2008.07.09 WED
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
3
2
0
0
0
0
0
2
0
5
0
0
X
R
H
5
9
7
10
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
7
5
千葉マリン
ビジター
北海道日本ハムファイターズ
9回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

初勝利はお預けとなった大嶺だがバレンタイン監督とがっちり握手

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・川崎→荻野) 守護神・荻野、今日も“0”で締めて欲しい!

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野忠

2番

紺田

三ゴ

1-1から止めたバットに当たり、サード正面へのボテボテのゴロ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

田中賢

見三振

2-1からの5球目アウトコース寄り高めいっぱいのフォークにバットを止めたが、ストライク!

4番

稲葉

左飛

0-1から打ち上げさせ、レフト定位置へのフライ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野

2夜連続、勝利の乾杯!最後は荻野が10球でビシッと3者凡退で締め、ビアスタ2連勝! 7月の8試合中6試合で2桁安打と、粘りの攻撃で逆転勝利を納め、川崎が今季初白星をマーク。荻野も11セーブ目を挙げました。この勢いで突っ走り、一気にAクラス入りを果たしたいところです!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

マリーンズのMがライトアップされたAPAホテル

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

建山

9番

早川

一ゴ

1-1からこすってしまい、ファースト・スレッジの正面。スレッジが一度ボールを弾いたが、すぐに拾い上げ、そのまま1塁へ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

左飛

初球をすくい上げたが、これはひと伸び足りず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

投ゴ

初球をピッチャー返し。しかしピッチャー・建山が反応し、一度打球を弾いたがすぐに拾い上げ、1塁へ送球。

マリーンズも合わせるかのように今日初めての3者凡退に倒れてしまいました。 あとは裏を守りきり、2夜連続、勝利の美酒に酔いしれたい!

8回裏を閉じる
8回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

この回全てのアウトを取った今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

川崎

8番

今成

三ゴ

2-1から叩きつけられ、高くバウンドした打球。サード・今江が駆け込み、ランニングスロー!間一髪で今成はアウト!ファインプレー!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

金子誠

三ゴ

2-1から引っ張られた打球はまたも今江の元へ。今度は楽々とさばきゆっくりと1塁へ送球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

森本

三ゴ

1-0から引っかけさせた打球は大きくバウンドし、ワンバウンドでまたも今江の元へ!

川崎、今江の守備練習かのように、10球でサードゴロ3本に仕留め、これ以上の反撃を許さず!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

360°ビアスタジアムで盛り上がる場内

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

宮西

4番

里崎

空三振

2-2からインコース低めへ差し込む変化球につられてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

中飛

2-2からセンター返しも、センター・森本の守備範囲・・・。

1塁

6番

大塚

四球

フルカウントからの7球目のストレートがアウトコース高めへ浮いたのを見極め、出塁!

3塁1塁

7番

ベニー

中安

2-2からの5球目をパワーで運び、センター返し!これで5試合連続のチーム2桁安打! 1塁ランナー・大塚は一気に3塁へ!

投手

建山

(北海道日本ハム 投手・宮西→建山)

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今江

遊ゴ

初球を引っ張りきれず、ショートの正面・・・。

2死から大塚の四球、ベニーのヒットでチャンスメイクしましたが、惜しくも追加点はならず・・・。

7回裏を閉じる
7回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

大松が頭上の打球を追ってジャンプするも届かず

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

伊藤

投手

松本

(千葉ロッテ 投手・伊藤→松本)

3塁

2番

紺田

右越三

2-1から振り抜かれた打球は背走したライト・大松の頭上を越え、ワンバウンドでフェンスを直撃・・・。 大松が送球にもたつく間に紺田は3塁へ。

1塁

3番

田中賢

右安

初球を引っ張られ、一二塁間を抜かれた・・・。 3塁ランナー・紺田、ホームイン。7対4。

6
4

▼4番稲葉 稲葉がバッターボックスに入ったがここでピッチャー交代。

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・松本→川崎)

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

稲葉

右飛

2-1からファールで粘られたが、6球目で詰まらせ、打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

スレッジ

一邪飛

初球をバットの先で打ち上げさせた1塁ベンチ前への打球。ファースト・福浦、キャッチャー・里崎が追い、福浦が里崎を制して捕球!

2塁

6番

ボッツ

右翼二

2-1からアウトコースの球を押っつけられ、ライト線際へ運ばれた・・・。打球はワンバウンドでフェンスを直撃。 1塁ランナー・田中賢、一気にホームイン。7対5。

6
5
  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

小谷野

三ゴ

2-1から引っ張られたが、サード・今江が駆け込んで捕球!

松本、川崎の左腕コンビが反撃に遭いましたが、なんとか凌ぎました。2夜連続の勝利の乾杯へ、ダメ押ししておきたい!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ホームランを放った西岡、大松が抱き合う

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

4番

里崎

見三振

フルカウントからインコース低めへのスライダーを見送ったが、ストライク・・・。グリン、ガッツポーズ・・・。

5番

大松

右本

0-1から里崎の敵とばかりにアウトコース低めのスライダーを捉え、ライトスタンドへ叩き込んだ!15号同点弾!今最も頼れる男・大松、量産体制!3対3。

3
3
1塁

6番

大塚

左安

0-1から引っ張り、クリーンヒット!

2塁1塁

7番

ベニー

四球

1塁を警戒し、グリンが苛つき始め、再三の牽制を挟みながら、フルカウントとなったがストレートがアウトコース低めへ外れ、出塁!

3塁2塁

8番

今江

中安

1-1からすくい上げ、センター返し!センター・森本が突っ込んだが、打球はその前に落ち、さらにワンバウンドのボールを受け損ね後逸。 この間に2塁ランナー・大塚、一気に勝ち越しのホームイン!4対3! バッタランナー・今江も2塁へ。記録はシングルヒットとセンターのエラー。

投手

宮西

(北海道日本ハム 投手・グリン→宮西) マリーンズ、粘るグリンに対し攻め続け遂にKO!

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

早川

投犠

初球、スクイズ!低めの球をかろうじてピッチャー前へ転がし、完全に意表を突かれたピッチャー・宮西がホームへ返球する前に、3塁ランナー・ベニーが駆け抜け、スクイズ成功! 5対3。 ベンチに戻った早川は笑顔でハイタッチ!

4
3
ランナー無し

1番

西岡

左本

0-1からアウトコース高めのストレートを振り抜いた打球は、大きな弧を描き、レフトスタンドへ突き刺さった!9号2ランホームラン!7対3!

6
3
1塁

2番

根元

中安

0-2からセンター返し!センター・森本の前にポトリと落ちるクリーンヒット!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

投ゴ

0-1から止めたバットにボールが当たってしまい、ピッチャーの正面へ・・・。

同点を許した直後、すぐに逆襲開始!グリンを苛立たせ、さらに2番手・宮西にも容赦なく襲いかかり、一気に逆転!4点差!今日もビールがうまいっ!

ベンチリポート
大松(六回15号同点ソロ)
「打ったのはスライダー。同点に追いつかれた直後だったので、とにかく塁に出ることだけを考えて打席に入りました。スライダーを完璧に打つ事が出来ましたね。大嶺は勝つことが出来なかったが、いい投球をしてくれた。その投球が報われるよう勝利したい。」
ベンチリポート
西岡(六回9号2ラン)
「打ったのはストレート。イケイケのムードだったので、1・2・3のタイミングで打ったら、ドカーンといったね。」
6回裏を閉じる
6回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

大嶺、勝ち投手の権利を持って降板し2番手の伊藤に託す

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大嶺

4番

稲葉

空三振

2-0からの5球目アウトコース低めへストンと落ちるスライダーを振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

スレッジ

右飛

2-2からの6球目をすくい上げるように引っ張られたが、ライト・大松の真っ正面!

1塁

6番

ボッツ

四球

0-3から1球ストライクを入れたが、5球目のストレートがアウトコース真ん中へ外れてしまった・・・。

2塁1塁

7番

小谷野

四球

1-3からのストレートが真ん中高めに浮いてしまった・・・。

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・大嶺→伊藤) 今季、千葉マリン初先発の大嶺は111球、被安打4、奪三振6、無失点で勝利投手の権利を手に、“大嶺”コールに送られ、マウンドを伊藤に託しました!

3塁2塁

8番

今成

左翼二

1-1から弾き返された3塁線際への打球。サード・今江が飛び込んだが、及ばず、そのまま3塁線を破り、ファールゾーンへ転がった・・・。 2塁ランナー・ボッツ、ホームイン。2対1。

2
1
1塁

9番

金子誠

右安

2-1から押っつけられた打球は、ファースト・福浦の頭上を越え、クリーンヒット・・・。 走者一掃のタイムリーとなり、ファイターズ逆転・・・。2対3。

2
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

森本

右飛

初球を押っつけられたが、これはライト・大松の守備範囲!下がって落下点に入って捕球!

2点のリードを守りきれず、ファイターズに逆転を許し、大嶺のプロ初白星はまたもお預け・・・。 打線が奮起し、逆転したい!

ベンチリポート
大嶺(5回3分の2 被安打4 2失点)
調子はあまりよくなかったけど、チェンジアップが思うように投げることが出来たので、そのおかげでなんとか投げることが出来ました。最後はちょっとバテてしまいましたね。二死から四球を2つ出して、降板することになってしまったことは本当に悔しいです。千葉マリンでの初先発?気持ちよかったですね。気持ちよく投げることが出来ました。」
6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

1塁ランナー・西岡、執拗な牽制にヘッドスライディングで帰塁する

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

9番

早川

空三振

2-1からアウトコース真ん中のストレートを捉えられず・・・。

1塁

1番

西岡

右安

ファールで粘ったフルカウントからの8球目を詰まらせながらも振り抜き、ライト前へ運んだ!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

一ゴ

0-2から引っ張った一二塁間への打球。しかし飛び込んだファースト・スレッジに押さえられてしまった。しかし2塁へは送球できず、進塁打に。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

遊ゴ

1-1から弾き返したが、ショートの正面・・・。

西岡がヒットで出塁し、2塁へ進みましたが、ここは追加点は奪えず。大嶺をさらに楽にさせるためにももう一押ししたい!

5回裏を閉じる
5回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

大嶺、三者凡退に仕留めグラブをポンと叩く

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大嶺

(千葉ロッテ ライト・サブロー→レフト・大塚、レフト・大松→ライト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

森本

三飛

初球を詰まらせ、打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

紺田

三飛

2-1から詰まらせ、これもサード・今江の元へ打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

田中賢

空三振

フルカウントからの7球目、アウトコース低めへ逃げるフォークを振らせ、大嶺、ガッツポーズ!

味方の援護をもらった大嶺、気迫の投球でこの試合両チーム通じて初の3者凡退に仕留めました!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先制のホームを踏んだサブローと大松が大嶺とハイタッチ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

3番

福浦

二ゴ

フルカウントからの7球目を引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

里崎

空三振

フルカウントからアウトコース低めの変化球に手を出してしまった・・・。

1塁

5番

大松

四球

フルカウントからの7球目147キロのストレートがインコース低めでショートバウンドしたのを見送り、出塁!

2塁1塁

6番

サブロー

四球

0-3からの1球がアウトコース低めへの明らかなボール球となり、ストレートのフォアボールで出塁!

2塁

7番

ベニー

右中二

初球を押っつけた大きな打球。ライト・稲葉が背走したが打球は伸ばしたグラブの先に落ちた! 走者一掃のタイムリーとなり、2者生還!マリーンズ先制!2対0。

2
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今江

左飛

2-2から左中間へ振り抜いた大飛球。惜しくもフェンスまでは届かず、レフト・紺田がランニングキャッチ。

粘投を続ける大嶺を援護!好調・ベニーの一振りで2点を先制!

ベンチリポート
ベニー(四回先制2点適時二塁打)
「打ったのはストレート。きょうは若い大嶺が先発している。プロ初勝利もかかっている。前回登板したときは打線として援護が出来なく、申し訳ないことをしてしまった。だから、今日絶対に先制点をプレゼントしたいと思っていたんだ。それが自分のバットから生まれたのはうれしいね。きょうはビアスタジアムということでビールに酔っているファンも多いと思うけど、我ら千葉ロッテマリーンズの勝利にも酔って欲しいな(笑)」
4回裏を閉じる
4回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

セカンド後方の打球を根元とサブローが追いサブローがキャッチする

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大嶺

5番

スレッジ

三ゴ

フルカウントからバットの先で弾き返された三遊間への打球。サード・今江が回り込んで押さえ、1塁へ送球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ボッツ

空三振

1-0からインコース高め142キロのストレートでへし折ったバットが1塁ベンチ上まで飛んだ・・・。 2-2からの6球目、真ん中低めへ沈むスライダーを振らせた!

2塁

7番

小谷野

左翼二

1-0から引っ張られ、レフト線際へ運ばれた。転がった打球はそのままフェンスまで到達・・・。

3塁1塁

8番

今成

右安

2-2からのストレートを引っ張られ、クリーンヒット・・・。 1塁ランナー・小谷野は3塁を回ったところでストップ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

金子誠

右飛

初球を打ち上げさせた打球。セカンド・根元、ライト・サブローが追い、根元が譲って、サブローが捕球!

大嶺、2死1,3塁のピンチを背負いましたが、ここも踏ん張り、粘りの投球を続けます!早く打線の援護が欲しい!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元、牽制で刺され悔しそうな表情を見せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

9番

早川

投ゴ

フルカウントからの8球目を叩き付け高くバウンドした1塁線寄りの打球。ピッチャー・グリンがさばき、競争になったが、早川惜しくも及ばず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

中飛

1-0から振り抜いた大きな当たり。センター・森本が背走し、腕を伸ばして捕球。ボールがグラブのポケットからこぼれたが、グラブの先で抑え込み、ボールは落ちず・・・。 森本は得意げなポーズ・・・。

1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

中安

1-2からセンター返し!クリーンヒット!

3番

福浦

初球、グリンが1塁へ牽制。根元、戻りが遅れ、牽制タッチアウト・・・。

根元がヒットを放ちましたが、牽制に引っかかり、ここも3人で攻撃を終えてしまいました・・・。我慢、我慢。

3回裏を閉じる
3回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

この回も無失点に抑えホッとした表情の大嶺

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大嶺

1番

森本

二ゴ

2-1から引っかけさせた二遊間への打球。セカンド・根元が回り込み、難なく捕球!

2塁

2番

紺田

四球

0-3からのストレートがアウトコース寄り高めに浮いてしまい、ストレートのフォアボール・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

田中賢

空三振

1-1から完全にモーションを盗まれ、走られてしまった・・・。キャッチャー・里崎、投げられず、盗塁成功。

3番

田中賢

2-1からアウトコース真ん中のストレートを捉えられず!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

稲葉

中飛

0-1から右中間寄りに打ち上げさせ、センター・早川が余裕で追い付き、捕球!

大嶺、紺田に四球を与え、二盗を決められましたが、3,4番を打ち取り、ここもホームを踏ませず!粘りの投球を続けます!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

あと一歩で本塁打の当たりを放った大松

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

4番

里崎

一邪飛

初球をバットの先ですくい上げたが、高く舞い上がりすぎた・・・。ファースト・スレッジがラインを越えたところで捕球。

2塁

5番

大松

左翼二

0-1からアウトコース低めの球をすくい上げるように弾き返した打球は、惜しくも柵越えはならなかったが、レフトフェンスフェアゾーンギリギリを直撃!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

サブロー

見三振

2-1からインコース膝上143キロのストレートに腰を引いたが、ストライク・・・。

2塁1塁

7番

ベニー

四球

1-3からのスライダーがアウトコース低めへの明らかなボール球となり、悠々見送り出塁!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今江

左飛

1-0から打ち上げてしまった・・・。

大松の二塁打、ベニーの四球で得点圏にランナーを進めましたが、還せず・・・。

2回裏を閉じる
2回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・大嶺が迫力ある投球フォームで投げ込む

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大嶺

5番

スレッジ

左飛

0-2から打ち上げさせ、レフト・大松が左中間寄りに駆け込んで捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ボッツ

空三振

2-1からアウトコース低めのボール球のフォークを振らせた!

1塁

7番

小谷野

四球

フルカウントからの7球目、144キロのストレートがアウトコース低めへ外れてしまった・・・。

2塁1塁

8番

今成

左安

ファールで粘られ、2-2からの6球目アウトコース高めの球ををバットの先で合わされ、レフト前へ運ばれた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

金子誠

二直

フルカウントからの7球目を弾き返されたが、セカンド・根元のグラブへ一直線!

大嶺、四球とヒットで得点圏にランナーを背負いましたが、金子誠を打ち取り、先制を許さず!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先頭打者でフルスイングした西岡

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

グリン

1番

西岡

右飛

1-3から振り抜いたが、ライト・稲葉が下がり、フェンス際で半身で捕球。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

四球

フルカウントからの7球目のストレートがアウトコース高めへ外れたのを余裕を持って見送り、出塁!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

遊飛

1-1から1塁ランナー・根元がスタート。しかしキャッチャー・今成の送球に僅かに及ばず、盗塁失敗・・・。

3番

福浦

フルカウントから詰まらせ、打ち上げてしまった。

根元が四球を選びましたが、盗塁は失敗に終わり、3人で攻撃を終えてしまいました・・・。

1回裏を閉じる
1回表 北海道日本ハムの攻撃

ズームイン ズームアウト

本拠地千葉マリンで初先発の大嶺

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大嶺

1番

森本

右飛

初球は142キロのストレートを投じ、アウトコース高めいっぱいに決まった! 2-1からアウトコース低めのスライダーを打たせた!

3塁

2番

紺田

左翼二

2-2から投じたアウトコース低めのチェンジアップを右手一本で合わされ3塁線を抜かれた。レフト・大松が処理をもたつく間に、紺田は3塁へ進塁。 記録は2ベースヒットとレフトのエラー。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

田中賢

投ゴ

1-0からインコースのストレートで詰まらせた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

稲葉

見三振

フルカウントからアウトコース真ん中、144キロのストレートを振らせた!

マリン初先発の大嶺、紺田にいきなり二塁打を浴びましたが、落ち着いて後続を断ち、堂々たる投球を披露!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報