2008.07.03 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
R
H
3
7
1
10
更新
ホーム
東北楽天ゴールデンイーグルス
試合終了
1
3
Kスタ宮城
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

試合を締めた荻野と4勝目を挙げた唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・久保→荻野)

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野忠

6番

リック

空三振

2-0からインコース低めへ沈むフォークを振らせ、3球三振!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

高須

右飛

1-2から押っつけられたが、ライト・サブローの守備範囲!正面に入って構えて捕球!

8番

横川

一ゴ

2-2から引っ張られた一二塁間への打球。ファースト・福浦が回り込んで押さえ、ベースカバーの荻野へトス!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野

守護神・荻野、ピシャリとと3者凡退に仕留めて締め、10セーブ目をマーク! 好投した唐川は5月13日以来、パ・リーグ相手に負け無しの4勝目をマーク。チームも今カード勝ち越しを決め、千葉マリンへ戻り、明日からホークスを迎え撃ちます!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小山

投手

川岸

(東北楽天 投手・小山→川岸、代打・中島→ライト、ライト・横川→センター)

1塁

7番

今江

中安

初球、インコースの球を引きつけて弾き返し、クリーンヒット!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

サブロー

捕バ邪飛

バントの構えを見せたが、1-0から上げてしまい、キャッチャー・嶋が振り返って捕球。送りバント失敗・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

早川

空三振

1-1からエンドランをかけ、1塁ランナー・今江がスタート。しかしバッテリーに読まれて大きく外され、早川がバットを放り出したが、今江は嶋の送球に刺され、盗塁失敗・・・。

9番

早川

2-2からの6球目、アウトコース高めの変化球にバットが回ってしまった・・・。

投手

川西

今日初打席の今江がヒットで出塁しましたが、チャンスを広げられず・・・。あとは裏を守りきり、唐川に4勝目を、そして今カード勝ち越しへ!

9回表を閉じる
8回裏 楽天イーグルスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

9番

中安

1-0からピッチャー返し。打球は唐川の右、差し出したグラブの横を抜け、二遊間も抜けた・・・。

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・唐川→川崎) 唐川は101球、被安打8、与四球1、無失点で、毎回ランナーを背負いながらも本来の投球を取り戻した素晴らしい投球を披露。なんとしても4勝目をプレゼントしたい!

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

渡辺直

三飛

0-1から打ち上げさせた!

投手

久保

(千葉ロッテ 投手・川崎→久保)

2塁1塁

2番

中島

中安

1-1からバットを代えにベンチへ。その直後、弾き返され、センター前へ運ばれた。

満塁

3番

草野

遊安

1-1からアウトコースの球で泳がせたが、打球がイレギュラーバウンドし、ショート・西岡が仰け反って捕球。しかし、転んでしまい、投げられず、内野安打・・・。

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

フェルナンデス

右犠飛

フルカウントからの7球目を弾き返された右中間への打球。ライト・サブローが追い付いたが、犠牲フライとなり、3塁ランナー・嶋、タッチアップからホームイン。3対1。

1
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

山崎

空三振

フルカウントからアウトコース低めいっぱいの変化球を振らせた!

久保、1死満塁のピンチを招きましたが、フェルナンデスの犠牲フライに止め、最少失点で切り抜けました。

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

有銘

3番

福浦

四球

1-3からのストレートがインコース低めへ外れ、今日3つ目のフォアボールで出塁!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

里崎

遊併

0-1から叩きつけてピッチャー返しも、ショート・渡辺直に回り込まれ、6-4-3のダブルプレー・・・。

1塁

5番

大松

中安

2-2からアウトコース低めのボール球にバットを放り出して当て、センター前へ落とした!

(千葉ロッテ 1塁ランナー・大松→代走・大塚)

投手

小山

(東北楽天 投手・有銘→小山)

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ベニー

空三振

2-1から146キロのストレートを捉えられず・・・。

大松に面白い今日初安打が生まれましたが、ここはイーグルスの継投の前にチャンスを広げることができず。

8回表を閉じる
7回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

6番

リック

左飛

0-2から引っ張られたが、レフト・大松の守備範囲!正面に入ってがっちりと捕球!

1塁

7番

高須

左安

1-0からカーブに合わされて引っ張られ、三遊間を抜かれた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

横川

投併

2-2から打たせ、ピッチャーの正面!唐川が振り返って2塁へ送球し、1-6-3のダブルプレー!

唐川、高須にヒットを許しましたが、今日3つ目のゲッツーで切り抜け、3人で切りました!ここまで99球、プロ初完封なるか!?

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ドミンゴ

8番

サブロー

中飛

1-3から振り抜いたが、柵越えはならず・・・。センター・中村が下がって後ろ向きで捕球。

1塁

9番

早川

四球

フルカウントからのストレートがアウトコース高めへ外れ、明らかなボール球を悠々見送り、出塁!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

投ゴ

再三の牽制を受けながらも1-1からエンドランをかけ、1塁ランナー・早川がスタート!西岡は叩きつけたが、ピッチャー・ドミンゴにさばかれた。

投手

有銘

(東北楽天 投手・ドミンゴ→有銘) 今日3打数3安打の絶好調・根元を迎えたところでピッチャー交代。根元、自身シーズン最多となる2号ホームランでサイクル安打達成なるか!?

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

右飛

気合い充分の表情も、0-2から打ち上げてしまい、ライトへの浅いフライ。

四球を選んだ早川を2塁へ進め、先発・ドミンゴをマウンドから引きずり下ろしましたが、ここは根元がフライに倒れ、追加点はなりませんでした。

7回表を閉じる
6回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

(千葉ロッテ サード・オーティズ→今江)

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

中村

中飛

初球を左中間へ弾き返されたが、センター・早川が追い付き、ランニングキャッチ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

草野

二飛

1-0から高々と打ち上げさせた!

1塁

4番

フェルナンデス

四球

ファールで粘られ、フルカウントからの8球目のカーブがインコース低めへ外れてしまい、今日初めてのフォアボール・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

山崎

遊ゴ

1-1から引っかけさせ、ボテボテのゴロ!

唐川、プロ入り6つ目となる四球を与えましたが、ここも今日無安打に抑えこんでいる強打者・山崎武を打ち取り、難なく切り抜けました!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ドミンゴ

(東北楽天 代打・憲史→キャッチャー・嶋)

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

里崎

三ゴ

0-2から引っ張ったが、サードの正面。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

中飛

1-0から低めの球をすくい上げたが、打球は伸びず、深めに守備位置を取っていたセンター・中村がほとんど動かず、捕球。

1塁

6番

ベニー

二安

1-1から弾き返した二遊間への打球。セカンド・高須が飛び込んで押さえたが、ボールを弾き、すぐに1塁送球も間に合わず、内野安打!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

オーティズ

二ゴ

初球を捉えきれず、セカンドの正面。

ベニーが2死から内野安打で出塁し、偶数回毎回3者凡退は免れましたが、進めることができず。さぁ次は奇数回!

6回表を閉じる
5回裏 楽天イーグルスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

6番

リック

右安

1-1から押っつけられ、一二塁間を破られた。

2塁1塁

7番

高須

遊安

初球を叩きつけられ、高くバウンドした打球。ショート・西岡が下がって捕球し、1塁へ送球も間に合わず、内野安打に。

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

横川

二飛

またもや初球攻撃もバットの先で打ち上げさせた!

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

憲史

一ゴ

1-2から引っ張られた強い打球。ファースト・福浦が正面に入って押さえ、3-6-1のダブルプレーを狙ったが、1塁はセーフ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

渡辺直

二ゴ

0-1から弾き返されたが、セカンドの正面!

唐川、得点圏にランナーを背負いましたが、ここも強心臓振りを発揮し、イーグルスにホームを踏ませず!5回を終え、無失点!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ドミンゴ

8番

サブロー

右中二

ファールで粘り、2-1からの8球目をすくい上げるように弾き返し、右中間を真っ二つ!打球はショートバウンドでフェンスを直撃!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

早川

一犠

バントの構えを見せ、初球をピッチャー前へ転がした。ピッチャー・ドミンゴが3塁を見てから、1塁へ送球し、送りバント成功!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

一ゴ

2-2から引っ張ったが、ファースト・フェルナンデスが前進して捕球・・・。 3塁ランナー・サブローは動けず。

2塁

2番

根元

中安

1-1から弾き返し、二遊間を破った!根元、早くも今日2本目のタイムリー、そして猛打賞!! 3塁ランナー・サブロー、ホームイン!3対0。 センター・中村が送球にもたつく間に根元は2塁へ。記録はシングルヒットとセンターのエラー。

0
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

二ゴ

1-0から引っ張った一二塁間への打球。しかしセカンド・高須に追い付かれてしまった・・・。

1塁

根元、あとホームランが出ればサイクル安打達成の大暴れ!!チームのヒット4本のうち、3本が根元!1点を追加し、リードは3点に!

ベンチリポート
根元(五回タイムリー)
「打ったのはストレート。とにかく思いっきり叩きました。きょうはタイミングがよく取れて、いい打撃が出ている。それがここまでの3安打という結果に繋がっていると思う。あとホームラン?なかなか厳しいですね(笑)。意識することなく自分らしい打撃をしたい。」
5回表を閉じる
4回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

3番

草野

三ゴ

2-0から止めたバットに当たった3塁線際への打球。サード・オーティズが食らい付き、踏ん張って1塁へジャンピングスロー!ナイスプレー!

1塁

4番

フェルナンデス

中安

1-0からピッチャー返し。痛烈な打球がピッチャー・唐川の頭上を襲い、そのままセンター前へ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

山崎

三併

1-1から引っ張られた強い打球。しかしサード・オーティズが軽快にさばき、5-4-3のダブルプレー!

久々のサードの守備についたオーティズが再三の好守で唐川を援護!ここもヒットを許しながらも3人で切り、小気味よい投球が続きます!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ドミンゴ

5番

大松

三飛

ファールで粘ったが2-2からの7球目を打ち上げてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ベニー

空三振

2-0からインコース高め148キロのストレートを強振もバットは空を切り、3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

オーティズ

遊ゴ

フルカウントから引っかけてしまい、高いバウンドもショートの正面。

ドミンゴの前に偶数回は3者凡退・・・。次の奇数回で追加点を奪いたい!

4回表を閉じる
3回裏 楽天イーグルスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

9番

藤井彰

三安

2-2からファールで粘られた7球目を引っ張られた3塁線際への打球。サード・オーティズが逆ハンドでダイビングキャッチし、振り返って送球も間に合わず、内野安打に・・・。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

渡辺直

二併

2-1から低めの球を捉えきれず、セカンドの正面!セカンド・根元が2塁へトスし、4-6-3のダブルプレー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

中村

三直

フルカウントから体勢を崩しながらも弾き返されたが、サード・オーティズの真っ正面!

ファームでの調整を経て、ゆったりとした間合いのしなやかなフォームが戻った唐川、先頭の藤井に内野安打を許しましたが、渡辺直をゲッツーに仕留め、3人で切りました!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ドミンゴ

1番

西岡

四球

1-3からのストレートがアウトコース低めへの明らかなボール球となり、2打席連続のフォアボールで先頭出塁!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

さぁ、初回の再現!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

根元

右翼二

バントの構えを見せ、バスターエンドランをを試みたが、外され、根元はバットを引いた。1塁ランナー・西岡がスタートを切ったが、キャッチャー・藤井に刺され、盗塁失敗・・・。

2番

根元

0-2から今度は思い切り引っ張り、鋭い打球がライト線際を襲った!根元は楽々と2塁へ!2打席連続の長打!

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

一ゴ

フルカウントからの8球目を引っ張ったが、ファースト・フェルナンデスの正面。フェルナンデスがそのまま1塁を踏んだが、進塁打となり、2塁ランナー・根元は3塁へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

里崎

投ゴ

1-1からピッチャー返し!しかし、しゃがみこんだドミンゴに押さえられてしまった・・・。

根元が2打席連続の長打で出塁し、3塁まで進みましたが、ここは追加点を奪えず・・・。

3回表を閉じる
2回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

5番

山崎

右飛

フルカウントから4球ファールで粘られた10球目を押っつけられたが、ライト・サブローが追い付き、フェンス際で正面を向いて捕球!

1塁

6番

リック

左安

初球をアウトコース寄りの球をうまく弾き返され、レフト線際へ落とされた。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

高須

遊ゴ

1-3からエンドランをかけ、1塁ランナー・リックがスタート。高須が叩きつけた打球は、高くバウンドしたが、西岡が前進して押さえ、1塁へ送球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

横川

空三振

2-2からアウトコース高めでグンと伸びる142キロのストレートで誘った!

唐川、この回もヒット1本を許し、得点圏のランナーを背負いましたが、持ち前のコントロールのよさを発揮し、イーグルスに反撃を許さず!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ドミンゴ

7番

オーティズ

空三振

2-2から真ん中低めのボール球のストレートに手を出してしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

サブロー

見三振

2-1からインコース低めへ食い込むチェンジアップを見送ったが、主審の手が挙がった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

早川

左飛

2-1からの5球目を打ち上げてしまい、レフト・リックがライン際で捕球。

立て直してきたドミンゴの前に3者凡退に倒れてしまいました・・・。

2回表を閉じる
1回裏 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

2ベースを許すが、後続を断ちピンチを凌ぐ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

渡辺直

三ゴ

初球を引っ張られた強い打球。サード・オーティズが一度ボールを弾いたが、すぐに拾い上げ、1塁へ送球。

2塁

2番

中村

右翼二

1-0から叩きつけるように引っ張られた打球はファーストの頭上を越え、そのままファールゾーンへ転がった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

草野

左飛

2-1からすくい上げられたが、レフト・大松が前進して捕球。ハーフウェイの2塁ランナー・中村は引き返すのが精一杯!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

フェルナンデス

空三振

2-2からアウトコース低めのストレートを振らせた!

唐川、中村に二塁打を許しましたが、落ち着いた投球で進塁を許さず、上々の滑り出し!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ドミンゴ

1番

西岡

四球

フルカウントからのストレートが真ん中低めでショートバウンドし、先頭出塁!

3塁

2番

根元

左中三

初球、バントを試みたが、ファール。ヒッティングに変更して1-1から弾き返し、左中間を破った! 1塁ランナー・西岡、一気に先制のホームイン!1対0。 根元も俊足を飛ばし、3塁到達!

0
1
3塁1塁

3番

福浦

四球

1-3からのストレートがインコース低めの逆球となり、出塁!

キャッチャー・藤井がマウンドへ向かい、ドミンゴへ声をかけます。

1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

里崎

遊ゴ

1-0から引っかけた打球。ショート・渡辺直が駆け込んで押さえ、6-4-3のダブルプレーを狙われたが、1塁はセーフ。 この間に3塁ランナー・根元、ホームイン!2対0。

0
2
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

一邪飛

0-1から泳がされ、打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ベニー

見三振

2-0からアウトコース高めいっぱいの142キロのストレートを見送ったが、ストライク・・・。

立ち上がり、制球の定まらないドミンゴを攻め、2点を先制!早々と唐川を援護!

ベンチリポート
根元(初回先制タイムリー三塁打)
「打ったのはストレート。外の球をうまく逆らわず、はじき返すことが出来ました。とにかく次に繋ぐ気持ちで打ったのがいい結果に繋がったし、いいバウンドになったので三塁打になりました。」
1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報