

vs 楽天
ロッテが大勝。ロッテは3回表、鈴木のソロで先制する。その後は5回に伊志嶺の犠飛、6回には田村の適時三塁打が飛び出すなど、終わってみれば12安打10得点の猛攻を見せた。投げては、先発・大嶺祐が9回無失点で今季4勝目。敗れた楽天は、投打ともに精彩を欠いた。
大嶺祐投手
-今日のヒーローは2013年5月19日以来2年ぶりの完封で4勝目を挙げた大嶺祐太投手です。4勝目おめでとうございます。
(大嶺祐)ありがとうございます。
-改めて9回を投げ終わって今の気持ちいかがでしょうか?
(大嶺祐)すごく疲れました。
-0がズラッとスコアボードに並んでいますがいかがですか?
(大嶺祐)点数差だけは気にせずに、1イニング1イニング大事にいこうと思って投げてたので、本当に完封できてよかったです。
-今回の登板は7月12日以来、少し間隔が空きましたが、どんなことを意識してマウンドに向かったのでしょうか?
(大嶺祐)いつも通りゲームを作るという意識でマウンドに上がりました。
-今日は無四球ピッチングですが、どんなところが良かったんですか?
(大嶺祐)毎回フォアボールばっかり出しているので、なるべくフォアボールを出さずにバッターに向かっていけたらいいかなと思って投球したので、そうなって本当に嬉しいです。
-今日はストライク先行で打たせて取る、非常に冷静でテンポの良いピッチングに見えましたがいかがでしょう?
(大嶺祐)テンポは意識しましたけど、結果低めにもいっていたので、野手にも本当に助けられて良かったです。
-これでチームは3連勝です。次への意気込みとファンの皆さんへメッセージをお願いします。
(大嶺祐)チームの状態も良いと思うんで、帰ってから火曜日はゴエモン(石川)ですけど、ゴエモンも良いピッチングをしてくれると信じているので、これからも頑張っていきたいと思います。
-おめでとうございました。4勝目を挙げました大嶺祐太投手でした!!