2008.05.13 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
1
0
5
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
R
H
8
10
2
5
更新
ホーム
北海道日本ハムファイターズ
試合終了
2
8
東京ドーム
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

投手

アブレイユ

(千葉ロッテ 投手・唐川→アブレイユ、レフト・大松→大塚) 112球、被安打4、奪三振9の失点2の唐川は、ここで降板。 1軍復帰したアブレイユにマウンドを託し、3勝目はもうすぐ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

鵜久森

中飛

2-1から打ち上げ、センター・早川が前進して捕球!

2塁

3番

田中賢

左翼二

2-1から流し打ちされ、レフト線際へ運ばれた。打球はレフト深くへ転がりワンバウンドでフェンスを直撃・・・。

2塁1塁

4番

稲葉

遊ゴ失

2-2から弾き返された三遊間への打球。ショート・西岡が回り込んだが、弾いてしまい、投げられず、エラー・・・。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

スレッジ

投ゴ

1-0から止めたバットに当たった打球。ピッチャー・アブレイユがさばいて2塁へ送球し、1-6-3のダブルプレーを狙ったが、1塁はセーフ。

6番

高橋

空三振

2-0からインコース寄り高め150キロのストレートを振らせ、3球三振!

  •  
  •  
  •  

3アウト

アブレイユ、得点圏にランナーを背負いながらも、無失点で切り抜け、8対2で逃げ切り、2連勝! バレンタイン監督の誕生日に白星という最高のプレゼントを贈り、ルーキー・唐川は3連勝! ここからどんどん勢いに乗りたいところです!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

歌藤

投手

星野

(北海道日本ハム 投手・歌藤→星野、代打・小谷野→サード、サード・稲田→キャッチャー・鶴岡)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

左飛

1-1から打ち上げてしまい、レフトほぼ定位置へのフライ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

神戸

中飛

初球を振り抜いたが、センター定位置へのフライ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

早川

二ゴ

初球を引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

僅か5球で攻撃を終えてしまいましたが、あとは裏を守りきって、今日誕生日のバレンタイン監督に白星をプレゼントするのみ!

9回表を閉じる
8回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

7番

三ゴ

フルカウントから引っ張られたが、サードの正面!

1塁

8番

小谷野

右安

1-0から押っつけられ、クリーンヒット・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

稲田

遊ゴ

1-0から打ち損ね、ショートの正面。6-4-3のダブルプレーを狙ったが、1塁はセーフ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

森本

右飛

0-1から押っつけられたが、ライト・神戸の真っ正面!

唐川、代打・小谷野に4本目のヒットを許しましたが、落ち着いて後続を断ち、ここまで112球。完投での3勝目が見えてきた!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

坂元

投手

歌藤

(北海道日本ハム 投手・坂元→歌藤、代打・高橋→ファースト、レフト・工藤→鵜久森)

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

根元

遊ゴ

1-2から叩きつけ高くバウンドした打球。ショート・陽が回り込んで押さえ1塁へ送球・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

中飛

1-2から流し打ちしたが、上がりすぎてしまった。ショート・陽とセンター・森本が追い、森本が捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ズレータ

三ゴ

2-1から引っかけ、ボテボテのゴロ・・・。

今季初対戦となる歌藤に対し、3者凡退に倒れてしまいました・・・。

8回表を閉じる
7回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

2番

工藤

空三振

2-1からの8球目真ん中低めのフォークを振らせ、2打席連続三振!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

田中賢

空三振

2-0からの4球目、インコース低めのカーブを振らせた!

2塁

4番

稲葉

右翼二

初球の真ん中高めに入ったチェンジアップをまたもや運ばれ、ライト・神戸の頭上を越えた・・・。

1塁

5番

スレッジ

遊安

初球をピッチャー返しされた二遊間への打球。ショート・西岡がいい位置にいたが、打球がイレギュラーして右耳付近に当たり、3塁方向へ転がった・・・。 この間に2塁ランナー・稲葉、ホームイン。8対2。

2
8
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

高橋

中飛

1-0から振り抜かれた大飛球。センター・早川が追い付き、フェンス際で半身で捕球!

唐川、ファイターズ先発メンバーで唯一三振を奪えていない稲葉に2安打目となる2ベースを許すと、アンラッキーな内野安打で1点を失いましたが、最少失点に止めました。

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

宮本

投手

坂元

(北海道日本ハム 投手・宮本→坂元、代打・稲田→サード)

1塁

7番

早川

遊安

2-0から叩きつけ、高くバウンドし、ピッチャーの頭上を越えた打球。ショート・陽が回り込んで押さえたが、投げられず、内野安打!

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

今江

空三振

2-1からアウトコース高めのストレートにつられてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

金澤

三邪飛

初球を高々と打ち上げてしまい、サード・稲田がフィールドシート際でファンのグラブと交錯しながら捕球・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

一ゴ

フルカウントからの7球目、エンドランをかけたが、西岡が引っ張った打球はファーストの正面・・・。ファースト・小田がそのまま1塁へ。

先頭の早川がチーム2桁安打となる内野安打で出塁しましたが、ここは進めることができず・・・。

7回表を閉じる
6回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

8番

小山桂

三ゴ

初球を引っ張り損ない、サードの正面!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

稲田

一ゴ

2-1から打たせ、ボテボテのゴロ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

森本

見三振

2-1からの142キロのストレートがアウトコース真ん中いっぱいに決まった!

唐川、9球で3者凡退に仕留め、ここまで7奪三振、許したヒットは稲葉の本塁打のみ!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

宮本

9番

金澤

中越二

1-2から振り抜いた打球は右中間オーバー!金澤、プロ初の2ベースヒット!

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

西岡

左飛

0-1から差し込まれてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

空三振

ファールで粘ったが、8球目アウトコース寄り低めボール球のストレートに手を出してしまった・・・。

2塁1塁

3番

福浦

四球

1-3からのストレートが真ん中低めへ外れたのを冷静に見送り、出塁!

満塁

4番

オーティズ

三ゴ失

1-2から叩きつけ、大きくバウンドした打球。サード・三木が逆ハンドでさばこうとしたが、落とし、慌てて2塁へ送球したが、セーフ!

3塁2塁

5番

大松

右翼二

2-1からファールで粘った7球目アウトコース低めの変化球を引っ張った打球は、1塁ベースを直撃!そのままライト線を破った! 2者生還!8対1!

1
8
  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

神戸

見三振

2-1からアウトコース低めいっぱいのストレートを見送ったが、ストライク・・・。

金澤のプロ初の二塁打を皮切りに、満塁のチャンスを作り、2点を追加!中盤で7点リード!

ベンチリポート
大松(六回2点適時二塁打)
「打ったのはスライダー。やっと1本出た。 きょうは全部チャンスでの打席だったけど、結果が出なかった。やっと走者を還すことが出来ました。 ベースに当ってラッキーだったけど、1本出てホッとしています」
6回表を閉じる
5回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

4番

稲葉

右本

1-1からアウトコース高め136キロのチェンジアップを完璧に捉えられ、ライトスタンドに運ばれた・・・。唐川、初被弾・・・。 6号ソロホームラン。6対1。

1
6
  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

スレッジ

左飛

2-2から弾き返されたが、レフト・大松が追い付き、フェンス手前で捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

小田

見三振

フルカウントからのストレートがアウトコース低めいっぱいに決まった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

空三振

2-2からの6球目、真ん中低めの114キロのカーブを振らせた!

4回までパーフェクトの唐川、ファイターズ初安打、自身プロ初被弾となる本塁打を稲葉に許しましたが、動じることなく後続を断ち切りました。

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

宮本

6番

神戸

二ゴ

1-3から引っかけてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

早川

左飛

0-2から振り抜いたが、これは惜しくもひと伸び足りず、レフト・工藤が構えて捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今江

二ゴ

初球から積極的にいったが、打たされてしまった・・・。

毎回安打のマリーンズでしたが、9球で3者凡退に倒れ、一休み。

5回表を閉じる
4回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

森本

遊ゴ

2-2からの6球目の125キロのスライダーでバットをへし折り、泳がせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

工藤

空三振

2-1からの6球目、真ん中低めのチェンジアップにバットが空を切った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

田中賢

二ゴ

1-0から引っ張りきれず、セカンドの正面!

唐川、大量援護をもらった後も、今日も冷静に自分のピッチングを続け、ファイターズ打線を寄せつけず!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

6番

神戸

空三振

2-1から真ん中低め140キロのストレートを捉えられず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

早川

二ゴ

ファールで粘ったが、フルカウントからの7球目を引っかけてしまった・・・。

1塁

8番

今江

中安

2-2からピッチャー返し!打球はあっという間に二遊間を抜けた!

2塁1塁

9番

金澤

四球

ファールで粘り、フルカウントからの7球目、アウトコースへのストレートが低めへ外れたのを見極めた!

満塁

1番

西岡

四球

0-3からアウトコース低めの変化球が外れ、ストレートのフォアボールで出塁!

2番

根元

四球

またもや0-3となった4球目の変化球がアウトコース高めへ外れ、9球連続ストライクが入らず、押し出しのフォアボール。 3塁ランナー・今江、ホームイン!2対0。

0
2
2塁1塁

3番

福浦

左安

1-2からアウトコースの球に逆らわずに弾き返し、三遊間を破った!2者生還!4対0。

0
4
2塁

4番

オーティズ

左中二

2-2から振り抜いた打球は、左中間を真っ二つに割り、ワンバウンドでフェンスを直撃! 走者一掃のタイムリーとなり、6対0!

0
6

投手

宮本

(北海道日本ハム 投手・グリン→宮本) 一挙5点のビッグイニングとし、グリンを今季最短で5回持たせずしてKO!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

捕邪飛

ファールで粘ったが、2-2からの9球目を打ち上げてしまった・・・。

唐川が投げる日はよく打つマリーンズ打線。2死からたたみ掛け、一挙5得点!唐川を大量援護!

ベンチリポート
福浦(四回2点適時打)
「打ったのはストレート。相手投手がストライクを取るのに苦しんでいたので、甘いところだけを待って打ちました。 唐川、早川と同じ千葉県出身の選手として打ててよかったです(笑)」
ベンチリポート
オーティズ(四回2点適時二塁打)
「打ったのはストレート。きょうは監督の誕生日。絶対に勝ってボスに白星をプレゼントしたいね。 それが一番のプレゼントになるからね。昨日、自分で髪を切って気合を入れてきた甲斐のあるヒットだったよ」
4回表を閉じる
3回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

7番

一ゴ

2-2からインコース高め143キロのストレートを打たせ、ボテボテのゴロ。ファースト・福浦がさばき、そのまま1塁へ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

小山桂

空三振

フルカウントからインコース真ん中、手元でストンと落ちるスライダーを捉えられず!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

三木

空三振

2-1からの5球目、インコース寄り低めのフォークを振らせ、2者連続三振!

唐川、金澤の若いバッテリーでファイターズ打線を翻弄!序盤はパーフェクトピッチング!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

1番

西岡

見三振

2-1からアウトコース低めの変化球を見送ったが、ストライク・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

投ゴ

1-1から打たされてしまった・・・。

1塁

3番

福浦

左安

1-3からアウトコース低めの球に逆らわずに弾き返し、三遊間ショートの横を抜いた!

2塁1塁

4番

オーティズ

左安

初球を引っ張った三遊間への打球。ショート・陽が飛び込んだがこれも及ばず、レフト前へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

捕邪飛

1-3から高々と打ち上げてしまい、キャッチャー・小山がバックネット際で捕球・・・。

ここまで毎回安打のマリーンズ、ここも2死から福浦、オーティズの連打で得点圏にランナーを置きましたが、追加点はなりませんでした。

3回表を閉じる
2回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

4番

稲葉

二ゴ

2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップで泳がせ、ボテボテのゴロ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

スレッジ

空三振

2-1からアウトコース高めの141キロのストレートで誘った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

小田

一ゴ

1-0から引っかけさせた弱い当たりは、ファーストの正面!

先制点をもらった唐川、ここも簡単に3者凡退に仕留め、ファイターズ打線に反撃を許さず!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

6番

神戸

二ゴ

0-1から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

7番

早川

右本

1-1からインコース高めのストレートを振り抜き、ライトスタンド中段へ叩き込んだ!今季1号は先制アーチ!!1対0。

0
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

今江

空三振

初球、バットが折れ、交換。 2-1からアウトコース低めのボール球を振ってしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

金澤

空三振

2-2からアウトコース低めの変化球を思い切りよく振ったが、空振り・・・。

唐川が投げる日は全て先取点を奪っているマリーンズ!早川の一発で、今日も1点の先制に成功!

ベンチリポート
早川(二回先制1号ソロ)
「打ったのはストレート。若い投手が先発しているので、とにかく先制してあげたかった。 同じ千葉県出身の先輩として、打ててよかったです(笑)。 自分自身も調子を上げている。このカードでもしっかりとした打撃をして調子をさらに上げていきたいと思う」
2回表を閉じる
1回裏 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

森本

遊ゴ

1-2から叩きつけられ、高くバウンドした打球。ショート・西岡が駆け込んで押さえ、踏ん張って1塁へ送球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

工藤

右飛

2-0から右中間へ打ち上げた打球。センター・早川、ライト・神戸が追い、神戸が半身で捕球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

田中賢

二ゴ

2-1から引っ張りきれず、セカンドの正面!

唐川、ゆったりとしなやかなフォームで、今日も初回から3者凡退に切って取る素晴らしい立ち上がり!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今日58歳の誕生日を迎えたバレンタイン監督のためにも勝利をプレゼントしたい!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

1番

西岡

中飛

初球を振り抜いたが、センター・森本が下がって捕球・・・。

2塁

2番

根元

中安

2-2からの5球目を弾き返し、二遊間を割った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

左飛

1-0から1塁ランナー・根元がスタート!キャッチャー・小山の送球が逸れ、悠々セーフ!盗塁成功!

3番

福浦

2-2から弾き返したが、レフト・工藤が前進して捕球・・・。 1塁ランナー・根元は全速力で2塁へ帰塁。

2塁1塁

4番

オーティズ

四球

フルカウントからの9球目、アウトコース低めの変化球を見極め、出塁!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

中飛

1-1から打ち上げてしまった・・・。センター・森本がほとんど動かず、捕球。

根元のヒットを足がかりに得点圏にランナーを進めましたが、初回先制はならず・・・。

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報