2008.05.28 WED
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
2
2
1
0
0
0
1
1
2
0
0
0
0
0
0
R
H
5
15
4
9
更新
ホーム
阪神タイガース
試合終了
4
5
甲子園
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 阪神の攻撃

ズームイン ズームアウト

ハイタッチして喜ぶマリーンズナイン

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・川崎→センター・大塚、センター・早川→投手・荻野、レフト・大松→南)

1塁

投手

荻野忠

7番

桧山

右安

1-0から引っ張られ、クリーンヒット・・・。

投手

荻野

(阪神 1塁ランナー・桧山→代走・秀太)

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野忠

8番

関本

投犠

バントの構えを見せ、初球をピッチャー前へ転がされ、送りバント成功。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

矢野

空三振

フルカウントからファールで粘られたが、8球目インコース真ん中のカーブにバットが空を切った!

投手

荻野

ここで里崎がマウンドに向かい、荻野に声をかけ、お尻をポンと叩いて戻ります。 さぁ勝利まであとアウトひとつ!

2塁1塁

投手

荻野忠

1番

赤星

四球

フルカウントからの変化球がアウトコース高めへ外れてしまった・・・。

2番

藤本

三飛

初球を打ち上げさせた!サード・今江ががっちりと捕球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野

藤本を1球でフライに仕留め、グラブをパンと叩いた荻野、一打同点のピンチを招きましたが、踏ん張り、リードを守りきりました! 雨にも負けず、甲子園でセ・リーグ首位・タイガース相手に1点差ゲームをモノにし、逆転劇を誘った久保が2勝目をマーク。ここから一気に波に乗りたいところです。

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保田

(阪神 代打・フォード→ライト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

一ゴ

1-0から引っ張り、鋭い打球が1塁線際を襲ったが、ファースト・新井が正面に入り、押さえられてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

今江

右飛

初球を右中間へ打ち上げてしまい、ライト・フォードが捕球。

1塁

7番

福浦

四球

フルカウントからの変化球がワンバウンドし、キャッチャー・野口が後逸。2打席連続のフォアボール。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

早川

遊飛

初球を高々と打ち上げてしまった。ショート・鳥谷が3塁線際で捕球。

雨足が強まった中、福浦が四球を選び、マリーンズは今日全イニング出塁。 あとは裏を守りきるのみ!

9回表を閉じる
8回裏 阪神の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・久保→川崎) 久保は4回、54球、奪三振5、無失点の好投で、逆転劇を呼び込み、川崎へマウンドを託します。

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

金本

二ゴ

初球、打ち損ねた打球をセカンド・根元が駆け込んでランニングスロー!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フォード

空三振

2-1からアウトコース低めの変化球を振らせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

鳥谷

二ゴ

2-1から泳がせ、セカンド正面へのボテボテのゴロ。

川崎、ビシッと3者凡退に抑え、反撃の隙を与えません!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺

投手

久保田

(阪神 投手・渡辺→久保田)

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

西岡

中飛

1-0から詰まらせ、センター・赤星が前進して捕球・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

二ゴ

2-2からの7球目を引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

1塁

3番

里崎

左安

1-1からバットを折られながらも振り抜き、レフト前へ運んだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

左飛

フルカウントからの7球目を振り抜いたが、あとひと伸び足りず・・・。

2死から里崎がヒットで出塁しましたが、進めることができず。このまま1点リードを守りきりたい!

8回表を閉じる
7回裏 阪神の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

1番

赤星

左飛

2-2から打ち上げさせ、レフト・大松が一歩も動かず捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

藤本

空三振

2-0からの4球目、インコース低めでショートバウンドしたフォークにバットが回った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

新井

中飛

1-3から打ち上げさせ、センター・早川が前進して捕球!

久保、2イニングス連続で3者凡退に抑え、タイガース打線を寄せつけず!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

江草

投手

渡辺

(阪神 代打・高橋光→投手・渡辺)

1塁

5番

大松

四球

フルカウントからのアウトコース高めのストレートが浮き、フォアボールで出塁!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

今江

投犠

バントの構えを見せ、1-1からピッチャー前へ転がし、送りバント成功!

2塁1塁

7番

福浦

四球

2-2からの7球目がアウトコースへ外れ、2者連続のフォアボール。

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

早川

遊ゴ

1-2から叩きつけ高くバウンドし、ピッチャーの頭上を越えた打球。サード・鳥谷が回り込んで押さえ、2塁を踏んで1塁へ送球したが、早川がまたもや駆け抜け1塁はセーフ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

久保康

見三振

2-1から1塁ランナー・早川がスタートし、盗塁成功!

9番

久保

2-2から真ん中高めのストレートを見送ったが、ストライク・・・。

この回も得点圏にランナーを起きましたが、追加点は奪えず。このまま押していきたい!

7回表を閉じる
6回裏 阪神の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

7番

野口

空三振

2-2からの6球目、アウトコース低めの変化球にバットが空を切った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

関本

三ゴ

1-2から引っ張られた三遊間への強い打球。サード・今江が飛び込んで押さえた! 今日猛打賞の今江、守備でも3つ目のファインプレー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

高橋光

空三振

2-0から真ん中低めの変化球を振らせ、3球三振!

久保、勝ち越した後の大事なイニングをピシャリと3者凡退に切って取り、反撃を許しません!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

江草

9番

久保康

空三振

2-2から真ん中高めのストレートを捉えられず・・・。

1塁

1番

西岡

右安

2-2からアウトコース低めの球をすくい上げるように流し打ち!

2塁1塁

2番

根元

左安

2-1からアウトコースの球をカットして、ファールで粘り、6球目アウトコース高めの球に逆らわずに弾き返し、三遊間を破った! 根元、猛打賞!

1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

里崎

右安

初球を弾き返し、右方向へのクリーンヒット!これで先発野手全員安打! 2塁ランナー・西岡、ホームイン!マリーンズ勝ち越し!!5対4。 1塁ランナー・根元は3塁を狙ったが、挟殺・・・。

4
5
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

中飛

フルカウントから打ち上げてしまった・・・。

序盤にタイガースに取られた分を中盤に取り返し、頼れるキャプテン・里崎のタイムリーで逆転に成功!

ベンチリポート
里崎(6回 タイムリー)
「打ったのはチェンジアップです。 打席に入る前からいいイメージがあったので、イメージ通りのバッティングが出来ました。 自分が戻ってきてからチームはまだ勝っていないので、何とか今日は勝ちたい。チームの皆も同じ気持ち。 マリーンズファンもこの甲子園で大声援を送ってくれている。みんなの気持ちは一つ。みんなで勝利を掴みたい」
6回表を閉じる
5回裏 阪神の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

2番

藤本

三ゴ

初球を弾き返された三遊間への鋭い打球。サード・今江が飛び込んで押さえ、すぐに起き上がって1塁へ送球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

新井

三ゴ

1-1から引っ張られた三遊間への打球。またもサード・今江が駆け込み、グラブの先に当てて一度ボールを落としたが、すぐに拾い上げ1塁へ送球!間一髪でアウト!

1塁

4番

金本

右安

2-2からの6球目、落ちきらなかったフォークを引っ張られ、右中間へのクリーンヒット。金本、猛打賞・・・

2塁1塁

5番

葛城

中安

1-0から弾き返され、クリーンヒット。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

鳥谷

空三振

2-2からアウトコース寄り低めの変化球を振らせた!

久保、2死から金本、葛城に連打を浴びましたが、鳥谷を三振に仕留め、勝ち越しを許さず!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
3塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ボーグルソン

2番

根元

右中三

0-2から振り抜いた打球は右中間を深々と破り、ワンバウンドでフェンスを直撃!根元は俊足を飛ばし、一気に3塁到達!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

里崎

中犠飛

0-1から振り抜いた打球はセンターの深いところへ。 犠牲フライには充分、3塁ランナー・根元、タッチアップからホームイン!1点差!3対4。

4
3
1塁

4番

サブロー

死球

0-1からの変化球が左上腕を直撃。

2塁1塁

5番

大松

左安

1-2から弾き返し、三遊間を抜いた! これで早くもチーム2桁安打!

6番

今江

左安

1-0から引っ張った三遊間への打球。飛び込んだサード・関本の横を抜け、レフト前へ! 2塁ランナー・サブロー、同点のホームイン!!4対4。 これで唐川は依然負け無し!

4
4

投手

江草

(阪神 投手・ボーグルソン→江草) 先発・ボーグルソンを5回持たせずしてKO!一気に逆転したい!

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

福浦

二ゴ

2-2から泳がされたセカンドの深いところへの打球。4-6-3のダブルプレーを狙われたが、2塁へスライディングした大松の前に1塁へは送球できず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

早川

二ゴ

2-1から引っかけ、セカンドの正面・・・。セカンド・藤本が2塁へ送球し、1塁ランナー・福浦、フォースアウト・・・。

毎回安打のマリーンズの粘りが実り、ついに試合を振り出しに戻しました!

ベンチリポート
今江(5回 同点タイムリー)
「打ったのはチェンジアップ。 昨年は甲子園での阪神戦はちょうど左手を手術した時期で、残念ながら来れなかった。 今年はここでプレーできていることを幸せに思いながら、1球1球に集中している。 大事な場面だったので、同点に追いつくヒットを打つことができてうれしい」
5回表を閉じる
4回裏 阪神の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

投手

久保

(千葉ロッテ 代打・神戸→投手・久保) 昨年の選抜以来の甲子園のマウンドとなった唐川でしたが、3回73球、被安打6、与四球1、失点4で今回も悔しい結果となってしまいました。 そして2番手のマウンドに上がったのはなんと久保!

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

関本

右飛

1-3から打ち上げさせた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

ボーグルソン

遊ゴ

1-0から引っ張りきれず、ショートの正面!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

赤星

空三振

2-0から真ん中低めのフォークを振らせ、3球三振!

今季初の中継ぎマウンドとなった久保、この試合両チーム通じて初の3者凡退に抑えました!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ボーグルソン

4番

サブロー

中安

フルカウントからの7球目に詰まりながらも振り抜き、しぶとく二遊間を抜いた!

ランナー無し

5番

大松

中本

1-3からアウトコース寄り真ん中のストレートを振り抜き、センターバックスクリーン横に叩き込んだ! シーズン自己最多記録に並ぶ8号2ランホームラン!2対4。

4
2
1塁

6番

今江

左安

1-1から引っ張り、三遊間を破った!

ここでタイガース内野陣がマウンドに集まります。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

福浦

投ゴ

1-2からアウトコースの球を引っかけ、ピッチャーの正面・・・。1-6-3のダブルプレーを狙われたが、ショート・鳥谷からの送球が逸れ、福浦は2塁へ。 記録はピッチャーゴロとショートのエラー。

3塁1塁

8番

早川

投安

2-2から叩きつけ高くバウンドした打球。ピッチャー・ボーグルソンがさばいたが、早川が一瞬早く駆け抜けた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

神戸

空三振

2-1からアウトコース高め145キロのストレートに手を出してしまい、3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

左飛

2-2からの6球目をひっぱったが、レフト・金本の正面・・・。

大松の一発で2点差に詰め寄りました!まずは追い付き、逆転したい!

ベンチリポート
大松(4回 8号2ラン)
「打ったのはストレート。よく伸びてくれましたね。風ですかね。 その前の阪神の攻撃で同じ左打者の金本さんの凄い本塁打を見たので、それをいいお手本としてイメージさせてもらいました。 甲子園での本塁打は格別ですね」
4回表を閉じる
3回裏 阪神の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

3番

新井

左安

1-2から引っ張られた三遊間への打球。サード・今江が飛び込んだが及ばず、レフト前へ抜けた・・・。

ランナー無し

4番

金本

左中本

初球、アウトコース寄り低めのストレートをすくい上げられた打球はレフト最前列へ飛び込んだ・・・。 今季甲子園1号となる7号2ランホームラン。0対4。

4
0
  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

葛城

左飛

2-1から打ち上げさせ、レフト・大松が前進して捕球。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

鳥谷

左飛

1-0から打ち上げさせた打球はまたも大松の元へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

野口

二直

1-1から弾き返されたが、セカンド・根元の真っ正面!

唐川、先制打を許した金本に自身今季甲子園初となるホームランを許し、2点を献上してしまいました・・・。

ベンチリポート
唐川(3回、被安打6、4失点)
「左バッターのインコースに攻めきる事が出来ずに、甘く入ってしまいました。 全体的に調子は悪くなかったのですが、カウントを悪くしてしまい、ストライクを取りに行ったボールを打たれてしまいました。 久しぶりの甲子園のマウンドでしたが、特に変わりなく上がりました。いいピッチングでもう少し長く投げたかったのですが・・・」
3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ボーグルソン

1番

西岡

左安

1-0から低めの変化球をすくい上げるように弾き返した打球はショートの頭上を越えた!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

三邪飛

2-0から差し込まれ、高々と打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

里崎

中飛

1-1から1塁ランナー・西岡がスタート!しかし野口の送球に刺され、盗塁失敗・・・。

3番

里崎

1-3から打ち上げてしまい、センター・赤星が前進して捕球。

先頭の西岡がヒットで出塁しましたが、盗塁を決められず、3人で攻撃を終えてしまいました・・・。

3回表を閉じる
2回裏 阪神の攻撃
3塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

6番

鳥谷

右翼三

2-2から引っ張られ、ライト線際の深いところへ運ばれた・・・。打球はショートバウンドでフェンスに直撃し、鳥谷は一気に3塁へ。

1塁

7番

野口

右安

0-3からバットの先で弾き返された打球はファーストの後方にポトリと落ちた・・・。 3塁ランナー・鳥谷、ホームイン。0対2。

2
0

井上ピッチングコーチがマウンドに向かい、唐川に声を掛けます。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

関本

投犠

バントの構えを見せ、0-1からピッチャー前に転がされ、送りバント成功。

3塁1塁

9番

ボーグルソン

左安

2-2からアウトコース高めの球を叩きつけるように引っ張られ、三遊間を抜かれた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

赤星

空三振

2-1からアウトコース低め145キロのストレートを振らせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

藤本

中飛

2-1からの7球目、ど真ん中のストレートを振り抜かれたが、センター・早川の守備範囲!

唐川、先頭の鳥谷に三塁打を許し、野口のタイムリーで追加点を許しましたが、なおも1,3塁のピンチを乗り切り、ここも最少失点で食い止めました。

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ボーグルソン

(阪神 代走・藤本→セカンド)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

右飛

積極的に初球を振り抜いたが、ひと伸び足りず・・・。ライト・葛城が下がって捕球。

1塁

6番

今江

右安

1-0から押っつけ、クリーンヒット!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

福浦

空三振

2-2からアウトコース高め145キロのストレートを振ってしまった・・・。

2塁1塁

8番

早川

左安

1-2からアウトコースの球に逆らわずに弾き返し、三遊間を破った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

唐川

投ゴ

1-0から打ち損ね、ピッチャーの正面・・・。

今江、早川のヒットで得点圏のチャンスを迎えましたが、反撃しきれず・・・。

2回表を閉じる
1回裏 阪神の攻撃

ズームイン ズームアウト

約一年ぶりに甲子園のマウンドに上がる先発・唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

赤星

遊ゴ

フルカウントからファールで粘られたが、8球目を引っかけさせ、ピッチャーの頭上を越えた打球。ショート・西岡が回り込んで押さえ、1塁へ送球!

1塁

2番

平野恵

四球

0-3からのストレートがアウトコース高めに外れてしまった・・・。プロ入り2つ目のフォアボール。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

新井

三ゴ

2-2からの6球目、1塁ランナー・平野がスタートを切り、新井の打球はファール。このプレーで平野が足を痛めた模様。一度ベンチへ戻り、一時中断。 代走・藤本が登場し試合再開。 (阪神 1塁ランナー・平野→代走・藤本)

3番

新井

試合再開直後、2-2からの7球目を引っかけさせ、高くバウンドした打球。サード・今江が難なくさばき矢のような送球でアウト! しかし進塁打となり、1塁ランナー・藤本は2塁へ。

1塁

4番

金本

中安

1-0からど真ん中へ入ってしまった144キロのストレートを弾き返され、二遊間セカンドの横を抜かれた・・・。 2塁ランナー・藤本、先制のホームイン。0対1。

1
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

葛城

左飛

ファールで粘られたが、フルカウントからの9球目を打ち上げさせ、レフトほぼ定位置へのフライ。

唐川、制球に苦しみ、プロ入り2つ目の四球を与えた後、4番・金本にタイムリーを許し、1安打で1点の先制を許しましたものの最少失点に止めました。

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ボーグルソン

1番

西岡

二ゴ

フルカウントから引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

1塁

2番

根元

中安

2-1からアウトコース寄り高めの球をセンター返し!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

里崎

見三振

2-2からの6球目、1塁ランナー・根元がスタート! 里崎はアウトコース低めいっぱいのストレートを自信を持って見送ったが、ストライク・・・。 しかしキャッチャー・野口は送球できず、盗塁成功!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

空三振

2-1からアウトコース低めボール球の変化球に手を出してしまった・・・。

ヒットで出塁した根元が今季5つ目の盗塁を決め、得点圏へ進みましたが、先制はならず・・・。

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報