

vs北海道日本ハム
マリーンズが連勝で勝敗を五分に戻した。2回に、6試合振り先発出場の菅野が2点適時打を放ち先制。3回に1点を返されるも、4回に中村の2点適時打でリードを広げ、これが決勝点。先発・二木は6回2/3を2失点と好投し2勝目。救援陣も無失点リレーでつなぎ、内が4セーブ目を挙げた。
二木投手、菅野選手



-ZOZOマリンにお越しのマリーンズファンの皆さん、投打に活躍のお二人に、まず盛大な拍手をお送りください! まずは今シーズン2勝目、先発二木投手です。ナイスピッチングでした。
(二木)ありがとうございます!
-チームとしても、5割復帰がかかった重要なゲームでした。どんな思いでマウンドに上がられたでしょうか?
(二木)えー、それは知らなかったです、はい。でも、チームが勝てるように必死に投げました。
-今日は1イニングにかける球数も少なくて、非常にテンポ良く投げてらっしゃいましたね。
(二木)えー、そうですね。ストライク先行でどんどん行こうと思ってたので、良かったです。
-今日のピッチング振り返って、ご自分でいかがですか。
(二木)低めに丁寧に集めて、打たせて取れたかなと思います。
-先輩の田村さんも良いリードをしてくださったんじゃないですか?
(二木)はい、もう、今日だけじゃなくて、毎試合助けていただいてます。
-今日は今シーズン初のマリンフェスタ、ブルー一色に染まりましたこのスタジアムの雰囲気、いかがでしょう?
(二木)すごく斬新というか、いつもと違うので、はい、新鮮です。
-今日は、満員御礼です。たくさんの方が二木投手をはじめ、皆さんに声援を送ってくださいました。最後にメッセージをお願いします。
(二木)いつも、ご声援ありがとうございます! 本当に皆さんの声援が力になっています。これからも応援よろしくお願いします!
-今一度、盛大な拍手をお送りください。それでは場所を替わっていただきましょう。見事な先制2点タイムリー、ルーキー菅野選手です! ナイスバッティングでした!
(菅野)ありがとうございます!
-あの、先制の場面ですが、初球から果敢にいきましたね。
(菅野)打席に入る前から積極的にいこうと思ってたので、それが良い結果につながって良かったです。
-昨日は同期入団の藤岡裕選手がお立ち台に上がりました。そういう意味で良い刺激になっていますか?
(菅野)はい、良い刺激になってます。
-お立ち台はこれ何回目になりますかね?
(菅野)3回目です。
-もうずいぶん慣れましたか?
(菅野)いやぁ、まだまだ、全然慣れてはいないです。
-さぁ、今シーズン初のマリーンズフェスタですが、ブルー一色。この雰囲気はいかがでしょう?
(菅野)非常に声援が大きくて、打席の中でも聞こえるくらい大きかったので、すごい力になりました。
-ゴールデンウィークの真っただ中、明日からはソフトバンクとの3連戦になります。最後にファンの皆様にメッセージをお願いできますか?
(菅野)昨日、今日と、良い形で勝てているので、この流れでゴールデンウィークも勝ち続けていきたいと思います!
-今日の最後に、ご自身のこのお立ち台は何点くらいでしょう?
(菅野)えー、40点くらいで。
-じゃあ次回期待しております。もう一度、投打に活躍のお二人に盛大な拍手をお送りください!