




今日誕生日のサブロー、意地の適時打を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林 (横浜 代走・野中→セカンド、ショート・石井琢→斉藤秀) |
---|---|---|
1アウト |
投手 小林太 1番 西岡 空三振 2-1から真ん中低めのカーブを振ってしまった。 |
|
1塁
|
2番 根元 二安 初球を叩きつけ、高くバウンドし、ピッチャーの頭上を越えた打球。セカンド・野中が回り込んで押さえ、1塁へ送球も根元の足が勝り、内野安打! |
|
2塁1塁
|
3番 里崎 四球 1-3から真ん中高めギリギリの変化球を見極め、出塁! |
|
4番 サブロー 中安 2-1から低めの球をうまく捉え、ピッチャー返し。打球はそのまま二遊間を抜け、センター前へ! 2塁ランナー・根元、ホームイン。3対12。 これで6試合連続2桁安打! ![]() 2
11
![]() |
||
2アウト |
5番 大松 捕邪飛 1-0から詰まらせ、高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
6番 オーティズ 中安 1-0から叩きつけるようにピッチャー返し!打球はそのままセンター前へ! 2塁ランナー・里崎、ホームイン!4対12。 ![]() 3
11
![]() |
||
7番 今江 三ゴ 1-1から引っ張ったが、サードの正面・・・。サード・村田が2塁へ送球し、1塁ランナー・サブロー、フォースアウト・・・。 |
||
3アウト |
投手 小林 最終回、意地の反撃で、サブロー、オーティズのタイムリーで2点を挙げ、6試合連続の2桁安打としましたが、反撃もここまで。 得点を重ねたベイスターズに大差で敗れてしまいました。 最終回の粘りを繋げていきたいところです。 |


根本、ワイルドピッチで追加点を許す
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 (千葉ロッテ 代打・福浦→ライト・神戸) |
---|---|---|
1アウト |
5番 金城 三ゴ フルカウントから引っかけさせた! |
|
2アウト |
6番 吉村 左飛 1-0から振り抜かれたが、レフトほぼ定位置へのフライ。 |
|
1塁
|
7番 ビグビー 四球 フルカウントからのスライダーが真ん中低めに外れてしまった・・・。 |
|
3塁
|
8番 武山 右安 初球を弾き返され、一二塁間を破られた・・・。 |
|
2塁1塁
|
投手 根本 (千葉ロッテ 投手・伊藤→根本) |
|
1塁
|
9番 石井 左安 1-1からの変化球がキャッチャー・里崎の前でバウンドしそのまま大きく跳ね上がり、後方へ・・・。記録はワイルドピッチ。 この間に2塁ランナー・ビグビーが3塁を蹴り、生還・・・。2対10。 ![]() 1
10
![]() |
|
9番 石井琢 1-1から弾き返され、三遊間を抜かれた・・・。 3塁ランナー・武山、ホームイン。2対11。 |
||
2塁
|
1番 大西 中越二 1-3から弾き返された打球はセンター・サブローの頭上を越え、ワンバウンドでフェンスを直撃・・・。 1塁ランナー・石井琢、ホームイン。2対12。 ![]() 1
11
![]() |
|
投手 シコースキー (千葉ロッテ 投手・根本→シコースキー) |
||
2塁1塁
|
2番 仁志 四球 1-3からのストレートがインコース低めへ外れてしまった・・・。 |
|
(横浜 1塁ランナー・仁志→代走・野中) |
||
3アウト |
3番 内川 三ゴ 2-1から引っ返させ、3塁線へのボテボテの当たり。サード・今江が難なくさばき、2塁へ送球。 1塁ランナー・野中、フォースアウト。 |
|
ベイスターズの勢いを止めきれず、さらに3点を献上してしまいました・・・。 |


ネクストバッターサークルで準備をする福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林 投手 小林太 4番 サブロー 二ゴ 1-1から打ち損ね、セカンドの正面。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 大松 右安 1-1から引っ張り一二塁間を破った! |
|
2アウト |
6番 オーティズ 遊飛 初球を高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
7番 今江 三安 初球バットがすっぽ抜け、3塁ベンチ前まで吹っ飛ばしてしまい、空振り。 1-2から引っ張った3塁線際への打球をサード・村田が逆ハンドでさばき、踏ん張って1塁へ送球したが、今江が駆け抜けセーフ!先程のお返しとばかりに内野安打! |
|
満塁
|
8番 ベニー 四球 フルカウントからインコース寄り高め147キロのストレートを見極め、出塁! |
|
3アウト |
9番 福浦 左飛 1-1から弾き返したが、上がりすぎてしまった・・・。 |
|
投手 小林 2死満塁のチャンスを迎えましたが、代打・福浦のバットから快音響かず・・・。 |


大嶺、石井琢にホームランを許す
1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 6番 吉村 右安 2-2からの6球目を押っつけられ、一二塁間を破られた・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 ビグビー 中飛 0-2から振り抜かれたが、これはセンター・サブローの守備範囲! 1塁ランナー・吉村は進めず。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 武山 投犠 バントの構えを見せ、初球をピッチャー前に転がされ、送りバント成功。 |
ランナー無し
|
9番 石井 右本 1-2からど真ん中へ入った変化球を振り抜かれた打球は、ライトスタンド最前列へ・・・。 1号2ランホームラン。2対8。 ![]() 1
8
![]() |
|
1塁
|
1番 大西 中安 2-2から弾き返され右中間前へ落とされた・・・。 |
|
投手 伊藤 (千葉ロッテ 投手・大嶺→伊藤) 3回2/3、60球のロングリリーフをこなした大嶺。力投を見せましたが、本塁打2本を浴びるホロ苦いマリンデビューとなりました。 |
||
2塁1塁
|
2番 仁志 三安 0-1から引っ張られた3塁線際への打球。サード・今江が逆ハンドでさばいたが、ファンブルして投げ遅れ、内野安打に・・・。 |
|
3番 内川 二安 0-1から流し打ち。変化した打球に根元が追い付き、深いとことで飛び込んで押さえたが、送球が逸れ、この間に2塁ランナー・大西、ホームイン。2対9。 ![]() 1
9
![]() |
||
3アウト |
4番 村田 中飛 1-0から打ち上げさせた。 |
|
伊藤、不運な打球が続き、1点を失ってしまいました。 |


空振り三振に倒れ悔しがる根元
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 那須野 投手 小林 (横浜 投手・那須野→小林) |
---|---|---|
1アウト |
投手 小林太 1番 西岡 一邪飛 2-2からファールで粘ったが、7球目をバットの先で打ち上げてしまった。 |
|
2アウト |
2番 根元 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートにバットを止められず・・・。根元、思わず“あ~”っと声を漏らした。 |
|
3アウト |
3番 里崎 右飛 0-2から押っつけたが、惜しくもあとひと伸び足りず、下がったライト・吉村がフェンス際で正面を向いて捕球。 |
|
投手 小林 ピッチャーの代わりばなを攻め込みたいところでしたが、この試合初めての3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |


ヒットを許すものの後続を抑えた大嶺
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 2番 仁志 右飛 2-1から打ち上げさせ、ライトほぼ定位置へのフライ。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 内川 中安 1-0から弾き返された二遊間ショート寄りへの打球。西岡がダイビングキャッチを試みたが、惜しくも及ばず、センター前へ抜けた・・・。 |
|
2アウト |
4番 村田 左飛 0-1から左中間へ振り抜かれたが、レフト・大松が追い付いた! |
|
3アウト |
5番 金城 一直 2-1から引っ張られたが、打球はオーティズが逆ハンドで差し出したグラブに一直線! |
|
大嶺、内川にヒットを許しましたが、後続を抑え、進塁を許さず! |


ベニーがセンター前ヒットを放ち得意のポーズ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 那須野 6番 オーティズ 右邪飛 初球を打ち上げてしまい、ライト・吉村がラインを越えたところで捕球・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 今江 左飛 ファールで粘り、2-2からの7球目を引っ張ったが、レフト・大西の正面を突いてしまった・・・。 |
|
1塁
|
8番 ベニー 中安 2-1から弾き返した二遊間への打球は、ダイレクトキャッチを試みたセカンド・仁志の横を抜け、センター前へ! |
|
3アウト |
9番 南竜介 一邪飛 1-1から高々と打ち上げてしまった・・・。 |
|
2死からベニーがヒットで出塁しましたが、尻上がりに調子を上げてきた那須野を捉えきれず・・・。4巡目に入る終盤、まとめて猛攻をを浴びせたい! |


力投を見せる大嶺!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 8番 武山 空三振 フルカウントからの8球目、アウトコース真ん中いっぱいのストレートを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 石井 左飛 1-2から打ち上げさせ、平凡なフライ! |
|
3アウト |
1番 大西 一ゴ 2-1から打ち損ねた一二塁間への打球。ファースト・オーティズが駆け込んで逆ハンドでさばき、ベースカバーの大嶺にトス! |
|
大嶺、ビシッと3者凡退に仕留め、味方の反撃を誘います! |


西岡・根元に続いて里崎もヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 那須野 9番 南竜介 三ゴ 1-2から引っ張った3塁線際への打球。しかしサード・村田に逆ハンドでさばかれてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 左安 2-2からの6球目をカットとしてバットが折れ、交換。 その後フルカウントからの8球目を引っ張り、三遊間を抜いた! |
|
2塁1塁
|
2番 根元 左安 1-0からアウトコース低めの球をすくい上げるように弾き返し、レフト線際へ運んだ! |
|
満塁
|
3番 里崎 右安 2-0から真ん中高めのストレートを弾き返した打球は、ライト前へポトリと落ちた! |
|
ここでマウンドに斉藤ピッチングコーチが向かい、ベイスターズ内野陣が集まります。 バッターボックスには今日誕生日のサブロー。自ら祝砲を放ちたい! |
||
3塁2塁
|
2アウト |
4番 サブロー 空三振 フルカウントから4球ファールで粘った10球目、真ん中高めのストレートのバットが空を切った・・・。 |
3アウト |
5番 大松 見三振 初球のアウトコース低めの変化球がショートバウンドし、キャッチャー・武山が後逸。 この間にランナーがそれぞれ進塁し、3塁ランナー・西岡ホームイン!2対6。 記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 大松 2-1からアウトコース低めいっぱい141キロのストレートを見送ったが、ストライク・・・。 |
||
西岡、根元、里崎の3連打で満塁のチャンスを作り、ワイルドピッチの間に1点を返しました。ここから一気に追い上げたい! |


千葉マリン初登板の大嶺祐太!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 大嶺 (千葉ロッテ 投手・成瀬→大嶺) 成瀬は4回を76球、被安打5、自責点4と本来の力を出し切れず今季最短で降板・・・。昨年唯一黒星を喫したベイスターズにリベンジを果たせず。 そして2番手には大嶺!千葉マリンのマウンド初登板! |
---|---|---|
1アウト |
4番 村田 空三振 フルカウントからの8球目インコース高め144キロのストレートで誘った! |
|
2アウト |
5番 金城 遊ゴ 初球を捉えきれず、ボテボテのゴロ。 |
|
6番 吉村 左本 初球、ど真ん中へ入った142キロのストレートを引っ張られ、レフトポール寄り最前列へ運ばれた・・・。12号ソロホームラン。1対6。 ![]() 1
6
![]() |
||
3アウト |
7番 ビグビー 遊飛 0-1から高々と打ち上げさせた打球。ショート・西岡がセカンド・根元の前まで行って捕球! |
|
大嶺、吉村に一発を許してしまいましたが、動じることなく、後続を断ち、最少失点に食い止めました。 |


大松がしぶとくセンター前に運ぶ
1塁
|
ノーアウト |
投手 那須野 5番 大松 中安 2-1から詰まらせながらも振り抜いた打球はセンター前へポトリと落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
6番 オーティズ 中飛 2-0から真ん中高めの球を振り抜いたが、打球は伸びず・・・。センター・金城が前進して捕球。 |
|
2アウト |
7番 今江 右飛 1-1から打ち上げてしまった・・・。 |
|
3アウト |
8番 ベニー 右飛 2-1から押っつけたが、ライト・吉村が下がり、半身で捕球。 |
|
先頭の大松がしぶとくヒットを放ち、出塁しましたが、進めることができず・・・。我慢が続きます。 |



制球が定まらない成瀬に里崎が声を掛ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 6番 吉村 中安 2-2からセンター返し・・・。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
7番 ビグビー 左越二 1-0からバットの先ながら振り抜かれた大飛球は、そのままレフトフェンス上部を直撃・・・。 |
|
1アウト |
8番 武山 一直 初球を押っつけられたが、ファースト・オーティズが懸命に腕を伸ばし、半身でダイレクトキャッチ! |
|
2アウト |
9番 石井 遊飛 フルカウントからの7球目で泳がせ、打ち上げさせた! |
|
満塁
|
1番 大西 四球 0-3からのストレートがアウトコース真ん中へ外れ、ストレートのフォアボール・・・。 |
|
2塁
|
2番 仁志 左中二 初球を振り抜かれた打球は、左中間を割られ、ワンバウンドでフェンスを直撃・・・。 走者一掃のタイムリーとなり、1対5・・・。 ![]() 1
5
![]() |
|
3アウト |
3番 内川 一邪飛 0-1から打ち上げさせた。 |
|
成瀬、立て直すことができず、2死満塁のピンチを背負うと、仁志のタイムリーで3点を失ってしまいました・・・。 まだ追いつける点差、反撃あるのみ! |


サブローの打球は相手の好守に阻まれて反撃開始ならず・・・
1塁
|
ノーアウト |
投手 那須野 9番 南竜介 四球 全球ストレートで0-3からアウトコース高めへ外れ、ストレートのフォアボールで先頭出塁! |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 空三振 2-2からアウトコース高めのチェンジアップにバットを止めたが、スイングを取られてしまった・・・。 |
|
2アウト |
2番 根元 中飛 2-2からの6球目、バットの先に当てただけとなってしまい、センターの正面・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 里崎 四球 1-3からの変化球がインコース低めへ外れたのを見極め、出塁! |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 初球を引っ張ったが、ショート・石井琢に逆ハンドでさばかれてしまった。石井琢が2塁へ送球し、1塁ランナー・里崎、フォースアウト・・・。 |
|
制球の定まらない那須野を攻めきれず・・・。 |


逆転を許し悔しそうな表情の成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 武山 遊ゴ 2-2から詰まらせながらもピッチャー返し。ショート・西岡が回り込んで押さえ、素早い送球で間一髪でアウト! |
---|---|---|
1塁
|
9番 石井 二ゴ失 初球を引っ張り損なったセカンド正面への打球。セカンド・根元がボールを一度落としてしまい、すぐに拾い上げ、1塁へ送球もセーフ・・・。 |
|
3塁2塁
|
1番 大西 左中二 0-1から振り抜かれた左中間への打球はレフト・大松の頭上を越え、ワンバウンドでフェンスを直撃・・・。 |
|
満塁
|
2番 仁志 四球 0-3からインコース低めギリギリを狙ったストレートが僅かに外れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
3番 内川 三飛 2-1からバットの先で高々と打ち上げさせた! |
|
4番 村田 四球 0-3からインコース低めいっぱいを狙ったストレートがまたもや外れてしまい、押し出しのフォアボール・・・。 3塁ランナー・石井琢、ホームイン。1対2。 ![]() 1
2
![]() |
||
マリーンズバッテリーここで一度打ち合わせ。 |
||
3アウト |
5番 金城 一飛 1-2から高々と打ち上げさせた! |
|
成瀬、制球に苦しみ、押し出しのフォアボールで勝ち越しの1点を献上してしまいましたが、1死満塁のピンチを最少失点で乗り切りました。 打線が取り返すのみ! |


チャンスに凡退し、うなだれるベニー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 那須野 5番 大松 一ゴ 2-0から低めの変化球を叩きつけるように引っ張ったが、ファースト・内川に逆ハンドでさばかれた。そのままベースカバーの那須野にトス。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 オーティズ 四球 1-3からの変化球がインコース低めへの明らかなボール球となり、出塁! |
|
2塁1塁
|
7番 今江 四球 フルカウントからファールで粘り、7球目がインコース寄り低めへ外れ、2者連続のフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
8番 ベニー 遊併 1-0から引っかけてしまい、ショートの正面。6-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
1死からオーティズ、今江が連続でフォアボールで作ったチャンスを活かせず・・・。ベニーは悔しそうにベンチでヘルメットを叩きました。 |


同点ホームランを浴びレフトスタンドを見つめる成瀬
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 村田 左飛 フルカウントから振り抜かれたが、深いところでレフト・大松が追い付き、悠々捕球! |
---|---|---|
5番 金城 左本 1-2からど真ん中へ入ったチェンジアップをフルスイングされた打球はレフトスタンド最前列へ吸い込まれた・・・。 3号同点ホームラン。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
6番 吉村 左飛 0-1から高々と打ち上げさせた打球。レフト・大松が一歩も動かず、捕球! |
|
3アウト |
7番 ビグビー 見三振 2-2からのストレートがアウトコース真ん中いっぱいに決まった! |
|
先制点をもらった成瀬でしたが、金城に一発を許し、同点とされてしまいました。しかし、試合はまだ始まったばかり、勝ち越すのみ! |


里崎の犠飛で西岡がホームイン!
1塁
|
ノーアウト |
投手 那須野 1番 西岡 左安 1-2から振り抜き、レフト前にポトリと落とした! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 根元 捕犠 バントの構えを見せ、0-1から1塁線際へきっちりと転がした!送りバント成功! |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 里崎 左犠飛 2-1から2塁ランナー・西岡が今日も走った!キャッチャー・武山の送球が僅かに逸れ、盗塁成功! さぁ昨日の再現だ! ![]() 1
0
![]() |
3番 里崎 フルカウントからの7球目を振り抜いた打球は、飛距離充分! 3塁ランナー・西岡、タッチアップからスライディングして先制のホームイン!1対0。 |
||
3アウト |
4番 サブロー 三ゴ フルカウントからバットを折られながらも引っ張ったがサードの正面。 |
|
昨日の再現かのように西岡が三盗を決め、里崎がきっちりと犠牲フライを放ち、今日もマリーンズが先制! |


先発・成瀬、上々の立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 大西 三邪飛 2-2からのファールで粘られたが、8球目を打ち上げさせ、平凡なフライ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 仁志 空三振 2-0からの真ん中高めのストレートで誘い、3球三振! |
|
3アウト |
3番 内川 二ゴ 0-1から打たせた打球は、セカンド・根元の正面! |
|
成瀬、初回から3者凡退に切って取る好発進! |