2008.07.11 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
4
9
0
7
更新
ホーム
東北楽天ゴールデンイーグルス
試合終了
0
4
Kスタ宮城
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

唐川は高卒ルーキーとして球団新記録となる5勝目を挙げる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・川崎→荻野)

1塁

投手

荻野忠

5番

フェルナンデス

四球

フルカウントからの8球目のカットボールがアウトコース低めに外れてしまった・・・。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

山崎

二併

2-2からバットに当てただけとなり、セカンド正面への緩いゴロ。根元が難なくさばき、4-6-3のダブルプレー!

7番

横川

中飛

初球を打ち上げさせ、センター・早川が背走しながら捕球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野

荻野、先頭のフェルナンデスに四球を与えましたが、山崎武をゲッツーに仕留め、3人で切り、ゲームセット! 終盤まで白熱した投手戦が続きましたが、見事ルーキー・唐川が投げ勝ち、球団新記録となる高卒ルーキー5勝目を達成! これでチームも3連勝、一気に混戦パ・リーグを駆け上がりたいところです!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川岸

(東北楽天 代走・塩川→セカンド、代打・中島→サード・沖原)

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

サブロー

見三振

フルカウントからインコース膝元の際どいカットボールを見たが、ストライク・・・。

1塁

8番

橋本

中安

1-3からセンター返し!痛烈なクリーンヒット! 今日1軍復帰を果たし、即スタメンの橋本、復帰初ヒット!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

今江

中飛

0-2から右中間へ打ち上げてしまった。センター・中村が回り込み、構えて捕球。 1塁ランナー・橋本は戻るのが精一杯。

2塁1塁

1番

西岡

右安

0-1から引っ張り、一二塁間を破った!痛烈なヒット!

(千葉ロッテ 2塁ランナー・橋本→代走・竹原)

ランナー無し

2番

根元

左ラ本

2-0と追い込まれたがアウトコースの球に逆らわずに弾き返し、レフト線際へ運んだ!レフト・リックが突っ込んだが、及ばず、打球はファールゾーンを転々とし、フェンスまで到達! 走者一掃、いや打った根元までもがホームイン!!4対0! 根元の今季2号は、球団新記録となるチーム今季4本目のランニングホームラン!

0
4
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

中飛

0-2から弾き返したが、これはひと伸び足りず、センター・中村に追い付かれた。

根元に勝負を決定づけるランニングホームランが飛び出し、4点差!唐川の5勝目はもうすぐそこに!

9回表を閉じる
8回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

(千葉ロッテ ライト・大松→センター・早川、センター・サブロー→ライト、レフト・ベニー→大塚) しっかりと守備固め!

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

中村

遊直

1-2からのカーブを二遊間へ弾き返されたが、ショート・西岡が横っ飛びでダイレクトキャッチ!ファインプレー!

1塁

2番

高須

右安

1-2から低めの球をすくい上げるように押っつけられ、クリーンヒット・・・。

(東北楽天 1塁ランナー・高須→代走・塩川)

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・唐川→川崎) 熱い投手戦を繰り広げた唐川はちょうど100球を投じたところで、被安打7、奪三振2、無四球、無失点で勝ち投手の権利を手に降板。あとは全員でルーキーの5勝目を死守するのみ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

中島

中飛

2-2から打ち上げさせ、センター・早川がほとんど動かず、捕球! 1塁ランナー・塩川は動けず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

リック

右飛

2-0から1球大きく外し、キャッチャー・里崎が1塁へ牽制も惜しくも刺せず。 その直後2-1から詰まらせ、打ち上げさせた!

川崎がしっかりと後続を断ち、進塁を許さず、反撃を阻止!最終回、ダメ押し点を挙げたい!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

青山

7回を終えて103球の青山をそろそろ捉えたい!

1塁

2番

根元

四球

フルカウントからのストレートがアウトコース高めへ外れ、先頭出塁!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

福浦

空三振

1-1からバントの構えを見せ、バスターの素振りを見せたりと揺さぶりをかけたが、フルカウントからのアウトコース真ん中へのストレートを捉えられず・・・。 しかしスタートを切っていた1塁ランナー・根元は2塁へ滑り込み、キャッチャー・藤井の送球及ばず、盗塁成功!

3塁1塁

4番

里崎

左安

2-2からの6球目を引っ張った三遊間への打球。サード・草野が駆け込んだが及ばず、抜けた!

投手

有銘

(東北楽天 投手・青山→有銘) 唐川と白熱した投手戦を演じ、121球を投じた青山を先にKO!何としてもここは先取点を奪いたい!

1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

右犠飛

2-2から振り抜いた大きな当たり。ライト・横川が下がってフェンス際で捕球し、犠牲フライには充分! 3塁ランナー・根元タッチアップから悠々とホームイン!1対0。 今日も勝負強い大松の一撃で遂にマリーンズが先制!

0
1

投手

川岸

(東北楽天 投手・有銘→川岸)

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ベニー

右飛

2-1から押っつけられたが、惜しくもひと伸び足りず・・・。ライト・横川が下がって正面を向いて捕球。

100球を越え、疲れが見え始めた青山から1死1,3塁のチャンスを作り、大松がきっちりと仕事を果たし、遂に先制点をもぎ取りました! このリードをしっかりと守りたい!

8回表を閉じる
7回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

6番

山崎

三ゴ

0-1から泳がせ、3塁線へのボテボテのゴロ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

横川

中飛

1-1からバットの先に軽く当てただけとなり、センター・サブローがほとんど動かず、捕球!

2塁

8番

藤井彰

右二

1-3からのストレートを押っつけられ、ライト・大松が突っ込んだが惜しくも捕球できず、後逸。 藤井は2塁へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

渡辺直

中飛

1-1から弾き返されたが、センター・サブローの守備範囲!右中間寄りで捕球!

唐川、藤井に今日初めての二塁打を許しましたが、ヒットを許している渡辺直を打ち取り、得点を許さず!終盤へ入っても、ゆったりとしなやかなフォームは変わらず、味方の援護を待ちます。

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

青山

8番

橋本

二ゴ

2-1から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

1塁

9番

今江

二バ安

初球をプッシュバント!ピッチャー後方の誰もいないところにうまく転がし、西岡に続くバントヒット!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

遊併

0-1から弾き返したが、ショートの真っ正面・・・。6-4-3のダブルプレー・・・。

今江が今日チーム2本目となるバントヒットで出塁しましたが、西岡がゲッツーに倒れ、3人で攻撃を終えてしまいました・・・。

7回表を閉じる
6回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

2番

高須

三ゴ

2-1からのカーブにタイミング合わず!

1塁

3番

草野

中安

1-2から6球ファールで粘られた10球目のストレートをセンター返し・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

リック

三ゴ

初球をこすらせ、サード・今江の正面!5-4-3のダブルプレーを狙ったが、1塁へは投げられず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

フェルナンデス

左飛

0-1から打ち上げさせ、レフト・ベニーが前進して捕球!

唐川、草野に今日2本目のヒットを許しましたが、進塁を許さず!静かなる投手戦を演じます。

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

青山

4番

里崎

遊ゴ

0-1から引っかけてしまった。

1塁

5番

大松

四球

フルカウントからの141キロのストレートがアウトコース高めへ外れ、出塁!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ベニー

見三振

全球スライダーで、2-0からのアウトコース低めいっぱいのスライダーを見たが、ストライク・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

サブロー

左飛

2-0から引っ張ったが、ひと伸び足りず、レフト・リックの真正面・・・。

大松が四球を選びましたが、なかなか青山を捉えきれません・・・。早くルーキーを援護したい!

6回表を閉じる
5回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

7番

横川

一ゴ

1-1から泳がせたファースト・正面への打球。福浦が深いところでさばき、ベースカバーの唐川へトス!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

藤井彰

中飛

フルカウントからの7球目を弾き返されたが、センターの真っ正面!

2塁

9番

渡辺直

中安

1-1からのストレートを押っつけられ、センター右中間寄りへのクリーンヒット。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

中村

三直

初球、中村はバントの構えを見せたが、1塁ランナー・渡辺直がスタート。キャッチャー・里崎の送球及ばず、盗塁成功・・・。

1番

中村

2-2からの6球目をバットの先でちょこんと合わされたが、サード・今江が駆け込み、ダイレクトキャッチ!

唐川、今日初めて得点圏にランナーを背負いましたが、降り始めた雨にも負けず、ホームを踏ませず!1歩も譲りません!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

青山

9番

今江

右邪飛

2-1からの5球目をバットの先で打ち上げてしまった。ライト・横川が駆け込んでライン際で捕球。

1塁

1番

西岡

三バ安

初球を大振りした直後、1-0からプッシュバント!打球はピッチャーとサードの間のいいところへ転がり、ピッチャー・青山がさばいたが投げられず!絶妙なバントヒット!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

遊ゴ

1塁を警戒し、牽制を挟みながら長い間合いとなり、0-2から打たされてしまった。6-4-3のダブルプレーを狙われたが、根元が駆け抜け、1塁はセーフ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

捕邪飛

0-2から打ち上げてしまい、キャッチャー・藤井が3塁側ファールゾーンで捕球。

西岡が足を活かして揺さぶりを掛けましたが、ここもチャンスを広げられず・・・。両投手、落ち着いた投球を続け、譲らぬ投手戦が続きます。

5回表を閉じる
4回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

4番

リック

遊ゴ

1-1から叩きつけられた三遊間への打球。ショート・西岡が回り込んで押さえ、踏ん張って1塁へ送球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

右飛

0-2から押っつけられた大きな打球。ライト・セブローが下がり、フェンス際で構えて捕球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

山崎

一邪飛

0-1から高々と打ち上げさせ、ファースト・福浦が楽々と捕球!

唐川、この試合両チーム通じて初の3者凡退に仕留めました!一気に流れを引き寄せたい!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

青山

5番

大松

中二

1-1から打ち上げてしまった打球。しかしセンター・中村が打球を見失い、左中間前へポトリと落ちた!

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

ベニー

三ゴ

初球を引っかけてしまい、サードの正面。 2塁ランナー・大松は進めず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

サブロー

右飛

2-2からの6球目を打ち上げてしまった・・・。ライト・横川が駆け込んで捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

橋本

二ゴ

ファールで粘り、フルカウントからの9球目を引っ張った一二塁間への痛烈な打球。しかしセカンド・高須に食らい付かれてしまった・・・。

先頭の大松がラッキーな二塁打で出塁しましたが、ここもチャンスをモノにできず・・・。粘り続けて勝利をたぐり寄せたい!

4回表を閉じる
3回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

9番

渡辺直

空三振

フルカウントからの7球目、ど真ん中への141キロのストレートを捉えられず!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

中村

一ゴ

1-1から引っ張られたが、ファースト・福浦の正面!福浦がそのまま1塁へ。

1塁

2番

高須

中安

0-1からセンター返し・・・。クリーンヒット。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

草野

二ゴ

2球牽制後の初球を引っ張りきれず、セカンドの正面!

初回から2死からヒットを許しているものの、後続を断ち、チャンスを広げさせず!味方の先制を待ちます!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

青山

1番

西岡

中飛

2-1からすくい上げた左中間への打球。センター・中村が背走したまま後ろ向きで捕球・・・。

2塁

2番

根元

左翼二

1-2からアウトコースの球に逆らわずに弾き返し、3塁線を強襲!サード・草野が飛び込んだが及ばず、打球はそのままファールゾーンへ転がった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

空三振

2-2からインコース低めのフォークを振らされてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

里崎

一ゴ

2-1からバットの先に当てただけとなってしまった・・・。

根元が痛烈な二塁打でチャンスメイクしましたが、進塁はならず。我慢比べが続きます。

3回表を閉じる
2回裏 楽天イーグルスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

5番

フェルナンデス

中飛

初球を振り抜かれたが、打球は失速。センター・セブローが余裕の捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

山崎

遊飛

1-1から打ち上げさせ、ショート・西岡が下がり、後ろ向きのまま捕球!

1塁

7番

横川

左安

初球を詰まらせながらも振り抜かれ、レフト前へ落とされた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

藤井彰

中飛

1-1から右中間へ弾き返されたが、センター・サブローがランニングキャッチ!

唐川、ここも2死からヒットのランナーを出しましたが、8球で抑え、落ち着いたピッチング!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

青山

5番

大松

遊飛

1-1から差し込まれ、打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ベニー

右飛

2-2から高めの球を叩いたが、ライト・横川がほとんど動かず、捕球・・・。

2塁

7番

サブロー

四球

フルカウントからの7球目がアウトコース低めへ外れたのを悠々見送り、出塁!

3塁1塁

8番

橋本

三ゴ失

初球がキャッチャー前でショートバウンドし、キャッチャー・藤井が後逸。 ワイルドピッチで1塁ランナー・サブローは2塁へ。

8番

橋本

0-1からアウトコース低めの球を叩きつけた三遊間への打球。サード・草野が駆け込んだが、打球を弾いて、カバーに八田ショート・渡辺直も投げられず。 記録はサードのエラー。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

今江

一飛

1-1から詰まらせ、打ち上げてしまった・・。ファースト・フェルナンデスがマウンド近くへ駆け込み、ベルトの辺りにグラブを差し出して捕球・・・。

相手のミスにつけ込み、2死1,3塁のチャンスを迎えましたが、ここも先制はならず。このままマリーンズペースに持ち込みたい!

2回表を閉じる
1回裏 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・唐川、2アウトからヒットを許すも後続を打ち取る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

中村

二ゴ

2-1から引っ張りきれず、セカンドの正面!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

高須

見三振

2-0からのストレートがアウトコース真ん中いっぱいに決まり、3球三振!

1塁

3番

草野

中安

1-2から弾き返され、二遊間を抜かれた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

リック

中飛

1-0から打ち上げさせ、センター・サブローが右中間寄りで悠々捕球!

唐川、草野にヒットを許しましたが、リックを打ち取り、危なげない立ち上がり!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

青山

1番

西岡

投ゴ

初球を捉えきれず、ピッチャーの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

空三振

2-1からインコース低めの変化球にバットが空を切った・・・。

1塁

3番

福浦

投安

1-1からピッチャー返し!ピッチャー・青山がワンバウンドの打球をグラブの土手に当てて弾き、サード・草野がカバーも投げられず、内野安打に!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

里崎

空三振

2-1からインコース低めのフォークを振ってしまった・・・。

福浦が内野安打で出塁しましたが、進めることができず・・・。初回先制はなりませんでした。

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報