




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 アブレイユ 投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・アブレイユ→荻野、レフト・大松→大塚) |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 2番 栗山 二ゴ 0-1から叩きつけ高くバウンドした打球。セカンド・根元が落ち着いてさばき、1塁へ送球。 |
|
1塁
|
3番 中島 二安 2-1からアウトコースの球をうまく引っ張った二遊間への打球。セカンド・根元が飛び込んで押さえ、ジャンピングスローも惜しくも及ばず。 |
|
2アウト |
4番 ブラゼル 空三振 2-1からインコース低めへストンと落ちるカーブを振らせた! |
|
5番 G.G.佐藤 右本 2-1からの5球目アウトコース真ん中への変化球をフルスイングした打球は、ライトポール際へライナーで飛び込んだ・・・。4号逆転サヨナラ2ラン・・・。3対4。 ![]() 4
2
![]() |
||
投手 荻野 昨年、西武ドームで2敗を喫している荻野が2死まで漕ぎ着け、嫌なイメージを払拭したかにみえましたが、G.G.佐藤にまさかの被弾・・・。 あっけない幕切れとなり、逆転サヨナラ負けとなってしまいました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大沼 (埼玉西武 代打・石井義→キャッチャー・銀仁朗) |
---|---|---|
1アウト |
4番 里崎 捕邪飛 1-3からアウトコース高めのストレートをこすってしまった。 |
|
2アウト |
5番 大松 遊ゴ 2-2からの6球目、アウトコース高めの球を二遊間へ弾き返したが、ショート・中島が追い付き、ランニングスロー。 |
|
1塁
|
6番 オーティズ 三振逃 フルカウントからインコース寄り低めにショートバウンドした変化球を振ってしまったが、キャッチャー・銀仁朗が捕球できず、後逸した間にオーティズは1塁へ。 記録は空振り三振とワイルドピッチ。 |
|
投手 星野 (埼玉西武 投手・大沼→星野) |
||
2塁1塁
|
7番 橋本 四球 ファールで粘り、フルカウントからの10球目、アウトコース低めへのストレートを余裕を持って見送った! |
|
投手 小野寺 (埼玉西武 投手・星野→小野寺) |
||
3アウト |
8番 サブロー 一邪飛 0-2から高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
あと一押ししたいところでしたが、ライオンズの必死の投手リレーの前に、追加点を奪えませんでした。 あとは全員で1点のリードを守りきるのみ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 アブレイユ 6番 中村 四球 フルカウントからの変化球が真ん中低めへ外れてショートバウンドし、先頭を歩かせてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 大島 三犠 バントの構えを見せ、1-0から3塁線へ転がし、送りバント成功。 |
2塁1塁
|
8番 石井 四球 1-3からの147キロのストレートがアウトコース高めへ外れてしまった・・・。 |
|
ここでバレンタイン監督が自らマウンドへ向かい、アブレイユに笑顔で声をかけます。 |
||
2アウト |
9番 赤田 遊直 0-1からアウトコースへの変化球でバットをへし折った打球は、ショート・西岡の正面! |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 2-1からの5球目、アウトコース真ん中への149キロのストレートを振らせた! |
|
アブレイユ、得点圏にランナーを背負いましたが、速球で押し、得点を許しませんでした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大沼 1番 根元 中飛 フルカウントからど真ん中へ入った142キロのストレートを弾き返したが、あとひと伸び足りず。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早川 二ゴ 1-2からバットの先で合わせただけとなり、セカンド・片岡がさばいてジャンピングスロー。 |
|
3アウト |
3番 西岡 中飛 0-1から左中間へ打ち上げた打球。センター・赤田が追い付き、フライに倒れた・・・。 |
|
追加点を奪って突き放したいところですが、3者凡退に終わってしまいました。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 9番 赤田 二安 1-0からアウトコースへの変化球を叩きつけた打球。セカンド・根元が駆け込んで捕球し、ランニングスロー。しかし赤田のヘッドスライディングに及ばす。内野安打に。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 片岡 右飛 初球をアウトコース高めのスライダーを打ち上げ、ライト定位置へのフライ。1塁ランナー・赤田は進めず。 |
|
投手 川崎 (千葉ロッテ 投手・小野→川崎) 今日2四球を与えている栗山を迎えたところで小野は降板。97球を投げ、被安打5、奪三振4、与四球4、失点1としっかりと試合を作りました。 あとは全員で小野に今季初白星をプレゼントするのみ! |
||
2塁1塁
|
2番 栗山 死球 2-1からインコースへの変化球が栗山の右肘付近をかすめた・・・。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 初球を引っかけさせた。サード・今江が下がって捕球し、素早く2塁へ送球。1塁ランナー・栗山、フォースアウト。 |
2塁1塁
|
4番 ブラゼル 右安 0-1から真ん中低めへ入ってきたスライダーを捉えられ、一二塁間を破られた・・・。3塁ランナー・赤田、ホームイン。2対3。 ![]() 2
2
![]() |
|
投手 アブレイユ (千葉ロッテ 投手・川崎→アブレイユ) 1点差に詰め寄られたところでアブレイユに交代。 今日も荒れ球で、反撃を阻止してほしい! |
||
3アウト |
5番 G.G.佐藤 空三振 2-0から真ん中高めボール球の148キロのストレートを振らせた!3球三振! |
|
1点差とされましたが、同点は許さず!小野の今季初白星を守ります。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 大沼 (埼玉西武 投手・西口→大沼) 西口は102球で、被安打5、奪三振7、失点3で降板。 ピッチャーの代わりばなを攻め立てたい! |
---|---|---|
1塁
|
7番 橋本 四球 1-3からインコース低めへの明らかなボール球のストレートを見送り、出塁! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 サブロー 三併 0-2から引っかけてしまった打球。サード・中村が駆け込んで捕球し、2塁へランニングスロー。5-4-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
9番 今江 二飛 1-0から147キロのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
先頭の橋本が四球を選びましたが、サブローがゲッツーに倒れ、チャンスを広げられませんでした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 6番 中村 二ゴ 2-1からの5球目、インコース高めへのストレートを詰まらせた! |
---|---|---|
2アウト |
7番 大島 空三振 2-2からの6球目、アウトコース真ん中のボール球の変化球で誘った! |
|
3アウト |
8番 細川 空三振 2-2からアウトコース低めのスライダーを振らせた! |
|
小野、2者連続三振を奪い、この試合初めての3者凡退に仕留めました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 4番 里崎 空三振 フルカウントからど真ん中へのスライダーにタイミングが合わず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 大松 空三振 2-1から真ん中低めへ逃げるフォークにバットが回ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 三ゴ 初球を引っ張ったが、サードの正面。 |
|
先程の回とは打って変わり、3人で簡単に攻撃を終えてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 2番 栗山 一ゴ 初球アウトコース低めの変化球を打たせた! |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 死球 初球インコース高めの変化球が左肩付近に当たってしまった。中島は小野をにらみながら1塁へ・・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 ブラゼル 二ゴ 2-1からアウトコース低めの変化球を引っかけさせた。しかし進塁打となり、1塁ランナー・中島は2塁へ。 |
3アウト |
5番 G.G.佐藤 三ゴ 2-2から引っ張った三遊間への打球。サード・今江が駆け込んで捕球し、前のめりになりながらもランニングスロー! |
|
小野、またも得点圏への進塁を許しましたが、打たせて取るピッチングで、反撃を許さず! |


今江が3点目のホームイン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 サブロー 三ゴ 1-2から引っ張ったが、サードの正面。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 今江 四球 1-3からアウトコース低めへ外れたスライダーを見極めた! |
|
3塁1塁
|
1番 根元 右安 1-2からアウトコース低めのスライダーにうまく合わせ、一二塁間を破った!エンドランをかけ、スタートを切っていた1塁ランナー・今江は3塁へ。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 早川 左犠飛 0-1から打ち上げたレフトへの打球。3塁ランナー・今江が好判断で3塁へ戻り、タッチアップからホームイン!3対1。 ![]() 1
2
![]() |
3アウト |
3番 西岡 中飛 2-1から1塁ランナー・根元が走った!キャッチャー・細川の送球に根元の足が勝り、今季初の盗塁成功! |
|
3番 西岡 2-2から振り抜いたが、センター・赤田が追い付いた・・・。 |
||
2回以降、無安打に抑えこまれていましたが、今江の四球、根元の今日2安打目のヒットでチャンスメイクし、欲しいところで追加点をもぎ取りました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 7番 大島 右安 1-0から詰まらせながらも振り抜いた打球はライト・サブローの前にポトリと落ちた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 細川 投犠 バントの構えを見せ、初球をピッチャー前へ転がし、送りバント成功。 |
2アウト |
9番 赤田 中飛 1-1からアウトコース寄り低めの変化球をすくい上げるように弾き返した左中間への打球。しかしこれはセンター・早川の守備範囲!2塁ランナー・大島は進めず。 |
|
3アウト |
1番 片岡 右飛 フルカウントから振り抜いたが、ライト・サブローが悠々追い付き、捕球! |
|
小野、先頭の大島にヒットを許し、2塁へ進まれましたが、落ち着いて後続を断ち、これ以上の追い上げを許しませんでした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 大松 空三振 2-2から真ん中低め139キロのストレートに手を出してしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 オーティズ 左飛 初球を振り抜いたが、上がりすぎてしまった。 |
|
3アウト |
7番 橋本 右飛 1-3から右中間へ打ち上げてしまい、ライト・G.G.佐藤が駆け込んで捕球。 |
|
なかなか西口を捉えられず、3イニングス連続の3者凡退・・・。そろそろ追加点が欲しい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 9番 赤田 中安 1-0から弾き返された二遊間への打球。セカンド・根元が飛び込んだが及ばず、打球はセンター前へ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 片岡 三ゴ 1-1から引っ張った3塁線際への鋭い打球。サード・今江が逆ハンドでさばき、体勢を崩しながらも2塁へ送球。俊足の片岡の前に惜しくもダブルプレーはならなかったが、ファインプレー! |
2塁1塁
|
2番 栗山 四球 1-2から1塁ランナー・片岡がスタート。キャッチャー・橋本の送球、及ばず、盗塁成功。 |
|
2番 栗山 フルカウントから真ん中低めへ沈んだ変化球を見られ、2打席連続のフォアボールを与えてしまった・・・。 |
||
3番 中島 右安 初球押っつけた打球はそのまま一二塁間を抜けた・・・。3塁ランナー・片岡、ホームイン。2対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
井上ピッチングコーチがマウンドに向かい、小野に声をかけます。 |
||
2アウト |
4番 ブラゼル 見三振 2-1からの5球目、ストレートがインコース高めギリギリに決まった! |
|
満塁
|
5番 G.G.佐藤 四球 0-3からの変化球がインコース真ん中へ外れ、ストレートのフォアボールで歩かせてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 中村 左飛 初球を高々と打ち上げた打球。ショート・西岡とレフト・大松が追い、大松がしっかりと捕球! |
|
小野、制球に苦しみ、1点を失いましたが、満塁のピンチを切り抜け、最少失点に止めました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 早川 中飛 1-1から打ち上げてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 西岡 空三振 フルカウントから真ん中低めにストンと落ちたスライダーを振らされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 里崎 見三振 フルカウントからアウトコース真ん中へのストレートを見送ったが、ストライク・・・。 |
|
テンポを上げてきた西口の前に2イニングス連続で、3人で攻撃を終えてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 5番 G.G.佐藤 一ゴ 1-0から流し打ちしたが、ファーストの正面。オーティズが自らベースを踏み、アウト。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 中村 左安 2-2からの6球目、アウトコース高めの変化球を引っ張り、三遊間を破られた・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 大島 四球 フルカウントからの7球目、インコース低め際どいコースへのスライダーを見られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
8番 細川 遊併 1-3からアウトコース低めの変化球を打たせ、6-4-3のダブルプレーに仕留めた! |
|
小野、得点圏にランナーを背負いましたが、細川を注文通りのゲッツーに仕留め、無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 サブロー 右飛 フルカウントからアウトコース低めの変化球をすくい上げるように押っつけた打球。しかしライト・G.G.佐藤が背走しながらグラブを伸ばし、フェンス際で捕球・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 空三振 2-2からの6球目アウトコース低めでショートバウンドしたスライダーを振ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 根元 二ゴ 2-1からの5球目を引っ張ったが捉えきれず、セカンドの正面。 |
|
立て直してきた西口の前に3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |


先発・小野、上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 片岡 中飛 1-0から弾き返したが、これはセンター・早川の守備範囲。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 四球 0-3からのインコースへの変化球が低めへ外れ、ストレートのフォアボールで歩かせてしまった・・・。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2からインコースベルト付近へ差し込む変化球を振らせた! |
|
3アウト |
4番 ブラゼル 中飛 0-1から低めの変化球をすくい上げるようにフルスイングしたが、センター・早川の正面。 |
|
早々と先制点をもらった小野、昨季被打率.500と最も苦手とした栗山に四球を与えたものの反撃を許さず、上々の立ち上がりです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 根元 中安 0-1からきれいに弾き返し、クリーンヒット! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 早川 遊安 バントの構えを見せたが、初球はファール。すぐにヒッティングに切り替え、フルカウントからエンドランをかけ1塁ランナー・根元がスタート。早川はバットの先で食らい付き、弱い当たりがショートの正面へ。ショート・中島がさばいたが、早川の足が勝り、セーフ! |
|
2塁1塁
|
1アウト |
3番 西岡 三バ安 バントの構えを見せ、0-1からセーフティバント気味に3塁線際へ転がした!サード・中村がさばき、1塁へ送球したが、ベースカバーに入ったセカンド・片岡が捕球できず、エラー。この間に3塁ランナー・根元、先制のホームイン!1対0。 |
ノーアウト |
4番 里崎 左安 0-1から低めの変化球を叩きつけるように引っ張り、三遊間を破った!3塁ランナー・早川、悠々とホームイン!2対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
ここで昨季、対西口.667と最も相性のよかった大松が登場!まだまだ追加点がほしい! |
||
5番 大松 空三振 2-1からアウトコース高め140キロのストレートを振ってしまった・・・。 |
||
2アウト |
6番 オーティズ 中飛 2-2からアウトコース低めの変化球をすくい上げるように弾き返したが、センター・赤田の正面。ランナー、進めず。 |
|
3アウト |
7番 橋本 一ゴ 2-2からの6球目を引っ張ったが、ファーストの正面・・・。 |
|
機動力を活かした4連打で2点を先制!今季初回に先制した2試合はいずれも勝利!早くも白星が近づいた! |