2021.05.11 TUE
			
						
									
			
			1
																	2
																	3
																	4
																	5
																	6
																	7
																	8
																	9
																	10
																	11
																	12
															1
																	2
																	0
																	1
																	0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	
																	
																	
															0
																	0
																	0
																	0
																	0
																	1
																	0
																	0
																	0
																	
																	
																	
															R
							H
						4
							7
						1
							5
						
							観客数:8,513人|															【審判】球審:嶋田哲也 塁審(一):杉永政信 塁審(二):白井一行 塁審(三):飯塚富司
																											
					vs 福岡ソフトバンク
打線は初回から荻野貴の内野安打と盗塁でチャンスを作ると、安田の適時打で1点を先制。
さらにレアードの2打席連続ソロ本塁打などで4回までに3点を追加し、4対0とする。
先発・二木は、序盤は走者を背負いながらも0点に抑え、3回以降は三者凡退に切って取る。
6回に1点を返されるも、後続は抑え、二木は6回1失点で降板する。
後を受けたハーマン、唐川、益田は無失点で繋ぎ、4対1で勝利。マリーンズは2位に浮上した。
	
	
	