

vs 楽天
ロッテは1回裏に二死一二塁の好機から、この日スタメンのベテラン・福浦の適時打で先制に成功。初回以降は打線につながりを欠くも、終盤の7回と8回に追加点を挙げて4対0と試合を決めた。先発・唐川が5年ぶりの完封勝利で5勝目。敗れた楽天は打線に元気なく、今季12度目の完封負けを喫した。
唐川投手、福浦選手



-まずは投のヒーローの唐川投手です。完封勝利、おめでとうございます!
(唐川)ありがとうございます。
-まずは唐川さん、一人でこのゲーム投げ切りました。今どんなお気持ちですか?
(唐川)できると思っていなかったので、嬉しいです。
-今日は終盤までずっときましたけども、この8回を終えた後、9回に入る前というのはご自身の中では行くぞという気持ちがあったんですか?
(唐川)はい、代わる予定だったみたいなんですけど、行かしてもらいました。
-直訴?
(唐川)いや、そんな格好良いものじゃないんですけど。
-しかし、今シーズンは投球フォームの色んな取り組みをしながら、ここ最近のピッチングを見てると、本当に結果につながっているのかなと、思ったりするんですが、いかがですか?
(唐川)まあでもその前ずっと活躍してないんで、これから頑張ります。
-ただ、手応えのほうはどうですか?もう徐々に感じている部分はあるんですか?
(唐川)手応えはあります、はい。
-今日はしかし、味方もよく守ってくれましたね?
(唐川)そうですね初回、翔太がうまく守ってくれて、あれで何とか波に乗ることができました。
-特に今日投げていて、良かった部分というのはどの辺りですか?
(唐川)いや、わかんないです。
-わかんない中でも、完封は?いつ以来か覚えてますか?
(唐川)いや、わかんないです。
-5年ぶりです!(場内歓声)
(唐川)ありがとうございます。
-ファンの皆さん待っていたと思いますけど、特に今日はファンの皆さんにも千葉移転25周年ということで、特別ユニフォームをプレゼントされて満員に膨れ上がっていましたけども、そんな中での投げた感触いかがでしたか?気持ちよかったですか?
(唐川)はい、たくさんのお客さんの前で気持ちよく投げれたんで、嬉しいです。
-やはりファンの皆様、千葉と言いますと、やっぱり唐川侑己と言うことですね?
(唐川)いや。(照れ笑い)
-それでは、先制タイムリーを打った福浦さんにもメッセージ、唐川さんからお願いします。
(唐川)いや、ないですよ。(照れ笑い)
-じゃあ明日から唐川さん、ホークス戦、そこに向けてメッセージをお願いします。
(唐川)明日、石川さんなので、石川さんも完封してくれると思うので、僕も一生懸命応援しています。
-明日も期待しましょう。まずは投のヒーロー、唐川投手でした。ありがとうございました!
-今度は打のヒーローです。福浦選手です!
(場内歓声)
-すごい完成ですけども福浦さん、今日は先発で第一打席チャンスで入りましたね。
(福浦)そうですね、本当にチャンスで回ってきたので、何とか先制点取れるようにね。何とかしようと思った結果がね、ヒットになってよかったです。
-対戦相手が美馬投手ということで、前回の対戦でも福浦さん3の3ていう試合がありましたもんね、イメージ良かったんですか?
(福浦)いや、その前はちょっとマリンでコテンパンにやられていたんで、なんとか今日先制できて良かったです、はい。
-そして福浦さん、もうこの夏場に福浦さんがこの一軍に来て、一打席一打席福浦さんが打席に入る度に、もの凄い歓声が飛んでいるんですが、耳に届いてます?
(福浦)本当に届いています。その声援がね、僕の打席に勇気を与えてくれるんで、本当にいつも感謝しながら、打席に立っています。
(場内大歓声)
-同じく千葉移転25年目、習志野高校、千葉県出身、福浦さん。まだまだ皆さんの歓声今日響いたんじゃないですか?
(福浦)本当にね、長いこと僕もやっていますけど、本当に今チームが良い状況なんでね、なんとか。皆が銚子良いのでね、乗り遅れないように必死に頑張っています。
-今日は上位のホークス、そしてファイターズが敗れていましたので、上に詰めました、今日のゲームで。
(福浦)本当にね、一戦一戦が勝つつもりでやっているので、前を見ないで一戦一戦、勝てるようにね、頑張っていきたいと思いますけど。
-もう一つだけちょっと数字のお話、させていただきたいと思うんですが、もう本当にファンの皆さんも期待していますが、皆さんがそれぞれ心の中でカウントダウンをしています。そこに向けて福浦さん、あと78というところまできましたけども。
(福浦)そこはもうちょっとまだまだ先が長いですけど、一本一本打てるように、しっかり努力してコンディショニングを整えて頑張っていきたいなと思います。
-では最後に明日からのホークス戦に向けて、福浦さんからファンの皆さんに最後にメッセージをお願いします。
(福浦)本当にいつも温かいご声援ありがとうございます。本当に皆さんの声援が勇気になって、皆力いっぱい出せると思うんで、明日からもまた応援よろしくお願いします。
-打のヒーロー、福浦選手のヒーローインタビューでした、ありがとうございました!