




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・成瀬→荻野、代打・竹原→センター・大塚、代走・早坂→セカンド) 成瀬は結局124球、被安打3、奪三振0、無失点で降板し、荻野へマウンドを託します。 |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 2番 後藤 三飛 0-2から高々と打ち上げた。 |
|
2塁
|
3番 カブレラ 右翼二 0-1から押っつけた速い打球は、一二塁間を抜け、ライト線際へ・・・。 |
|
2塁1塁
|
4番 ローズ 四球 フルカウントからのカットボールがインコース真ん中へ外れてしまった・・・。 |
|
5番 濱中 二併 2-1からの5球目を押っつけたが、セカンド正面。4-6-3のダブルプレー! |
||
3アウト |
投手 荻野 荻野、カブレラの二塁打、ローズの四球で1,2塁のピンチを背負いましたが、濱中をゲッツーに仕留め、完封リレー。 昨日の借りをしっかりと返し、6対0で快勝し、成瀬はチームトップの3勝目をマーク。今カードを1勝1敗のタイで終えました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 本柳 投手 吉野 (オリックス 投手・本柳→吉野) |
---|---|---|
1アウト |
9番 今江 右飛 1-1から押っつけたが、あとひと伸び足りず・・・。 |
|
2塁
|
1番 細谷 右翼二 1-1から押っつけた鋭い打球は、一二塁間を抜け、ライト線際へ! |
|
2アウト |
2番 竹原 遊ゴ 1-1から引っかけてしまった・・・。 |
|
(千葉ロッテ 2塁ランナー・細谷→代走・早坂) |
||
3アウト |
3番 西岡 空三振 2-2からインコース真ん中のストレートを振ってしまった・・・。 |
|
代打・細谷が二塁打を放ちましたが、ダメ押し点は挙げられず。しかし点差は6点、守りきるのみ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 (千葉ロッテ 代打・角中→レフト) |
---|---|---|
1アウト |
8番 大引 見三振 2-1からストライクゾーンへ差し込んでくるスライダーに手を出せず! |
|
2アウト |
9番 辻 一邪飛 2-2からの6球目を詰まらせた。 |
|
3アウト |
1番 坂口 左邪飛 2-2からバットの先に当てただけとなったレフト線寄りの打球。代わったばかりのレフト・角中が悠々追い付いた! |
|
成瀬、5回以降をヒットを許さず、ここまでバファローズ打線を3安打に抑えこんでいます!ここまで124球、3勝目も完投で飾りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 高木 投手 本柳 5番 里崎 左飛 1-0から泳がされ、バットの先にちょこんと当てただけとなった打球。ショート・大引とレフト・迎が追い、大引が譲って迎が捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 オーティズ 遊ゴ 2-2から引っ張った三遊間への打球。ショート・大引が回り込んで捕球。 |
|
1塁
|
7番 橋本 四球 インコース攻めに合ったが、1-3からインコース低めへ外れたストレートを見送った! |
|
3アウト |
8番 角中 右飛 0-1から振り抜いたが上がりすぎてしまった・・・。 |
|
橋本が2死から四球を選びましたが、代打・角中はフライに倒れ、追加点はならず。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 濱中 中飛 0-2から打ち上げた打球。センター・早川、ライト・大松、ショート・西岡が追い、早川が捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 塩崎 左飛 2-1から引っ張ったレフト線寄りの打球。レフト・ベニーが懸命に走り、ランニングキャッチ! |
|
3アウト |
7番 迎 遊ゴ 2-2からファールで粘られたが、7球目を引っ張った当たりはショートの正面! |
|
成瀬、3イニングス連続の3者凡退!尻上がりに調子を上げ、打たれる気がしないピッチング! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ヤング 投手 高木 (オリックス 投手・ヤング→高木) |
---|---|---|
1アウト |
投手 高木康 2番 早川 遊ゴ 2-0から引っ張りきれず、バットに当てただけとなってしまった。 |
|
2アウト |
3番 西岡 二直 1-2から押っつけたが、セカンドの正面・・・。 |
|
3アウト |
4番 大松 二ゴ フルカウントからの7球目を叩きつけ、高くバウンドした打球。しかしセカンドの正面。 |
|
投手 高木 この回は一休み、3者凡退に終わりました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 2番 阿部 中飛 2-0からの4球目を振り抜いたが、平凡なフライ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 カブレラ 遊飛 1-1から打ち上げ、ショート・西岡が構えて捕球! |
|
3アウト |
4番 ローズ 空三振 2-1からの5球目、真ん中高めいっぱいのストレートを振らせた! |
|
成瀬も波に乗り、簡単に3者凡退に切って取り、バファローズ打線を寄せつけず! |



4番大松、ライトへ貴重なソロ本塁打!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 3番 西岡 右飛 0-1から振り抜いたが、あとひと伸び足りず、ライト・濱中がフェンス手前で捕球。 |
---|---|---|
4番 大松 右本 フルカウントからの7球目、アウトコース寄り高めへ入ったスライダーを逃さず、フルスイング!ライト・濱中は為す術もなく見送るだけ!打った瞬間にわかる5号ソロホームラン!2対0。 ![]() 0
2
![]() |
||
2塁
|
5番 里崎 左翼二 0-3からアウトコースへの変化球を思い切り引っ張った鋭い打球は、サード・塩崎を強襲!打球はそのままレフト深くへ転がった! |
|
6番 オーティズ 左越二 1-1からアウトコース真ん中へ甘く入ったカーブを逃さず、引っ張った打球はレフトフェンスを直撃!2塁ランナー・里崎、悠々とホームイン!3対0。 ![]() 0
3
![]() |
||
ランナー無し
|
7番 橋本 右本 フルカウントから真ん中低めのストレートをすくい上げた打球は、そのままライトスタンドへ!3号2ランホームラン!5対0。 ![]() 0
5
![]() |
|
投手 ヤング (オリックス 投手・近藤→ヤング) マリーンズの集中砲火で近藤を96球でKO! |
||
2アウト |
8番 ベニー 二ゴ 2-1から押っつけたが、セカンドの正面。 |
|
9番 今江 左本 初球、真ん中低めのスライダーをすくい上げた打球は今度はマリーンズファンが待つレフトスタンドへ!トドメの一発は、今江の今季初アーチ!6対0。 ![]() 0
6
![]() |
||
3アウト |
1番 根元 三直 1-1から弾き返したが、サードの正面。サード・塩崎がしゃがみ込んで捕球。 |
|
昨日のお返しとばかりにマリーンズが長打と一発攻勢で一挙5得点のビッグイニング!成瀬を大量援護! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 大引 空三振 2-1からアウトコース高めのストレートを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 辻 遊ゴ 初球を引っ張った三遊間への打球。ショート・西岡が膝をついてさばき、素早く起き上がって1塁へ送球! |
|
3アウト |
1番 坂口 中飛 2-1からアウトコース低めの球をすくい上げるように弾き返した左中間寄りの打球。センター・早川が全速力で駆け込み、ダイビングキャッチ!!ファインプレー! |
|
西岡、早川が連続ファインプレーで盛り立て、先制した直後のイニングを9球で3者凡退に仕留め、全員野球で反撃を許さず! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 7番 橋本 投ゴ 0-1からインコース高めのスライダーを打たされた・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 ベニー 右飛 1-0から打ち上げてしまった。 |
|
2塁
|
9番 今江 左翼二 初球を思い切り引っ張った速い打球。サード・塩崎が飛び込んだが及ばず、3塁線を破った! |
|
3塁
|
1番 根元 右中三 フルカウントから振り抜いた打球は、右中間を真っ二つ!根元は一気に3塁へ!2塁ランナー・今江、先制のホームイン!1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
2番 早川 二ゴ 0-2から引っ張ったが、セカンドの正面・・・。 |
|
絶好調・根元が先制タイムリー!今江、根元の長打2本で均衡を破ったのはマリーンズ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 ローズ 空三振 2-2から真ん中高めの135キロのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
2塁
|
5番 濱中 右中二 1-2から押っつけた打球は、右中間を割り、フェンスを直撃・・・。 |
|
2アウト |
6番 塩崎 遊飛 フルカウントからの7球目を高々と打ち上げた。 |
|
3アウト |
7番 迎 見三振 2-2からの6球目、インコース膝元へ突き刺さったストレートにバットと止めたが、ストライク!! |
|
成瀬、濱中の二塁打でまたもや得点圏へランナーを背負いましたが、ビシッと後続を抑え、先制を許しません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 4番 大松 一ゴ フルカウントから引っ張ったがファーストの正面・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 里崎 空三振 2-0からアウトコース低めのスライダーに手を出してしまい、2打席連続の3球三振・・・。 |
|
3アウト |
6番 オーティズ 二ゴ フルカウントから詰まってしまい、セカンドの正面・・・。 |
|
ピンチのあとはチャンスといきたいところでしたが、この試合初めての3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 大引 空三振 2-2からの6球目、アウトコース高めのストレートを振らせた! |
---|---|---|
2塁
|
9番 辻 左越二 0-1からど真ん中に入ったストレートを弾き返された打球は、レフトフェンスを直撃。 |
|
3塁1塁
|
1番 坂口 左安 2-2からアウトコース低めのスライダーをすくい上げた打球は、ショートの頭上を越え、センター前へ落ちた・・・。 |
|
2アウト |
2番 阿部 見三振 2-0からインコース低めへ突き刺さったストレートに手を出せず!3球三振! |
|
3アウト |
3番 カブレラ 左飛 2-2から高々と左中間へ打ち上げた。 |
|
成瀬、元チームメートの辻に今季初安打となるこの試合初めてのヒットを許し、連打で1,3塁のピンチを招きましたが、無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 9番 今江 遊飛 2-0からアウトコース低めの変化球をバットの先ですくい上げたが、ショート・大引がレフト前まで下がって捕球。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 根元 左越二 0-1からアウトコース高めのストレートを弾き返した打球は、ジャンピングキャッチを試みたレフト・迎の頭上を越え、レフトフェンスを直撃! |
|
3塁
|
2アウト |
2番 早川 二ゴ 1-2から引っ張ったが、セカンドの正面。しかし進塁打となり、2塁ランナー・根元は3塁へ。 |
3アウト |
3番 西岡 投ゴ 1-3からピッチャー返し!しかしピッチャー・近藤が体を張って打球を止め、素早く拾い上げて1塁へ送球。俊足の西岡、及ばず、アウト・・・。 |
|
昨年プロ初本塁打、昨日プロ初猛打賞と東京ドームと相性のいい根元が二塁打でチャンスを作りましたが、ここも惜しくもホームは踏めず・・・。しかし主導権はマリーンズが握っています。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 ローズ 四球 フルカウントからアウトコース低めへ逃げるスライダーを見られてしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 濱中 中飛 0-1から振り抜いたが、センター・早川が下がってフェンス際で捕球!1塁ランナー・ローズは動けず。 |
|
2アウト |
6番 塩崎 投ゴ 2-0からピッチャー返し。成瀬、足元への打球を一度弾いたが、落ち着いてさばき、すかさず2塁へ送球。1-6-3のダブルプレーを狙ったが、惜しくも1塁はセーフ。 |
|
3アウト |
7番 迎 空三振 フルカウントからインコース高めへの釣り球のストレートを振らせた! |
|
成瀬、先頭のローズに四球を与えましたが、後続を抑え2塁へ進ませず、流れを渡しません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 5番 里崎 空三振 2-0からアウトコース低めへのスライダーを振ってしまい、3球三振・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 オーティズ 左翼二 初球を思い切り引っ張った3塁線際への鋭い打球。サード・塩崎が飛び込んだが押さえられず、打球はそのままレフト深くへ! |
|
3塁
|
2アウト |
7番 橋本 二ゴ フルカウントからの7球目にバットを折られてしまった。しかし進塁打となり、2塁ランナー・オーティズは3塁へ。 |
3アウト |
8番 ベニー 右飛 初球を押っつけたヒット性の当たり。しかしライト・濱中が突っ込み、スライディングキャッチ・・・。 |
|
オーティズが二塁打でチャンスメイクしましたが、ベニーの当たりは、昨日に続いて濱中のファインプレーに阻まれ、先制はならず・・・。 |


先発成瀬、危なげない立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 坂口 空三振 2-1からアウトコース真ん中へ逃げるスライダーを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 阿部 一飛 フルカウントからインコースへ差し込むスライダーを打ち上げさせた! |
|
3アウト |
3番 カブレラ 右飛 1-0からアウトコース低めの変化球を振り抜いた大きな打球。ライト・大松が下がり、フェンスにぶつかりながら捕球! |
|
成瀬、初回を3者凡退に抑え、危なげない立ち上がり! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 近藤 1番 根元 空三振 フルカウントからアウトコース低めのストレートを振ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早川 三ゴ 2-1から3塁線際へ弾き返したが、サード・塩崎が正面に入って捕球。 |
|
1塁
|
3番 西岡 左安 2-0と追い込まれたが、3球目アウトコース低めの変化球をうまくすくい上げ、センター前へ運んだ! |
|
3アウト |
4番 大松 左飛 2-1から弾き返したが、レフト・迎が下がって捕球。 |
|
7試合振りにスタメン復帰を果たした西岡が、2死からヒットで出塁しましたが、大松の大きな当たりはあとひと伸び足りず、先制はなりませんでした。 |