2008.08.14 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
0
0
3
0
0
2
0
0
0
8
0
0
4
0
X
R
H
6
14
12
10
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
12
6
千葉マリン
ビジター
福岡ソフトバンクホークス
9回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

オリオンズ時代を知る堀から川崎にウイニングボールが渡される

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小宮山

投手

松本

(千葉ロッテ 投手・小宮山→松本、ファースト・福浦→堀、サード・今江→田中雅、ライト・大松→竹原) 小宮山に続いて、同じくロッテオリオンズを知る堀も懐かしのユニフォーム姿で満を持して登場!

1塁

1番

本多

投安

2-0から叩きつけられた大きくバウンドした打球。ピッチャー・松本がさばいて1塁へ送球も惜しくも間に合わず、内野安打に・・・。

2塁1塁

2番

中西

四球

1-3からのストレートがインコース高めへ外れてしまった・・・。

3塁1塁

3番

松中

遊安

2-2からの6球目を弾き返された打球は、ピッチャー・松本が差し出したグラブの上を通り、さらに松中シフトで2塁付近にいたショート・渡辺正が飛び込んだがそのグラブを弾いて、打球はセンター前へ・・・。 2塁ランナー・本多、ホームイン。12対5。

12
5
満塁

4番

小久保

四球

1-3からのチェンジアップがインコース低めへ外れてしまった・・・。

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・松本→川崎) 無死満塁の大ピンチで、テレビじゃ見れない“川崎”劇場が開幕!

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

松田

右犠飛

2-1から押っつけられた大飛球。ライト・竹原が下がってフェンスに激突しながらジャンピングキャッチ! しかし、犠牲フライとなり、3塁ランナー・中西、タッチアップからホームイン。12対6。

12
6
満塁

6番

大村

中安

1-2から詰まらせながらも振り抜かれた打球。センター・早川が突っ込んだが、惜しくも及ばず、打球はショートンバウンドで早川のグラブへ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

空三振

2-1からアウトコース高めのストレートを振らせ、3球三振!

8番

金子

一飛

2-1からの5球目を打ち上げさせ、ファースト・堀ががっちりと捕球!

  •  
  •  
  •  

3アウト

無死満塁のピンチでマウンドに送り込まれた川崎が、犠牲フライでの1点に止め、ホークスの反撃をかわして、12対6で快勝! ロッテオリオンズのユニフォームと共に“ミサイル打線”も復活し、4回に一挙8得点で試合を決めました! 先発・小野は、復帰戦を6月9日以来、千葉マリンでは4月23日以来となる白星で飾り、4勝目をマークしました。 この勢いで明日も勝利し、今カード勝ち越しといきたいところです。

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺正が2ベースを放ちファンの声援に応える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

甲籐

(福岡ソフトバンク 代打・本間→レフト・金子、レフト・長谷川→センター、キャッチャー・高谷→山崎) さぁラッキーエイト!7回に続いて“嵐を呼ぶんだ!"

1塁

投手

甲藤

8番

ベニー

四球

フルカウントからのカーブがインコース真ん中へ外れたのを見極め、出塁!

3塁2塁

9番

渡辺正

左中二

初球をバットの先ながら振り抜いた打球はグンと伸び、惜しくもスタンドインはならなかったが、上からフェンスをこすった!

満塁

1番

早川

四球

ファールで粘ったフルカウントからの8球目のインコースへのカーブがショートバウンドし、フォアボールを選んだ!

投手

甲籐

懐かしの応援歌が鳴り響く中、ラッキーエイトに無死満塁のチャンス!

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

甲藤

2番

根元

見三振

2-1からインコース膝元へのストレートを腰を引いて見たが、ギリギリに決まってしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

空三振

2-2からの6球目、真ん中高めのシュートにバットが空を切った・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

金澤

右飛

1-1から引っ張った鋭い当たりも、ライト・大村の真っ正面・・・。大村が前進して捕球。

投手

甲籐

ラッキーエイトに相応しく、無死満塁のチャンスを迎えましたが、後続が倒れ、得点は奪えず・・・。 しかし8点の大量リード、あとアウト3つ奪うのみ!

8回裏を閉じる
8回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

オリオンズ時代を知る小宮山が若手の金澤にアドバイスを送る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小宮山

(千葉ロッテ 代打・渡辺正→ショート、キャッチャー・橋本→レフト・大塚、レフト・大松→ライト、ライト・サブロー→キャッチャー・金澤)

2塁

6番

大村

左翼二

2-1から弾き返された打球は3塁線際を転がり、そのままレフト線を破った・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

長谷川

右飛

2-2からの6球目をすくい上げられた大きな当たり。ライト・大松が下がって、フェンスへ向かってジャンプしながら捕球! 2塁ランナー・大村はタッチアップから3塁へ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

本間

遊ゴ

2-2から詰まらせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

高谷

二ゴ

1-1から引っ張り損なった一二塁間への打球。根元が駆け込んで押さえ、ランニングトス!

3塁にランナーを背負いながらもホームを踏ませなかったベテラン・小宮山と、若手・金澤のバッテリー。ベンチに戻って、小宮山が金澤に入念にアドバイス。

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

大松が後半戦初ホームランとなる3ランを放つ!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

新垣

投手

二コースキー

(福岡ソフトバンク 投手・新垣→ニコースキー)

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ニコースキー

9番

渡辺正

二飛

1-1から詰まらせながらも押っつけたが、打球はフワリとセカンド・本多の正面へ。

2塁

1番

早川

中二

2-1から詰まらせながらも強引に振り抜いた打球。セカンド・本多が駆け込んだが押さえられず、さらにカバーに入ったショート・明石の横を抜け、センター前へ! 早川は打球の処理にもたつく間に、一気に2塁へ! 記録は2ベースヒット!

2塁1塁

2番

根元

四球

1-3からのストレートがアウトコース高めへ外れ、出塁!

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

遊ゴ

フルカウントから弾き返した2塁ベース付近への打球。ショート・明石が回り込んだが、2塁を踏めず、そのまま1塁へ送球。 進塁打となり、ランナー、それぞれ進塁!

投手

甲籐

(福岡ソフトバンク 投手・ニコースキー→甲籐) 頭を拳でガンガンと叩いて気合いを入れてサブローがバッターボックスへ!

3塁1塁

投手

甲藤

4番

サブロー

左安

フルカウントからの8球目を引っ張り、きれいに三遊間を抜いた! 3塁ランナー・早川、ホームイン!9対4。

9
4
ランナー無し

5番

大松

右本

2-1から2球ファールで粘った後の6球目、ど真ん中へ入ったストレートをジャストミート!! 待望の後半戦初アーチとなる弾丸ライナーの19号3ラン!!12対4!

12
4
1塁

6番

今江

遊安

1-0から引っ張った打球は、三遊間の深いところへ。ショート・明石が回り込んで押さえたが、投げられず、内野安打に!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

橋本

二ゴ

2-2から引っかけてしまい、ボテボテのゴロ。

投手

甲籐

ラッキーエイトを待たずして、ラッキーセブンにサブローのタイムリー、そして不敗神話継続中の大松のホームランが飛び出し、だめ押しの4点を追加!

7回裏を閉じる
7回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

高木が2者連続三振を奪う好投!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

伊藤

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・伊藤→高木)

1塁

1番

本多

左安

初球を弾き返され、レフト前へ運ばれた・・・。猛打賞となるクリーンヒット。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

明石

空三振

2-2からインコース高めのストレートで誘った!

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

松中

空三振

2-1からの5球目、エンドランをかけ、1塁ランナー・本多がスタート。 松中はインコース高めのシュートに空振りも、キャッチャー・橋本、2塁へ送球できず、盗塁成功・・・。

2塁

投手

小宮山

(千葉ロッテ 投手・高木→小宮山) お待たせしました!ロッテオリオンズ時代を知る男・小宮山が復刻ユニフォームを身にまとい、マウンドへ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

小久保

四球

1-3からのストレートがアウトコース高めへずれてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

松田

空三振

2-1からアウトコース寄り低めのカーブを振らせた!

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

懐かしいユニフォームを着た小宮山、小久保に四球を与えましたが、熟練の投球で松田を三振に仕留め、反撃を許さず!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

次のイニングに備えてキャッチボールをする伊藤

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

新垣

6番

今江

空三振

2-1からアウトコース低めへストンと落ちるスライダーに手を出してしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

橋本

二飛

1-2から詰まらせて打ち上げてしまい、セカンド・本多がライト前まで下がって捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

ベニー

空三振

2-1からアウトコース低めのフォークにバットが空を切った・・・。

取られた分を取り返したいところでしたが、2イニングス連続の3者凡退・・・。リードは4点、しかし終盤、もう一押ししたい!

6回裏を閉じる
6回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

小野、勝利投手の権利を得てマウンドを降りる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

3番

松中

二ゴ

2-2から引っ張りきれず、セカンドの正面。

2塁

4番

小久保

左翼二

1-1からすくい上げるように振り抜かれた大きな打球はレフト線際へ落ち、ワンバウンドでフェンスを直撃・・・

3塁1塁

5番

松田

中安

2-2からアウトコースの球に逆らわずにセンター返し・・・。クリーンヒット。

3塁2塁

6番

大村

左安

1-1から弾き返され、レフト前へ運ばれた・・・。 3塁ランナー・小久保、ホームイン。8対2。

8
2
2塁1塁

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・小野→伊藤) 小野は85球、被安打8、与四球1、失点2で復活の手応えを充分に感じさせる内容で、マウンドを伊藤に託します。 リードは6点、小野に復活白星をプレゼントしたい!

2塁

7番

長谷川

中越二

2-2からのインコース低めへの1球がショートバウンドし、キャッチャー・橋本が後逸。 ワイルドピッチでランナー、それぞれ進塁。

8
4

7番

長谷川

フルカウントからアウトコース低めの球をすくい上げられた打球は、背走したセンター・早川の頭上を越え、早川の先へ落ちた・・・。 走者一掃のタイムリーとなり、2者生還。8対4。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

荒金

空三振

2-1からの5球目、インコース高め143キロのストレートで誘った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

高谷

空三振

フルカウントからアウトコース高め146キロのストレートを振らせた!

伊藤、長谷川にタイムリー2ベースを許しましたが、荒金、高谷から連続三振を奪い、反撃ムードを断ち切りました。

ベンチリポート
小野(5回1/3 被安打8 4失点)
「久しぶりの登板だったが、バックに盛り立ててもらい先発として最低限の仕事は出来たと思います。 打たれても丁寧に投げることを心がけてマウンドに上がりました。 本当に今日はバックに援護してもらった。打線に感謝。 久しぶりの一軍のマウンドはとても気持ちがよかったです」
6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

福浦の引っ張った打球はファースト正面のゴロに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

新垣

3番

福浦

二ゴ

2-2から引っかけてしまい、ファーストの正面。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

サブロー

見三振

2-0からインコース真ん中へストンと落ちる変化球を見たが、ストライク・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

一ゴ

2-1から引っ張ったが、ファーストの正面。

4回の猛攻とは打って変わって3者凡退に倒れてしまい、小休止。

5回裏を閉じる
5回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

早坂が必死にレフトまで下がってフライを捕球する

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

7番

長谷川

左飛

2-1から打ち上げさせた!

1塁

8番

荒金

右安

2-0から弾き返され、クリーンヒット。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

高谷

遊飛

2-1から打ち上げさせ、ショート・早坂がレフト前まで下がって捕球! 1塁ランナー・荒金は動けず!

3塁2塁

1番

本多

中安

初球をピッチャー返し。打球は小野が差し出したグラブの上を通り、そのまま二遊間を抜けた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

明石

一ゴ

初球がすっぽ抜け、明石の後ろを通り、キャッチャー・橋本、捕球できず。 ワイルドピッチでランナー、それぞれ進塁・・・。

2番

明石

フルカウントから引っ張られた一二塁間への打球。ファースト・福浦が膝をついてさばき、ベースカバーの小野へトス。間一髪でアウト!

大量援護をもらった小野、自らのワイルドピッチもあり、得点圏にランナーを背負いましたが、明石を打ち取り、ホームを踏ませず!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

早川がグランドスラムを放ち、ナインと喜びを分かちあう

3塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

新垣

1番

早川

投ゴ失

2-0からピッチャー返し!ピッチャー・新垣が反応したが、打球を掴みきれず、すぐに拾い上げ1塁へ送球も大きく逸れ、ファールゾーンへ。 この間に早川は俊足を飛ばし、一気に3塁到達! 記録はピッチャーのエラー。

ランナー無し

2番

根元

右本

初球、インコース真ん中のストレートを鋭く振り抜いた打球は、ライトスタンドへ突き刺さった! 待望の千葉マリン初アーチとなる3号2ランホームランで逆転!!2対1。

2
1
1塁

3番

福浦

中安

2-2からはじき返し、レフト前へ運んだ!鮮やかなクリーンヒット!

2塁1塁

4番

サブロー

四球

フルカウントからの変化球がすっぽ抜け、かわしたサブローの頭上をかすめた。

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

捕邪飛

1-0から詰まらせ、高々と打ち上げてしまった・・・。キャッチャー・高谷がバックネット際で捕球。

満塁

6番

今江

左安

1-0からバットの先ながら引っ張り、しぶとく三遊間を抜いた!

7番

橋本

右安

1-0からインコース低めの球にバットを折られながらも振り抜き、一二塁間を破った! 3塁ランナー・福浦、ホームイン!3対1。

3
1

8番

ベニー

四球

フルカウントからのアウトコース低めでショートバウンドしたスライダーをバットを止めて見極め、フォアボールを選んだ! 押し出しで3塁ランナー・サブロー、ホームイン。4対1。

4
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

早坂

二ゴ

2-2から引っ張りきれず、セカンドの正面・・・。セカンド・本多がバックホームし、3塁ランナー・今江、フォースアウト。 キャッチャー・高谷は、3塁への送球を試みたが、スライディングしてきた今江の前に投げられず、ゲッツーは免れた。

ランナー無し

1番

早川

右本

0-1から真ん中高めのストレートをフルスイングした打球は、グンと伸び、マリーンズファンが待つライトスタンドへ! 打者一巡のトドメは4号グランドスラム!!8対1!

8
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

一ゴ

2-2から引っ張ったが、ファーストの正面。

ロッテオリオンズのユニフォームと共に“ミサイル打線”ここに復活!!

ベンチリポート
根元(四回3号逆転2ラン)
7月11日楽天戦(仙台)以来の本塁打 「打ったのはストレート。ワンバウンドになる変化球を振りたくなかった。ストレートを待っていました。早川さんがノーヒットで三塁まで行ったので、イケイケというか積極的に打ちにいきました。ずっとヒットが止まっていて、きのう、このユニホームでヒット。今日がホームラン。僕にとってオールドユニホームは縁起がいいですね。」
ベンチリポート
橋本(四回タイムリー)
「打ったのはストレート。どん詰まりで、バットが折れてのヒット。ピッチャーが一番こたえるヒットを打ててよかった。今日、久しぶりに晋吾さん(小野)が投げているので、みんなの力でなんとか勝ち投手に出来るようにしたい」
ベンチリポート
早川(四回4号満塁本塁打)
7月8日の日本ハム戦(千葉)以来の本塁打 「打ったのはストレート。夢のようです。とにかく無我夢中で来たボールを打ったので、後のことはあまり覚えていない。」
4回裏を閉じる
4回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

サブローが強風に流された打球をライン際でキャッチ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

4番

小久保

右飛

初球を押っつけられた打球は風速6メートルの風に流され、セカンド・根元がライト前まで下がり、ライト・サブローと交錯しかけながらも、サブローがライン際で捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

松田

遊ゴ

2-2から詰まらせた二遊間への当たり。ショート・早坂が駆け込んで押さえ、ランニングスロー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

大村

一ゴ

1-1から引っ張られたが、ファースト・福浦が1塁ベース後方で押さえ、そのまま1塁へ駆け込んだ!

小野、この回はしっかりと立て直し、9球で3者凡退に仕留め、反撃を誘います!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

橋本の引っ張った当たりもファーストゴロに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

新垣

7番

橋本

一ゴ

初球をこすりながらも引っ張った一二塁間への打球。ファースト・小久保がさばき、ベースカバーの新垣へトス。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

ベニー

空三振

2-0からアウトコース低めでショートバウンドしたスライダーを振ってしまい、3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

早坂

遊飛

1-1から高々と打ち上げてしまい、ショート・明石が3塁線際まで寄って捕球。

序盤は新垣にパーフェクトに抑え込まれてしまいました・・・。2巡目で攻略したい!

3回裏を閉じる
3回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・小野、先制点を奪われるも後続をキッチリ抑える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

9番

高谷

一ゴ

1-1から詰まらせながらも引っ張られたが、ファースト・福浦がさばき、ベースカバーの小野へトス!

2塁

1番

本多

左安

2-1からの5球目を右手1本でうまく合わされた打球は、ショート・早坂の頭上を超え、レフト前へ・・・。

1塁

2番

明石

右安

再三の牽制を挟んだが、1-1から1塁ランナー・本多がスタート。キャッチャー・橋本の送球が逸れ、盗塁成功。

0
1

2番

明石

2-2から低めの球をすくい上げるように引っ張られ、ライト前は運ばれた・・・。 2塁ランナー・本多、先制のホームイン。0対1。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

松中

一併

初球を引っ張られたが、ファースト・福浦の正面。3-6-3とボールが渡り、ダブルプレー!

本多、明石の連打で1点の先制を許した小野ですが、松中をゲッツーに仕留め、最少失点に止めました。早いところ反撃を開始したい!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

サブローが捕らえきれず、ショートゴロに倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

新垣

4番

サブロー

遊ゴ

2-2から引っ張りきれず、ショートの正面・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

三飛

1-0から詰まらせ、打ち上げてしまい、サード・松田がマウンド付近まで前進して捕球・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

空三振

2-0からアウトコース低めでショートバウンドしたボール球のスライダーに手を出してしまい、3球三振・・・。 キャッチャー・高谷がボールをこぼしたのを見て、今江は振り逃げを狙ったが、アウト。

早川のファインプレーのいい流れに乗りたいところでしたが、2イニングス連続の3者凡退に倒れてしまいました・・・。

2回裏を閉じる
2回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

センター・早川が気迫溢れるダイビングキャッチで小野を助ける

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

4番

小久保

二ゴ

2-2から弾き返されたが、セカンド・根元が軽快にさばいて1塁へ送球!

2塁

5番

松田

左中二

初球、3塁線へのセーフティバントを試みられたがファール。1-0からすくい上げるように引っ張られた打球は、上からこするようにレフトフェンスを直撃・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大村

右飛

1-2から振り抜かれたが、上がりすぎ、ライト・サブローがほとんど動かず捕球!

2塁1塁

7番

長谷川

四球

1-3からのフォークがアウトコース寄り低めへ外れてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

荒金

中飛

初球を弾き返されたが、センター・早川が全速力で駆け込み、ダイビングキャッチ!現マリーンズの“熱い男”のナイスプレー!

気迫のファインプレーを見せた早川、顔から飛び込んで強打し、しばらくフィールドに倒れ込みましたが、大歓声を受けながら立ち上がり無事にベンチへ引き返しました。 小野、このファインプレーに助けられ、1,2塁のピンチを無失点で切り抜けました!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

オールドユニホームを身に付けたファンがオリオンズのタオルで応援する

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

新垣

1番

早川

空三振

2-0からアウトコース真ん中の変化球にバットが空を切り、3球三振・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

左飛

1-0から打ち上げてしまい、レフト・長谷川がライン際へ寄って捕球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

一ゴ

2-2からバットの先で引っかけてしまい、ボテボテのゴロ。さばいた小久保がそのまま1塁へ。

こちらも6月8日以来の先発マウンドとなる新垣の前に、3者凡退に倒れてしまいました・・・。早く小野を援護して復活対決を制したい!

1回裏を閉じる
1回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

試合前に大松の7月度月間MVPの表彰式が行われる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

1番

本多

三ゴ

2-1から泳がせ、サードの正面!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

明石

二ゴ

1-2から引っ張られたが、セカンドの正面!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

松中

遊ゴ

1-1から弾き返された二遊間への打球。ショート・早坂が回り込んで軽快にさばき、ランニングスロー!

オールドユニフォームの背番号「29」を背負い、6月21日以来の復活のマウンドとなった小野、初回から3者凡退に切って取る上々の滑り出し!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報