

vs 福岡ソフトバンク
ロッテが連敗を5で止めた。打線は2回裏、田村の2点適時打で先制する。5回に1点を返されるも、直後に4番・鈴木のソロで4対1と再びリードを広げた。投げては、先発・二木が5回1失点で今季2勝目。9回は内が登板し今季初セーブを挙げた。敗れたソフトバンクは打線がつながりを欠き、連勝が5で止まった。
二木投手、田村選手、鈴木選手


-まず見事なピッチングでした二木投手。ナイスピッチングでした。
(二木)ありがとうございます。
-ちょっと拍手が足りませんね。
(二木)ありがとうございまーす!!
(大歓声)
-今日は絶対に負けられないゲームだったと思います。どんな気持ちでマウンドに上がられましたか?
(二木)余計なことは考えずに、自分のできることだけを全力やろうと思っていました。
-今日は立ち上がりのピッチングはどんな感じでしたか?
(二木)風も強かったので、なかなか難しいところもあったんですけど、なんとか投げることができていたかなと思います。
-現時点でソフトバンク打線はホームランもリーグ1位ということで、一発も怖い部分もあったかと思いますが、その辺りはどうだったでしょうか?
(二木)一人一人丁寧に低めに根気強く投げるというのを試合前しっかりミーティングでしたので、それができて良かったです。
-このところずっと勝てていなかったわけですけれども、チームの雰囲気はいかがでしたか?
(二木)勝ててはいなかったですけど、落ち込むこともなくというか、しっかり盛り上げてずっとできていたので勝てたと思います。
-マリーンズの反撃はここから始まるとみてよろしいですか?
(二木)そうですね。まだ始まったばかりなのでこれからどんどん上目指して頑張っていきたいと思います。
-そしてご自身も連続で白星がつきましたね?
(二木)そうですね。田村さんがリードずっとで引っ張ってくれているので、それに応えることができて、本当に田村さんに感謝です。
-さあそれでは最後に、今日も勝利を信じてこれだけたくさんのファンがつめかけてくださいました。メッセージをお願いできますか。
(二木)いつもいつも熱いご声援ありがとうございます。今日もすごく力になりました。また明日からも応援よろしくお願いします。
-見事な先制2点タイムリーヒット、そして素晴らしいリード。田村選手です。まずはナイスバッティングでした。
(田村)ありがとうございます。
-あの場面打席振り返っていただきたいのですが、チャンスでした。やはり先制点を取りたいという部分もあったと思うんですが、いかがでしたか?
(田村)そうですね。二木なんでなんとか先制点取って楽に投げさせてあげたいなと思いました。
-先ほど二木投手からもありましたが素晴らしいリードをしてもらったということでしたけども今日はどのあたり注意されてリードされていましたか?
(田村)風がないと抑えられないので、風があって良かったです。
-田村選手ご自身、チームの雰囲気をここまではどのように分析されていましたか。
(田村)僕以外明るかったと思います。はい。
-さあいよいよここから反撃開始と行きたいところですけども、最後にファンの皆さんに、ゴールデンウィークも明日1日になります。メッセージをお願いできますか。
(田村)ポツポツまだ席空いてるんで、明日は超満員でお願いします!!
-さあそして鈴木大地キャプテンです。ナイスホームランでした。
(鈴木)ありがとうございます。
-欲しいところでの一発だったと思います。どんな思いで打席に入られましたか?
(鈴木)塁に出ることだけを考えてましたけど、宝くじが当たりました。
-今月に入ってからマリーンズの1本目のホームランですね。
(鈴木)そうなんですか(笑)忘れてました。
-キャプテンとしてここまでチームを引っ張ってきたと思いますけれども、チームの雰囲気いかがでしたでしょうか?
(鈴木)今日はね、猪本がああやってチームの雰囲気を変えてくれましたし、なんとかという気持ちがチーム全員にあったので本当勝ててよかったと思います。
-今シーズンこれでソフトバンクにようやく勝ちをつけました。これから反撃開始、明日も連勝と行きたいところですね?
(鈴木)そうですね。本当にどんなことがあっても必ずファンの皆様と最後まで諦めずに戦い抜くんで、時には厳しい声もあるかもしれないですけど、一緒に戦っていきましょう。ありがとうございました。
-最後に明日でゴールデンウィークも終わりになりますので、最後にキャプテンとしてメッセージをお願いできますか。
(鈴木)今締めたつもりだったんですけど(笑)
-失礼しました。
(鈴木)タムが言ってたみたいに明日は超満員のなかで野球がやりたいんで、皆さん明日も来てください!!ありがとうございました。
-3選手に盛大な拍手をお送りください。