




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 アブレイユ 投手 川崎 (千葉ロッテ 投手・アブレイユ→川崎、代走・大塚→レフト、レフト・大松→ファースト・ズレータ) |
---|---|---|
1塁
|
3番 田中賢 左安 3球連続ボールとなった後、1-3から弾き返された打球はショート・西岡の頭上を越えた・・・。 |
|
投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・川崎→荻野) 荻野、マウンド上で金澤と入念に打ち合わせ! |
||
2塁1塁
|
投手 荻野忠 4番 鵜久森 中安 フルカウントからの7球目をピッチャー返し。打球は荻野の足元を抜け、二遊間も抜けた・・・。 |
|
3塁2塁
|
5番 三木 捕犠失 初球、意表をついてバントの構えをし、キャッチャー前へ転がした。キャッチャー・金澤、ランナーを確認して1塁へ送球したが、大きく逸れ、エラー・・・。 この間に2塁ランナー・田中賢、ホームイン。3対2。 |
|
1アウト |
6番 小山桂 投ゴ 2-0から打たせ、ピッチャーの正面。荻野、一度ボールを弾いたが、落ち着いて1塁へ送球。 ランナー、動けず! |
|
3塁1塁
|
7番 小谷野 右安 1-3から押っつけられ、一二塁間を破られた・・・。 3塁ランナー・紺田、同点のホームイン・・・。3対3。 ![]() 2
3
![]() |
|
8番 高橋 左犠飛 初球、高めの球を振り抜かれた・・・。 飛距離充分の犠牲フライとなり、3塁ランナー・三木、サヨナラのホームイン・・・。3対4。 ![]() 3
3
![]() |
||
3アウト |
投手 荻野 まさかの逆転サヨナラ負け・・・。 開幕戦と同じ顔合わせとなり、白熱した投手戦が繰り広げられましたが、予想だにしない幕切れとなってしまいました。 気持ちを切り替えて、明日今カード勝ち越しを決めたいところです。 |


大松の本塁打で2点を勝ち越し!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 MICHEAL (北海道日本ハム 投手・武田久→MICHEAL) |
---|---|---|
2塁
|
3番 福浦 四球 1球もストライクが入らず、2打席連続、今日3つ目となるストレートのフォアボールで出塁! |
|
1塁
|
(千葉ロッテ 1塁ランナー・福浦→代走・大塚) |
|
2塁
|
1アウト |
4番 オーティズ 遊飛 1-0から1塁ランナー・大塚がスタート!間一髪で滑り込み、盗塁成功! |
4番 オーティズ 2-1からバットの先にちょこんと当てた打球。ショート・陽とレフト・小谷野が追い、陽が捕球・・・。 |
||
ランナー無し
|
5番 大松 右本 フルカウントからアウトコース寄り低めのチェンジアップをすくい上げた打球は、ライトスタンド最前列へ飛び込んだ! 6号勝ち越し2ランホームラン!!3対1。 ![]() 1
3
![]() |
|
2アウト |
6番 神戸 遊飛 2-2から打ち上げてしまった・・・。ショート・陽がレフト前まで下がって捕球。 |
|
3アウト |
7番 早川 空三振 フルカウントから2球ファールで粘ったが、8球目アウトコース低めの球に手を出してしまった・・・。 |
|
勝負を決める男・大松に値千金の勝ち越し弾が飛び出し、2点を勝ち越し!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 アブレイユ (千葉ロッテ 投手・小林宏→アブレイユ) 9回を投げきり150球、被安打7、奪三振5、失点1の力投で小林宏は降板。 力投に報いるためにも白星を手に入れたい! |
---|---|---|
1アウト |
9番 陽 中飛 1-0から押っつけられた右中間への打球。センター・早川が追い付き、フェンス際で捕球! |
|
2アウト |
1番 森本 空三振 2-0からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップを振らせた! |
|
3アウト |
2番 工藤 二バ飛 1-0からセーフティバントを試みたが、打ち上げ、セカンド・根元が駆け込んで捕球! |
|
アブレイユ、8球で3者凡退に仕留め、流れを渡さず! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 (北海道日本ハム 代打・高橋→ファースト、ファースト・小田→キャッチャー・小山) |
---|---|---|
1アウト |
9番 金澤 左飛 2-2からの7球目を弾き返したが、レフト・小谷野が駆け込み、ダイビングキャッチ・・・。 |
|
2アウト |
1番 西岡 遊ゴ 2-1から引っかけた二遊間への打球。ショート・陽が回り込んで捕球・・・。 |
|
3アウト |
2番 根元 空三振 2-2からアウトコース高めボール球のストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
相手の好守にも阻まれ、ランナーを出せず・・・。粘り抜きたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 8回を終え、118球の小林宏が延長戦へ持ち込むべくそのまま9回のマウンドへ! |
---|---|---|
1アウト |
4番 稲田 右飛 ファールで粘られ、フルカウントからさらに5球粘られた13球目をすくい上げられたライト線近くへの打球。ライト・神戸が駆け込み、スライディングキャッチ!ナイスライト! |
|
2塁
|
5番 スレッジ 右翼二 2-2からど真ん中のストレートを引っ張られたライト線際への打球。ライト・神戸が再び懸命に追ったが、今度は及ばず、ワンバウンドでフェンスを直撃・・・。 |
|
(北海道日本ハム 2塁ランナー・スレッジ→代走・三木) |
||
2塁1塁
|
6番 小田 敬遠 敬遠のフォアボール。 |
|
2アウト |
7番 小谷野 空三振 フルカウントからの7球目、真ん中高め142キロのストレートで誘った! |
|
3アウト |
8番 高橋 右飛 1-1からど真ん中へのストレートを押っつけられたが、ライトの正面! |
|
小林宏、粘られ、得点圏にランナーを背負いましたが、金澤の思いきりのいいリードで無失点で切り抜けました! 試合はファイターズとは今季2度目、チーム4度目の延長戦へ。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 武田久 (北海道日本ハム 投手・ダルビッシュ→武田久) 小林宏との白熱した投手戦を演じたダルビッシュは130球で降板。代わりばなを攻め込みたい! |
---|---|---|
1アウト |
6番 神戸 二ゴ 1-1から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。 |
|
2アウト |
7番 早川 遊ゴ 1-2から叩きつけ高くバウンドし、ピッチャーの頭上を越えた打球。しかしまたもいい位置にいたショート・陽にさばかれ、惜しくもアウト・・・。 |
|
3アウト |
8番 今江 捕邪飛 フルカウントから高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
今季武田久を攻め込み、勝利しているマリーンズですが、ここは3人で攻撃を終えてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 9番 陽 右飛 1-1から押っつけられたが、ライト・神戸の真っ正面! |
---|---|---|
2塁
|
1番 森本 右越二 1-0から押っつけられ、ライト・神戸が懸命に追ったが、打球はその頭上を越えた・・・。 |
|
2アウト |
2番 工藤 見三振 2-0から金澤はアウトコースへ構えていたが、ストレートが真ん中高めへ決まり、3球三振! |
|
3アウト |
3番 田中賢 空三振 2-1からの5球目、真ん中低めのフォークにバットが空を切った!キャッチャー・金澤がこぼしたのを見て、田中賢は振り逃げを狙ったが、金澤が素早く1塁へ送球し、アウト! |
|
小林宏、森本に今日初めての二塁打を許しましたが、後続を2者連続三振に仕留め、進塁を許さず、今季1番の投球! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 西岡 一ゴ 2-0から引っかけてしまった・・・。ファースト・小田がさばき、自ら1塁へ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 根元 中飛 1-3から振り抜いた大きな当たりも、センター・森本に追い付かれてしまった・・・。 |
|
1塁
|
3番 福浦 四球 長い間合いとなり0-3。1球ストライクが入ったが、5球目がアウトコース真ん中へ外れ、福浦今日2つ目のフォアボールで出塁! |
|
3塁2塁
|
4番 オーティズ 左翼二 初球を引っ張った打球はレフト線際深くへ飛び、ワンバウンドでフェンスを直撃! |
|
3アウト |
5番 大松 遊ゴ フルカウントからピッチャー返し!打球はダルビッシュの足元を抜けたが、2塁ベース付近にいたショート・陽に押さえられてしまった・・・。 |
|
2死2,3塁のチャンスを迎えましたが、大松の当たりは陽の好守に阻まれ、勝ち越しはならず・・・。このまま粘って流れを掴みたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 6番 小田 左飛 2-2からの6球目を振り抜かれた左中間への打球。しかし打球は伸びず、レフト・大松が捕球! |
---|---|---|
2アウト |
7番 小谷野 一邪飛 1-0から高々と打ち上げさせた! |
|
3アウト |
8番 鶴岡 遊ゴ 1-1から詰まらせた! |
|
開幕戦のリベンジを果たすべく小林宏も簡単に3者凡退に仕留め、意地と意地のぶつかり合い! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ (北海道日本ハム ライト・稲葉→サード・稲田、サード・小谷野→レフト、レフト・工藤→ライト) |
---|---|---|
1アウト |
7番 早川 一ゴ 1-1から引っ張ったが、ファーストの正面・・・。 |
|
2アウト |
8番 今江 中飛 1-0から打ち上げてしまい、センター定位置へのフライ。 |
|
3アウト |
9番 金澤 空三振 フルカウントから真ん中低めのストレートを捉えられず・・・。 |
|
6回の再現のようにピンチのあとはチャンスといきたいところでしたが、3者凡退に終わってしまいました・・・。両者譲らぬ投手戦が続きます。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 2番 工藤 左安 2-0からの4球目、アウトコース低めの球をすくい上げられた打球はレフト前へポトリと落ちた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
3番 田中賢 三犠 ヒッティングからバントの構えをし、0-1から3塁線際へ転がされた。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
4番 稲葉 中飛 2-2からの6球目を振り抜かれたが、センター・早川の守備範囲! しかし、2塁ランナー・工藤が思い切りよくタッチアップからスタートを切り、ヘッドスライディングで3塁へ・・・。 |
3アウト |
5番 スレッジ 左飛 1-1からすくい上げられたレフト線際への大飛球。レフト・大松が追い付き、フェンス手前で正面を向いて、がっちりと捕球! |
|
一打勝ち越しのチャンスを無失点で切り抜けた小林宏、グラブをパンと叩いて、ベンチへ!流れを引き寄せたい! |


2塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 2番 根元 左越二 1-0からアウトコース低めのストレートをすくい上げるように弾き返した打球は、レフト・工藤の頭上を越えた! |
---|---|---|
3番 福浦 右中二 0-1から振り抜いた打球は、右中間を深々と破った! 2塁ランナー・根元、ホームイン!同点!!1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
1アウト |
4番 オーティズ 左飛 1-0から振り抜いたが、上がりすぎてしまった・・・。レフト・工藤が下がって構えて捕球。 |
|
2アウト |
5番 大松 空三振 ダルビッシュの間合いが長くなったが、2-2からのアウトコース低めのカーブを振らされてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 神戸 投ゴ フルカウントからの7球目のストレートをピッチャー返し!しかし打球はダルビッシュの足を直撃し、そのままダルビッシュが拾い上げ、1塁へ送球・・・。 |
|
根元、福浦の連続二塁打で試合を振り出しに戻しました!終盤勝ち越しを決めたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 6番 小田 二ゴ 2-2から引っ張りきれず、セカンドの正面! |
---|---|---|
2アウト |
7番 小谷野 遊ゴ ファールで粘られたが、2-2からの6球目で泳がせ、ボテボテのゴロ! |
|
1塁
|
8番 鶴岡 右安 2-2から泳ぎながらも流し打ちされ、一二塁間を破られた・・・。 |
|
3塁2塁
|
9番 陽 三安 1-2から引っかけた三遊間への打球。サード・今江が駆け込んで、体勢を整えながら踏ん張って1塁へ送球したが、大きく逸れ、内野安打に・・・。バッターランナー・陽は2塁へ。 1塁ランナー・鶴岡は3塁を回ったところでストップ。 記録は内野安打とサードのエラー。 |
|
3アウト |
1番 森本 右飛 0-2から押っつけられた大きな当たり。しかしライト・神戸が追い付いた! |
|
小林宏、2死2,3塁のピンチを背負いましたが、無失点で切り抜け、予想に違わぬ投手戦を演じています!さぁピンチのあとはチャンス! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 8番 今江 空三振 2-0からアウトコース低めの変化球に手を出してしまい、3球三振・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金澤 空三振 2-0から真ん中低めのスライダーを振ってしまい、2者連続で3球三振・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 二ゴ ファールで粘ったが、2-2からの7球目に泳がされてしまった・・・。セカンド・田中賢がさばき、ジャンピングスロー。 |
|
立て直してきたダルビッシュの前に2イニングス連続の3者凡退に倒れてしまいました・・・。我慢、我慢・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 3番 田中賢 左飛 1-0から打ち上げさせ、レフトほぼ定位置へのフライ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 稲葉 左邪飛 2-2からの6球目を高々と打ち上げたファールゾーンへの打球。レフト・大松が懸命に追い、フィールドシートのフェンスにぶつかりながらグラブを差し出し、捕球!ファインプレー! |
|
3アウト |
5番 スレッジ 中飛 1-1から振り抜かれたが、センター・早川の守備範囲! |
|
小林宏、味方の好守にも助けられ、2イニングス連続の3者凡退!味方の反撃を待ちます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 5番 大松 投ゴ 0-1から引っかけてしまい、ピッチャー正面へ緩くワンバウンド・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 神戸 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにつられてしまった・・・。 |
|
3アウト |
7番 早川 遊ゴ 1-1から打たされてしまい、ボテボテのゴロ・・・。 |
|
小林宏が作ったいい流れに乗り、反撃に転じたいところでしたが、この試合初めての3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 9番 陽 二ゴ 初球を押っつけられたが、セカンド・根元が膝をついて逆ハンドでさばき、1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
1番 森本 遊ゴ 1-2から引っ張られた三遊間への打球。ショート・西岡が駆け込んで逆ハンドでさばき、踏ん張って1塁へ送球! |
|
3アウト |
2番 工藤 二ゴ 1-0から引っ張られたが、セカンド・根元が素早い反応でさばき、1塁へ送球! |
|
小林宏、僅か7球で3者凡退に仕留め、反撃へのリズムを作ります! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 9番 金澤 中安 0-2からピッチャー返し!打球はそのままあっという間に二遊間を抜けた!金澤、デビューから4試合連続ヒット! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
1番 西岡 遊ゴ 2-1からの5球目に泳がされてしまった・・・。6-4-3のダブルプレーを狙われたが、西岡が駆け抜け、1塁はセーフ! |
2アウト |
2番 根元 左邪飛 2-1からの5球目インコース低めへの変化球がワンバウンド。キャッチャー・鶴岡が前へ落としたが、西岡はすかさずスタートを切り2塁へ! |
|
2番 根元 フルカウントからの7球目を弾き返し、舞い上がったレフト線際深いところへの打球。しかしレフト・工藤に追い付かれてしまった・・・。 |
||
2塁1塁
|
3番 福浦 四球 0-3からの変化球がアウトコース真ん中へ外れ、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
4番 オーティズ 見三振 2-0から真ん中高め147キロのストレートにバットを止めたが、ストライク・・・。 |
|
ここも得点圏にランナーを置きましたが、あと1本が出ず、反撃はなりませんでした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 4番 稲葉 右安 1-3から引っ張られ、クリーンヒット・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 スレッジ 三安 2-2から打ち損ねた三遊間への打球。打球に勢いがなく、サード・今江が駆け込み、1塁へランニングスローも及ばず、内野安打に・・・。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
6番 小田 一ゴ 2-2から3球ファールで粘られた8球目を引っ張られたが、ファーストの正面!3-6-3のダブルプレーを狙ったが、1塁はセーフ。2塁ランナー・稲葉は3塁へ。 |
1塁
|
2アウト |
7番 小谷野 二ゴ 1-1から泳がせたセカンド正面への打球。4-6-3のダブルプレーを狙ったが、ショート・西岡、滑り込んできた1塁ランナー・小田の前に投げられず、この間に3塁ランナー・稲葉が先制のホームイン・・・。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
8番 鶴岡 見三振 2-2からのストレートがアウトコース低めいっぱいに決まった! |
|
小林宏、ゲッツー崩れの間に1点の先制を許しましたが、最少失点に止めました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 4番 オーティズ 四球 フルカウントからの7球目、インコース真ん中へのスライダーを見極め、出塁! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 大松 右安 2-1から思い切り引っ張った鋭い打球はあっという間にセカンドの頭上を越え、ライト前へ! |
|
1アウト |
6番 神戸 投バゴ バントの構えを見せ、1-1から3塁方向、ピッチャー前へ転がした。しかし2塁ランナー・オーティズのスタートが遅れ、ダルビッシュが3塁へ送球し、アウト・・・。送りバント失敗。 |
|
2アウト |
7番 早川 遊直 2-1からバットを折られながらも弾き返したが、惜しくもショートの正面・・・。 |
|
3アウト |
8番 今江 三飛 初球を高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
無死1,2塁と先制のチャンスを迎えましたが、後続が倒れ、得点はならず・・・。このままジワジワとマリーンズペースに持ち込みたい! |


三者凡退に抑えた先発・小林宏
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 1番 森本 空三振 2-0から真ん中低めの変化球にバットを止めたが、スイングの判定!3球三振! |
---|---|---|
2アウト |
2番 工藤 一ゴ 1-2から引っ張ったが、ファーストの正面。福浦がそのまま1塁へ。 |
|
3アウト |
3番 田中賢 遊ゴ 2-2から打ち損ね、ショートの正面! |
|
小林宏、テンポよく3者凡退に仕留める上々の滑り出し! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 西岡 空三振 2-1からの6球目アウトコース高めの変化球を振らされてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 四球 1球もストライクが入らず、4球目のストレートもアウトコース高めへ外れ、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
3番 福浦 空三振 2-2からエンドランをかけ、1塁ランナー・根元がスタート。しかし福浦はアウトコース高めの球を空振り・・・。 キャッチャー・鶴岡が2塁へ送球し、根元もアウト。三振ゲッツー・・・。 |
|
根元が四球を選びましたが、制球の定まらないダルビッシュの立ち上がりを攻めきれず・・・。 |