2008.08.16 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
2
4
0
3
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
0
2
千葉マリン
ビジター
東北楽天ゴールデンイーグルス
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今江の放った当たりは惜しくもレフト正面のライナーとなり試合終了…

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岩隈

投手

グウィン

(東北楽天 投手・岩隈→グウィン、ファースト・山崎武→サード・横川、サード・フェルナンデス→ファースト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

福浦

遊ゴ

1-2からの4球目、アウトコース低めのストレートを引っかけ、ショート・渡辺直の正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

サブロー

右飛

2-1からの4球目、高めの変化球を弾き返した右中間の打球は、失速してライト・横川にキャッチされた・・・。

1塁

5番

大松

死球

1-2からの4球目、インコース膝元に外れたストレートを避けようとしたが大松の右の脛をかすめた!

6番

今江

左飛

1-0からの2球目、インコースの球をとらえて、良い角度で上がったが、伸びが足りず、レフト・リックが正面でキャッチ。嵐は起きなかった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

グウィンの前に、2アウトからランナーを出しましたが、活かせずゲームセット。前回打ち崩した岩隈をとらえられず、3安打の完封負け。久しぶりの先発登板となった力投の久保を援護できませんでした・・・。明日からは連勝して、オールドユニフォームシリーズの負け越しは阻止したいところです!

9回裏を閉じる
9回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

この回の途中から登板した高木がキッチリと抑えて9回裏の反撃を待つ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

シコースキー

(千葉ロッテ 代打・塀内→ショート、代打・ベニー→センター・大塚) シコースキー、そのまま9回のマウンドに上がる!

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

山崎

中飛

1-0からの2球目、高く打ち上げさせて、代わったばかりのセンター・大塚が余裕を持ってキャッチ!!

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・シコースキー→高木)

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

鉄平

右飛

0-1からの2球目、背中から回り込んでくるような高めのスライダーを投げ、引っ張らせた打球は良い角度で上がったが伸びがなく、ライト・大松がゆっくり横に動きながらキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

横川

中飛

2-2からの6球目、高めの球を詰まらせ、センター・大塚がゆっくり下がってキャッチ!

シコースキーと高木の熱投で、この回は無失点。外野スタンドの向こうでは時折雷が光る中、9回の裏、ここは嵐を巻き起こして欲しい!!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

代打・塀内が岩隈からレフト線へ2ベースを放つ!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

7番

橋本

見三振

2-3からの6球目、アウトコース低めいっぱいにストレートを決められ、手が出ず・・・。

1塁

8番

竹原

四球

2-3からの6球目、アウトコース低めに外れるスライダーを見送って出塁!

3塁2塁

9番

塀内

左翼二

12日の試合でバットを頭に受け、試合前まで頭に包帯を巻いていた塀内が登場、0-1からの2球目、アウトコース低めの球を逆らわずに3塁線に運び、サード・フェルナンデスの頭上を越えた!1塁ランナー・竹原は3塁へ、打った塀内は2塁ベース上で満面の笑顔!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

ベニー

空三振

2-1からの4球目、低めに落ちる変化球にタイミングが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

根元

二ゴ

初球、スライダーを引っかけてセカンド・内村の正面へ・・・。

"ラッキーエイト"は、塀内の気合い溢れる2ベースヒットで1死2,3塁のチャンスを迎えましたが、活かせず・・・。いい流れは来ています。最終回、一気の逆転を狙いたいところです!

8回裏を閉じる
8回表 楽天イーグルスの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

シコースキー

3番

リック

右安

初球、アウトコースの変化球を逆らわずに弾き返され、セカンド・根元の頭上を越えていった・・・。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

セギノール

一併

初球、高めの変化球を引っかけさせ、ファースト・福浦の前へ打たせ、あっという間にダブルプレー!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

フェルナンデス

空三振

2-3から4球ファールで粘られた後の10球目、インコース高めのつり球で空振りを奪った!

「燃える男」シコースキーの気迫の投球で中軸を3人で片付けました!! さぁ、"ラッキーエイト"今度は、打線が「燃える男達」となって、岩隈を攻略したいところです!!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ラッキー7の攻撃でオリオンズの旗を振って応援するライトスタンド

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

4番

サブロー

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちる変化球に手を出すも、バットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

空三振

2-3からの7球目、インコース低め、膝元に外れるスライダーに反応し、バットを止め、1塁に歩き出したところ、球審の手が上がり、スイングの判定・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

中飛

初球、低めの変化球を弾き返したが、伸びが足りず、センター・鉄平に捕球された・・・。

"ラッキーセブン"は3者凡退・・・。しかし、次は"ラッキーエイト"です!まずは救援投手陣がしっかり抑えたいところ!

ベンチリポート
久保(6回1/3 被安打3 2失点)
5月25日の広島戦(広島)以来の先発 「違和感なく、マウンドには上がれたと思う。 ただ、結果的には自滅した形。 先制された場面は攻めての四球だけど、結果的にそれが失点に繋がっているわけだから、もう一つ上のレベルの投手を目指すなら、あの四球は避けないといけない。 最後の方はちょっとバテたかもしれない。」
7回裏を閉じる
7回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

1軍復帰したシコースキーが後続を0で抑える

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

7番

鉄平

左飛

1-3からの5球目、アウトコース高めの球を詰まらせて、左中間に高く打ち上げさせた打球は、レフト・竹原がゆっくり走りながらキャッチ!

1塁

8番

横川

四球

2-3からの6球目、インコース低めにストレートが外れ、出塁を許した・・・。

3塁2塁

9番

藤井彰

四球

1-3からの5球目、変化球が高く外れ、連続でフォアボール・・・。

2塁1塁

投手

シコースキー

(千葉ロッテ 投手・久保→シコースキー) 久しぶりの先発マウンドとなった久保は、粘りながらも6回1/3を129球・被安打3・奪三振6・与四球5・失点1と先発の役割を果たしました。 2番手には、今日一軍登録された、7月19日以来の登板となるシコースキー!スタンドからの"ブライアン"コールを受け、颯爽とマウンドに上がります!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

渡辺直

左犠飛

2-2からの5球目、投球は高く外れてボール。同時に2塁ランナー・横川、1塁ランナー・藤井がスタート。キャッチャー・橋本が3塁に送球するも間に合わず、重盗を許した・・・。

0
3

1番

渡辺直

2-3から、インコース高めのストレートをすくい上げられた打球は、レフト・竹原が走りながら懸命に右手を伸ばしてキャッチ!しかし、3塁ランナー・横川がタッチアップして、竹原の送球は間に合わず、横川がホームイン・・・。0対2。

0
4
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

内村

二ゴ

初球、引っかけさせて、セカンド・根元の正面へ!

久保の後を継いだシコースキー、足を絡めた攻撃の前に追加点を許しましたが、まずは中軸から始まる"ラッキーセブン"の攻撃で逆転を狙いたいところ!!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

早川が懸命に走るも出塁ならず

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

1番

早川

遊ゴ

2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを引っかけて、ショート・渡辺直の正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めに沈むフォークボールをとらえられず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

二ゴ

0-3から、2-3に持ち込まれた6球目、インコース高めの球に詰まってボテボテのゴロはセカンド・内村の正面へ・・・。

6回まで毎回三振を喫していますが、終盤に食らいついて一気に逆転を狙いたいところです!!

6回裏を閉じる
6回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

橋本が素早く送球し渡辺正が必死にタッチするも盗塁を決められる

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

2番

内村

捕バ安

1-2からの4球目、投球と同時にバントの構えをされ、3塁線に転がされた打球は、拾い上げたキャッチャー・橋本が素早い送球を見せたが、内村の足が1歩速く、内野安打に・・・。

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

リック

右飛

初球、低めの球を逆らわずに打たれ、右中間に高く上がった打球は、ライト・大松がゆっくり下がりながらキャッチ!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

セギノール

空三振

2-3からの8球目、高めの球で空振りを奪った! しかし、1塁ランナー・内村がスタートを切っており、キャッチャー・橋本が素早く送球するも、セーフ。盗塁を決められた・・・。

2塁1塁

5番

フェルナンデス

四球

0-3からの4球目、アウトコース低めのスライダーが外れ、1塁を埋める形となった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

山崎

三ゴ

2-1からの4球目、インコースの球を引っかけさせ、サード・今江の正面へ。今江、そのまま3塁ベースを踏んだ!

久保、先頭の内村に内野安打を許し、得点圏に進まれましたが、ここは踏ん張って0点で切り抜けました!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

久々の先発登板となった久保が6回に備えてキャッチボールを行う

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

5番

大松

空三振

2-3からの6球目、アウトコース高めに外れるストレートにバットが合わず・・・。

2塁

6番

今江

左翼二

初球、インコース低めに落ちるスライダーを上手くとらえて、サード・フェルナンデスの横を破って、フェンスに到達!今江はゆうゆうと2塁へ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

橋本

中飛

0-1からの2球目、真ん中高めに浮いた球をとらえたが、やや詰まって失速。センター・鉄平にキャッチされた・・・。2塁ランナー・今江は釘付け。

3塁1塁

8番

竹原

三ゴ失

1-2からの4球目、引っ張った強いゴロは、サード・フェルナンデスの正面へ。フェルナンデス、胸で前に落として拾い上げ1塁に送球したが、本塁方向に少し逸れ、ファースト・山崎武のタッチをかいくぐった竹原はセーフに!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

渡辺正

遊ゴ

1-1からの3球目、引っ張った打球は、ショート・渡辺直の正面へ・・・。

今江の2ベースヒットをきっかけにチャンスを作りましたが、活かせず・・・。 この回を持って試合成立となり、4回を投げきった段階でプロ314人目の1000投球回を達成した岩隈への花束贈呈が行われ、スタンド全体からの拍手による祝福を受けました。

5回裏を閉じる
5回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

渡辺正が必死にジャンプするが惜しくも届かず

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

5番

フェルナンデス

四球

2-3からの6球目、インコース低めに変化球が外れ、出塁を許した・・・。

1塁

6番

山崎

中安

1-0からの2球目、アウトコース低めにスライダーが大きく外れ、キャッチャー・橋本が後ろに逸らした・・・。1塁ランナー・フェルナンデスは2塁へ。記録はピッチャー・久保のワイルドピッチ。

0
1

6番

山崎武

2-3からの7球目、アウトコース寄りのストレートを弾き返され、ショート・渡辺正の横っ飛びも及ばずセンター前へ・・・。2塁ランナー・フェルナンデスがホームイン・・・。0対1。

0
2
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

鉄平

右飛

0-1からの2球目、引っ張られた大きな打球は、ライト・大松の後ろへ。大松が下がりながらキャッチ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

横川

見三振

2-1からの4球目、アウトコースいっぱいに投げ込んだストレートが決まった!!

3塁2塁

9番

藤井彰

左安

2-2からの5球目、インコース高めのシュートで詰まらせたが、ショート・渡辺正の頭上を越えた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

渡辺直

空三振

2-1からの4球目、アウトコースに落とした球はベース手前で大きく弾んで、キャッチャー・橋本が後ろに。2塁ランナー・山崎武、1塁ランナー・藤井がそれぞれ進塁。記録は久保のワイルドピッチ。

1番

渡辺直

2-2からの5球目、インコースにフォークボールを落として空振りを奪った!!

フォアボールと暴投でピンチを広げ、1点を失った久保でしたが、以降の失点は許しませんでした。さぁ、今度は打線が援護する番です!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元も変化球にタイミングが合わず三振に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

2番

根元

空三振

2-2からの5球目、インコース低めに大きく外れるスライダーにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

福浦

二ゴ

2-2からの5球目、真ん中低めのストレートを引っ張りきれず、セカンド・内村に回り込まれた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

見三振

2-2からの5球目、アウトコース低めにストレートを決められた・・・。

岩隈の前に、ここまで6三振・・・。中盤戦、ここは久保も負けじと粘りの投球を見せていきたい!

4回裏を閉じる
4回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

久保が弾いた打球を渡辺正が見事なバックアップでキャッチしアウトにする

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

1番

渡辺直

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めに流れるスライダーで空振りを奪った!

1塁

2番

内村

二ゴ失

1-1からの3球目、真ん中の変化球を叩きつけた打球は、セカンド・根元が回り込んで捕球しようとしたところ、思った以上に高く跳ねてファンブル。素早く取り直して1塁に転送するも、セーフに・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

リック

空三振

5球連続ファールで2-0からの6球目、ここもアウトコース低めに流れるスライダーで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

セギノール

遊ゴ

1-2からの4球目、ピッチャー返しのゴロは久保のグラブを弾き、そのまま後ろに飛んだが、あらかじめ2塁ベース付近で守っていたショート・渡辺正がキャッチ。今度は落ち着いて1塁に転送!

根元のエラーから嫌な流れになりかけましたが、久保、落ち着いた投球で、見事に断ち切りました!!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ハーフスイングでバットを止めた早川だったが判定はスイングで三振に倒れる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

8番

竹原

遊ゴ

0-2からの3球目、インコース低めのストレートに詰まったゴロがピッチャー・岩隈の脇を抜けたが、2塁ベース付近でショート・渡辺直にバックアップされた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

渡辺正

空三振

2-2からの6球目、アウトコース低めに外れるスライダーに手を出すもバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

早川

空三振

2-1からの4球目、インコース低めに落ちる球に反応し、バットを止めたが、3塁塁審はスイングの判定・・・。

岩隈の変化球の前にこの回も3者凡退。冷静にストライク・ボールを見極めて、捉えていきたいところです!!

3回裏を閉じる
3回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・久保、この回も三者凡退に抑える好投!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

7番

鉄平

二ゴ

1-1からの3球目、アウトコースへの変化球を引っかけさせ、一二塁間に力のないゴロを打たせた。セカンド・根元が回り込んでキャッチして送球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

横川

一ゴ

2-2からの5球目、真ん中のスライダーを引っかけさせ、ファースト・福浦の正面に打たせた!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

藤井彰

中飛

2-2から3球連続ファールで粘られた8球目、アウトコース低めに沈むスライダーで泳がせ、打ち上げさせた。センター・早川が横に動きながらキャッチ!

久保、久しぶりの先発登板であることを感じさせない、落ち着いたマウンドさばきで1巡目を無安打に抑えました!この調子で投げ抜きたいところです!!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

大松がチーム初ヒットなる2ベースを放つ!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

4番

サブロー

三ゴ

0-1からの2球目、ど真ん中に流れるスライダーを引っかけた力のないゴロは、サード・フェルナンデスがダッシュして捕球。送球との競走になったが、あと一歩及ばなかった・・・。

2塁

5番

大松

左中二

2-1からの4球目、アウトコース高めの球を逆らわずに捉えた打球は左中間を真っ二つに割り、ワンバウンドでフェンスに到達!一気に2塁へ!

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

今江

二ゴ

1-3からの5球目、真ん中低めの球に差し込まれながらも、セカンド・内村に捕らせるゴロを運んで進塁打に。1塁はアウトになったが、2塁ランナー・大松は3塁へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

橋本

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めに沈む球にバットが合わなかった・・・。

大松の2ベースヒットから2死3塁のチャンスを作りましたが、ここは無得点。久保を早めに援護したいところです!

2回裏を閉じる
2回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

根元が渡辺正からの送球を受け併殺を完成させる

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

4番

セギノール

四球

2-3からの6球目、インコース低めに落ちる球がワンバウンド。見送られて出塁を許した・・・。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

フェルナンデス

遊併

1-2からの4球目、アウトコース寄り高めの球でバットの芯を外してショート・渡辺正の正面にゴロを打たせ、6-4-3と渡って注文通りのダブルプレーを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

山崎

見三振

2-1からの4球目、インコース低めいっぱいにストレートを投げ込み、山崎武は手が出ず!!

久保、先頭のセギノールにフォアボールで出塁を許しましたが、3人で切り抜けて、良い流れを作ります!!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

空振り三振に倒れ「しまった」という表情を見せる福浦

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩隈

1番

早川

三邪飛

2-1からの4球目、アウトコース低めに沈む球に食らいついて行ったが、力のないフライが3塁ベース横に飛び、ファールグラウンドに入ったところでサード・フェルナンデスにキャッチされた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

根元

二ゴ

1-2からの4球目、アウトコース低めの球を引っかけ、セカンド・内村の前に転がしてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

福浦

空三振

ファールで粘りながら2-3に持ち込んだ9球目、アウトコース高めの緩い変化球にバットを出すも合わなかった・・・。

リーグトップの15勝を挙げている岩隈の前に、3者凡退。打てるボールを見極めて、早めにとらえたいところです!!

1回裏を閉じる
1回表 楽天イーグルスの攻撃

ズームイン ズームアウト

久々の先発となった久保、快調な立ち上がりを見せる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

1番

渡辺直

左飛

2-1からの4球目、インコース寄り高めの球をすくい上げられたが、レフト・竹原の正面!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

内村

中飛

2-2からの6球目、高めの球を弾き返されたが、センター・早川のほぼ正面に。ゆっくり前進しながらキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

リック

遊ゴ

2-2からの6球目、インコース高めの球で詰まらせて、ショート・渡辺正の前に力のないゴロを打たせた!

5月25日以来の先発マウンドとなった久保、緩急をつけた投球で3者凡退と上々の滑り出しを見せました!!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報