2008.08.15 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2
0
0
0
3
0
0
5
0
1
1
0
0
0
2
2
0
0
R
H
10
14
6
13
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
6
10
千葉マリン
ビジター
福岡ソフトバンクホークス
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

6回にホームランを放った渡辺正だったがこの打席では最後の打者となってしまう

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

三瀬

投手

馬原

(福岡ソフトバンク 投手・三瀬→馬原、ライト・大村→センター・辻、センター・荒金→ライト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

一飛

1-1からインコースのストレートを打ち上げてしまった。

1塁

6番

今江

右安

0-1から高めのストレートを逆方向に押っつけた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

橋本

遊飛

1-3から高めのストレートに力負けしてしまった…。

2塁1塁

8番

大塚

三振逃

2-2からアウトコースのフォークを空振り三振。しかし、キャッチャー・高谷が逸らす間に1塁へ。首の皮一枚繋がった!

9番

渡辺正

空三振

2-3からアウトコースのフォークにバットが回ってしまった…。

  •  
  •  
  •  

3アウト

最終的には、勝利の方程式がホークス打線に捉まり、逆転負けを許してしまいましたが、6回・7回の粘りは見事でした!気持ちを切り替えて明日からのイーグルス戦に臨みたいところです!

9回裏を閉じる
9回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

この回から守備についた堀が堅実な守備を見せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

伊藤

(千葉ロッテ 代打・堀→セカンド、代打・ベニー→レフト、レフト・大塚→センター)

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

松田

中飛

0-2からアウトコース高めのストレートを打たせた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大村

二ゴ

初球、インコース高めのストレートを引っかけさせた。

1塁

7番

荒金

右安

2-1と追い込みながら、アウトコースのストレートを押っつけられた。

3塁1塁

8番

中西

中安

2-1から真ん中のシュートを詰まりながらも、センターに運ばれた。センター・大塚が後ろに逸らす間に、1塁ランナー・荒金は3塁に進塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

高谷

三直

2-2からインコースのスライダーを鋭く打ち返されたが、サード・今江の正面。

伊藤、連打でピンチを招いたものの何とか無失点で切り抜けた!最終回、なんとしても逆転したい!!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

オリオンズを知る男ベテラン・堀、いぶし銀のライト前ヒットを放つ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

佐藤誠

投手

佐藤

9番

渡辺正

見三振

2-1からアウトコースのスライダーに手が出ず…。

投手

三瀬

(福岡ソフトバンク 投手・佐藤誠→三瀬)

1塁

1番

右安

オールドユニホームを知る男・堀。1-0からのストレートを引っ張り、しぶとく一二塁間を破った!意地のヒット!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

ベニー

右飛

初球を簡単に打ち上げてしまった…。

2塁1塁

3番

福浦

四球

0-3からアウトコースのストレートを見極めた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

中飛

初球のスライダーを打たされてしまった。

期待のラッキーエイトの攻撃、代打・堀が出塁するが後続が続かず…。最終回、なんとしても意地を見せたい!

8回裏を閉じる
8回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

押し出しとなった判定について猛抗議をするバレンタイン監督

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

松本

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・松本→川崎 レフト・竹原→大塚)

1塁

4番

小久保

遊安

2-0からアウトコース低めのチェンジアップを打たせ、打ち取った当たりも三遊間、渡辺正の横、追い付いて送球するがセーフ。

2塁1塁

5番

松田

左安

2-0から真ん中のストレートを打ち返され、今江の正面も抑えられず、打球はレフトへ…。

満塁

6番

大村

投犠失

初球の送りバントに対し、川崎が処理を焦り、お手玉する間にオールセーフ。

7番

荒金

四球

1-3からインコースのストレートがボール…。キャッチャー・橋本は判定に不服な表情。バレンタイン監督も抗議するが判定は覆らず。 押し出しのフォアボールで3塁ランナー・小久保、同点のホームイン…。6対6。

6
5

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・川崎→荻野)

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野忠

8番

中西

三邪飛

2-0からインコース高めの見せ球を打たせた!

9番

高谷

中安

2-3からストレートで詰まらせたが打球は二遊間の間に落ちるヒット…。3塁ランナー・松田が還り、ホークス勝ち越し…。6対7。

6
6
3塁2塁

1番

本多

右翼二

2-0から高めの見せ球を打ち返され、2人が還る2点タイムリー…。6対9。

6
8

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・荻野→伊藤)

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

明石

中犠飛

2-1からインコースのスライダーを打ち返され、3塁ランナー・高谷が還り、6対10。 2塁ランナー・本多も3塁へ。

6
9
3塁1塁

3番

松中

敬遠

小久保との勝負を選び、敬遠。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

小久保

空三振

2-1からアウトコース高めのストレートを振らせた。

勝利の方程式の川崎、荻野をつぎ込んだものの逆転を許してしまったマリーンズ。次はラッキーエイト!このままでは終われない!!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

橋本のタイムリーで逆転しホームインした今江が竹原とタッチを交わす

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

篠原

3番

福浦

中安

2-3からアウトコースのストレートを綺麗にセンターに打ち返した!

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

サブロー

左飛

0-1からインコースのスライダーを鋭く打ち返したが、レフト正面。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

空三振

2-2からアウトコースのストレートを捉えられず…。

3塁2塁

6番

今江

右越二

1-0からアウトコース高めのストレートを打ち返しライトオーバー、ワンバウンドでフェンスに到達!これで今江は3安打猛打賞!

1塁

7番

橋本

右安

2-1からアウトコースのスライダーを泳ぎながらもしぶとく打ち返し一二塁間を抜いた!3塁ランナー・福浦に続き、2塁ランナー・今江も還り逆転!!6対5!

6
4

投手

佐藤誠

(ソフトバンク 投手・篠原→佐藤誠)

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

佐藤

8番

竹原

左飛

1-2からインコースのシュートを打ち返したが伸びが足りず。

投手

佐藤誠

マリーンズ昨日に続き、ラッキーエイトを待たずして7回に猛攻!2日続けての2桁安打で、逆転に成功しました!

7回裏を閉じる
7回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元がランニングスローで難しいバウンドを処理する

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

松本

1番

本多

二ゴ

初球のスライダーを引っかけさせ、難しいバウンドも、セカンド・根元が前進、ランニングスローでアウト!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

明石

三邪飛

2-3からインコースのチェンジアップを打ち上げさせ、サードファールゾーン、風速10メートルの中、今江が追い付きアウト!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

松中

中飛

2-1からアウトコースのスライダーを打たせバットの先、力無い打球で打ち取った!

松本、左が続くホークス打線を見事に3人で打ち取りました!さぁ逆転に繋げたい!!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺正が5年振りの2ランを放ちガッツポーズ!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

パウエル

7番

橋本

中安

2-2から真ん中のカーブをしっかりとためてすくい上げた!

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

竹原

投ゴ

1-2からインコースのストレートをピッチャー返し。ライナーの打球をピッチャー・パウエルが右手で止めてセカンド送球しフォースアウト…。

ランナー無し

9番

渡辺正

左中本

1-1から高めに来たストレートをフルスイング!打球は左中間スタンドに飛び込む、今シーズン第1号の2ランホームラン!4対5。

4
4

投手

篠原

(福岡ソフトバンク 投手・パウエル→篠原)

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

早川

二飛

2-0からインコースのストレートを打ちに行ったが打ち上げてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

二ゴ

1-2から高めのストレートを引っかけてしまった。

この回、渡辺正に2003年以来5年ぶりとなる2ランホームランが飛び出し1点差に!これで試合は面白くなってきました!!マリーンズには“ラッキーエイト”あるっ!

ベンチリポート
渡辺正(六回1号2ラン)
2003年10月8日のオリックス戦(神戸)以来の本塁打 「打ったのはストレート。 とにかく思いっきり引っ張って強い打球を打とうと強い気持ちで打席に入りました。 本当に久しぶりのホームラン。 打つ事が出来てうれしい。 あとはとにかくチームが勝利できるように精一杯頑張ります。」
6回裏を閉じる
6回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

代わった松本がこの回を無失点に抑える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

投手

松本

(千葉ロッテ 投手・唐川→松本) 久々の先発となった唐川、5回を投げ、96球、被安打8、奪三振5、失点5で7月11日以来の白星は次回におあずけとなってしまいました。8失点した前回のホークス戦のリベンジはならず・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

大村

右飛

1-1から高めのスライダーを力強く打ち返されたが、ライト・サブローが背走し左手を伸ばして捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

長谷川

空三振

2-1からアウトコースのストレートをビシッと決めた!

1塁

8番

中西

四球

2-3からスライダーが高めに外れてしまった…。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

高谷

二ゴ

1-3からアウトコースのスライダーを引っかけさせた。

代わった松本、2死からフォアボールを許すものの、ヒットを許さず無失点で切り抜けました!

ベンチリポート
唐川(5回 被安打8 5失点)
「初回はちょっと風に戸惑った部分があった。 もっと風を計算して、利用するぐらいの投球をしないといけないと思う。 その後はなんとか0点で抑えることが出来たけど、五回の松中さんへのホームランは外角高目を狙ってインコースに入ってしまった。 完全なコントロールミスです。」
6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

マーくん達も幕張ファイアーを見つめる

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

パウエル

2番

根元

四球

初球、セーフティの構えを見せるなど揺さぶりをかけ、1-3からアウトコースのスライダーを見極めた!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

空三振

2-0からアウトコースのチェンジアップにバットが回ってしまった・・・。

1塁

4番

サブロー

四球

2-2からの5球目、1塁ランナー・根元が盗塁を試みるが、セカンドでタッチアウト…。

4番

サブロー

2-3からアウトコースに外れるスライダーを見極めた!

2塁1塁

5番

大松

四球

0-3からインコースのストレートが外れた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

投ゴ

1-0からインコースのストレートに完全に詰まらされてしまった・・・。

制球に苦しむパウエルから3つの死四球を選び、得点圏にランナーを進めたもののタイムリーが出ず、この回も得点することが出来ず…。

5回裏を閉じる
5回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

勝ち越しを許すも後続を抑えベンチへ戻る唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

9番

高谷

空三振

2-1からアウトコース低めのチェンジアップを振らせた!

2塁

1番

本多

左安

1-0からアウトコース高めのストレートで詰まらせたが、しぶとく3塁線を抜かれた。

1塁

1番

本多

初球、1塁ランナー・本多にモーションを盗まれ、盗塁を許してしまった。

3塁2塁

2番

明石

四球

2-3からストレートがインコースに外れてしまった。

ランナー無し

3番

松中

右本

2-1から低めを狙ったチェンジアップがワンバウンド・暴投になり、ランナーがそれぞれ進塁。

2
4

3番

松中

2-2からの8球目、アウトコースを狙った球が真ん中に入り、ライナーでライトスタンドギリギリに運ばれてしまった…。22号3ランホームラン。5対3。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

小久保

捕邪飛

1-2からインコース高めのストレートを打ち上げさせた。1塁側バックネットを越えるかという打球を橋本が追って追って、フェンス際で好捕してアウト!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

松田

三ゴ

2-1から高めのストレートを引っかけさせた。

この回、松中に3ランホームランを許しましたが、唐川、動揺を見せず後続をしっかりと打ち取り、味方の反撃を待ちます。

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺が引っ張りレフト前へヒットを放つ

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

パウエル

6番

今江

投安

1-2からスライダーピッチャー返し!パウエルが右手を出して止めにかかったが、ピッチャー強襲!

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

橋本

左飛

1-1から高めのストレートに詰まらされた…。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

竹原

見三振

2-3から高めのカーブを見送ったがストライク。しかし、この間に1塁ランナー・今江が盗塁成功!

3塁2塁

9番

渡辺正

左安

2-3からインコース低めのストレートを鋭く打ち返した!打球が速かった分、2塁ランナー・今江は還れず。しかし、サード・松田がレフトからの返球をファンブルする間に、渡辺正は2塁へ。 記録はサードのエラー。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

早川

一ゴ

初球、インコースのストレートを打ち返したがファースト正面…。

2安打でチャンスを演出したものの、あと1本が出ず無得点。5回、2番からの攻撃でそろそろ勝ち越しと行きたい!

4回裏を閉じる
4回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

早川がセンターへの難しい打球をダイビングキャッチ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

5番

松田

空三振

2-0からアウトコース、ワンバウンドのスライダーを振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大村

中飛

1-0からインコースのストレートで詰まらせたが、打球はセンター・早川の前へ。ポテンヒットかという当たりに、早川が間一髪で飛び付きキャッチ! 早川、昨日に続き、今日も守備で盛り立てた!

2塁

7番

長谷川

中越二

1-1からインコース低めのストレートをすくい上げられ、打球は早川の頭上を越え、フェンスへ到達・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

中西

右飛

2-1からアウトコースのスライダーを打たせた。

2死から得点圏へのランナーを許しましたが、三振、ファインプレーと、良い流れを作り攻撃へ繋げます!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

サブローがレフト線際にツーベースを放つ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

パウエル

2番

根元

遊ゴ

0-2からのストレートを狙い打ちに行ったが、打ち上げてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

空三振

2-3から高めに抜けたスライダーを捉えることが出来ず…。

2塁

4番

サブロー

左翼二

0-1からインコースのシュートを上手くレフト線際、フェアグラウンドに入れた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

二ゴ

1-2からの3球目、低めのフォークを引っかけてしまった…。

2死から得点圏にランナーを進めたものの得点はならず。パウエルの調子が上がってくる前にしっかりと叩いておきたい!

3回裏を閉じる
3回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江が強風に流された球を仰け反りながらキャッチ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

2番

明石

三飛

0-1から詰まらせ、打ち上げさせた!風速8メートルの風に遊ばれながらも、サード・今江が仰け反りながら捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

松中

遊直

1-0から弾き返されたが、ショート・渡辺正の真っ正面!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

小久保

見三振

2-1からの139キロのストレートがインコース高めいっぱいに決まった!

試合を振り出しに戻してもらった唐川、ビシッと今日初めての3者凡退に仕留め、勝ち越しを演出します!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江が竹原のタイムリーでホームに生還!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

パウエル

6番

今江

左翼二

2-1から低めのカーブを引っかけたが、フルスイングした分、高いバウンドになり、3塁・松田の頭上を越えた。今江は2塁まで到達!

2塁1塁

7番

橋本

四球

2-3からインコースに外れるストレートを見極めた!

8番

竹原

左安

2球送りバントをファールにした後、2-1から3球目のカーブを打ち返しレフトの前へ。2塁ランナー・今江がホームインし、同点!2対2。

2
1
3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

渡辺正

三犠

初球、インコース高めのストレートをサードの前へきっちり転がした!

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

早川

右飛

初球のスライダーをライトへ打ち返し、3塁ランナー・橋本がタッチアップ。しかし、カットに入ったセカンド・本多のストライク返球でタッチアウト…。

ランナー無し

逆転はならなかったものの、この回も1点を返し、同点に!この調子で得点を重ねたい。

ベンチリポート
竹原(二回同点タイムリー)
「打ったのはカーブ。バントを失敗してしまったので、とにかくどんな形でもいいのでチャンスを広げなければいけないと思っていた。 その結果、タイムリーになってくれてよかった。 ただ、やっぱりサイン通りにバントを決めないといけないと思う。」
2回裏を閉じる
2回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

唐川がこの回は落ち着いて無失点に抑える

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

6番

大村

遊安

初球のスライダーで詰まらせた打球は高いバウンドで、ショート・渡辺正の前へ。渡辺正が前進しジャンピングスローを試みるが、及ばずセーフ。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

長谷川

空三振

2-2からアウトコース高めのストレートを振らせた!しかし、この間に、1塁ランナー・大村がスタート、橋本の送球も及ばず盗塁成功。

3塁1塁

8番

中西

左安

2-2からアウトコースのカーブをすくい上げた打球はドライブがかかり、レフト・竹原の前へ。2塁ランナー・大村は3塁ストップ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

高谷

三邪飛

0-1から真ん中のストレートを打ち上げさせ、ファールゾーン、今江が追い付いた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

本多

見三振

2-1からインコース140㎞のストレートで見逃し!

ランナー無し

またも不運な当たりで先頭を出しましたが、後続を落ち着いて抑え、無失点。リズムが出始めた唐川、この調子で投げ続けたい!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

早川がライト線に二塁打を放つ!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

パウエル

1番

早川

右翼二

2-2からインコース低めのカーブを引っ張り、一塁線を鋭く抜いた!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

根元

中飛

初球のストレートをセンターに打ち返したが、もうひと伸び足りず。しかし、この間に2塁ランナー・早川はタッチアップで3塁へ。

3塁1塁

3番

福浦

四球

6球ファールで粘り、2-3からの11球目、インコースのスライダーを見極めた。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

サブロー

遊ゴ

2-0からアウトコース低めのカーブを引っかけてしまったが打球が弱かった分、併殺を免れ、3塁ランナー・早川が生還!1対2。

1
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

大松

一ゴ

0-1から低めのチェンジアップを引っかけてしまった…。

ランナー無し

先頭で2ベースヒットの早川を外野フライと内野ゴロで迎え入れる効率の良い攻撃で1点を返したマリーンズ。この調子でコツコツと得点し、唐川を援護したい!

1回裏を閉じる
1回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

連勝に向け試合前に士気を高めるナイン

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

1番

本多

中安

2-0から真ん中のカーブでタイミングを外したが、右手一本でセンターに返された…。

3塁1塁

2番

明石

左安

1-1から投じたインコース高めのストレートが止めたバットに当たり、打球はレフト前に落ちてしまった。

3番

松中

中安

2-2から真ん中のストレートで詰まらせたが、打球はセカンドの左を抜けた…。3塁ランナー・本多が還り、ホークス先制。0対1。

0
1
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

小久保

遊併

2-2からアウトコースのストレートを引っかけさせ6-4-3のダブルプレー。この間に3塁ランナー・明石が還り、0対2。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

松田

遊ゴ

2-1からインコースのストレートで詰まらせた。

久々の先発の唐川、不運な当たりが続き2点を許しましたが、乱れることなく後続をきっちりと打ち取りました!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報