



ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 松本 (千葉ロッテ 投手・伊藤→松本) 今日1軍登録された松本がプロ初マウンドへ! |
---|---|---|
1アウト |
5番 金城 遊ゴ 初球、インコース低めの140キロのストレートはボール。2-1からのチェンジアップを二遊間へ弾き返されたが、ショート・早坂が回り込んで押さえ、ダイナミックなジャンピングスロー! |
|
2アウト |
6番 吉村 空三振 フルカウントから真ん中低めのチェンジアップを振らせ、プロ初三振! |
|
7番 石川 空三振 2-1からの7球目、インコース低めのスライダーを振らせ、2者連続三振! |
||
3アウト |
松本、2三振で3者凡退に仕留める堂々たるプロデビューで締め、大勝! 2試合連続2桁安打の勢いそのままに序盤から大量リードを奪い、再び終盤たたみ掛け、終わって見れば18安打14得点と今季最多安打、最多得点で圧勝しました! 先発・成瀬は去年唯一の黒星を喫した借りを返し、4月20日以来となる4勝目をマークしました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ヒューズ 投手 加藤 (横浜 投手・ヒューズ→ショート・石川、ショート・野中→セカンド、セカンド・仁志→投手・加藤) |
---|---|---|
1塁
|
投手 加藤武 8番 早坂 右安 フルカウントから引っ張り、痛烈なクリーンヒット! |
|
1アウト |
9番 竹原 右飛 初球を押っつけたが、これはひと伸び足りず・・・。ライト・吉村がフェンス際で正面を向いて捕球。 |
|
3アウト |
1番 田中雅 右飛 0-1から押っつけたが惜しくもライトの正面。 飛び出していた1塁ランナー・早坂、戻りきれず、ダブルプレー・・・。 |
|
投手 加藤 先頭の早坂がヒットで出塁しましたが、竹原、田中雅に惜しい当たりが続き、3人で攻撃を終えてしまいました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 伊藤 (千葉ロッテ 投手・成瀬→レフト・竹原、レフト・ベニー→投手・伊藤) 成瀬は119球、被安打7、失点1としっかりとベイスターズにリベンジを果たし、マウンドを降ります。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 仁志 中安 初球を弾き返され、クリーンヒット。 |
|
1アウト |
3番 内川 見三振 2-2からのストレートがインコース低めへズバッと突き刺さった! |
|
3アウト |
4番 村田 二併 2-0から打たせ、4-6-3のダブルプレー! |
|
伊藤、先頭の仁志にいきなりヒットを許しましたが、4番・村田をゲッツーに仕留め、きっちりと3人で切りました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山北 投手 ヒューズ (横浜 代打・野中→ショート、ショート・石井琢→投手・ヒューズ) |
---|---|---|
1アウト |
4番 ベニー 一邪飛 1-3から高々と打ち上げてしまった。 |
|
2アウト |
5番 大塚 一ゴ 2-2から押っつけた1塁線への打球。ファースト・内川が構えて押さえ、そのまま1塁へ。 |
|
6番 里崎 中本 1-3からフルスイングした打球はセンターバックスクリーンを直撃! 5号ソロホームラン!!14対1。 夜空を彩るマリーンズ花火大会はまだまだ終わらず!今季最多ホームランを5本に更新! ![]() 1
14
![]() |
||
3アウト |
7番 南竜介 三ゴ 初球を引っ張った3塁線際への打球。しかしサード・村田に逆ハンドでさばかれてしまった。 |
|
中盤の中休みを挟んで、終盤再び一発攻勢!今度はベイスターズの息の根を止めるキャプテン弾が飛び出した! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 石井 中飛 2-1からの5球目を打ち上げさせ、センター・大塚がさがって捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 武山 空三振 2-0からアウトコース低めのチェンジアップを振らせ、3球三振! |
|
1塁
|
9番 野中 中安 2-2から詰まらせながらも振り抜かれた打球は、二遊間後方にポトリと落ちた。 |
|
3アウト |
1番 大西 遊ゴ 初球を捉えきれず、ショートの正面。早坂が2塁へ送球し、1塁ランナー・野中、フォースアウト。 |
|
既に100球を越えている成瀬、アンラッキーなヒットを許したものの進塁を許さず、危なげない投球! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小山田 投手 山北 (横浜 投手・小山田→山北) |
---|---|---|
1アウト |
8番 早坂 空三振 2-2からの7球目、ど真ん中のスライダーを捉えられず・・・。 |
|
2アウト |
9番 成瀬 空三振 2-2からの5球目インコース真ん中のストレートにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
1番 田中雅 右安 1-0から押っつけた速い打球は、あっという間に一二塁間を抜けた! |
|
ランナー無し
|
2番 オーティズ 左本 2-2からの8球目、インコース寄り低めの球をすくい上げるように振り抜いた滞空時間の長い打球はレフトスタンド上段へ! 6号2ランホームラン!13対1! そしてこれで今季チーム最多、最多得点! ![]() 1
13
![]() |
|
3アウト |
3番 ズレータ 空三振 2-0から真ん中低めのスライダーを振ってしまい、3球三振。 |
|
終盤に入って、再び息を吹き返し、今度はオーティズのダメ押し弾で2点を追加! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 (千葉ロッテ 代打・南→ライト、ライト・ベニー→レフト、レフト・大松→センター・大塚、ショート・西岡→セカンド・田中雅、セカンド・オーティズ→サード、サード・今江→ショート・早坂) |
---|---|---|
2塁
|
3番 内川 右中二 0-1から押っつけられ、右中間センターの横を抜かれた。 |
|
3塁
|
1アウト |
4番 村田 二ゴ 1-1からアウトースの球を弾き返されたが、バットの先。 進塁打となり、2塁ランナー・内川は3塁へ。 |
2アウト |
5番 金城 捕邪飛 1-1から高々と打ち上げさせ、キャッチャー・里崎がフェンス手前で捕球! |
|
3アウト |
6番 吉村 遊ゴ 2-2からバットの先で引っかけさせた二遊間への打球。代わったばかりのショート・早坂が回り込んで、軽快にさばき、ランニングスロー! |
|
成瀬、またもや先頭に二塁打を浴び、3塁へ進まれましたが、落ち着いて後続を打ち取り、ホーム生還は許さず! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 真田 投手 小山田 (横浜 代打・新沼→投手・小山田) |
---|---|---|
1アウト |
4番 ベニー 空三振 2-2からアウトコース低めのボール球の変化球を振ってしまった。 |
|
2アウト |
5番 大松 左飛 フルカウントから打ち上げてしまった。 |
|
1塁
|
6番 里崎 左安 1-0から引っ張り、三遊間を破った! これで先発野手全員安打! |
|
3アウト |
7番 南竜介 右飛 1-1から打ち上げてしまった。 |
|
7打席ヒットがなかった里崎がレフト前ヒットで出塁しましたが、代打・南がフライに倒れ進めることができず。 しかし、2回を除いて、ここまで毎回安打! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 (千葉ロッテ 代打・オーティズ→セカンド、ライト・サブロー→ベニー) |
---|---|---|
2塁
|
8番 武山 左中二 2-1から弾き返され、左中間を割られた。 |
|
1アウト |
9番 新沼 空三振 フルカウントからの7球目、インコース膝元へ食い込むストレートを捉えられず! |
|
2アウト |
1番 大西 二直 2-0からの4球目高めに入った球を弾き返されたが、セカンド・オーティズがドンピシャでジャンピングキャッチ! |
|
3アウト |
2番 仁志 空三振 2-1から真ん中低めのチェンジアップを振らせた! |
|
成瀬、武山に二塁打を許し、初めて先頭を出しましたが、後続をピシャリと押さえ、進塁を許さず! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 真田 9番 成瀬 一ゴ 1-0から引っ張ったが、ファースト正面へワンバウンド。内川がさばき、ベースカバーの真田へトス。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 西岡 遊安 2-1から叩きつけ高くバウンドし、ピッチャーの頭上を越えた打球。ショート・石井琢が回り込んで押さえ、ランニングスローも、西岡の足が勝り、セーフ! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 オーティズ 三ゴ 2-1からの5球目を引っ張った強い打球。サード・村田が一度弾いたが、すぐに拾い上げ、1塁へ送球。 進塁打となり、1塁ランナー・西岡は2塁へ。 |
3アウト |
3番 ズレータ 遊ゴ 初球を捉えきれず、ショートの正面。 |
|
西岡が内野安打で出塁し、得点圏へ進みましたが、ここは還せず、一休み。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 (千葉ロッテ 代打・ズレータ→ファースト) |
---|---|---|
1アウト |
4番 村田 空三振 ファールで粘られたが、2-2からの7球目、真ん中低めへ差し込んでくるチェンジアップを振らせた! |
|
2アウト |
5番 金城 中飛 1-0から左中間へ打ち上げさせ、センター・早川が悠々追い付き捕球! |
|
6番 吉村 左本 1-3からインコースより低めの球をすくい上げられた打球は、レフトポール際、最上段へ飛び込んだ・・・。 15号ソロホームラン。11対1。 ![]() 1
11
![]() |
||
3アウト |
7番 石井 二飛 ファールで粘られたが、フルカウントからの8球目を打ち上げさせた! |
|
成瀬、吉村に一発を浴びましたが、動じることなく後続を断ち、最少失点に止めました。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 秦 投手 真田 (横浜 投手・秦→真田) |
---|---|---|
2塁
|
5番 大松 右安 2-2からの6球目を引っ張り、一二塁間を破った! 大松、早くも猛打賞! |
|
2塁1塁
|
6番 里崎 四球 0-2からピッチャー・秦が1塁へ牽制しようとして、ボークとなり、1塁ランナー・大松は2塁へ。 |
|
6番 里崎 フルカウントからの変化球がショートバウンドし、出塁! |
||
1アウト |
7番 早川 空三振 2-1からアウトコース低めの変化球に手を出してしまった・・・。 |
|
3アウト |
8番 今江 三併 初球を引っ張ったが、サードの正面。5-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
今日ベイスターズ初マウンドとなる真田の前に得点圏のチャンスを作りましたが、今江がゲッツーに倒れ、追加点は奪えず。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 大西 遊ゴ 2-1から引っ張り損なった二遊間への打球。ショート・西岡が回り込んで2塁ベース付近で押さえ、ランニングスロー! |
---|---|---|
2アウト |
2番 仁志 見三振 2-2からの6球目、インコース膝元に突き刺さった140キロのストレートに反応できず! |
|
3アウト |
3番 内川 左飛 2-1から詰まらせ、平凡なフライ。 |
|
成瀬、さらなる大量援護をもらって波に乗り、今日初めての3者凡退に仕留めました! |



西岡が自己最多の7本目のホームランを放つ
2塁
|
ノーアウト |
投手 秦 5番 大松 右翼二 1-0から引っ張った打球はフェアゾーンギリギリをつき、ライナーでフェンスを直撃!2打席連続の2ベース! |
---|---|---|
1アウト |
6番 里崎 一邪飛 1-2から詰まらせ、打ち上げてしまった。 |
|
3塁1塁
|
7番 早川 右安 2-1から引っ張り、一二塁間を破った! |
|
2塁1塁
|
8番 今江 左安 再三の牽制を挟みながら、1-1から引っ張り、三遊間を抜いた! 3塁ランナー・大松、ホームイン!6対0。 ![]() 0
6
![]() |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 成瀬 一犠 1-0からきっちりとピッチャー前へ転がし、送りバント成功! |
ランナー無し
|
1番 西岡 右中本 初球真ん中低めのカーブを思い切りよく振り抜いた打球は、きれいな放物線を描きライトスタンドへ飛び込んだ! 7号3ランホームラン!9対0! ![]() 0
9
![]() |
|
1塁
|
2番 根元 右安 初球を引っ張り、一二塁間を抜いた! 早くも序盤で3試合連続となるチーム2桁安打! |
|
ランナー無し
|
3番 ズレータ 左本 2-2からインコース真ん中のフォークを振り抜いた打球は高~く舞い上がり、レフトスタンド最前列へ突き刺さった!5号2ランホームラン!11対0! ![]() 0
11
![]() |
|
3アウト |
4番 サブロー 中飛 1-0から振り抜いたが、これはひと伸び足りず・・・。 |
|
今日は横浜でマリーンズ花火大会開催!!あっという間にリードは11点に!3試合連続の2桁安打、2桁得点! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 吉村 空三振 フルカウントからの7球目、アウトコース高めのストレートにバットが空を切った! |
---|---|---|
1塁
|
7番 石井 右安 初球を引っ張られ、一二塁間を抜かれた。 |
|
2アウト |
8番 武山 空三振 フルカウントからインコース寄り低めのストレートを振らせた! |
|
3アウト |
9番 秦 空三振 2-1からど真ん中へのスライダーを捉えられず! |
|
成瀬、石井琢にヒットを許しましたが、3三振を奪い、付け入る隙を与えません! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 桑原謙 投手 秦 (横浜 投手・桑原謙→秦) 前回千葉マリンの対戦で4イニングスヒット1本に抑えこまれたリベンジを果たし、桑原謙を初回でKO! 今日1軍登録されたばかりの今季初登板の秦も攻め立てたい! |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 左飛 2-2からファールで粘り、8球目のフォークをすくい上げたが、上がりすぎてしまった。 |
|
2アウト |
3番 福浦 空三振 2-0からアウトコース高めのカーブに手を出してしまい、3球三振・・・。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 遊ゴ 0-1から引っ張りきれず、ショートの正面。 |
|
ここ2試合、2回にも追加点を奪っていたマリーンズですが、初回の打者10人の猛攻から一転、3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |


先発・成瀬、2本のヒットを許すも初回を無失点に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 大西 二ゴ 1-3から打たせ、ボテボテのゴロ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 仁志 中安 初球、アウトコース低めの球をすくい上げるように弾きかえされた打球。センター・早川が突っ込んだが及ばず、ワンバウンドで捕球。 |
|
2アウト |
3番 内川 中飛 0-2から打ち上げさせ、浅いフライ。 1塁ランナー・仁志は動けず! |
|
2塁1塁
|
4番 村田 左安 0-1から引っ張られ、痛烈なクリーンヒット。 |
|
3アウト |
5番 金城 左飛 フルカウントからの7球目を打ち上げさせ、レフト・大松が下がって構えて捕球! |
|
成瀬、ヒット2本を許し、得点圏へランナーを背負いましたが、低めに集める丁寧な投球で無失点で切り抜け、反撃を許さず! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 桑原 1番 西岡 死球 0-1からの変化球が右膝下付近を直撃。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
2番 根元 右翼二 1球牽制後の初球を思い切り引っ張り、痛烈な打球がライト線際を襲った! |
|
3塁1塁
|
3番 福浦 右安 2-0からの3球目をうまくすくい上げ、センター前へ落とした! 3塁ランナー・西岡、悠々とホームイン!今日もマリーンズが初回に先制!1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
ランナー無し
|
4番 サブロー 左中本 2-1からの5球目のスライダーを完璧に捉え、マリーンズファンで埋め尽くされたレフトスタンド最前列へへ叩き込んだ! 待望の今季初アーチ!3ランホームラン!4対0。 ![]() 0
4
![]() |
|
2塁
|
5番 大松 右翼二 1-0から引っ張った打球はジャンピングキャッチを試みたファースト・内川の頭上を越え、ライト線際を転がりフェンスまで到達! |
|
1アウト |
6番 里崎 三ゴ 2-2から引っ張った3塁線際への打球。3塁ベースを直撃して跳ね上がった打球をサード・村田が逆ハンドでダイレクトキャッチし、振り返って1塁へ送球。里崎の全力疾走及ばず・・・。 |
|
3塁
|
7番 早川 右中三 0-2から振り抜き、右中間を破った! 2塁ランナー・大松、ホームイン!5対0! 早川は俊足を飛ばし、3塁到達! ![]() 0
5
![]() |
|
3塁1塁
|
8番 今江 死球 2-1からのインコースへのストレートが左脇腹を直撃。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 成瀬 投犠 ヒッティングの構えを見せていたが、バントに変更し、初球をピッチャー前へ転がした。送りバント成功で、1塁ランナー・今江は2塁へ。 |
3アウト |
1番 西岡 遊飛 初球を打ち上げてしまった・・・。 |
|
投手 桑原謙 マリーンズ今日も初回からルーキーにプロの洗礼を浴びせ、一挙5得点のビッグイニング! 昨年横浜スタジアムで唯一黒星を喫し、前回千葉マリンで黒星を喫したリベンジを果たしたい成瀬を大量援護! |