

vs 北海道日本ハム
2対5で迎えた8回に藤岡裕のソロホームランで2点差と迫ると、9回には代打・ドミンゲスが値千金の同点2ランホームランを放ち試合は延長戦へ。11回に犠牲フライを打たれ勝ち越されるもその裏にドミンゲスが適時二塁打で再び同点。そして12回に清田がタイムリーヒットを放ちサヨナラ勝利!!マリーンズが接戦を制した。
ドミンゲス選手、清田選手



-まずは2度チームを救いました、ドミンゲス選手です。ナイスバッティングでした。
(ドミンゲス)アリガトウ。
-初めてのお立ち台ですよね?
(ドミンゲス)初めてです。ホームで。
-お気持ちはいかがですか
(ドミンゲス)
サヨナラという最高の場面で試合に関わって本当に嬉しいです。
-9回の打席はどのような気持ちで打席に入りましたか。
(ドミンゲス)
自分が狙っているボールに対して、良いスイングをしようという気持ちで打席に入りました。
-そして、もう一度ピンチを救いましたね。
(ドミンゲス)
あの場面も同じ気持ちで、自分が打てるボールをしっかり待ってチームに貢献したいと思っていましたし、良いスイングができて本当に嬉しいです。
-遅くまで、これだけのファンが最後まで勝利を信じて残ってくれました。どんな気持ちですか?
(ドミンゲス)
最後の最後まで残っていただいて、僕らの勝ちを見届けてくれて、本当に素晴らしいファンですし、皆さんの為に活躍できて良かったと思います。ありがとうございます。
-最後に一言、お願いしてもよろしいですか。
(ドミンゲス)
皆さんの声援に応えられるように、これからも頑張りますので、皆さん是非球場に足を運んで僕らのことを応援してください。
-そして、見事なサヨナラタイムリーでした。清田選手です。ナイスバッティングでした。
-角中選手が申告敬遠になりました。どんなお気持ちで打席に向かいましたか。
(清田)
ランナーが二塁に行った時に、絶対僕で勝負だなと思っていました。
-そして、盗塁が決まって、もう絞り球は決まっていたんでしょうか?
(清田)
3ボール1ストライクだったので、ストライクゾーンに来たら思い切り行こうと思って、行きました。
-感触はいかがでしたか?
(清田)
シュートボールだと思います。ちょっと詰まったんですが、ヒットなんで関係ないです笑
-この総力戦、勝てたのは大きいですね。
(清田)
そうですね、本当にピッチャーも頑張ってくれましたし、途中から出たドミンゲスもすごい活躍で、僕は最後に良いところを持っていかせてもらって、申し訳ない感じです。
-ファンの皆さんもこれだけ遅くまで残ってくれました。この声援も大きかったんじゃないですか。
(清田)
最後の最後まで選手を信じて応援してくださって、毎日感謝しています。
-さあ、これでいよいよチームも借金2つになりました。
(清田)
まだ借金が2つあるので、交流戦までになんとか貯金を作れるように頑張りたいと思います。
-最後に、遅くまで残ってくれたファンの皆さん、テレビの前の方々にメッセージをお願いします。
(清田)
遅くまで応援ありがとうございます。
今年、初めてのお立ち台です。すごい興奮しています。
帰りはゆっくり、安全運転で帰りたいと思います。ありがとうございました!