





二塁から生還する根元
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉崎 投手 ドミンゴ (東北楽天 投手・吉崎→ドミンゴ、代打・大廣→ファースト、ファースト・フェルナンデス→サード・塩川) |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-1から打たされてしまった。 |
|
1塁
|
1番 根元 四球 1-3からのストレートが高めに外れた! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 南竜介 見三振 2-0からアウトコース低めいっぱいの148キロのストレートを見送ったが、ストライク・・・。 |
3番 福浦 中安 0-1から1塁ランナー・根元がスタート。キャッチャー・藤井が2塁へ送球しなかったため、盗塁はつかず。 ![]() 8
1
![]() |
||
1塁
|
3番 福浦 2-2から叩きつけた打球は、しぶとく二遊間を抜けた!タイムリーヒット!2塁ランナー・根元がホームイン!1対9。 |
|
2塁1塁
|
4番 竹原 死球 初球がボークとなり、1塁ランナー・福浦は2塁へ。 |
|
4番 竹原 0-1からのストレートがすっぽ抜け、左肩に当たった。 |
||
5番 大松 二直 0-1から思い切り引っ張ったが、セカンド正面・・・。 |
||
3アウト |
最終回、福浦のタイムリーで1点を返し、完封負けは阻止しましたが、反撃及ばず。 同一カード3連敗を喫し、チームは4連敗となってしまいました。明日からのホームゲームで勢いを取り戻したいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 アブレイユ 投手 川崎 (千葉ロッテ 投手・アブレイユ→川崎) |
---|---|---|
1塁
|
2番 高須 遊ゴ失 1-0から叩きつけ高くバウンドした打球。ショート・根元が突っ込んで捕球したが、お手玉してしまい、投げられず、エラー。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 大廣 二併 2-1から粘られたが、9球目を捉えきれず、4-6-3のダブルプレー! |
3アウト |
4番 フェルナンデス 右飛 初球を押っつけた大きな当たり。ライト・大松が下がり、フェンス際で捕球! |
|
川崎、エラーでの出塁は許しましたが、代打・大廣をゲッツーに仕留め、3人で切りました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩隈 投手 吉崎 (東北楽天 投手・岩隈→吉崎、代打・聖澤→センター、レフト・リック→高波) |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 中飛 1-2から振り抜いたが、あとひと伸び足りず。 |
|
1塁
|
6番 オーティズ 左安 1-1から引っ張り、三遊間を破った! |
|
2塁1塁
|
7番 田中雅 遊安 フルカウントから引っ張った打球は三遊間の面白いところへ転がり、ショート・渡辺直が回り込んでさばいたが、投げられず! |
|
3アウト |
8番 ズレータ 三併 0-1から引っ張ったが、サードの正面・・・。5-4-3のダブルプレー。 |
|
オーティズ、そして田中雅の今季初安打でチャンスメイクしましたが、ここもホームは遠く・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 アブレイユ (千葉ロッテ 投手・伊藤→アブレイユ、ショート・西岡→根元、センター・早川→南、ライト・サブロー→レフト・竹原、レフト・大松→ライト) |
---|---|---|
1塁
|
7番 リック 左安 1-0から引っ張り、ショートの頭上を越えるクリーンヒット。 |
|
1アウト |
8番 聖澤 空三振 2-0からの4球目ど真ん中への149キロのストレートをバットにかすめたが、キャッチャーミットに収まり、アウト。 |
|
2アウト |
9番 藤井彰 空三振 2-0からアウトコース低めの変化球を振らせた! |
|
3アウト |
1番 渡辺直 左飛 2-1から打ち上げさせたショートとレフトの間への打球。根元が竹原に譲って、竹原が捕球。 |
|
アブレイユ、先頭のリックにヒットを許しましたが、後続を断ち、無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 2番 早川 一ゴ 1-1からの変化球を引っ張りすぎ、ファーストの正面。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 福浦 二ゴ 1-1から引っ張ったが、セカンドの正面。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 二ゴ 2-0から押っつけたが、またもやセカンドの正面。 |
|
3巡目に入り、ここまで全打席出塁の早川からの好打順でしたが、ここも3者凡退・・・。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高木 投手 伊藤 (千葉ロッテ 投手・高木→伊藤) |
---|---|---|
1塁
|
2番 高須 死球 2-1からのインコース高めのストレートが左肘をかすめた・・・。伊藤、帽子を取って、謝りながら、悔しそうな表情。 |
|
3塁1塁
|
3番 草野 三ゴ失 2-2から引っ張った3塁線への打球。サード・今江がさばき、2塁へ送球したが。セカンド・オーティズが捕球体制に入っておらず、エラー・・・。 |
|
1塁
|
1アウト |
4番 フェルナンデス 右犠飛 初球を押っつけたライトへの打球。サブローが背走気味に捕球したが、3塁ランナー・高須、タッチアップからホームイン。0対9。 ![]() 8
0
![]() |
2アウト |
5番 山崎 一邪飛 1-0から打ち上げさせた。 |
|
3アウト |
6番 礒部 遊ゴ 2-0から弾き返されたが、ショートの正面! |
|
伊藤、犠飛で1点を失いましたが、後続を抑え、最少失点に止めました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 7番 橋本 中飛 1-0から振り抜いたが、センターの正面・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 ズレータ 右翼二 1-0から差し込まれたが、打球はファースト、セカンド、ライトの間にポトリと落ちた!ズレータは懸命に走り、一気に2塁へ! |
|
2アウト |
9番 今江 遊ゴ 初球を引っ張ったが、ショートの正面。2塁ランナー・ズレータ、動けず。 |
|
3アウト |
1番 西岡 見三振 2-2からインコース膝元への144キロのストレートに手を出せず・・・。 |
|
ズレータがこの試合、チーム2本目のヒットとなる二塁打で出塁しましたが、後続が倒れ、得点を奪えず・・・。終盤、一気に爆発したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小宮山 3番 草野 死球 初球、インコースの変化球が右膝に当たってしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 フェルナンデス 左安 2-2から引っ張り、三遊間を破られた・・・。 |
|
ランナー無し
|
5番 山崎 左本 2-1からのファールで粘った6球目、アウトコース高めの変化球を捉えられ、レフトスタンドへ運ばれた・・・。2打席連続アーチの3号3ラン。0対8。 ![]() 7
0
![]() |
|
1アウト |
6番 礒部 二ゴ 1-0から引っ張った打球はセカンドの正面。 |
|
1塁
|
7番 リック 左安 2-1から引っ張った当たりはジャンピングキャッチを試みたショート・西岡のグラブをかすめ、センター前へ・・・。 |
|
投手 高木 (千葉ロッテ 投手・小宮山→高木) 小宮山をもってしてもイーグルス打線の勢いを止められず、36球で降板となりました・・・。 いぶし銀リレーで今季ここまで防御率0.00の高木が登場! |
||
2アウト |
8番 鉄平 一ゴ 2-1からの5球目を詰まらせた打球。ファースト・福浦がさばき、3-6-3のダブルプレーを狙ったが、1塁はセーフ。 |
|
2塁1塁
|
9番 藤井彰 四球 1-3からのストレートがアウトコース高めへ外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 渡辺直 見三振 2-0からのストレートがインコース膝元へ突き刺さった! |
|
得点圏にランナーを背負いましたが、今日も高木が火消し役を務め、これ以上の追加点を許しませんでした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 4番 サブロー 中飛 2-1から右中間へ押っつけたが、センター・鉄平が追い付いた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 二ゴ 1-1から引っ張ったが、セカンドの正面。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 三ゴ 初球を捉えきれず・・・。 |
|
5点のリードをもらい、波に乗る岩隈の前に、8球で3者凡退に抑えこまれてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小宮山 9番 藤井彰 投ゴ 1-1から弾き返したが、ピッチャーの正面。小宮山が難なくさばき、1塁へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 渡辺直 投ゴ 2-2から弾き返したが、またもピッチャーの正面。小宮山が一度ボールを落としたが、落ち着いてさばき、1塁へ送球。 |
|
3アウト |
2番 高須 三ゴ フルカウントから引っ張った三遊間への打球。サード・今江が回り込み、クルッと回って送球。 |
|
小宮山、きっちりと3者凡退に切って取り、反撃へ繋げます。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 1番 西岡 遊ゴ 1-0から弾き返したが、ショートの正面。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 早川 投バ安 初球、意表を突いて3塁線際へ転がした!早川が一瞬早く駆け抜け、内野安打! |
|
3アウト |
3番 福浦 三併 2-1からの5球目を引っかけてしまい、5-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
早川がチーム初ヒットとなるバントヒットで出塁しましたが、反撃開始ならず・・・。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 久保 8番 鉄平 一安 2-0からの4球目を叩きつけた打球。ファースト・福浦がさばき、鉄平にそのままタッチしようとしたが、かわされセーフ・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 藤井彰 投犠 初球をピッチャー前1塁方向へ転がし、送りバント成功。 |
2アウト |
1番 渡辺直 右飛 初球を引っ張った打球。ライト・サブローが前進して捕球し、すばやい送球でタッチアップを許さず! |
|
2塁1塁
|
2番 高須 四球 フルカウントからの変化球がアウトコース低めへ外れてしまった・・・。 |
|
2塁
|
3番 草野 右安 1-0からアウトコース低めの変化球をすくい上げた打球は右中間へ。ライト・サブローが逆ハンドで止めたが、中継が乱れ、走者一掃のタイムリーに・・・。0対2。 ![]() 1
0
![]() |
|
ランナー無し
|
4番 フェルナンデス 左中本 1-0から真ん中高めに入ったストレートを振り抜いた打球は、打った瞬間にわかる3号2ランホームラン・・・。0対4。 ![]() 3
0
![]() |
|
5番 山崎 左本 1-1からアウトコース低めの変化球をフルスイングした打球はまたもレフトスタンドへ消えた・・・。プロ通算300号となる2号ソロアーチ。0対5。 ![]() 4
0
![]() |
||
1塁
|
6番 礒部 中安 2-0からの4球目を引っ張り、右中間へのクリーンヒット・・・。 |
|
▼7番リック 1-0となったところで、雨天の為13時50分、一時中断。 14時、試合再開。 |
||
2塁1塁
|
7番 リック 死球 1-0からのインコースへの変化球が左脛に当たってしまった・・・。 |
|
投手 小宮山 (千葉ロッテ 投手・久保→小宮山) 久保は打者一巡の猛攻を浴び、雨天中断後、死球を与えたところで5回を持たずして40球で降板となりました・・・。 ここで頼れるのは小宮山しかいない!まずはここを止めて欲しい! |
||
3アウト |
8番 鉄平 遊ゴ 2-1から叩きつけ、高くバウンドした打球。しかしショート・西岡が落ち着いてさばき、2塁へトス。 |
|
本塁打2本を含む打者一巡の猛攻を浴び、5点を献上してしまいました・・・。まだ試合は序盤、取り返すのみ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩隈 バッターボックスへ入る前にバレンタイン監督が声をかけ、橋本は笑顔で打席へ向かいます。昨日の再現なるか?! |
---|---|---|
1アウト |
7番 橋本 一直 2-2から引っ張った鋭い打球。抜けたかに見えたがファースト・フェルナンデスが正面にいた・・・。 |
|
2アウト |
8番 ズレータ 一邪飛 1-1から打ち上げてしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 今江 三ゴ 2-1からファールで粘り、7球目を引っ張った3塁線際への打球。しかしサード・草野が逆ハンドでさばき、1塁へ送球。 |
|
2イニングス連続の3者凡退・・・。まずは1本ほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 久保 5番 山崎 空三振 2-1からアウトコース低めへのボール球を振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
6番 礒部 左邪飛 0-2から弾き返したレフト線際への打球。レフト・大松が背走し、ランニングキャッチ! |
|
3アウト |
7番 リック 二飛 0-1からバットの先に当てただけとなった打球。ファースト・福浦とセカンド・オーティズが追い、福浦がオーティズに譲って捕球。 |
|
久保、テンポよく9球で3者凡退に仕留めました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 4番 サブロー 見三振 2-1からインコース膝元への際どい変化球を見送ったが、判定はストライク・・・。サブロー、驚きの表情。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 一ゴ 初球を叩きつけたが、ファーストの正面・・・。フェルナンデスが自ら1塁を踏み、アウト。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 三ゴ 0-2から引っ張った弱い当たり、サード・草野が駆け込んで捕球し、ランニングスロー。 |
|
8球で3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |


先発の久保
1塁
|
ノーアウト |
投手 久保 1番 渡辺直 中安 初球を弾き返され、クリーンヒット・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 高須 一犠 1球牽制後、初球を1塁線へ転がし、送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 草野 二ゴ 1-1から打たせたが、進塁打となり2塁ランナー・渡辺直は3塁へ。 |
3アウト |
4番 フェルナンデス 二ゴ 初球を押っつけたが、セカンドの正面! |
|
久保、先頭の渡辺直にいきなりヒットを許し、3塁まで進まれましたが、落ち着いた投球で後続を断ち、初回先制を許しませんでした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩隈 1番 西岡 空三振 2-2からアウトコース寄り低めのフォークを振らされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早川 四球 ファールで粘り、フルカウントからの7球目、143キロのストレートがインコース低めに外れたのを、冷静に見送り、出塁! |
|
3アウト |
3番 福浦 左飛 2-1から1塁ランナー・早川がスタート!しかしイーグルスバッテリーに読み切られ、1球外されアウト・・・。 |
|
3番 福浦 2-2から弾き返したが、レフトの正面。 |
||
早川が四球を選びましたが、3人で攻撃を終えてしまいました・・・。 |