2008.05.20 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
2
0
1
3
0
2
4
0
0
2
6
0
0
0
2
0
1
R
H
12
23
11
14
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
11
12
千葉マリン
ビジター
読売ジャイアンツ
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

最後の打者となり悔しそうな表情を見せる早川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

豊田

投手

クルーン

(読売ジャイアンツ 投手・豊田→クルーン)

3塁

8番

オーティズ

左中二

2-1からアウトコースへの落ちきらなかったフォークを捉え、振り抜いた大飛球!惜しくもスタンドインはならなかったが、フェンス直撃の2ベース!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

金澤

遊ゴ

初球、インコース低めへの変化球がショートバウンドし、キャッチャー・阿部が後逸。 ワイルドピッチで2塁ランナー・オーティズは3塁へ!

11
12

9番

金澤

2-2からの5球目を弾き返したが、惜しくもショートの正面。 しかし1塁へ送球されたのを見て、3塁ランナー・オーティズ、ホームイン!1点差!11対12。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

遊ゴ

2-2から打たされてしまった・・・。

2番

早川

二ゴ

フルカウントからの7球目を引っ張りきれず、セカンド深いとところへのゴロ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

守護神・クルーンに対し、先頭のオーティズが二塁打でチャンスメイクし、1点差に詰め寄りましたが、反撃もここまで。 両チーム合わせて37本のヒット、4時間13分に及ぶ乱打戦を制することができず、交流戦は黒星スタートとなりました・・・。

9回裏を閉じる
9回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

サード・今江からボールを受け取る荻野

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

荻野

(千葉ロッテ 代打・神戸→ライト)

1塁

投手

荻野忠

8番

木村拓

右安

1-1から引っ張られた一二塁間への打球。ファースト・福浦が飛び込んだが、及ばず、ライト前へ抜けた・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

隠善

右飛

0-1からバットの先で打ち上げた打球。セカンド・オーティズ、センター・早川、ライト・神戸が追い、神戸が捕球!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

亀井

二ゴ

初球を引っかけさせ、ピッチャーの頭上を越えた打球。セカンド・オーティズが回り込み、そのまま1塁へ送球。 進塁打となり、1塁ランナー・木村拓は2塁へ。

3塁1塁

2番

坂本

左安

フルカウントから詰まらせながらも振り抜かれ、レフト前へ落とされた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

小坂

中飛

0-2から振り抜かれたが、センター・早川が下がって捕球!

投手

荻野

荻野、ヒット2本を許し、得点圏へランナーを背負いましたが、これ以上の追加点は許さず、最終回の反撃へ繋ぎます。

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

空振り三振に倒れがっくりの大塚

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

西村健

投手

豊田

(読売ジャイアンツ 投手・西村健→豊田、代走・隠善→ライト、ライト・亀井→センター、ファースト・小笠原→サード・小坂、サード・木村拓→セカンド、セカンド・ゴンザレス→ファースト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

今江

二ゴ

1-0からピッチャー返しも、回り込んだセカンド・木村拓に押さえられてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大塚

空三振

2-0からアウトコース低めのフォークに手を出してしまい、3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

神戸

見三振

2-0からの4球目、アウトコース真ん中の142キロのストレートを見たが、ストライク・・・。

前の回のようにすぐに反撃に転じたいところでしたが、3人で攻撃をおえてしまいました・・・。最終回に再び集中打を浴びせるしかない!

8回裏を閉じる
8回表 巨人の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

アブレイユ

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・アブレイユ→川崎、代走・南→ライト)

1塁

9番

大道

四球

1-3からのストレートがアウトコース高めへ浮いてしまった・・・。

(読売ジャイアンツ 1塁ランナー・大道→代走・隠善)

3塁2塁

1番

亀井

右越二

2-2からバットの先ながら振り抜かれた打球は、スタンドインはかろうじて免れたが、フェンスを直撃・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

坂本

空三振

フルカウントからインコース膝元へ差し込む変化球にバットが回った!

投手

根本

(千葉ロッテ 投手・川崎→根本)

3塁1塁

3番

小笠原

中安

初球アウトコース高めへ入った変化球をセンター返しされた・・・。 3塁ランナー・隠善、ホームイン・・・。10対9。

10
9

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・根本→荻野)

ランナー無し

投手

荻野忠

4番

ラミレス

右本

初球アウトコース高めのカットボールを捉えられた当たりは、ライトポール際へ消えていった・・・。14号逆転3ランホームラン・・・。10対12・・・。

10
12
1塁

5番

阿部

死球

初球がすっぽ抜け、右上腕に当たってしまった・・・。

2塁1塁

6番

ゴンザレス

右安

1-0からアウトコース真ん中の球に逆らわずに弾き返され、一二塁間を破られた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

二併

2-0から引っかけさせ、ピッチャーの頭上を越えた打球。セカンド・オーティズが回り込んで押さえ、そのまま2塁を踏んで1塁へ送球!ダブルプレー!

投手

荻野

ジャイアンツ打線を止めることができず、ラミレスの一発で逆転を許してしまいました・・・。まだ2点差、再び逆転あるのみ!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

勝ち越しタイムリーを放った金澤はライトスタンドの声援に応える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

山口

投手

山口鉄

6番

大塚

右飛

1-1から打ち上げてしまった・・・。

1塁

7番

大松

四球

1-3からの変化球がアウトコース低めへ外れ、出塁!

3塁2塁

投手

西村

8番

オーティズ

右翼二

0-1からアウトコースの球に逆らわずに弾き返した打球はそのままフェンスまで転がった!

投手

西村健

(読売ジャイアンツ 投手・山口→西村健) (千葉ロッテ 3塁ランナー・大松→代走・南)

3塁1塁

投手

西村

9番

金澤

左安

初球を逆らわずに弾き返し、しぶとく三遊間を抜いた!金澤、2本目のタイムリーは値千金の勝ち越し打! 3塁ランナー・南、ホームイン!9対8!

9
8
満塁

1番

西岡

四球

0-3からのスライダーがインコース低めへ外れ、ストレートのフォアボールで出塁!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

早川

一邪飛

2-2から詰まらせてしまった・・・。

3番

福浦

四球

1-3から真ん中高めに外れたストレートを見極め、押し出しのフォアボール! 3塁ランナー・オーティズ、ホームイン!10対8。

10
8
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

根元

三ゴ

フルカウントに持ち込んだが、7球目を引っかけてしまい、サードの正面・・・。

投手

西村健

同点とされた直後、相手投手の制球の乱れをつき、2点の勝ち越しに成功!

7回裏を閉じる
7回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

この回、途中から登板したアブレイユ

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高木

3番

小笠原

中安

ファールで粘られ、2-2からの7球目、泳がせながらも振り抜かれ、センター前へ運ばれた・・・。小笠原、猛打賞。

投手

アブレイユ

(千葉ロッテ 投手・高木→アブレイユ)

2塁1塁

4番

ラミレス

中安

2-0からアウトコース高めの球をピッチャー返しされた打球は、アブレイユの足の間を抜け、そのままセンター前へ・・・。

3塁2塁

5番

阿部

左翼二

1-1からアウトコース高めのストレートを弾き返された打球はフェンスを直撃・・・。 3塁ランナー・小笠原、ホームイン。7対8。

8
7
3塁1塁

6番

ゴンザレス

中安

2-2から弾き返された打球は、センター前に落ちてしまった・・・。 3塁ランナー・ラミレス、同点のホームイン。8対8・・・。

8
8
3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

一邪直

0-1から弾き返されたが、ファースト・福浦の真っ正面!福浦がそのまま1塁をちょこんと踏み、ダブルプレー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

木村拓

中飛

1-0から打ち上げさせ、センターへの浅いフライ。

3塁1塁

ここまでなんとか踏ん張ってきましたが、同点とされてしまいました・・・。 しかし、勝ち越しは許さず!勝ち越しを決めるのはマリーンズ!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

セーフティ気味のバントで惜しくもアウトになった早川

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

山口

投手

山口鉄

1番

西岡

四球

1-3からインコース低めへの明らかなボール球を余裕を持って見送った!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

早川

一犠

1球牽制後の初球をセーフティバント気味に1塁線へ転がした。早川は惜しくもアウトとなったが、送りバント成功!

2塁1塁

3番

福浦

四球

1-3からのシュートがインコース高めは外れ、出塁!

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

ズレータ

二ゴ

0-1から打ち損ねてしまい、セカンドの正面・・・。 しかし進塁打となり、ランナー、それぞれ進塁。

投手

山口

さぁ今日3-3と大当たりの今江が登場!ここも1本!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

山口鉄

5番

今江

空三振

2-1から真ん中低めのチェンジアップにバットが回ってしまった・・・。キャッチャー・阿部が後逸したのを見て、振り逃げを狙ったが、阿部の送球の前にアウト・・・。

投手

山口

得点圏にランナーを置いて、絶好調の今江に回りましたが、ここは三振に倒れ、追加点はならず・・・。終盤、もう一押しも二押しもしたい!

6回裏を閉じる
6回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

バットが折れたセカンドゴロを処理するオーティズ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

高木

9番

鈴木

捕邪飛

1-1から打ち上げさせ、キャッチャー・金澤が立ち上がって後ろを向き、ほとんど動かず捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

亀井

二ゴ

2-2からの7球目のストレートでバットをへし折り、引っ張らせず、セカンドへのボテボテのゴロ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

坂本

空三振

ファールで粘られたが、2-2からの10球目真ん中高めのストレートを振らせた!高木の勝ち!

高木、粘られましたが、この試合初めての3者凡退に仕留めました!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

空振り三振に倒れた大松

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

越智

投手

山口

(読売ジャイアンツ 投手・越智→山口、代打・木村拓→サード)

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

山口鉄

7番

大松

空三振

2-2からアウトコース低めへ逃げるシュートを振らされてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

オーティズ

見三振

2-0からど真ん中に入ってきたスライダーを見てしまった。3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

金澤

一ゴ

2-1から引っかけてしまい、ファースト正面への大きなバウンド。さばいたファースト・小笠原がベースカバーの山口へトス。

投手

山口

追加点がほしいところですが、初回以来の3者凡退に倒れてしまいました・・・。

5回裏を閉じる
5回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

必死のダイビングキャッチを試みたセンター・早川だったが判定は惜しくもヒットに

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

1番

亀井

中安

初球を弾き返され、左中間寄りへのクリーンヒット・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

坂本

二飛

1-1から高々と打ち上げさせた打球。セカンド・オーティズが下がり、腕を回しながら、捕球!

3塁1塁

3番

小笠原

右安

1-1から1塁ランナー・亀井がスタート。キャッチャー・金澤の送球及ばず、盗塁成功・・・。

3番

小笠原

1-2から思い切り引っ張られ、痛烈なクリーンヒット・・・。

ここで内野陣がマウンドに集まり、唐川に声をかけます。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

ラミレス

空三振

2-2からアウトコース低めいっぱいの129キロのスライダーを振らせた!

5番

阿部

右安

フルカウントから引っ張られた一二塁間への打球。セカンド・オーティズが飛び込んだが及ばず、しぶとくライト前へ抜けた・・・。 3塁ランナー・亀井、ホームイン。4対8。

8
4
2塁1塁

6番

ゴンザレス

左安

初球、アウトコース低めの変化球でバットを粉砕したが、振り抜かれ、三遊間ショートの横を抜かれた・・・。 3塁ランナー・小笠原、ホームイン。5対8。

8
5

7番

中安

1-3からセンター返し。センター・早川が、突っ込んだが惜しくも及ばず、タイムリーヒットに・・・。 3塁ランナー・阿部、ホームイン。6対8。

8
6

ここでバレンタイン監督が登場・・・。

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・唐川→高木) ここまでの3試合で被安打10の唐川、今日1試合でこれまで以上の12本のヒットを浴び、91球、6失点で降板。苦しい投球となってしまいました・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

木村拓

二飛

ファールで粘られたが、フルカウントからの7球目をこすらせて打ち上げさせた!

高木、代打・木村拓に粘られたものの踏ん張り、見事な火消し役! さぁ再びマリーンズの逆襲だ!

ベンチリポート
唐川(4回3分の2 被安打13、6失点)
「調子とかではなくて多少、力みがあった。それが空回りしてしまった。 球がシュート回転することが多かったと思う。また、いい球と悪い球がはっきりし過ぎて甘い球を打たれてしまったと思う。 巨人は意識しないようにしていたけど、やっぱり打線のいいチームだと思う。 五回の場面は本当だったら、もっと早い段階で降板させられていると思う。そこをベンチが引っ張ってくれた。それなのに期待に応えられなくて本当に悔しいです」
5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今日3の3と大暴れの今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

越智

3番

福浦

遊ゴ

1-1から弾き返したが、ショートの正面。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

ズレータ

中飛

2-0と追い込まれてからファールで粘り、2-1からの6球目を振り抜いたが、惜しくもひと伸び足りず・・・。

3塁

5番

今江

右越三

0-1から低めの球をすくい上げるように押っつけた当たりは、ジャンピングキャッチを試みたライト・亀井の頭上を越え、今度はフェンスを直撃!今江、3本とも長打で早くも猛打賞!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

大塚

空三振

フルカウントからの7球目、アウトコース低めの変化球に手を出してしまった・・・。

今江、大暴れ!!このまま終盤までマリーンズペースで突っ走りたい!

4回裏を閉じる
4回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

失点したものの、最少失点に食い止めた唐川

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

6番

ゴンザレス

左翼二

0-1から引っ張られ、レフトの横を抜かれた・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

右飛

1-1から打ち上げさせたが、2塁ランナー・ゴンザレスはタッチアップから3塁へ。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

脇谷

遊ゴ

1-1から引っかけさせ、ボテボテのゴロ。 しかしこの間に、3塁ランナー・ゴンザレス、ホームイン。8対3。

8
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

鈴木

空三振

2-1からインコース低めのチェンジアップを振らせ、2打席連続三振!

3塁

唐川、ゴンザレスの二塁打を足がかりにされ、1点を失いましたが、最少失点に喰い止めました。

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

タイムリースリーベースを放った女房役・金澤が唐川とハイタッチ

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高橋尚

投手

尚成

2番

早川

左安

初球を引っ張った痛烈な当たりは、三遊間ショートの横を抜いた!対ジャイアンツの打率.429のジャイアンツキラー・早川、本領発揮!

2塁1塁

3番

福浦

左安

またも初球攻撃!アウトコース高めのストレートに逆らわずに弾き返し、レフト前へ落とした!

満塁

4番

ズレータ

四球

フルカウントからの8球目、インコース低めのストレートに腰を引いて前のめりになって倒れながら、見極めた!

投手

高橋尚

ここでピッチングコーチがマウンドへ行き、高橋尚へ声をかけます。 さぁ、これで満塁!勝ち越しへ1本、1本!

3塁2塁

投手

尚成

5番

今江

右中二

0-1からジャストミートして押っつけた打球は、右中間を深々と破った!ワンバウンドでフェンスを直撃! 2者生還!マリーンズ勝ち越し!4対2!

4
2
2塁1塁

投手

越智

(読売ジャイアンツ 投手・高橋尚→越智) 2回に続いて集中打を浴びせ、高橋尚を43球、3回持たせずしてマウンドから引きずり下ろしました!まだまだ追加点を奪いたい!

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

大塚

空三振

2-0から真ん中低め139キロのフォークを振ってしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

大松

一ゴ

1-0から思い切り引っ張ったが、ファーストの正面。 進塁打となり、ランナー、それぞれ進塁。

2塁

8番

オーティズ

左中二

2-1からの5球目真ん中低めに落ちきらずに甘く入ったフォークを逃さず、左中間を真っ二つに割った! 走者一掃のタイムリー!!6対2!

6
2
3塁

9番

金澤

右中三

0-3からインコースやや低めの球を引きつけて弾き返し、右中間を破った!打球はそのままフェンスまで転がった! 2塁ランナー・オーティズ、悠々ホームイン!7対2! 金澤、これでデビューから9試合連続安打&プロ初3ベースヒット!

7
2
1塁

1番

西岡

左翼安

2-2から真ん中低めのストレートをすくい上げ、舞い上がった打球は、レフト線際へポトリと落ち、ポテンヒットに!これで早くもチーム2桁安打! 3塁ランナー・金澤、ホームイン!8対2。

8
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

早川

二ゴ

初球を弾き返したが、セカンドの正面・・・。

ランナー無し

一発攻勢のジャイアンツから逃げるかのように集中砲火を浴びせ、打者一巡、一挙6得点のビッグイニング到来!今日も唐川を大量援護!

ベンチリポート
今江(三回勝ち越し2点適時二塁打)
「打ったのはストレート。昨日、千葉市内の児童養護施設を訪問させてもらいました。 子供達と一緒に遊びながら勇気をもらい、もっと頑張らないといけないと感じました。 今日は子供達も見てくれていると思う。子供達に勇気を与えることが出来るように精一杯のプレーを見せたいと思う。」
ベンチリポート
オーティズ(三回2点適時二塁打)
「打ったのはカーブ。この回、2点で終わるのともう1点取るのではその後の戦況を考えても大きく違う。 絶対に打ってさらなる得点を取りたいと思っていたのさ。」
ベンチリポート
金澤(三回適時三塁打 9試合連続安打)
「打ったのはストレート。 カウント0-3だったけど、待てのサインではなかったので、ストレート一本に絞って1,2,3で打ちにいきました。 いいところを抜けてくれてよかったです」
ベンチリポート
西岡(三回適時打)
「打ったのはストレート。 なにも考えずに打ちました。 唐川の記録があるので、少しでも援護できてよかったです」
3回裏を閉じる
3回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

ライト・大松の好返球から金澤が三塁に送球し挟殺

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

2番

坂本

中飛

1-0から打ち上げさせ、センターへの平凡なフライ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

小笠原

二ゴ

2-0から引っ張りきれず、セカンドの正面!

2塁

4番

ラミレス

左翼二

2-2からアウトコース低めのストレートにうまく合わされ、引っ張られた打球は、レフトの深いところへ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

阿部

右安

1-0から押っつけられ、クリーンヒット・・・。 2塁ランナー・ラミレスはホームを狙ったが、ライト・大松からの素早い返球で、挟殺!

試合を振り出しに戻してもらい、本来のゆったりとしたしなやかな投球を取り戻しつつある唐川、守備でも援護をもらい、勝ち越しを許さず!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

同点タイムリーを放ったオーティズ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高橋尚

投手

尚成

4番

ズレータ

中安

2-0からの4球目、アウトコースの球に逆らわずにセンター返し!

3塁2塁

5番

今江

左翼二

0-1から思い切り引っ張った痛烈な当たりは飛び込んだサード・脇谷のグラブをかすめ、レフト線際を襲った!

3塁1塁

6番

大塚

左安

1-1から引っ張り、レフト前へ落とした! 3塁ランナー・ズレータ、ホームイン!1対2。 2塁ランナー・今江は3塁を回ったところでヘッドスライディングで3塁へ戻った。

1
2

投手

高橋尚

すぐに反撃開始!まずは追い付き、一気に逆転だ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

尚成

7番

大松

二直

2-2から泳ぎながらも引っ張ったが、セカンドの真っ正面・・・。 1塁ランナー・大塚は慌てて戻り、ダブルプレーは免れた。

2塁1塁

8番

オーティズ

左安

0-2から引っ張った打球はショートの頭上を越えた! 3塁ランナー・今江、同点のホームイン!!2対2。

2
2
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

金澤

左飛

1-0から左中間へ打ち上げてしまった・・・。レフト・谷、センター・鈴木尚が追い、谷が駆け込んで捕球・・・。 飛び出していた2塁ランナー・大塚は急いで2塁へ帰塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

空三振

2-2からインコース寄り低めの変化球に手を出してしまった・・・。

投手

高橋尚

先頭のズレータからの3連打を浴びせ、1点を返すと、取られた分をすぐに取り返し、あっという間に試合を振り出しに戻しました!

ベンチリポート
大塚(二回適時打)
「打ったのはストレート。ちょっと詰まったけど、ちゃんと振りぬけた分、いいところに落ちてくれた。 今日の先発は若い唐川だし、先制されていたので早い回に点を返したかった。いい打撃が出来ました。 序盤にいい点の取り方を出来たのは、試合を進める上でとても良いことだと思う」
ベンチリポート
オーティズ(二回同点適時打)
「打ったのはチェンジアップ。 ここ数試合、チームとしてファンを失望される試合が続いている。 この交流戦を機に大きく浮上し、ファンと共に喜びを分かち合いたい」
2回裏を閉じる
2回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

4戦目で初めて先制点を与えた唐川に西岡が声を掛ける

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

5番

阿部

中安

2-2からの6球目を弾き返され、三遊間を破られた・・・。クリーンヒット。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

ゴンザレス

三飛

0-1からのカーブを高々と打ち上げさせた!サード・今江が前進してキャッチャー前で捕球!

2塁1塁

7番

右安

1-2から押っつけられ、一二塁間を割られた・・・。

3塁

8番

脇谷

右越三

アウトコース高めのストレートをとらえられた打球はライト・大松の頭上を越え、フェンスを直撃・・・。 走者一掃のタイムリーで2者生還。0対2。

0
2
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

鈴木

空三振

2-2からの6球目、真ん中高めのチェンジアップを振らせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

亀井

左飛

1-0からバットの先ですく上げられたが、レフト・大塚が背走しながら半身で捕球!

唐川、4戦目にして初めて、先制点を与えてしまいました・・・。しかし唐川が先発の時はよく打つマリーンズ打線!さっさと逆転したい!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先頭打者の西岡、大きな当たりもレフトフライに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

尚成

1番

西岡

左飛

0-1から振り抜いたが、ひと伸び足りず、レフト・谷が下がって捕球・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

早川

左飛

1-1から左中間へ打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

遊ゴ

1-0から弾き返したが、ショートの正面・・・。

投手

高橋尚

初回は僅か7球で3者凡退に倒れてしまいました・・・。

1回裏を閉じる
1回表 巨人の攻撃

ズームイン ズームアウト

初回を0に抑えた先発の唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

亀井

左飛

2-2からの6球目を左中間へ弾き返されたが、レフト・大塚が悠々追い付き、捕球!

2塁

2番

坂本

右安

2-1からの6球目をすくい上げるように押っつけられ、クリーンヒット・・・。

2塁1塁

3番

小笠原

三安

1-1から1塁ランナー・坂本がスタート。キャッチャー・金澤の送球及ばず、盗塁成功・・・。

3塁1塁

3番

小笠原

1-2から打ち損った3塁線際への打球。バントをしたかのような当たりとなり、サード・今江がさばいたが投げられず、内野安打に・・・。

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ラミレス

二併

2-0からの4球目を引っかけさせ、ピッチャーの頭上を越えた打球。セカンド・オーティズが回り込んで押さえ、そのまま2塁を踏んで1塁へ送球!ダブルプレー!

3塁1塁

唐川、1死1,3塁のピンチを招きましたが、今日も落ち着いた投球で、先制を許さず!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報