

vs 楽天イーグルス
序盤から打線が圧倒し、快勝で待望の今季初白星。初回に井上の一発などで3点を奪うと、3回には中村の1号ソロ、井上の2打席連続となる2号ソロと2者連続弾で加点する。投げては先発のボルシンガーが打たせて取る投球を展開し、7回途中まで1失点と相手打線を最少失点に抑え好投。井口監督に初勝利をプレゼントした。
ボルシンガー選手、中村選手、井上選手



-まずは見事来日初勝利、ボルシンガー投手です。おめでとうございます!
(ボルシンガー)本当にマリーンズに入団できて名誉なことだと思っています。今日の1勝ははこれからたくさん勝つための勝利だと思いますので、良いピッチングができて良かったです。
-今日が来日初登板というところだったんですけど、マウンドに上がる前はどんなお気持ちだったのですか?
(ボルシンガー)今日は内心ドキドキしていたんですけど、バックを信じて自分の持っているものを出せば何とか行けるんじゃないかという気持ちでマウンドに上がりました。本当にしっかりと投げられて良かったと思います。
-序盤から良い援護もありました。あのあたりはどう感じていたのですか?
(ボルシンガー)打者の人がしっかりと自分の仕事をしてくれて、楽な展開でね。やはり6点もらえれば、先発ピッチャーとしてしっかり行かなくちゃいけないという気持ちの中で良い投球ができました。一生懸命守ってくれる野手たちをチームメイトに持って、本当に名誉に思っています。
-ご自身のピッチングは7回途中1失点という内容でしたが、今日のピッチングで良かった点は振り返っていかがですか?
(ボルシンガー)まず第一にトレーナーの先生が良いストレッチをしてくれたというのもあります。それに自信がどんどん付いてきました。オープン戦含めて春の段階では自分自身もこれからやらなくちゃいけないという神経質な面があったかもしれません。それが自信に変わって良いピッチングができました。
-マリーンズの一員として活躍が期待されますが、マリーンズのファンの皆さんはどう感じていますか?
(ボルシンガー)話には聞いていましたが、マリーンズファンの毎回毎回応援してくれるので、日本のファン特にマリーンズファンはベストだなと感じます。日本でプレーするということで、野球をしっかりやっていく上でマリーンズファンの人たちとともに歩んで行きたいと思います。
-今後の活躍も期待しています!
(ボルシンガー)本当にありがとうございます。次回登板のときも応援よろしくお願いします。
-続いて見事な先制打、そして今シーズン第1号ホームラン。中村選手です。まずは何よりもあの一発を振り返って頂きたいんですけれども、回の先頭でしたが打席での意識、狙いはどうだったんですか?
(中村)先頭だったので何とか塁に出ようと思って、張り切って打席に入りました。
-その張り切った結果が一発という形になりましたけれど、手応え、そして入った瞬間はどうだったのですか?
(中村)前に(井上)晴哉さんがホームランを打っていたので負けられないなと思って、入ってくれて良かったです。
-本当に今年はこの3番。クリーンアップとして期待が大きいとは思いますが、どう感じてらっしゃいますか?
(中村)いろいろな役割があると思うので、しっかり責任を持ってやっていきたいと思います。
-昨日は3安打、今日は先制打、そしてホームラン。非常に良いスタートになったと思いますが。
(中村)昨日も勝ちたかったんですけど負けてしまったので、今日は何とか井口監督に1勝を届けたいなと思ってみんなで頑張りました。
-キッチリ初勝利をプレゼントできましたね。
(中村)そうですね。良かったです。
-中村選手自身の今シーズンの目標はどういったところになりますか?
(中村)頑張ります!
-最後に意気込みを踏まえまして、ファンの皆さんにメッセージをお願い致します。
(中村)これからみんなでマリーンズは束になって頑張ります。応援よろしくお願いします!
-最後にご登場頂きます。見事、2打席連発。井上選手です。まずは1発目から振り返って頂きたいのですが、先制点の後、貴重な追加点の一発でした。あの一発を振り返ってください。
(井上)奨吾がしっかりランナーを返してくれたので、2アウトだったので一発しかないという気持ちで打席に入りました。
-狙い通りの一発でしたか?
(井上)反応の一発でした。狙いとはちょっと別なんですけど。
-2打席目、今度は特大のセンターへの一発でした。あの一発、手応え含めて入った瞬間、どうだったのですか?
(井上)僕が憶えている、井口さんのホームランに似ているんじゃないかと思っちゃったんですけどね。
-自画自賛の一発と取って宜しいですか?
(井上)いや、謙虚に…はい。
-謙虚にとおっしゃいますけど、1試合2発はプロ入り後初となりますけど、これは素晴らしいことになりますね?
(井上)そうですね。うれしいです。
-開幕から4番、本当にファンの皆さんは豪快な一発を期待されていると思います。どうでしょう、今シーズンのホームラン量産、期待しても宜しいでしょうか?
(井上)春男(はるおとこ)、脱皮します!
-一年を通じての一発、期待しています。どうでしょう、目標のホームランの数、伺っても宜しいですか?
(井上)そこはちょっと…。
-とにかく一年を通じての活躍、そこですね?
(井上)謙虚に…はい。
-今日も多くのマリーンズファンの皆さんが応援に来てくださいました。皆さんにメッセージをお願いいします!
(井上)精一杯頑張っていきます。そして井口さんを胴上げできるようにしっかりこの一年間やっていきます。よろしくお願いします!