

vs 福岡ソフトバンク
ロッテ打線が爆発して、今季初の先発全員安打で大勝。2回裏に田村の適時二塁打で先制すると、4回には荻野が1号3ランを放つなどこの回までに8点を奪う。その後も攻撃の手を緩めず、終わってみれば19安打で17得点を挙げた。先発・石川は打線の大量援護もあって、今季本拠地で初勝利となる3勝目をマークした。
荻野貴選手、角中選手


-今日は大量得点、今シーズン最多17得点・19安打、今季初の先発全員安打で快勝でした!
(スタンド大歓声)
-まずはお1人目、荻野貴選手です!ナイスホームランでした!
(荻野貴)ありがとうございます!
-3対0という展開から打線にさらに火をつける大きな一発だったと思います。手ごたえはいかがでしたか?
(荻野貴)あまりホームラン打ったことないので入るか不安だったんですが、いってくれてよかったです。
-低めの球をうまく打ちましたね。
(荻野貴)うまく反応できました。良かったとおもいます。
-荻野貴選手にとっていつ以来のホームランか覚えてますか?
(荻野貴)覚えてないです。
-去年の8月27日以来。およそ1年ぶりです。
(荻野貴)よかったです、はい。
(角中とグータッチ)
-今シーズン、二軍で苦しい時期もあったと思います。二軍ではどんなことをしていたんでしょうか?
(荻野貴)チームに迷惑かけていて「チャンスはないかな」と心の中で思っていましたが・・・
-「嘘つけ」という言葉が角中選手から出ましたね。
(荻野貴)(苦笑しつつ)こうやってまたチャンスをいただけているので、これからしっかりチームに貢献できるように頑張っていきたいと思います。
-今日のホームランの手ごたえで、明日からのバッティングはどうなるでしょうか?
(荻野貴)今日のホームランは忘れて、しっかり繋ぐ野球をしていきたいと思います。
-今日の大量点についてはどういう風に見ていますか?
(荻野貴)みんなが打ってくれたので。角中もすごいですし。良かったです。
-ロッテファンの皆さんに一言お願いします。
(荻野貴)今日は遅くまでありがとうございました。明日からも頑張るので、応援よろしくお願いします!
(スタンド大歓声)
-続いて、今日は6打席全出塁・4安打・3打点という活躍でした、角中選手です!ナイスバッティングでした!
(角中)ありがとうございます!
-まずは、最初のタイムリーは手ごたえいかがでしたか?
(角中)手ごたえはないでしょ(苦笑)
-むしろその後の3安打のほうが価値がありましたか?
(角中)いや?最初の方が価値はあるんじゃないですかね?
-ご自身のバッティングの内容としては?
(角中)内容は、ボチボチです。
-これで8試合連続ヒットとなりました。
(角中)悪くはないんじゃないですか。
-ちょっとずつ自分の中で変わっている部分はありますか?
(角中)あんま無いです。
-と言いつつ本当は?
(角中)あんま無いです。
-打線が今季はいろいろ言われていますが今日はこれだけの点を取れました。「ロッテはこれだけの力があるんだ」と見せつけたと思います。
(角中)どうせなら最後三木がヒット打てば(チーム安打数が)20本いってたんですけどね。それがちょっと残念です。
-最後はベンチでも皆さん三木選手のヒットに期待していた感じですか?
(角中)いや。個人的に期待してました。
-ホークスに途中追い上げられるところもありましたが粘り強い戦いを見せることができて、なんとかこれから対戦成績を盛り返していきたいのではないでしょうか?
(角中)ホークス戦に限らず結構いつもボッコボコにやられてる試合が多いので、たまにはこういう試合があってもいいんじゃないでしょうか。明日もがんばります。ありがとうございました!
(スタンド大歓声)