

vs 楽天
ロッテは3−3で迎えた6回表、伊志嶺の適時打、中村の2ランなどで4点を挙げ、勝ち越しに成功する。投げては先発・唐川が5回3失点と試合をつくると、その後は4人の継投で逃げ切った。敗れた楽天は4回に3者連続弾が飛び出すも、先発・辛島が粘れなかった。
伊志嶺選手
-今日のヒーローは勝ち越しタイムリーを放った伊志嶺選手です。
昨日今日と本当に良いところで打順が回ってきましたね?
(伊志嶺)本当に自分自身必死にボールに食らいつくだけなので、それが良い結果になってくれて良かったです。
-今日は同点で迎えた6回、一死一・二塁のチャンスでしたが、あの場面どんな気持ちで打席に臨みましたか?
(伊志嶺)大地のカバーをなんとかしようという気持ちで本当に食らいついて打席に入りました。
-タイムリー二塁打になりましたが、打った手応えいかがだったでしょう?
(伊志嶺)「抜けてくれ!」って気持ちしかなかったです。
-今年は苦しい時期もありましたが、昨日は今シーズン初打点、そして今日は決勝打と素晴らしい活躍ですが、どんな気持ちで臨んでいるのでしょうか?
(伊志嶺)試合に出させてもらってる感謝の気持ちで一試合一試合、一打席一打席、心を集中してやってます。
-チームは2連勝。順位が入れ替わって、4位浮上です。ファンの歓声聞いていかがでしょう?
(伊志嶺)このまま本当に上位のチームを食っていけたらなと思ってます。
-最後にファンの皆さんにメッセージと明日への意気込みをお願いします。
(伊志嶺)これからも自分自身また、マリーンズ突っ走って行きたいと思っています。まだまだ上位とそんなに差はないと思っていますので、一つになって頑張っていきましょう。明日も応援よろしくお願いします。ありがとうございました。