2008.07.25 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
5
4
0
X
R
H
0
3
14
17
更新
ホーム
福岡ソフトバンクホークス
試合終了
14
0
ヤフードーム
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

1番

田中雅

二直

1-1から押っつけた鋭い打球。しかしセカンド・本多がグラブを下にしてダイレクトキャッチ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

塀内

二ゴ

0-1から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

3番

橋本

遊飛

フルカウントから高々と打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

最後も3者凡退に倒れ、大隣に5回以降パーフェクトに抑えこまれ、ホークスに今季最多得点を許し、完封負けを喫してしまいました・・・。 悪い流れを断ち切り、明日から2連勝で今カード勝ち越しを決めたいところです。

9回表を閉じる
8回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

伊藤

7番

中西

三安

2-2からの8球目を叩きつけて引っ張られた打球。サード・田中雅が深いところでさばいたが、送球が僅かに及ばず、内野安打に・・・。

2塁1塁

8番

高谷

中安

1-2から叩かれ、クリーンヒット・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

荒金

中飛

2-2から弾き返されたが、センター・早川の正面!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

見三振

2-1からアウトコース低めいっぱいの球にバットを止めたがストライク!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

金子

空三振

2-0からインコース低めの変化球を振らせ、3球三振!

伊藤、得点圏にランナーを背負いましたが、2連続三振を奪って後続を断ち、最終回の反撃へ繋ぎます。

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大隣

(福岡ソフトバンク 代打・金子→ファースト、ファースト・明石→ショート)

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

大塚

中飛

初球を打ち上げてしまい、平凡なフライ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

竹原

右飛

0-3から打ち上げてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

早川

二ゴ

2-1から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

4イニングス連続の3者凡退・・・。最終回、一矢報いたい!

8回表を閉じる
7回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

根本

(千葉ロッテ ライト・サブロー→大松)

1塁

7番

中西

左安

フルカウントから引っ張られ、クリーンヒット・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

高谷

二飛

初球を詰まらせた打球はセカンドの正面へフワリと舞い上がった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

荒金

二直

2-1から押っつけられたが、これもセカンドの真っ正面!

3塁1塁

1番

本多

右安

2-1から叩きつけられ引っ張られた一二塁間への打球。ファースト・大塚が逆ハンドで捕球を試みたが、ランナーと重なって捕球できず、カバーのセカンド・堀も及ばず、ライト前へ・・・。

2番

金子

四球

1-3からの1球がショートバウンドし、キャッチャー・橋本、捕球できず・・・。 ワイルドピッチとなり、3塁ランナー・中西、ホームイン。0対11。 1塁ランナー・本多も3塁へ。

2塁

3番

中越二

1-2から振る抜かれた大飛球は上からこするようにフェンスをかすめ、走者一掃のタイムリーに・・・。0対13・・・。

12
0

4番

明石

右翼二

1-0から引っ張られた1塁線際の打球。ファースト・大塚が飛び込んだが及ばず、1塁線を破られた・・・。 2塁ランナー・辻、ホームイン。0対14・・・。

13
0

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・根本→伊藤)

2塁1塁

5番

松田

四球

フルカウントからの変化球がインコース高めへ外れてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

長谷川

左飛

1-1から打ち上げさせた左中間への打球。センター・早川、レフト・竹原が追い、竹原が捕球。

この回も打者9人の猛攻を受け、4点を献上してしまいました・・・。

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大隣

(福岡ソフトバンク レフト・松中→センター・辻、センター・長谷川→ライト、ライト・荒金→レフト、ファースト・小久保→明石)

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

遊ゴ

フルカウントから引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

遊ゴ

2-2からの6球目をバットの先で引っかけてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ベニー

中飛

0-1から打ち上げてしまった・・・。

少しずつ点を取り返したいところですが、3イニングス連続の3者凡退・・・。大隣の前に散発3安打に抑えこまれています・・・。

7回表を閉じる
6回裏 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

6回途中で降板となった唐川にバレンタイン監督が声を掛ける

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

(千葉ロッテ キャッチャー・里崎→セカンド・堀、セカンド・根元→ショート・塀内、ショート・西岡→サード・田中雅、サード・オーティズ→ファースト、ファースト・福浦→キャッチャー・橋本)

1塁

7番

中西

四球

1-3からのスライダーがアウトコース低めへ外れてしまった・・・。

2塁1塁

8番

高谷

一ゴ失

2-2から引っ張られた一二塁間への打球。ファースト・オーティズが倒れ込んで食らい付き、倒れ込んだ姿勢のまま2塁へ送球も逸れ、エラー・・・。

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

荒金

投犠

1-0となったところでファースト・オーティズが足を引きずりながらベンチへ。 代わりにファーストの守備についたのはなんと大塚! (千葉ロッテ ファースト・オーティズ→大塚)

9番

荒金

バントの構えを見せ、1-0からピッチャー前へ転がされ、送りバント成功。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

空三振

2-1から真ん中高めへ浮き上がったボール球のストレートを振らせた!

3塁1塁

2番

川崎

中安

0-1から弾き返された二遊間への打球は、駆け込んだセカンド・堀の横を抜け、センター前へ・・・。 3塁ランナー・中西、ホームイン。0対6。

6
0

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・唐川→高木) 111球を投じた唐川は、被安打8、奪三振4、失点6、自責点4で降板。プロ初白星を挙げた前回の対戦のリベンジを許してしまいました・・・。

2塁1塁

3番

松中

投安

フルカウントからの8球目をバットの先で叩きつけるようにピッチャー返し。高木をかすめた打球は、そのままセカンドの前に転がったが、誰もおらず、堀が駆け込んで捕球も送球できず、タイムリー内野安打に・・・。 3塁ランナー・高谷、ホームイン。0対7。

7
0
ランナー無し

4番

小久保

右中本

0-2からアウトコース低めのストレートをすくい上げられた打球はまたしてもライトスタンドギリギリへ吸い込まれた・・・。 今日2本目となる17号3ランホームラン。0対10・・・。

10
0
2塁

5番

松田

左越二

1-2から引っ張られた打球は、4回の再現かのようにそのままフェンスを直撃・・・。

投手

根本

(千葉ロッテ 投手・高木→根本) 今日1軍復帰を果たした根本が早速マウンドへ。まずはここを止めて欲しい!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

長谷川

二ゴ

2-0から引っかけさせ、セカンドの正面。

ホークスの勢いを止めることができず、4回の再現かのような攻撃を受け、10点差とされてしまいました・・・。

ベンチリポート
オーティズ(オーティズ選手の件)
オーティズ選手は六回の守備にて左股関節に違和感を訴えたため、大事を取り途中交代しました。
ベンチリポート
唐川(5回2/3 被安打8 8失点)
「きょうはいい球と悪い球の差がハッキリし過ぎていた。 小久保さんにホームランを打たれた球は高さは良かったのだけど、シュート回転して中に入ってしまった。 今日はこの球のようにシュート回転する球が多かったと思う。 打たれた球はすべて打たれるべくして打たれた球。本当に悔しいし、ちゃんと反省をしないといけないと思う」
6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

1番

西岡

見三振

2-1からのストレートを見送ったが、アウトコース真ん中ギリギリに決まった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

一バゴ

初球、意表を突いて、1塁方向ピッチャーの後方へプッシュバント。しかしファースト・小久保にさばかれ、1塁カバーのセカンド・本多との競争となったが、惜しくも及ばず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

空三振

2-0からの4球目、アウトコース真ん中のスライダーを捉えられず・・・。

5点のリードをもらい、調子を上げてきた大隣をなかなか攻略できません・・・。

6回表を閉じる
5回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

3番

松中

右飛

フルカウントからの8球目を詰まらせ、高々と打ち上げさせた!

2塁

4番

小久保

左翼二

0-1から引っ張られ、3塁線を破られた・・・。 小久保、猛打賞。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

松田

二飛

1-0から詰まらせ、打ち上げさせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

長谷川

見三振

2-0らの4球目のストレートがインコース真ん中へズバッと決まった!

唐川、小久保に2ベースを許しましたが、ここはしっかりと立て直し、これ以上の追加点は許しませんでした!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

7番

オーティズ

遊ゴ

1-1から引っ張りきれず、ショートの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

竹原

中飛

2-1から打ち上げてしまい、センターほぼ定位置へのフライ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

早川

中飛

1-1から振り抜いたが、センター・長谷川が右中間寄りに下がって捕球・・・。

すぐに反撃を開始したいところでしたが、10球で3者凡退に倒れてしまいました・・・。

5回表を閉じる
4回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

3番

松中

遊安

1-1から弾き返された三遊間への打球。松中シフトで2塁寄りにいた西岡が飛び込んで押さえたが、懸命の送球もワンバウンドとなり、松中が一瞬速く駆け抜けた・・・。

ランナー無し

4番

小久保

中本

0-1から真ん中低めのストレートをすくい上げられた打球はセンターバックスクリーンへ突き刺さった・・・。16号2ランホームラン・・・。0対2。

2
0
2塁

5番

松田

左越二

0-1からバットの先ながら引っ張られた打球は、そのままフェンスを直撃・・・。

3塁1塁

6番

長谷川

左安

1-1から弾き返され、三遊間を破られた・・・。

ここでマリーンズ内野陣がマウンドへ集まります。

2塁1塁

7番

中西

左安

2-1からアウトコースの変化球に逆らわずに引っ張られ、クリーンヒット・・・。 3塁ランナー・松田、ホームイン。0対3。

3
0
3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

高谷

投犠

バントの構えを見せ、1-1からピッチャー前へ転がされ、送りバント成功。

3塁1塁

9番

荒金

遊ゴ失

2-1から泳がせながらも叩きつけられた打球。ショート・西岡が駆け込んで、捕球もファンブルし、エラー・・・。 3塁ランナー・長谷川、ホームイン。0対4。

4
0
2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

二ゴ

2-1から引っ張られたセカンド正面への打球。しかしセカンド・根元が弾いてしまい、すぐに拾い上げたが、1塁への送球が精一杯。 この間に3塁ランナー・中西、ホームイン。0対5。

5
0
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

遊ゴ

フルカウントからこすらせ、ショートの正面!

唐川、小久保に2ランを許した後も勢いを止めることができず、エラーも絡み5点を失ってしまいました・・・。 後半、打線がコツコツ取り返したい!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

3番

福浦

投ゴ

2-2から差し込まれてしまい、ピッチャーの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

里崎

遊ゴ

初球を引っ張りきれず、ショートの正面・・・。

3塁

5番

サブロー

右中三

0-1から押っつけた痛烈な当たりはそのままフェンスまで一直線!跳ね返った打球がグラウンドを転々とし、送球にもたつく間に、サブローは一気に3塁へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ベニー

空三振

2-1からのインコース寄り高め144キロのストレートにバットが空を切った・・・。

サブローが3ベースでチャンスメイクしましたが、ベニーは三振に倒れ、還すことができず・・・。粘り強くチャンスをモノにしたい!

4回表を閉じる
3回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

8番

高谷

四球

フルカウントからの7球目のスライダーがインコース低めへ外れてしまった・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

荒金

三犠

バントの構えを見せ、2-1となったが、3塁線際へ転がされ、サード・オーティズが駆け込んで捕球。送りバント成功。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

遊ゴ

0-1から弾き返されたが、ショート・西岡の正面! 2塁ランナー・荒金は動けず!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

二ゴ

1-2から引っ張り損ね、セカンド・根元の正面!

唐川、今日初めて得点圏にランナーを背負いましたが、1,2番を打ち取り、危なげのない投球!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

8番

竹原

遊ゴ

2-2から引っ張りきれず、ショートの正面・・・。

1塁

9番

早川

中安

2-2からセンター返し!きれいなクリーンヒット!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

右飛

フルカウントから打ち上げてしまい、ライト・荒金が前進して捕球。 1塁ランナー・早川は戻るのが精一杯。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

二ゴ

1-1から1塁ランナー・早川がスタート!ホークスバッテリー、1球外したが、キャッチャー・高谷に送球に早川の足が勝り、盗塁成功!

2番

根元

1-2から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。

早川がヒットで出塁し、二盗を決めましたが、ここは先制ならず・・・。早くも投手戦の様相を呈してきました。

3回表を閉じる
2回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

4番

小久保

中安

フルカウントからの7球目をセンター返し・・・。クリーンヒット。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

松田

遊併

2-0から詰まらせた二遊間へのボテボテの当たり。ショート・西岡が回り込んで押さえ、自ら2塁を踏んで1塁へ転送!6-6-3のダブルプレー!

1塁

6番

長谷川

二ゴ失

1-1から引っ張られた打球。セカンド・根元が正面へ入ったが、ボールを落としてしまい、すぐに拾い上げて送球も間に合わず、エラー・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

中西

空三振

ファールで粘られたが、フルカウントからの8球目、アウトコース低めのスライダーを振らせた!

唐川、小久保にヒットを許しましたが、落ち着いて後続を断ち、チャンスを広げさせず!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

5番

サブロー

遊ゴ

フルカウントから二遊間寄りへ弾き返したが、ショート・川崎に回り込まれてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ベニー

遊ゴ

1-0からピッチャー返しも2塁ベース後方でショート・川崎に回り込んで押さえられてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

オーティズ

三ゴ

2-2から引っ張ったが、サードの正面・・・。

川崎の好守にも阻まれ、3者凡退に倒れてしまいました・・・。

2回表を閉じる
1回裏 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

唐川、昨日の大嶺に続けとばかりに素晴らしい立ち上がり

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

本多

空三振

2-0からの4球目、アウトコース低めへのカーブを振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

川崎

三ゴ

2-1から低めの球を叩きつけられたが、サード・オーティズが駆け込んで軽快にさばき、1塁へ矢のような送球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

松中

捕邪飛

1-0から高々と打ち上げさせ、キャッチャー・里崎が1塁方向へ数歩歩いて、悠々と落下点に入り捕球!

唐川、プロ初白星を挙げた地で僅か10球で3者凡退に仕留める素晴らしい立ち上がり!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大隣

1番

西岡

左飛

1-1から打ち上げてしまい、レフトへの浅いフライ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

二ゴ

2-1から引っ張った一二塁間への打球。しかしセカンド・本多に回り込まれてしまった・・・。

1塁

3番

福浦

遊安

2-2から流し打ちした三遊間深いところへの打球。ショート・川崎が回り込んで押さえ、踏ん張って送球も山なりとなり、セーフ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

里崎

空三振

2-2からアウトコース低めのボール球のチェンジアップを振ってしまった・・・。

2死から福浦がラッキーな内野安打で出塁しましたが、チャンスを広げられませんでした・・・。

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報