2008.07.29 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
0
0
0
1
0
0
1
0
0
6
0
0
1
0
X
R
H
2
6
8
12
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
8
2
千葉マリン
ビジター
東北楽天ゴールデンイーグルス
9回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

前半戦をいい形で締め、笑顔でタッチを交わす選手たち

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・川崎→伊藤)

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

草野

遊ゴ

1-1から真ん中の変化球を打たせた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

フェルナンデス

右飛

2-3から甘く入ったストレートを痛打されたが、力で勝り、打球はライト・大松の正面。

5番

礒部

空三振

2-2から4球ファールで粘られた9球目、インコース低めでワンバウンドしたスライダーを見事に振らせた!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

オールスター前最後となる今日の試合、前半戦なかなか勝ち星に恵まれなかった小林宏が好投し、打線もそれに応え7月だけで14回目となる2桁安打を放ち8得点。小林宏にも5月31日以来の3勝目が付き、後半戦に向け今カード2連勝、またイーグルス相手には6連勝と、最高の形で前半戦の最後を締めることが出来ました!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

空振り三振に倒れ、悔しそうな表情の渡辺正

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

佐竹

9番

渡辺正

空三振

ファールで粘ったが、2-3からの9球目、アウトコースのスライダーにバットが空を切った。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

大塚

遊ゴ

0-1からインコースのストレートを打ちに行ったが詰まらされてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

塀内

二ゴ

1-1から真ん中低めのストレートを叩いたがセカンドの正面。

前の回に攻め立てた佐竹に対し、この回は無失点。しかし、後は最終回を守るだけ!

8回裏を閉じる
8回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

好投の小林宏をリリーフした川崎は、8回を三者凡退!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・小林宏→川崎) 先発の小林宏は121球、被安打6、奪三振7、無四球、失点2の好投で、5月31日以来となる勝利投手の権利を手にしてマウンドを中継ぎ陣に託します!

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

西村

空三振

2-2から真ん中低めに落ちるチェンジアップで空振り!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

鉄平

見三振

2-1からアウトコースいっぱいに切れ込むスライダーで見逃し!2者連続三振!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

塩川

三ゴ

1-2から真ん中低めのスライダーを打たせた。

リリーフした川崎、完璧な投球で小林宏の好投に応えます!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

早川、果敢に本塁を狙うも間一髪アウト…。

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

佐竹

4番

里崎

四球

1-3から真ん中低めに外れるスライダーを見極めた。

2塁1塁

5番

大松

中安

1-2からインコース低めのストレートに腕をたたんで鋭くセンターへ打ち返した!

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

早川

投ゴ

2-1からファールが続いて8球目、インコースのストレートに詰まり、ピッチャーへの小飛球。ピッチャー・佐竹の頭を越えてワンバウンドしたが2塁に送球されフォースアウト。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

今江

左越二

初球、インコースのスライダーをすくい上げあわやホームランという当たり、後一歩及ばずフェンスに直撃。3塁ランナー・里崎に続き、1塁ランナー・早川も本塁を狙うが惜しくもタッチアウト。8対2。

8
2
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

竹原

二直

2-3からアウトコースのストレートを一二塁間に鋭く打ち返したが、セカンド・西村のすぐ左で捕球されアウト。

この回も今江の2ベースで1点を追加。小林宏の5月31日以来の勝利を全力でアシストします!

7回裏を閉じる
7回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

ゴロを送球するこの回から途中出場の塀内

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

(千葉ロッテ ライト・サブロー→センター・早川、センター・大塚→レフト、レフト・大松→ライト、セカンド・堀→塀内)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

礒部

二ゴ

1-1からストレートで詰まらせた。

6番

山崎

左本

2-2から真ん中のフォークを拾われ、打球は左中間スタンドへ…。14号ソロホームラン。7対2。

7
2
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

中島

空三振

2-3からの7球目アウトコースに落ちるフォークで空振り!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

伊志嶺

左飛

1-1からストレートで詰まらせた。

小林宏、山崎武にソロホームランを許しますが、後続をこれまでと変わらないピッチングで打ち取り、この回も最少失点で抑えます。

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺正、4回の今季初ヒットの勢いで、2打席連続のヒット!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

永井

9番

渡辺正

左翼二

1-3からインコースのストレートを引っ張り、打球はスライディングキャッチを試みたサード・草野のグラブの横を抜けレフトフェンスに到達。渡辺正は2塁へ。渡辺正、先程の今季初ヒットの勢いで、2打席連続のヒット!

1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

大塚

捕バゴ

0-1からセーフティバントを試みるが、ボールはキャッチャーの目の前へ。サードに送球され、2塁ランナー・渡辺正は封殺。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

右邪飛

初球を狙ったが詰まった打球はライトファールグランドへ。中島に追い付かれアウト。

投手

佐竹

(東北楽天 投手・永井→佐竹)

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

捕邪飛

代わった佐竹に2-1と追い込まれ、アウトコースのスライダーに泳がされてしまった。

先頭の渡辺正が出塁しましたが、追加点はならず。ランナーを出しているだけに追加点が待ち遠しい!

6回裏を閉じる
6回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

堀、ベテランらしい好プレーでゴロをさばく!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

2番

塩川

二ゴ

2-2からのストレートで詰まらせたが、打球は高いバウンドで一二塁間へ。堀がジャンプしながら左手を伸ばし捕って、着地と同時に送球し、アウト!ナイスプレー!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

草野

一ゴ

2-2からフォークで泳がせファースト正面。福浦が腰を落としてしっかり捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

フェルナンデス

三ゴ

2-0からフォークを引っかけさせた。

小林宏この回も全く付け入る隙を見せず、2イニングス連続の3者凡退!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

この日もスタジアム上空を幕張ファイアーが彩る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

永井

4番

里崎

見三振

真ん中高めに沈んできたフォークに手が出ず。

1塁

5番

大松

四球

0-3からアウトコース高めにストレートが外れた。

2塁1塁

6番

サブロー

右安

初球のストレートを狙い打ち、打球は一二塁間を鋭く抜いた!

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

今江

三ゴ

2-1からインコースのストレートに詰まらされ5-6-3とボールが渡るが今江が全力疾走でダブルプレーはなんとか免れる。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

竹原

三ゴ

初球を叩いたが打ち損じ、打球はサード正面。セカンドにボールが送られアウト。

フォアボールとヒットでこの回もチャンスを作りましたが、惜しくも得点はならず。しかし、中盤以降もどんどん得点を重ねたい。

5回裏を閉じる
5回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

気迫のこもった投球を続ける小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

8番

伊志嶺

空三振

2-2からワンバウンドのフォークを振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

西村

遊ゴ

2-2からアウトコースの力強いストレートで完全に詰まらせた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

鉄平

右飛

2-1から真ん中のフォークでタイミングをずらし、泳がせ打ち上げさせた。

小林宏、打線の猛攻に見事応えるような3者凡退でこの回も無失点。勝利投手の権利を手にしました。

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

竹原が走者一掃のタイムリー2ベースを放ち勝ち越し!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

長谷部

3番

福浦

四球

インコース高めへの抜け球が2球など、ボールが散らばりストレートのフォアボール。

2塁1塁

4番

里崎

四球

1-1から低めのスライダーをキャッチャー・伊志嶺が後ろに逸らし、1塁ランナー・福浦は2塁へ。

4番

里崎

1-3からストレートがアウトコース高めに外れた。

今月31打点、あと1打点でチームの月間打点記録更新となる大松を迎え、紀藤ピッチングコーチがマウンドへ向かい、イーグルス内野陣がマウンドに集まります。

満塁

5番

大松

中安

1-1から真ん中低めのストレートを鋭くセンターに打ち返した。2塁ランナー・福浦は3塁ストップ。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

サブロー

三邪飛

1-1からインコースのスライダーに泳がされてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

今江

空三振

インコース低め、ワンバウンドのスライダーにバットが空を切ってしまった…。

2塁

8番

竹原

右中二

1-1から真ん中に入ったストレートを見逃さず、右中間を真っ二つ!満塁の走者を一掃し一気に3打点!!4対1。

4
1
1塁

9番

渡辺正

左安

2-1からインコース低めのスライダーを泳ぎながらも三遊間へ!2塁ランナー・竹原が全力疾走でホームイン!5対1。

5
1
3塁2塁

1番

大塚

左翼二

1-2からインコースのストレートに体を上手く回転させ、打球はレフト線いっぱいに入り、ワンバンドでフェンスに到達!大塚は早くも3安打猛打賞。

投手

永井

(東北楽天 投手・長谷部→永井) ルーキー・長谷部にマリーンズ打線が襲いかかり、4回途中で早くもノックアウト!

2塁

2番

中安

2-1からアウトコースのストレートをセンター返し! 3塁ランナー・渡辺正に続いて、2塁ランナー・大塚も、キャッチャーのタッチをかいくぐりホームイン!4連打でこの回6点目。7対1。

7
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

三ゴ

2-2からアウトコースのストレートを捉えきれず。

この回、4連打を含む5安打、打者一巡の猛攻で6得点!7対1と大量リードの良い流れで試合は中盤戦へ!

ベンチリポート
渡辺正(4回適時打(今季初ヒット 初打点))
打ったのはスライダー。とにかく、もうガムシャラにバットに当てることだけを考えて必死に喰らいついて打った。スタメン起用してくれたベンチの期待に応えることができてよかった。」
ベンチリポート
竹原(4回3点適時二塁打)
「打ったのはストレート。二死満塁でおもいっきり叩くことだけを考えていた。初球は大振りをしてしまったので、とにかくコンパクトに打つ事だけを心がけていた。いいコースに飛んでくれて、走者一掃することが出来てよかった。」
ベンチリポート
堀(4回2点適時打)
「打ったのはストレート。竹原、渡辺、大塚と3連打で来ていたので、イケイケドンドンの気持で打ちました。久々の打点?いつ以来か覚えていないよ(笑)プロで何年野球をやっても、久々というのは嬉しいよね。」(7/4のソフトバンク戦以来の安打。3/28のオリックス戦以来の打点)
4回裏を閉じる
4回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

ダブルプレーを成功させ、タッチを交わす小林宏と渡辺正

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

5番

礒部

三ゴ

2-1からアウトコースに逃げながら沈むフォークで打ち取った。

1塁

6番

山崎

右安

1-1からインコースのストレートを上手く一二塁間に運ばれた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

中島

遊併

2-0からアウトコースのスライダーを引っかけさせ注文通りショート正面へのゴロ。6-4-3とわたりダブルプレー!

ランナー無し

落ち着いたピッチングの小林宏、この回もランナーを出しながらも、丁寧に後続を打ち取り、勝ち越しを許さず!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

2打席連続のヒットを放ち、一塁でフェルナンデスと交錯する大塚

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

長谷部

9番

渡辺正

中飛

2-1からストレートを強く打ち返したが打球にもうひと伸び足りず。

1塁

1番

大塚

左安

初球のカウントを取りに来たスライダーを見逃さずレフト前へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

投併

2-0からインコース高めのストレートをセンター返し。しかし打球はピッチャー・長谷部のグラブに収まり1-6-3のダブルプレー…。

ランナー無し

大塚の2打席連続となるヒットでランナーを出すもダブルプレーを取られ、チャンスを作ることが出来ず。

3回裏を閉じる
3回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

深く腰を落として守備の構えをとる今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

9番

西村

空三振

2-2から真ん中低めのフォークで空振り三振!小林宏、フォークが冴え渡ります!

2塁

1番

鉄平

右二

2-2からファールで粘られた8球目。真ん中低めのフォークを泳がせながらも拾われライト線へ。サブローが素早く処理するが、鉄平は俊足を飛ばし2塁へ。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

塩川

一ゴ

2-2からアウトコースのストレートで詰まらせ、打球は一二塁間へ。福浦が右手を伸ばして捕って、小林宏にスローイング。小林宏も上手く対応してアウト!

1塁

3番

草野

左安

2-2からインコース低めのストレートで詰まらせたが、打球はレフト・大松の前、一歩及ばず・・・。 3塁ランナー・鉄平がホームイン。1対1。

1
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

フェルナンデス

空三振

2-1からアウトコース低めのフォークを振らせた!

小林宏はこの回、鉄平の2ベースヒットを皮切りに同点とされてしまいましたが、後続を三振で打ち取り最少失点で切り抜けました。

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

竹原、ワンバウンドのボールに手を出し、空振り三振…

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

長谷部

6番

サブロー

投ゴ

2-2からアウトコースの変化球に中途半端にバットを出してしまい、打球は1塁線上ボテボテのゴロ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

今江

中飛

2-2からアウトコース低めに沈んで行く変化球をうまく拾い上げて、センター後方に飛ばしたが、センター・鉄平が向き直り落下点に入って捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

竹原

空三振

2-1からアウトコース、ワンバウンドのチェンジアップに手が出てしまった…。

落ち着きを取り戻し始めた長谷部に対して的を絞りきれず3者凡退。完全に立ち直る前に叩いておきたい。

2回裏を閉じる
2回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

2者連続三振を奪う先発・小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

5番

礒部

見三振

2-3からの8球目、真ん中高めのスライダーに礒部はバットが出ず!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

山崎

空三振

2-0から低めにストンと落ちるフォークで3球三振!前の回から3者連続三振。

1塁

7番

中島

中安

1-3からアウトコースのストレートをセンター返し。小林宏が左手を伸ばすが、ボールは僅かにその先。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

伊志嶺

二ゴ

2-0から3球ファールで粘られたが、6球目のインコースへのストレートで詰まらせた!

2死からヒットで出塁を許しましたが、小林宏はこの回も落ち着いたピッチングで無失点で切り抜けました!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

福浦の適時打で生還し、ベンチ前で笑顔を見せる大塚

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

長谷部

1番

大塚

左翼二

2-1から真ん中に入ってきたストレートを叩いた打球はドライブがかかってレフトへ。レフト・礒部が滑り込んでグラブに当てるが、ボールはこぼれ、その間に大塚は2塁へ到達!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

二ゴ

1-1からインコースのストレートを押っつけ、一二塁間へ。きっちりと進塁打。

1塁

3番

福浦

右安

0-1からアウトコースのスライダーに泳ぎながらも片手で一二塁間へ。ファースト・フェルナンデスが飛び付くが及ばず先制タイムリー! 3塁ランナー・大塚、ホームイン!1対0。

1
0
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

里崎

左飛

1-1から高めのスライダーを高々と打ち上げてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

一ゴ

2-3からアウトコースのスライダーを引っかけボテボテのゴロ。

先頭の大塚の出塁を活かし、堀の進塁打、福浦のタイムリーで幸先良く1点を先制!打線はこの流れで、小林宏の久々の勝利をアシストしたい!

ベンチリポート
福浦(1回先制タイムリー)
打ったのはスライダー。振ったらヒットになってくれた。前半戦最後のゲーム。宏之(小林)が投げているので、なんとか勝たせてあげたい。また、大松の記録のためにも、ボクたちが塁を埋めてチャンスを作ってあげたい。」
1回裏を閉じる
1回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

初回を無失点に切り抜け、上々の立ち上がりを見せる先発・小林宏

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

1番

鉄平

右安

2-0からインコースのストレートで詰まらせたが、しぶとく一二塁間を抜かれてしまった・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

塩川

投犠

初球のストレートをピッチャー前に転がされた。小林宏が捕ってそのまま塩川にタッチ。1塁ランナー・鉄平は2塁へ。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

草野

一ゴ

0-3からストレートを強振されたがファースト・福浦の正面。捕って小林宏にトス。 しかし進塁打となり、2塁ランナー・鉄平は3塁へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

フェルナンデス

空三振

2-2からの6球目アウトコース低めに落ちるフォークを見事振らせた!

先発の小林宏、先頭の鉄平をヒットで出したものの後続を落ち着いて抑え、初回を無失点で切り抜けました!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報