2008.03.28 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
2
0
0
1
0
3
0
0
3
2
1
1
0
2
0
X
R
H
6
9
9
14
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
9
6
千葉マリン
ビジター
オリックス・バファローズ
9回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

打撃戦の最後をしっかり締めた荻野

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野

投手

荻野忠

2番

阿部

空三振

2-1からアウトコース低めの変化球を振らせた!

1塁

3番

ローズ

中安

初球、バットをへし折ったが、力で運ばれ、打球は二遊間の後方へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

カブレラ

中飛

2-0からバットの先に当てただけとなり、フライに仕留めた!

5番

ラロッカ

二ゴ

0-1から真ん中高めの変化球を打たせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野

ローズにアンラッキーなヒットを許しましたが、最後は荻野が締めて、9対6で逃げ切りました! 今季初の2桁安打となる14安打で9得点の猛攻で、ホーム開幕戦を白星で飾りました!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山本

投手

吉野

(オリックス 投手・山本→吉野、代打・下山→センター、代打・後藤→キャッチャー・前田)

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

早川

遊ゴ

1-1からアウトコース低めの変化球を引っかけてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

三ゴ

1-0からインコース高めの変化球に手を出してしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

一ゴ

初球を打ち損ねた・・・。

福浦、サブローにヒットが出れば先発全員安打ですが、快音響かず・・・。

8回裏を閉じる
8回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

公式戦マリン初登板の伊藤

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・川崎→伊藤、代走・根元→セカンド、サード・今江→田中雅) ここまで2試合での好投が光ったルーキー・伊藤が、満を持してマリンデビュー!

1塁

3番

ローズ

四球

1-3からの146キロのストレートがアウトコースに外れた・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

カブレラ

右飛

0-1から打ち上げたセカンドとライトの間への打球。ライト・サブローが前進して捕球!

2塁1塁

5番

ラロッカ

四球

フルカウントからの7球目、インコース高めへのストレートがすっぽ抜け、ラロッカの顔面近くへ・・・。

満塁

6番

村松

中安

2-1から真ん中低めへの変化球にうまく合わされ、レフト前へ運ばれた・・・。クリーンヒット。村松、猛打賞。

ここでキャッチャー・橋本がマウンドへ向かい、伊藤へ声をかけます。

3塁1塁

7番

濱中

右翼安

0-1からインコース寄り真ん中の変化球を詰まらせたが、打球はライト線際へ落ちた・・・。2者生還。9対5。

9
5
  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

高木

8番

下山

二飛

初球のストレートがアウトコース高めへすっぽ抜け、ボール。 ここでバレンタイン監督が登場。

投手

伊藤

8番

日高→代打・下山

フルカウントから打ち上げた一二塁間深いところへの打球。セカンド根元が下がって腕を伸ばして捕球!ファインプレー!

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・伊藤→高木) 伊藤のマリンデビューは21球を投じ、2失点のホロ苦デビューとなりました。悔しそうな表情でベンチへ引き返します。 ここは頼れるベテラン・高木、頼んだ!

2塁1塁

9番

大引

左安

0-1から真ん中高めのストレートを引っ張り、三遊間ショートの横を破られた・・・。3塁ランナー・村松、生還。9対6。

9
6

(オリックス 坂口→代打・迎)

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・高木→荻野)

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野忠

1番

後藤

右飛

1-1から引っ張ったが、ライト・サブローの正面!

投手

荻野

高木も1点を失いましたがなんとか踏ん張り、荻野が見事火消し役を務め、これ以上の反撃を許しませんでした。

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

本日大当たりの橋本

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山本

5番

中安

フルカウントからの7球目を弾き返し、クリーンヒット!堀、猛打賞!

(千葉ロッテ 1塁ランナー・堀→代走・根元)

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大松

二併

初球から積極的にいったが、4-6-3のダブルプレーに倒れた・・・。

1塁

7番

ズレータ

左安

2-1から引っ張り、三遊間ショートの横を抜いた!

2塁1塁

8番

今江

右安

2-0からアウトコース低めの変化球に逆らわずに弾き返し、クリーンヒット!

(千葉ロッテ 2塁ランナー・ズレータ→代走・竹原)

2塁

9番

橋本

左越二

2-2から引っ張った打球はグンと伸び、レフトオーバー!走者一掃のタイムリー!9対3。橋本も猛打賞!

9
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

空三振

2-2からアウトコース低めの変化球を振らされてしまった。

休むことを知らないマリーンズ打線!今季ここまでヒットがなく苦しんでいた橋本、遅れを取り戻すかのように今日4打点の活躍!

7回裏を閉じる
7回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

スタジアムの夜空にジェット風船が放たれる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・小林宏→川崎) 走者を背負う苦しい投球ながらも小林宏は先発の役割をしっかりと果たし98球で降板。 4点のリードがある中、川崎、ホームで本来の調子を取り戻してほしい!

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

大引

空三振

2-1からアウトコース低めの変化球を振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

坂口

遊ゴ

初球を打たせ、簡単にゴロに仕留めた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

阿部

二ゴ

1-0からインコースへのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロ。

川崎、ホームで復活!僅か7球で3者凡退に仕留めました!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

3者凡退に終わり、好調・堀まで回らず

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

山本

2番

早川

二ゴ

2-1からの6球目を押っつけたが一二塁間深くへの打球。セカンド・阿部が回り込んで押さえ、早川及ばず。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

遊ゴ

1-1からアウトコース低めの変化球を打たされた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

空三振

フルカウントから真ん中高めのストレートに手を出してしまった・・・。

この試合初めての3者凡退に終わってしまいました。

6回裏を閉じる
6回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

ベンチへ戻る小林宏に声をかけるショート・西岡

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

4番

カブレラ

中飛

初球を打ち上げ、センター定位置へのフライ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

ラロッカ

遊ゴ

0-1から真ん中高めのスライダーを打たせた。

1塁

6番

村松

左安

2-2からインコース低めの変化球をうまくすくい上げられた。

2塁

7番

濱中

右中二

1-0からインコース寄り低めの変化球を弾き返された・・・。2塁ランナー・村松、生還。7対3。

7
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

日高

右飛

初球を打ち上げた右中間をへの打球。ライト・サブローが悠々追い付き、捕球!

小林宏、村松に今日2本目のヒットを許し、濱中のタイムリーで1点を返されましたが、最小失点に食い止めました!

ベンチリポート
小林宏(6回、被安打5、3失点)
「きょうは調子が良くなくて、自分のボールが全然投げることが出来なかった。ただ、悪いなりにゲームを作ることが出来たのはよかった。本当に打線のおかげ。感謝です」
6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

1塁へ全力疾走する今江

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小松

5番

左安

初球、アウトコースへの変化球に逆らわずに引っ張り、左中間へ運んだ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

大松

空三振

2-0からインコース低めの変化球を振らされた。3球三振・・・。

3塁1塁

7番

ズレータ

右安

2-2から押っつけた打球は、一二塁間を抜け、そのままレフト線際へ転がった!

1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

今江

三ゴ

2-1から打たされたが、今江の全力疾走が実り、5-4-3のダブルプレーにはさせず。ゲッツー崩れとなり、3塁ランナー・堀、ホームイン!7対2。

7
2
2塁1塁

9番

橋本

中安

2-2からピッチャー返し!打球は二遊間を抜け、そのままセンター前へ!これで今季初のチーム2桁安打!

投手

山本

(オリックス 投手・小松→山本) 小松もここでKO!まだまだマリーンズの勢いは止まらない!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

三ゴ

1-1から打たされてしまった・・・。

ホーム開幕戦で今季初のチーム2桁安打達成!先発全員出塁!リードを5点に広げました!

5回裏を閉じる
5回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

サード・今江がファールフライを追うも風に流され捕球できず・・・

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

1番

坂口

中飛

2-2からインコースへの変化球を打たせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

阿部

右飛

2-2からアウトコース低めの変化球をすくい上げたが、ライト・サブローの正面。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

ローズ

見三振

2-2からアウトコース真ん中への変化球を見送ったが、ストライク!

小林宏、徐々に調子を取り戻し、3者凡退に仕留め、流れを渡しません!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

早川のタイムリーで1点を追加!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小松

9番

橋本

四球

1-3から真ん中高めのストレートを自信を持って見送り、出塁!

2塁1塁

1番

西岡

中安

2-2から4球ファールで粘り、センター返し!西岡、これで6試合連続ヒット!

2番

早川

左安

初球アウトコース高めに入ったストレートを逃さず、弾き返した!2塁ランナー・橋本、ホームイン!6対2。

6
2
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

福浦

左飛

0-1から打ち上げてしまった・・・。ランナー、動けず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

二直

1-0から押っつけたヒット性の当たり。しかし、セカンド・阿部が飛び付いて押さえた・・・。ファインプレーに阻まれた。飛び出していたランナー、戻れず、ダブルプレー・・・。

待ちに待った2008マリンでの初試合。ファンと一体になったマリーンズ戦士の勢い止まらず!今度は早川にタイムリーが飛び出した!

ベンチリポート
早川(四回 タイムリー)
「打ったのはストレート。エンドランのサインです。とにかくいつものようにショートの頭の上を狙いました。うまく決まりましたね。これからもエンドランは多いと思うけど、成功できるようにしたいです」
4回裏を閉じる
4回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

ピンチを切り抜ける小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

5番

ラロッカ

空三振

2-0からアウトコース低めのフォークを振らせ、3球三振!

3塁

6番

村松

右翼三

1-1からインコースへの変化球に合わされ、ライト線を破られた・・・。

3塁1塁

7番

濱中

四球

1-3からのストレートがアウトコースへ外れてしまった・・・。

マリーンズ内野陣がマウンドに集まり、小林宏に声をかけます。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

日高

三邪飛

1-0からインコース低めの変化球をバットの先に当てただけとなり、打ち取った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

大引

中飛

1-1からフルスイングした打球。しかしセンター・早川が距離を測りながら、背走して捕球!

味方に再び援護をもらった小林宏、ランナーを3塁に置きながらも踏ん張り、反撃を許しませんでした!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

スタンドの声援に応える堀

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中山

2番

早川

左飛

2-1から詰まらせてしまった・・・。

1塁

3番

福浦

四球

1-3からアウトコース低めへのボール球を余裕を持って見送った!

2塁1塁

4番

サブロー

四球

フルカウントから低めに外れた変化球を見極め、出塁!

ここでバファローズ内野陣が一度マウンドへ集まります。

3塁2塁

5番

右越二

2-1から押っつけた当たりはライトオーバー!2塁ランナー・福浦、生還!4対2。

4
2
3塁1塁

6番

大松

遊安

1-1からインコースへの変化球がすっぽ抜け、しゃがみこんで交わした大松の頭上へ。2-2からアウトコースの変化球に逆らわず、弾き返した打球は、ジャンピングキャッチを試みたショート・大引のをグラブを弾いた!3塁ランナー・サブロー、ホームイン!5対2。

5
2

投手

小松

(オリックス 投手・中山→小松) 取られた分は取り返すとばかりにすぐに反撃開始!中山を3回でKO!ズレータ、バースデーアーチで続きたい!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

ズレータ

一邪飛

フルカウントからインコースへの変化球に差し込まれた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今江

空三振

2-1からアウトコースへの変化球をフルスイングしたが、バットは空を切った・・・。

福浦、サブローが連続四球で作ったチャンスに、開幕から好調・堀、そして大松の今日2打点目のタイムリーで、取られた分を取り返しました!

ベンチリポート
堀(三回 タイムリー)
「打ったのはカーブ。四球、四球で相手にもらったチャンスだったので、なんとかこのチャンスをものにしたいと思っていた。右方向に意識をして打ちました。外野の頭を抜けてくれて、よかった」
ベンチリポート
大松(三回 タイムリー)
「打ったのはストレート。その前のスイングで大振りではないけど、体が開いてしまったので意識を変えて、反対方向に打つ事を心がけました。打った瞬間はショートにとられるかと思ったけど、よく落ちてくれました。タイムリーになってくれてよかったです。きょうは本拠地開幕戦。絶対に勝ちたいですね」
3回裏を閉じる
3回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

日高の打球はレフト・大松のグラブからこぼれ落ちる・・・

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

8番

日高

左安

2-0から真ん中低めの変化球をすくい上げるように弾き返した打球。レフト・大松が突っ込んだが、惜しくも打球を弾いてしまい、ヒットに・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

大引

空三振

2-1からアウトコース低めへのフォークに思わず手を出した!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

坂口

中飛

1-0から振り抜いたが、センター定位置へのフライ。

2塁1塁

2番

阿部

四球

フルカウントからのアウトコース低めのフォークを見られた・・・。

2塁

3番

ローズ

右中二

2-2から真ん中低めの変化球をすくい上げた打球は右中間へ。走者一掃のタイムリー・・・。3対2。

3
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

カブレラ

空三振

2-1からアウトコース低めの変化球を振らせた!

味方に先制してもらった小林宏ですが、ローズにタイムリーを許し、1点差とされてしまいました。

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先制弾の大松を迎えるバレンタイン監督と橋本

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中山

5番

中飛

1-2から振り抜いたが、上がりすぎた・・・。センター・坂口が前進して捕球。

6番

大松

右本

0-3となった後、フルカウントから真ん中高めに入ったストレートをフルスイング!打球はそのままライトスタンド中段へ飛び込む先制ソロアーチ!大松の待望の一発は今季チームマリン1号!1対0。

1
0
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

ズレータ

空三振

2-1からインコース低めの変化球を振ってしまった・・・。

8番

今江

左中二

1-0からアウトコース低めの変化球を引っ張った打球はレフトフェンスを直撃!今江の勢い止まらず、これで開幕から7試合連続安打&5打席連続安打!

2塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

橋本

右本

1-2からフルスイング!橋本の今季初安打はライトスタンドのファンへの2ランホームラン!3対0。

3
0
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

中飛

橋本に続けとばかりに初球をフルスイングしたが、こちらは後ひと伸び足りず。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

3アウト

大松!橋本!ホーム開幕戦の夜空に2本マリーンズ花火が舞い上がり、3点を先制!

ベンチリポート
大松(二回 1号先制ソロ)
「打ったのはストレート。フルカウントだったので、狙いを絞って思いっきり振りました。千葉マリン今季1号本塁打、そして僕自身の08年最初の本塁打。凄くうれしいです。また、左投手から打つ事が出来たのも、うれしかったです。リボンビジョン?そういえば打った後、頭が真っ白になっていて、見ることが出来ませんでした。ホームランのときはどんな映像が流れていたのかなあ」
ベンチリポート
橋本(二回 1号2ラン)
「本塁打は06年5月14日 広島戦(千葉マリン) 黒田から記録して以来「打ったのはスライダー。打った瞬間に分かる完璧な当りだった。久々の本塁打?打ち方を忘れていたよ(笑)。本塁打もうれしいけど、左から打てたのが自信になった。ここからは本塁打の事は忘れて、守りでしっかりとチームに貢献したい」
2回裏を閉じる
2回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

この回2奪三振の小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

4番

カブレラ

遊ゴ

1-0からアウトコース低めの変化球を打たせた!

1塁

5番

ラロッカ

死球

2-2からのインコースへの球がお尻に当たってしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

村松

空三振

2-1から真ん中高めの釣り球のストレートを振らせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

濱中

空三振

2-2からの6球目アウトコース低めの変化球にバットを止めきれず!

小林宏、昨季最多死球記録を樹立したラロッカに死球を与えてしまいましたが、2者連続三振でチャンスを広げさせませんでした!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

直球を打ち上げてしまう福浦

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中山

1番

西岡

三ゴ

1-0から引っ張った強い当たり。サード・ラロッカが一度ボールを落としたが、西岡、間に合わず。

1塁

2番

早川

四球

1-3からアウトコース低めへの明らかなボール球を見送り、出塁!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

左飛

1-1からこすってしまい、平凡なフライに倒れた・・・。1塁ランナー・早川、動けず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

二ゴ

初球を押っつけた鋭い打球。しかし惜しくもセカンドの正面・・・。1塁ランナー・早川、フォースアウト。

早川が四球を選びましたが、チャンスを広げることができませんでした。

1回裏を閉じる
1回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

本拠地での開幕投手も務める小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

1番

坂口

空三振

2-2からアウトコース低めの変化球を振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

阿部

三ゴ

1-0から引っ張った打球。サード・今江が腕を伸ばして捕球し、前のめりになりながらも、きっちりと送球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

ローズ

左飛

2-1から弾き返した大きな当たり。レフト・大松が追い付き、正面を向いて捕球!

小林宏、11球で3者凡退に仕留める上々の滑り出しです!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報