





大嶺、待望のプロ初勝利!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・川崎→荻野、代打・竹原→レフト・大塚) |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 8番 小田 一ゴ 1-0から引っ張られたが、ファースト・福浦の正面。福浦が全速力で1塁へ! |
|
1塁
|
2アウト |
9番 金子誠 右邪飛 2-2から打ち上げさせ、ライト・サブローがラインを越えたところで捕球! |
ランナー無し
|
1番 森本 四球 フルカウントからのカットボールがアウトコース寄り高めへ浮いてしまった・・・。 |
|
2番 工藤 二ゴ 初球を引っ張りきれず、ボテボテのゴロ! |
||
1塁
|
3アウト |
投手 荻野 荻野、森本に四球を与えましたが、ファイターズに反撃を許さず、見事に逃げ切って、2連勝で勝ち越しを決めました! プロ2年目の大嶺は球界のエース・ダルビッシュと堂々と投げ合い、故郷・石垣島と最も離れた北の大地で、プロ初白星を挙げました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 投手 宮西 (北海道日本ハム 投手・ダルビッシュ→宮西) 165球を投じたダルビッシュはここで降板。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 福浦 遊ゴ 2-1から泳がされ、ショートの正面。ショート・金子誠が一度ボールをファンブルもそのまま1塁へ送球。 |
|
2アウト |
4番 里崎 空三振 2-0からインコース真ん中へ差し込む変化球を捉えられず、3球三振・・・。 |
|
3アウト |
5番 竹原 中飛 0-2から弾き返したが、センター・森本が右中間寄りに寄って、捕球。 |
|
2番手・宮西の前に3者凡退に倒れてしまいました・・・。あとは裏を守りきって大嶺にプロ初白星を! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 投手 川崎 (千葉ロッテ 投手・小宮山→川崎) |
---|---|---|
1アウト |
3番 田中賢 三ゴ 2-1からバットの先で弾き返されたが、サード・今江の正面! |
|
2アウト |
4番 稲葉 一ゴ 1-0から引っ張られたが、ファースト・福浦ががっちりと捕球し、ベースカバーの川崎へトス! |
|
1塁
|
5番 高橋 中安 初球をすくい上げられた打球はセンター前へポトリと落ちた・・・。 |
|
2塁1塁
|
6番 小谷野 左安 0-1から引っ張られ、三遊間ショートの横を抜かれた・・・。 |
|
3アウト |
7番 ボッツ 中飛 1-2から引っ張られ、左中間への大きな当たり。センター・早川が全速力で背走し、後ろ向きでジャンピングキャッチ!そのままフェンスに激突もがっちりとボールを掴み、今日2つ目のファインプレー!! |
|
早川、気迫の超ファインプレーでファイターズの反撃を阻止!3点リードのまま最終回へ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ (北海道日本ハム 代打・小田→ファースト、ファースト・高橋→キャッチャー) |
---|---|---|
2塁
|
6番 今江 右越二 2-2から押っつけた大きな当たりは惜しくもスタンドインはならなかったが、そのままフェンスを直撃! 今江は悠々と2塁到達!これで今月13度目のチーム2桁安打! |
|
1アウト |
7番 橋本 投ゴ フルカウントから泳がされ、ピッチャーの正面・・・。ダルビッシュが2塁を見てから1塁へ送球。 2塁ランナー・今江は動けず。 |
|
3塁1塁
|
8番 サブロー 中安 2-1から2球ファールで粘った後の6球目を詰まらせながらも振り抜いた打球。センター・森本が突っ込んだが及ばず、ポテンヒットに! |
|
ここで吉井ピッチングコーチがマウンドに向かい、ファイターズ内野陣が集まりますが、ここまでで154球のダルビッシュはそのまま続投。 |
||
2塁
|
2アウト |
9番 早川 中犠飛 初球を打ち上げた打球。センター・森本が駆け込んで捕球も、サード・今江が思いきりよくタッチアップし、ホームイン!5対2。 ![]() 2
5
![]() |
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 0-1から1塁ランナー・サブローがスタート!2塁に入った金子誠がボールをこぼし、盗塁成功! |
|
1番 西岡 フルカウントからのストレートがインコース低めへの明らかなボール球となり、出塁! |
||
3アウト |
2番 根元 二飛 2-1からバットの先で合わせたが、上がりすぎてしまった。 |
|
早川の犠牲フライで終盤での貴重な1点を追加!なんとしても大嶺にプロ初白星を! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大嶺 投手 久保 (千葉ロッテ 投手・大嶺→久保) ダルビッシュと堂々と渡り合った大嶺は6回を投げきり、89球、被安打4、奪三振6、失点2で降板。今日こそ大嶺に殊勲のプロ初白星をプレゼントしたい! |
---|---|---|
1塁
|
6番 小谷野 中安 1-0からピッチャー返し。打球は二遊間を抜け、センター前へ・・・。 |
|
1アウト |
7番 ボッツ 空三振 2-2からインコース寄り低めでショートバウンドしたフォークを振らせた! |
|
3塁2塁
|
8番 小田 中安 2-1から真ん中高めに浮いた球を叩かれ、センター前へ運ばれた・・・。 1塁ランナー・小谷野は3塁へ。3塁へ送球の間にバッターランナー・小田も2塁へ。 |
|
満塁
|
9番 金子誠 四球 0-3となったところでショート・西岡がマウンドへ行き、久保へ声をかけたが、その直後のストレートがアウトコース高めへ外れ、ストレートのフォアボール・・・。 |
|
投手 小宮山 (千葉ロッテ 投手・久保→小宮山) |
||
2アウト |
1番 森本 右飛 2-2からの6球目を打ち上げさせ、ライト・サブローが前進して勢いをつけて捕球! ランナー、動けず! |
|
ここでファースト・福浦、ショート・西岡がマウンドへ。 |
||
3アウト |
2番 工藤 投ゴ 1-0から引っかけさせピッチャー前への打球。小宮山がさばき、工藤との競争となったが、間一髪で1塁へ送球し、アウト! |
|
さすがベテラン・小宮山!1死満塁のピンチを無失点で切り抜け、大嶺のプロ初白星を守ります! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 1番 西岡 右安 フルカウントからの7球目を弾き返し、二遊間セカンドの横を抜いた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 根元 中安 0-2からピッチャー返し!これも二遊間をきれいに抜け、センター前へ! |
|
1アウト |
3番 福浦 見三振 2-0からインコース真ん中へのストレートに手を出せず・・・。福浦は首をかしげながら、ベンチへ・・・。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 里崎 二ゴ 1-1からバットを砕かれ、ドン詰まりの当たり。セカンド・田中賢が駆け込んで捕球し、1塁へトス。 進塁打となり、ランナーそれぞれ進塁。 |
3アウト |
5番 大松 遊飛 1-2となったところでキャッチャー・鶴岡がダルビッシュの元へ。 2-2からバットを折られた打球はフワリとショート・金子誠の正面へ・・・。 |
|
西岡、根元の連打で得点圏へランナーを進めましたが、取られた分を取り返すことはできず・・・。ダルビッシュはこの回を終えて既に132球、このまま押していきたい! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 9番 金子誠 左越二 0-1から振り抜かれた打球はそのままレフト・大松の頭上を越えフェンスを直撃・・・。 |
---|---|---|
1番 森本 右翼二 0-1から押っつけられ、1塁線際を抜かれた・・・。打球はそのままライト深くへ。 2塁ランナー・金子誠、ホームイン。4対1。 ![]() 1
4
![]() |
||
1アウト |
2番 工藤 見三振 2-0からのストレートがアウトコース低めいっぱいに決まり、3球三振! |
|
2アウト |
3番 田中賢 一邪飛 初球を詰まらせ、高々と打ち上げさせた!ファースト・福浦が前進して捕球! |
|
1塁
|
4番 稲葉 中安 1-0からアウトコース高めの変化球をセンター返し・・・。 2塁ランナー・森本、ホームイン。4対2。 ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
5番 高橋 二ゴ 2-1からの5球目を引っ返させ、セカンド・根元が深いところで捕球! |
|
大嶺、金子誠、森本の連続二塁打、稲葉のタイムリーで2点を失いましたが、踏ん張り、完全には流れを渡しません! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 5番 大松 中安 2-1から4球ファールで粘り、8球目を叩きつけ、二遊間セカンドの横を抜いた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 今江 一犠 バントの構えを見せ、初球を1塁線際へ転がし、送りバント成功!さばいたファースト・高橋が今江へタッチ。 |
3塁
|
2アウト |
7番 橋本 二ゴ 2-0から引っ張りきれず、セカンドの正面。セカンド・田中賢が逆ハンドでさばき、1塁へ送球。 進塁打となり、2塁ランナー・大松は3塁へ。 |
3塁1塁
|
8番 サブロー 四球 0-1からのストレートがインコース高めへ外れ、2打席連続となるストレートのフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
9番 早川 左飛 1-0から詰まらせ、打ち上げてしまった・・・。レフト・工藤が全速力で前進して捕球。 |
|
先頭の大松のヒットを足がかりに1,3塁のチャンスを迎えましたが、追加点はならず・・・。終盤、もう一押しして、大嶺をプロ初白星にさらに近づけたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 6番 小谷野 中飛 1-0から振り抜かれたが、打球は失速。センター・早川が悠々追い付き、捕球! |
---|---|---|
2アウト |
7番 ボッツ 空三振 フルカウントからの7球目、インコース低めのスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
8番 鶴岡 空三振 2-2からアウトコース低めでショートバウンドしたスライダー振らせ、2者連続三振!キャッチャー・里崎がボールをこぼしたのを見て、鶴岡は振り逃げを狙ったが、里崎がゆっくりと1塁へ送球し、アウト! |
|
大嶺、2三振を奪い、今日4度目の3者凡退に仕留め、波に乗ります! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 1番 西岡 一飛 1-3から天井に届くほど高々と打ち上げてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 右安 初球を詰まらせながらも振り抜き、右中間前へ落とした! |
|
2アウト |
3番 福浦 空三振 2-1からの5球目、インコース低めの変化球を捉えられず・・・。 |
|
3アウト |
4番 里崎 二ゴ 0-1から引っかけた二遊間への打球。セカンド・田中賢が回り込んで押さえ、そのまま2塁を踏み、1塁ランナー・根元、フォースアウト。 |
|
1死から根元がヒットで出塁しましたが、進めることができず・・・。しかしこのまま主導権を握り続けたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 2番 工藤 中安 1-2から詰まらせながらも振り抜かれ、センター前へポトリと落とされた・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 田中賢 四球 フルカウントからの8球目のストレートがインコース低めへ外れてしまった・・・。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 稲葉 左飛 1-2から弾き返された大きな当たり。レフト・大松がフェンスに沿ってジャンピングキャッチし、素早く2塁へダイレクトで返球。飛び出していた2塁ランナー・工藤、戻りきれず、アウト! |
ここで打球がフェンスに当たってから大松が捕球したのではないかと梨田監督が抗議。 結局、判定は覆らず、試合再開。 |
||
3アウト |
5番 高橋 三ゴ フルカウントからの7球目を引っ張られたが、サード・今江が逆ハンドでさばき、1塁へ送球! |
|
大嶺、この試合初めてのヒットを許し、無死1,2塁のピンチを背負いましたが、大松のファインプレーにも助けられ、無失点で切り抜け、反撃を許さず! |



満塁本塁打を放ちナインに出迎えられる橋本
1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 2番 根元 四球 0-3からフルカウントに持ち込まれたが、6球目のカーブがインコース寄り低めの明らかなボール球となり、先頭出塁! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 福浦 中安 2-1からの5球目、アウトコース低めの球に逆らわずに弾き返し、センター返し!芸術的なクリーンヒット! |
|
満塁
|
4番 里崎 投安 初球バントの構えを見せたが、空振り。2-2からバットの先でこすったが、打球は3塁線際を転がり、ダルビッシュが見守ったが切れず、内野安打に! |
|
さぁここで満塁男・大松が登場! |
||
1アウト |
5番 大松 空三振 2-0からアウトコース高め149キロのストレートを振ってしまい、3球三振・・・。 |
|
2アウト |
6番 今江 空三振 2-1からの5球目アウトコース低めの153キロのストレートにバットを放り出したが、当たらず、空振り三振・・・。 |
|
ランナー無し
|
7番 橋本 右中本 1-1からインコース低めの150キロのストレートをすくい上げた打球は、きれいな弾道を描き、ライトスタンド最前列へ一直線!今季ダルビッシュからの2本目のアーチは5号先制満塁弾!!4対0! ![]() 0
4
![]() |
|
1塁
|
8番 サブロー 四球 0-2からキャッチャー・鶴岡がダルビッシュの元へ。しかし制球定まらず、0-3からの高めのストレートがインコースへ外れ、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
9番 早川 左安 2-1から6球目を弾き返し、レフトへ運んだ!早川は2塁を狙ったが、惜しくも及ばず、中継を介した返球の前にアウト・・・。 |
|
未だ制球に苦しみダルビッシュの前に満塁のチャンスを迎えると、橋本に値千金の先制満塁弾が飛び出し、好投する大嶺を援護! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 7番 ボッツ 四球 フルカウントからのインコースへのストレートが低めへ外れてしまい、今日初めてのフォアボールを与えてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 鶴岡 投犠 バントの構えを見せ、初球をピッチャー前1塁方向へ転がされ、送りバント成功。 |
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-1からアウトコース寄り低め144キロのストレートを振らせた! |
|
3アウト |
1番 森本 中飛 2-2から右中間へ押っつけられた大飛球。しかしセンター・早川が俊足を飛ばし、ランニングキャッチ!ファインプレー! |
|
大嶺、先頭のボッツに四球を与え、スコアリングポジションに進まれましたが、早川の好守にも助けられ、先制を許さず! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 8番 サブロー 空三振 2-1からアウトコース低めボール球の変化球を振ってしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 早川 遊飛 2-1から詰まらせてしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 西岡 見三振 2-1からインコース真ん中のストレートに腰を引いたが、ストライク・・・。 |
|
立て直してきたダルビッシュの前に今日初めての3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 4番 稲葉 見三振 2-1からの144キロのストレートがインコース真ん中へズバッと決まった! |
---|---|---|
2アウト |
5番 高橋 遊ゴ 初球を引っ張りきれず、ショートの正面! |
|
3アウト |
6番 小谷野 右邪飛 0-2から打ち上げさせ、ライト・サブローがファールゾーンフェンス際で捕球! |
|
大嶺、僅か7球で2イニングス連続の3者凡退!臆することなく堂々と自分のピッチングを続けます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ダルビッシュ 5番 大松 空三振 フルカウントからアウトコース高めのボール球の150キロのストレートに手を出してしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 今江 四球 0-3からのストレートがインコース低めに外れ、ストレートのフォアボールで出塁! |
|
3アウト |
7番 橋本 遊併 1-1からの変化球に合わせたが、ショートの正面。6-4-3のダブルプレー・・・。 |
|
今イチ制球の定まらないダルビッシュに対し、今江が四球を選びましたが、今季対ダルビッシュ4打数3安打の橋本がゲッツーに倒れ、3人で攻撃を終えてしまいました・・・。 |


先発・大嶺、快調な立ち上がり!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 森本 空三振 2-1からアウトコース高め145キロのストレートを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 工藤 三直 1-1から弾き返されたが、サード・今江が打球が浮き上がったところに合わせてジャンピングキャッチ! |
|
3アウト |
3番 田中賢 二ゴ 1-3から詰まらせた打球。セカンド・根元が駆け込んで捕球し、ランニングスロー! |
|
大嶺、立ち上がりから力のあるストレートで押し、3者凡退!ダルビッシュを上回る素晴らしい滑り出し! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ダルビッシュ 1番 西岡 左安 フルカウントから、低め150キロの直球に上手くバットを合わせた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 二ゴ フルカウントから150キロの直球を引っ張った当たりは惜しくもセカンド・田中賢に阻まれた。1塁ランナー・西岡は2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
3番 福浦 一ゴ 1-2から低めボール気味のストレートを引っ張った打球は、ファーストの正面。2塁ランナー・西岡は3塁へ。 |
3アウト |
4番 里崎 空三振 2-0からアウトコース寄り高め151キロ、キャッチャー・鶴岡が立ち上がって捕球したボール球を振ってしまい、3球三振・・・。 |
|
先頭の西岡がヒットを放ち、3塁まで進みましたが、先制点は奪えず・・・。 |