

vs オリックス
ロッテは1点を先制された直後の6回裏、福浦の適時打で同点とする。その後は8回に2死満塁の好機から、鈴木に走者一掃の適時三塁打が飛び出し、勝ち越しに成功した。3番手・内が今季初勝利。敗れたオリックスは、9回に1点差まで追い上げるも、あと一歩及ばなかった。
鈴木選手



-今日のヒーローは決勝の3点タイムリーを放った鈴木選手です。
見事なバッティングでした。振り返っていかがですか?
(鈴木)もう最高です。
-同点で満塁でした。キャプテンとしてどんな思いで打席に向かったんですか?
(鈴木)みんなが繋いでくれたんで、なんとかしようという気持ちで打席に入ってました。
-打った瞬間の手応えはいかがでしたか?
(鈴木)手応えもありましたし、『これは3塁まで行くぞ』と思って全力で走りました。
-今日はそれまでの打席は結果的には凡退に終わりましたが、かなり良い当たりが目立ったように思いました。ご自身では手応えはいかがでしたか?
(鈴木)感じは悪くなかったんで、後はもうピッチャーが本当に頑張って投げてくれていたんで、なんとか点を取ってあげようという気持ちでやってました。
-今日は序盤からお互いにピンチとチャンスを繰り返しながらという展開の中で、先に相手に1点を取られました。ベンチのムードはどうだったんですか?
(鈴木)誰一人下を向いてなかったですし、こういうゲームを取れたっていう事が良かったんで、ここからまた頑張っていきたいと思います。
-今日の先発投手は同期の藤岡投手でした。バックで守っていてどんな風に藤岡投手の投球を見ていましたか?
(鈴木)ピンチはたくさんあったんですけど、本当に気持ちを込めて投げていたんで、ああいうピッチングが今日の勝利に繋がったと思っています。
-残り試合も少なくなってきて、本当にまだまだ負けられない戦いが続いていきますけども、今後に向けていかがでしょう?
(鈴木)もう一戦一戦全員でやっていくだけなんで。本当にファンの方と一つになっていきたいと思います。
-最後はいつものフレーズで盛り上がっていただけますか?
(鈴木)皆さん、準備はいいですか?熱く!!
(マリーンズファン)燃えてる!!