2008.05.31 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
0
0
0
0
0
0
6
1
0
0
0
0
0
0
X
R
H
1
6
7
12
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
7
1
千葉マリン
ビジター
横浜
横浜
9回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

最後は久保が締めて試合終了!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

投手

久保

(千葉ロッテ 投手・小林宏→久保) ここまで105球、被安打6、奪三振7、失点1と今季初の完投勝利も懸かっていた小林宏ですが、マウンドを久保に託します。

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

村田

中飛

1-1から振り抜かれた右中間への打球。しかしセンター・サブローが悠々追い付いた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

金城

2-1から弾き返された二遊間への打球。ショート・西岡が回り込んで押さえ、ランニングスロー!間一髪でアウト!

6番

吉村

空三振

2-1から真ん中低めのフォークを振らせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

最後は久保がピシャリと3人で切り、ベイスターズに付け入る隙を与えず! 4試合連続2桁安打と好調の打線が、序盤の大量得点で試合を決め、今季苦しい投球が続いた小林宏が3月28日以来の白星となる2勝目をマーク! 投打ががっちりと噛み合い、上昇の兆しが見え始めた一戦となりました。

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

オーティズが雨の中懸命に走りショート内野安打に

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高崎

7番

オーティズ

遊安

フルカウントから低めの球にうまく合わせた三遊間への打球。ショート・石井琢が逆ハンドでさばき、ジャンピングスローも2バウンド。この間にオーティズが1塁を駆け抜け、内野安打!

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

金澤

三ゴ

2-2から泳がされ、サード正面へのボテボテのゴロ。5-4-3のダブルプレーを狙われたが、金澤が駆け抜け、1塁はセーフ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

南竜介

右飛

初球を押っつけたが、ライトの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

投ゴ

1-1から打ち損ね、ピッチャーの正面・・・。

先頭のオーティズが内野安打で出塁しましたが、チャンスを広げられず。あとは最終回を守りきるのみ!

8回裏を閉じる
8回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

ショート・西岡が1人でダブルプレーを完成させる!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

9番

石井

四球

1-3からのインコースへのストレートが高めに浮いてしまい、今日初めてのフォアボールを与えてしまった・・・。

2塁1塁

1番

大西

左安

初球を引っ張られ、三遊間ショートの横を抜かれた・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

仁志

遊併

1-0から引っ張り損ねた2塁ベース付近への打球。ショート・西岡がさばき、そのまま2塁を踏んで1塁へ送球。6-6-3のダブルプレー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

内川

中飛

1-0から振り抜かれたが、センター・サブローが全速力で追いかけ、背走したままグラブを伸ばして捕球! 小林宏も“ナイス”の合図を送るファインプレー!

小林宏、無死1,2塁のピンチを招きましたが、サブローの好守にも助けられ、ホームを踏ませず!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

サブローが左手一本で技ありのヒットを放つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

桑原謙

投手

高崎

(横浜 投手・桑原謙→高崎、キャッチャー・相川→武山)

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

里崎

空三振

2-1からの6球目、アウトコース低めのボール球の変化球に手を出してしまった・・・。

1塁

4番

サブロー

右安

2-2からアウトコースの球にうまく合わせ、流し打ち、一二塁間後方へ落とした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

神戸

左飛

初球から積極的にいったが、上がりすぎてしまった・・・。レフト・大西が全速力で駆け込み、そのまま1塁へランニングスロー。 飛び出していた1塁ランナー・サブローはスライディングで1塁へ戻り、セーフ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

空三振

2-2から高めのストレートにつられてしまった・・・。

サブローが技ありヒットで出塁しましたが、進塁ならず。しかし主導権はすっかりマリーンズに!

7回裏を閉じる
7回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

センターオーバーの打球を処理するサブロー

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

5番

金城

一直

1-0から流し打ち。しかしファースト・オーティズの真っ正面!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

吉村

空三振

2-0から真ん中低めのフォークを振らせ、3球三振!

2塁

7番

ビグビー

中越二

初球を振り抜かれた打球は、背走したセンター・サブローとフェンスの間に落ちた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

相川

二ゴ

0-1から打たせ、ボテボテのゴロ。

小林宏、今日4本目の二塁打を許しましたが、ここも進塁を許さず、小雨に負けず、踏ん張ります。

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元が盗塁を試みるも失敗・・・

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

桑原謙

投手

桑原

9番

南竜介

空三振

2-2からアウトコース低めのスライダーを振ってしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

空三振

2-2からアウトコース高めのストレートを捉えられず・・・。

1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

左安

1-1から弾き返し、レフト前へ落とした! これで5試合連続チーム2桁安打!

3番

里崎

1-0から1塁ランナー・根元がスタート!しかしキャッチャー・相川のドンピシャの送球に刺され、盗塁失敗・・・。

ランナー無し

投手

桑原謙

4イニングス振りに根元が2死からヒットで出塁しましたが、盗塁は失敗に終わり、チャンスを広げられませんでした。

6回裏を閉じる
6回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

降りしきる雨も気にせず三者凡退に抑えた小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

2番

仁志

一邪飛

2-1からの5球目を打ち上げさせ、ファースト・オーティズが斜め後方に下がって捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

内川

右飛

0-1から打ち上げさせ、ライトほぼ定位置へのフライ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

村田

空三振

2-1からの5球目、アウトコース真ん中141キロのストレートにタイミング合わず!

小林宏、尻上がりに調子を挙げ、ベイスターズ打線に反撃を許さず!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

マーくんとホッシーがスタンドにバズーカーを打ち込む

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

桑原謙

投手

桑原

6番

今江

左飛

0-1から振り抜いた左中間への大きな当たり。レフト・大西、センター・金城が追い、大西がランニングキャッチ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

オーティズ

空三振

2-0からアウトコース低めのスライダーに手を出してしまい、3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

ベニー

空三振

2-1からの5球目、真ん中高めのスライダーを捉えられず・・・。

投手

桑原謙

オーティズ、ベニーが連続三振に倒れ、3者凡退・・・。しかし依然リードは6点!

5回裏を閉じる
5回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

2ベースを許したが後続を抑えた小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

7番

ビグビー

見三振

2-2からのストレートがアウトコース高めいっぱいに決まった!

2塁

8番

相川

左翼二

1-3から高めの球を引っ張られた3塁線際への打球。サード・今江が飛び込んだが及ばず、3塁線を破られた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

石井

左邪飛

2-2からファールで粘られたが7球目を打ち上げさせた!レフト・神戸が全速力で駆け込み、捕球! 2塁ランナー・相川は動けず!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

大西

見三振

2-0からアウトコース真ん中の142キロのストレートに動けず!

小林宏、相川に二塁打を浴びましたが、進塁を許さず!粘りのピッチングを続けます。

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

空振り三振に倒れる里崎

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

桑原謙

投手

桑原

2番

根元

四球

フルカウントからのスライダーがアウトコース真ん中へ外れたのを見極め、出塁!

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

里崎

空三振

2-2からインコース高めのストレートにつられてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

サブロー

二邪飛

1-1からアウトコースの球を打ち上げてしまった・・・。セカンド・仁志、ライト・吉村が追い、仁志がラインを越えたところで捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

神戸

右飛

2-2からバットの先ながら引っ張ったが、ライト定位置へのフライ。

投手

桑原謙

先頭の根元が四球を選びましたが、進めることができず。

4回裏を閉じる
4回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

4番・村田から三振を奪い三者凡退に抑える小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

4番

村田

空三振

2-1から真ん中低めでショートバウンドしたフォークにバットが回った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

金城

右飛

2-2からの6球目を詰まらせ、打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

吉村

中飛

2-2から左中間へ打ち上げさせ、センター・サブローが駆け込んで捕球!

小林宏、この回はしっかりと立て直し、3者凡退に切って取りました!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

西岡がサードに強烈な打球を放つも相手の好守に阻まれ出塁ならず

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ウッド

投手

桑原謙

(横浜 投手・ウッド→桑原謙) 先発・ウッドを57球でさっさとKO!

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

桑原

8番

ベニー

二飛

フルカウントからの7球目に差し込まれ、打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

南竜介

遊ゴ

1-1から引っかけてしまい、ボテボテのゴロ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

三ゴ

2-2からの6球目を弾き返した3塁線際への打球。サード・村田が逆ハンドでさばき、踏ん張って1塁へノーバウンドで送球。矢のような送球の前に、俊足の西岡も及ばず・・・。

投手

桑原謙

この試合初めての3者凡退倒れ、小休止。

3回裏を閉じる
3回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

1番・大西の打球を西岡と神戸が追うがどちらも捕球できず・・・

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

(千葉ロッテ 代走・神戸→レフト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

相川

遊飛

0-2から高々と打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

石井

中飛

0-2から打ち上げさせた!

2塁

1番

大西

左二

1-1からフワッと舞い上がった打球。ショート・西岡、レフト・神戸が追ったが、両者が交錯しかけて、よけようとした神戸が転び、どちらも捕球できず・・・。 記録は2ベースヒット。

1塁

2番

仁志

右安

1-2から押っつけられ、ライト線際への強い打球。ライト・南が追い付いたが、2塁ランナー・大西、ホームイン。7対1。

6
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

内川

左飛

1-1から打ち上げさせ、平凡なフライ。

小林宏、2死からの連打で1点を失いましたが、最少失点に止めました。

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元がライト線へ2ベースを放ちチャンスメイク!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ウッド

2番

根元

右翼二

1-3から引っ張り、ライト線際は運んだ打球は、そのままフェンスを直撃!

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

里崎

見三振

2-1からアウトコース低めのストレートを見送ったが、ストライク・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

サブロー

右飛

1-1から押っつけ、ライト線ギリギリへのフライ。2塁ランナー・根元はタッチアップから3塁へ。

1塁

5番

大松

右安

2-0からアウトコース低めの球をすくい上げるように引っ張り、クリーンヒット!3塁ランナー・根元、悠々とホームイン!7対0。 大松、早くも今日4打点!

6
0
2塁1塁

6番

今江

中安

1-1からピッチャー返し!打球はそのまま二遊間を抜け、センター前へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

オーティズ

三ゴ

0-1から代走・神戸を送り込みます。 (千葉ロッテ 2塁ランナー・大松→代走・神戸)

7番

オーティズ

0-2から引っ張ったがサードの正面・・・。さばいた村田が2塁へ送球し、1塁ランナー・今江、フォースアウト。

初回のビッグイニングで気を緩めることなく、大松のタイムリーで1点を追加!早くもリードは7点に!

2回裏を閉じる
2回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

ファースト・オーティズがファールフライを捕球する

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

4番

村田

中越二

1-1から振り抜かれた打球は、センター・サブローの頭上を越え、スタンドインは免れたが、フェンスを直撃。

3塁1塁

5番

金城

三ゴ失

2-2から打たせた三遊間への打球。サード・今江が駆け込んだが打球差し出したグラブの横を抜け、後逸・・・。2塁走者村田は3塁へ。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

吉村

一邪飛

初球を詰まらせ、打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ビグビー

遊併

1-1から打たせた二遊間寄りの打球。ショート・西岡が膝で抱えるようにして押さえ、2塁へトス、6-4-3のダブルプレー!

小林宏、無死1,3塁のピンチを背負いましたが、無失点で切り抜け、反撃の芽を摘み取りました!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ライトへ3ランホームランを放った大松はサブローとハイタッチ

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ウッド

1番

西岡

右翼二

初球を振り抜き、ライト線際へ運んだ!打球はワンバウンドでフェンスを直撃!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

根元

遊ゴ

2-2から泳がされ、2塁ベース付近への緩い当たり・・・。 2塁ランナー・西岡は動けず。

1塁

3番

里崎

中安

1-1から2塁ランナー・西岡が走った!キャッチャー・相川が3塁へ送球も逸れ、ボールはファールゾーンへ。 この間に西岡は一気にホームイン!1対0。 記録は三盗とキャッチャーのエラー。

3番

里崎

2-2からの7球目、アウトコースの球に逆らわずに弾き返し、二遊間を抜いた!

2塁1塁

4番

サブロー

左安

1-1からジャストミートし、レフト前へのクリーンヒット!

ランナー無し

5番

大松

右本

1-0からインコース高めのストレートをフルスイング!ライト・吉村は見送るだけ!9号3ランホームラン!!4対0。

3
0
1塁

6番

今江

四球

1-3からのストレートがインコース低めへ外れ、出塁!

ランナー無し

7番

オーティズ

左中本

初球、ど真ん中へのスライダーを逃さず振り抜いた打球はグンと伸び、レフトスタンド到達!! 3号2ランホームラン!6対0!

5
0
2塁

8番

ベニー

左中二

1-2からフルスイングした打球は、レフトフェンスを直撃!あと50cmでスタンドインの惜しい2ベース!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

南竜介

空三振

2-2からインコース低めのストレートに手を出してしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

一ゴ

1-1から泳がされてしまった。ファースト・内川がさばき、ベースカバーのウッドにトス。

初回から打者10人の猛攻!相手のミスにつけ込んで先制すると、雨の中駆けつけたファンへ捧げる2本のアーチで、一挙6点のビッグイニング!

ベンチリポート
大松(初回 9号3ラン)
「打ったのはストレート系のボール。久しぶりの千葉での試合。ゲーム前に皆でここからいい形で連勝しようと誓い合っていたので、皆の気持ちが一つになり、こういう初回からの大量得点に繋がったと思う。」
ベンチリポート
オーティズ(初回 3号2ラン 4月10日の西武戦(西武ドーム)以来の本塁打)
「打ったのはストレート。打った瞬間は入るとは思わなかったが、いい形で打球が上がっていたので、ひょっとしたらと祈っていたんだ。神様のおかげだね。きょうはこんな天候だけど、沢山のファンの人が応援に来てくれている。いつも以上に面白い試合を見せることを誓うよ。」
1回裏を閉じる
1回表 横浜の攻撃

ズームイン ズームアウト

先発の小林宏は初回を三者凡退に抑える上々の立ち上がり

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

1番

大西

空三振

2-2から真ん中低めの変化球を振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

仁志

中飛

1-0から打ち上げさせた打球。ショート・西岡、セカンド・根元、センター・サブローが追い、サブローが捕球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

内川

空三振

2-2からの5球目、インコース高めのストレートで誘った!

小林宏、初回から2奪三振で3者凡退に切る上々の滑り出し!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報