

vs 中日
ロッテが5連勝。ロッテは2回表、田村の犠飛で先制する。その後同点を許すも、5回に鈴木の犠飛と清田の適時二塁打で2点を奪い、勝ち越しに成功した。投げては、先発・二木が6回途中1失点で今季5勝目。敗れた中日は、先発・小笠原が試合をつくるも打線が振るわず、4連敗を喫した。
二木投手
-今日のヒーローは勝利投手となりました二木投手です! ドラゴンズ打線を6回途中1失点ナイスピッチングでした。
(二木)ありがとうございます!
-特に立ち上がりはドラゴンズ打線を本当に翻弄している、そんな感じにも見えましたが、ピッチング振り返っていただいていかがですか?
(二木)そうですね。1点で抑えられたのは良かったんですけど、最後6回任せてもらったのに途中で終わってしまってそこが悔しいです。
-そして、今日の展開、相手投手がドラフト1位で、昨年の甲子園優勝投手の小笠原投手ということもありました。燃える部分もあったんじゃないですか?
(二木)そうですね。年下の選手と初めて投げ合ったので、やっぱり年下には負けたくないという思いはあったので、なんとか負けないで良かったです。
-さあ、それからご自身3連勝これで交流戦での3連勝ということになりました。セ・リーグのバッター相手に何か秘訣というのはあるんですか?
(二木)いえ、特に本当にないですけど、たまたま抑えられているんで、チームの勢いもあったんで、これで勝たしてもらったような試合でした。
-この勢い、これでチーム今シーズン最長5連勝まで連勝伸びました。チームの雰囲気はどうでしょう?
(二木)すごい良い雰囲気で野球ができていると思います。
-さあ、これでご自身の勝敗も5勝5敗で五分になりました。おそらく次回は交流戦明けということになるかと思いますが、次回に向けてのピッチング意気込みをきかせてもらえますか?
(二木)今ずっと勝てているので、この調子でしっかりチームの勝利に貢献できるように頑張っていきたいと思います。
-そしてこの名古屋にも大勢のマリーンズファンが詰めかけてくれました。ファンに向けてメッセージお願いします。
(二木)本当にファンの方々の声援が今日も力になりました。また応援よろしくお願いします。
-ありがとうございました。今日のヒーロー・二木投手でした!