

vs 楽天
ロッテは初回、井口の3ランで幸先良く先制する。その後は3回裏に清田の2点適時打で加点すると、7回にも鈴木の2ランなどで3点を奪い、リードを広げた。投げては、先発・石川が7回無失点の好投で今季11勝目。敗れた楽天は、先発・釜田が試合をつくれなかった。
井口選手、石川投手



-すっごいホームランを見せていただきました!
(井口)ありがとうございます。
-センターバックスクリーンへ井口さん自身の手応え、感触は十分にあったというお話でしたが、いかがですか?
(井口)いや、久しぶりのホームランだったので、全然感触無かったです。
-チームとしても11試合ぶりのホームランでした。
(井口)初回にしっかり点が取れたので、こういう勝ちにつながったかと思います。
-あの後、この一撃でチームに勢いが出れば良いなって言ったら、本当に勢いが出ました。
(井口)昨日から本当に打線がようやく繋がってきたので、残り試合この調子でずっと戦っていけるように頑張りたいと思います。
-大ベテランが攻撃面でグイグイチームを引っ張っているように思います。いかがですか?
(井口)はい!もっともっと試合に出れるように頑張ります!
-井口選手にお話をうかがいました。ナイスバッティングでした!
-久方ぶりのこのQVCマリンフィールドのお立ち台ではないですか?
(石川)お久しぶりです。
-いつ以来か憶えていらっしゃいますか?
(石川)憶えてません。
-6月20日に完封、その後7月の終わりに勝利投手になって以来というお立ち台だと思いますが、今日のピッチングは良かったのですが、どんな気持ちでマウンドに上がったのですか?
(石川)先に点数だけはあげないようにいきました。
-結構口数少なめなんですが、だって今日すごい重要な一戦じゃないですか。
(石川)隣に井口さんが居るので、ちょっと緊張しています。(場内歓声)
-3点先に取ってもらって、さらに緊張感が増したのか、それともよしいける。と思ったのか。
(石川)調子が良くなかったので、3点と追加点で楽に投げれました。
-今日、石川さんが今、調子が良くなかったとおっしゃいましたが、でもランナーを出しながら点もやらないし、フォアボールも無かった。
(石川)フォアボールはいつも出さないように意識してやっているんですけど、本当に田村とか、守ってくれた野手のおかげだと思います。
-今日は2万7千人を超える大観衆です。このスタンドをご覧になっていかがですか?
(石川)すごい沢山声援をいただいて、すごい力になりました。
-それと、この景色は?
(石川)絶景です!!(場内歓声)
-井口さんにもこの景色、お聞きしたい。井口さん、この景色は?
(井口)絶景かな!?(場内歓声)
-では、いつものアイツで締めたいと思います。
(石川)明日、マリンフェスタなのでまた応援よろしくお願いします。熱く!!
(マリーンズファン)燃えてる!