




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 MICHEAL (北海道日本ハム 投手・武田久→MICHEAL) |
---|---|---|
1アウト |
1番 根元 空三振 2-1から外角高め、145キロのストレートを当てられず・・。 |
|
2アウト |
2番 塀内 空三振 外角の緩いカーブにバットが空を切ってしまった・・・、 |
|
3番 福浦 中飛 143キロのストレートを振り抜いた打球は快音を残し、センター後方へ・・しかし森本が追いつきランニングキャッチ・・。 |
||
3アウト |
2ゲーム差で迎えた3位ファイターズとの2連戦初戦は、ファイターズの投手陣を最後まで打ち崩すことが出来ず、0対4で敗れました・・・。切り替えて明日は何としても勝利をものにしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 投手 松本 (千葉ロッテ 投手・小宮山→松本) この回頭から、左腕・松本をマウンドに送ります。ピシャリと抑えて、最終回の攻撃へ繋ぎたい! |
---|---|---|
1アウト |
1番 森本 左安 甘く入ったスライダーを肘をたたんで上手く弾き返された・・・。 |
|
2アウト |
2番 工藤 左飛 素速い牽制で1塁走者・森本タッチアウト! |
|
2番 工藤 変化球を引きつけた逆方向への打球は途中からレフトに入った大松が、ライン際でキャッチ。 |
||
3アウト |
3番 田中賢 一ゴ 低めのストレートを引っかけさせた! |
|
松本、ヒットで出塁の森本を牽制で刺すなど、3人でファイターズの攻撃を退けました!良い流れで最終回の攻撃を迎えます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グリン 投手 武田久 (北海道日本ハム 投手・グリン→武田久、キャッチャー・高橋→中嶋) ファイターズ梨田監督、好投のグリンに代え、迷わず武田久をマウンドに送り込みます。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 橋本 二飛 2-1から内角のカットボールを高々と打ち上げてしまった・・。 |
|
2アウト |
8番 ベニー 空三振 2-1から外角低めに落ちるボール球のスライダーに手が出てしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 早川 中飛 低め140キロのストレートを狙うも、打球は伸びず、センター・森本のグラブへ・・・。 |
|
ファイターズ2番手・武田久の前に、3者凡退に倒れてしまいました。残すは最終回、反撃に期待したい! |


2番手・伊藤に代わり、ベテラン小宮山がマウンドへ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 伊藤 3番 田中賢 空三振 2-0から縦に鋭く落ちるスライダーを振らせた! |
---|---|---|
2塁
|
4番 小谷野 中安 外角低めボール気味のスライダーに上手くバットを合わせられた・・。 |
|
2塁1塁
|
5番 ボッツ 四球 2-2からワンバウンドの変化球を、キャッチャー・橋本がはじいてしまった・・。1塁走者・小谷野は2塁へ。 |
|
5番 ボッツ フルカウントからのストレートが高めに抜けてしまった・・。 |
||
6番 糸井 左安 低めの変化球を逆らわずに弾き返した打球は、懸命に飛びつくショート・塀内の左を抜けてしまった・・。2塁走者・小谷野が生還。0対4. ![]() 4
0
![]() |
||
(北海道日本ハム 2塁走者・ボッツ→代走・陽) |
||
3塁1塁
|
2アウト |
7番 高橋 右飛 外角のスライダーを振り抜いた当たりは高々と舞い上がるも、ライト・サブローの守備範囲。2塁走者・陽はタッチアップから3塁へ。 |
満塁
|
8番 金子誠 四球 1-3からのストレートがすっぽ抜けてしまった・・。 |
|
投手 小宮山 ここでバレンタイン監督が投手交代を告げます。 (千葉ロッテ 投手・伊藤→小宮山) 3番手でマウンドに上がるのは、大ベテランの小宮山。ピンチを切り抜け、マリーンズに流れを呼び込んで欲しい! |
||
3アウト |
9番 稲田 二ゴ 2球目、内角の直球を打って根元の正面への平凡なゴロ。 |
|
2番手伊藤が1点を失いましたが、続く2死満塁のピンチは、わずか2球で3番手小宮山が切り抜けました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グリン 3番 福浦 四球 フルカウントから内角低めの直球をきっちり見極め出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 サブロー 三ゴ 外の変化球を引っかけ、サード正面へのゴロ・・。5-4-3のダブルプレーを狙うも、セカンド・田中が1塁へ悪送球。バッターランナー・サブローは2塁へ進み命拾い! |
3塁
|
2アウト |
5番 大松 二ゴ 2-0から真ん中の直球を打ち損じ、セカンドへのゴロに倒れてしまった・・。2塁走者・サブローは3塁へ。 |
3アウト |
6番 今江 二ゴ 外角攻めで追い込まれ、球威のある内角ストレートに詰まらされてしまった・・。3塁ランナーを還せず。 |
|
今日初めての四球と相手のエラーで走者を3塁まで進めましたが、得点には至らず。残すは2イニング、何とか反撃を見せて欲しい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 伊藤 (千葉ロッテ 投手・小林宏→伊藤、代打・早川→センター、センター・サブロー→ライト、ライト・大松→レフト、代打・根元→セカンド) |
---|---|---|
1塁
|
8番 金子誠 右安 セカンドの頭上を襲った打球に根元が懸命に飛びつくも、惜しくも及ばず・・。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 稲田 捕犠 キャッチャー前へのバント。橋本は1塁へ送球し、送りバント成功。 |
2アウト |
1番 森本 見三振 2-2から外一杯のスライダーに森本手が出ず! |
|
3アウト |
2番 工藤 三ゴ 2-1から内角のストレートを打って力のない打球を今江が軽くさばいてチェンジ! |
|
2番手の伊藤、スコアリングポジションにランナーを進められましたが、落ち着いて後続を打ち取りました!さあ打撃陣が反撃につなげたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グリン 9番 早川 中安 沈む変化球を上手くとらえ、セカンド・田中の左を破った!代打策成功! |
---|---|---|
1アウト |
1番 根元 空三振 2-2から外角低めの大きな変化球にバットが空を切ってしまった・・。 |
|
3アウト |
2番 塀内 投併 143キロのストレートをピッチャー返し。しかしグリンが素速くさばき、1-6-3のダブルプレー・・・。 |
|
先頭の代打・早川がヒットで出塁し、今日4度目となるノーアウトでの走者を出しましたが、またもダブルプレーでチャンスを逸しました・・。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 4番 小谷野 見三振 2-1から外角低め一杯に140キロのストレートを投げ込んだ!小谷野は全く手が出ず! |
---|---|---|
5番 ボッツ 右中本 内角146キロのストレートを振り抜いた打球は、打った瞬間それと分かる右中間スタンドへの3号ソロホームラン・・・。0対3。 ![]() 3
0
![]() |
||
2アウト |
6番 糸井 空三振 2-1から外角の変化球でタイミングを外した! |
|
3アウト |
7番 高橋 二飛 内角一杯のストレートで完全に詰まらせた! |
|
小林宏がボッツに特大の一発を浴び、更に1失点。リードを3点とされ、試合は後半戦に入ります。まずは1点を返したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グリン 5番 大松 左飛 0-2からのストレートを狙うも、外角のストレートをとらえきれず・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 遊飛 2-0から外角ボールゾーンへ逃げる変化球に、バットを当てるのが精一杯・・。 |
|
1塁
|
7番 橋本 投安 ストレートをピッチャー返し!打球はグリンを強襲し、久々の出塁! |
|
3アウト |
8番 ベニー 右飛 真ん中に入ったスライダーを引きつけ、右方向へ大きな当たりを放つも、ひと伸び足りずライト・糸井が捕球・・。 |
|
2死から橋本が内野安打で出塁しましたが、ここも得点に結びつけることは出来ず。後半何とか攻略したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 7番 高橋 空三振 2-2から低めボール球のフォークを上手く振らせた! |
---|---|---|
1塁
|
8番 金子誠 左安 8球目、内角高め146キロのストレートを、詰まりながらもレフト前に運ばれた・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 稲田 一犠 初球をセーフティ気味に1塁線へバント。福浦は落ち着いて1塁へ送球。 |
3塁2塁
|
1番 森本 四球 2-1から外角高め一杯、際どいコースの直球をボールと判定されると、フルカウントから外角スライダーを見極められ、今日4つめのフォアボール・・。 |
|
3塁1塁
|
2番 工藤 遊安 2球目、ワンバウンドの変化球をキャッチャー・橋本が押さえられず。ランナーはそれぞれ進塁・・。 ![]() 2
0
![]() |
|
2番 工藤 外角のストレートを打った当たりはショートの左へ。塀内が懸命に1塁へ送るも間に合わず・・・。今日3本目のショート内野安打がタイムリーとなり、1点を追加されてしまった。0対2。 |
||
3アウト |
3番 田中賢 中飛 2球目のストレートを弾き返した大きな当たりは、センター・サブローが打球反応良く追いついた! |
|
小林宏、工藤の内野安打で追加点を許しました・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グリン 2番 塀内 二ゴ 2球目の動くストレートをとらえられず・・。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 福浦 二ゴ サイドスローから繰り出された外角一杯の直球に、タイミングが合わず・・。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 2-1から外角高めボール気味の149キロのストレートにバットが出てしまった・・・、 |
|
2番からの好打順でしたが、力のある直球中心に組み立てるグリンの前に、この試合初めての3者凡退に倒れてしまいました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 2番 工藤 二飛 1-1から内角低めの変化球を打ち上げさせた打球を、セカンド・田中雅が下がって捕球。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 田中賢 右中二 外角低めのスライダーを上手く拾われ、右中間を深々と破られてしまった・・。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 小谷野 中飛 シュート回転した内角のストレートをはじき返した打球は、センター・サブローが追いついた!しかしサードへは送球できず、タッチアップで2塁走者・田中は3塁へ。 |
3塁1塁
|
5番 ボッツ 四球 0-3から敬遠気味に歩かせ、糸井との勝負を選びます。 |
|
3アウト |
6番 糸井 空三振 0-3から直球2つでフルカウントとすると、内角高め142キロのストレートで仕留めた! |
|
田中の2塁打などでピンチを背負いましたが、力のあるストレートで見事に切り抜けました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グリン 8番 ベニー 中安 外角一杯のストレートをセンター返し!飛びつくセカンド・田中の左を破った!三度先頭打者がヒットで出塁! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 竹原 遊併 外角低めの変化球を引っかけてしまい、6-4-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
1番 田中雅 空三振 2-1から外角低め、ボールゾーンへ逃げていくカーブにバットが空を切ってしまった・・。 |
|
この試合2度目のダブルプレーで、この回も先頭打者の出塁を活かせず、無得点に終わりました。早めに流れを変えたい! |


先発・小林宏、走者を背負うも無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 7番 高橋 二飛 内角ボール気味のストレートで完全に詰まらせ、セカンド後方へのフライに仕留めた! |
---|---|---|
2アウト |
8番 金子誠 一飛 高め144キロのストレートで完全に詰まらせ、福浦正面への小フライに討ち取った! |
|
1塁
|
9番 稲田 遊安 これも内角のストレートで詰まらせたが、飛んだコースが悪くこの試合2本目の内野安打に・・。 |
|
3アウト |
1番 森本 二ゴ シュート気味の直球に詰まった当たりをセカンド・田中雅が前進して軽快に処理! |
|
初回は変化球を見極められ苦しんだ小林宏、この回は一転、直球でグイグイ押し、無失点に抑えました! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グリン 5番 大松 左安 外角低め一杯144キロの直球に逆らわず弾き返し、三遊間をきれいに破った!さあいきなり反撃の狼煙! |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 遊ゴ 低め144キロの直球に押された打球はショート正面。6-4-3とつなぐも、セカンド・田中の送球がホーム側に逸れ、1塁はセーフ。 |
|
3アウト |
7番 橋本 遊併 低めの直球を打って、これもショートへのゴロ。1塁走者・今江が併殺を阻止しようと懸命に滑り込むも及ばず、6-4-3のダブルプレー・・。 |
|
この回も先頭打者が出塁しましたが、チャンスを広げることが出来ませんでした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 1番 森本 遊安 三遊間のゴロをショート・塀内が懸命に処理するも、惜しくも間に合わず・・。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 工藤 一犠 変化球を丁寧に1塁線に転がした打球。ファースト・福浦は捕球後1塁へ送球。 |
2塁1塁
|
3番 田中賢 四球 1-3からの変化球が高めに抜けてしまった・・。 |
|
満塁
|
4番 小谷野 四球 2-3からのフォークがワンバウンド・・。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
5番 ボッツ 中犠飛 フルカウントから142キロの直球を弾き返した打球はセンターへのフライ。サブローが捕球するもバックホームは出来ず、犠牲フライでファイターズが先制・・・。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
6番 糸井 二ゴ 2-1から外角の緩い変化球を引っかけさせた! |
|
2四球で1死満塁のピンチを招きましたが、何とか最少失点に止めました。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 グリン 1番 田中雅 二安 1番に入った田中雅がセカンドへの内野安打でいきなり出塁! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 塀内 投犠 1-1からの変化球をきっちり1塁側に転がした!先制点のチャンス! |
2アウト |
3番 福浦 左飛 フルカウントからの内角ストレートに詰まらされた・・。 |
|
3アウト |
4番 サブロー 投ゴ フルカウントからボール球になる外角低めの変化球に泳がされてしまった・・。 |
|
ランナー無し
|
内野安打で出塁の田中雅を2塁へ進めましたが、先制点はならず。 |