2008.08.25 MON
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
3
0
0
0
0
2
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
R
H
6
10
2
9
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
2
6
千葉マリン
ビジター
オリックス・バファローズ
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

敗戦が決まり引き上げる選手たち

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川越

投手

加藤大

(オリックス 投手・川越→加藤大)

1塁

7番

ズレータ

左安

2-2からの6球目、真ん中低めに入ったスライダーを引っ張り、三遊間を破った!!

2塁1塁

8番

ベニー

四球

2-3からの6球目、真ん中高めに外れるストレートにバットが動いたが、踏ん張って止めて出塁!!

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

塀内

見三振

2-1からの4球目、真ん中低めに決まるナックルボールにバットが出なかった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

根元

左飛

2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートに差し込まれ、打ち上げた打球は、レフト・小瀬がゆっくり落下点に入ってキャッチ・・・。

2番

福浦

二ゴ

1-1からの3球目、インコース寄りのストレートに差し込まれた打球は、セカンド・阿部の正面へ・・・。

最終回、無死1,2塁のチャンスを迎えましたが、左打者3人が後に続けず、2対6で試合終了・・・。チームの連勝は2でストップ、再び5位に逆戻りとなりましたが、切り替えて明日から迎えるファイターズ戦で再び連勝を狙いたいところです!!

9回裏を閉じる
9回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

9回2死で登板したシコースキー、センターフライに打ち取る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

高木

9番

小瀬

左飛

初球、低めの変化球を打ち上げさせ、レフト・ベニーが余裕をもってキャッチ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

坂口

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めにストレートを投げ込んで空振りを奪った!

投手

シコースキー

(千葉ロッテ 投手・高木→シコースキー) 高木が左打者を2人片付けたところで、シコースキーが登場!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

下山

中飛

2-3からの7球目、高めのストレートを弾き返された飛球は、センター・サブローがゆっくり下がりながらキャッチ!

高木、シコースキーが力のある投球を見せ、3者凡退!逆転劇に向けて、再び流れを作ります!!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

空振り三振に倒れ引き上げるサブロー

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

菊地原

投手

川越

(オリックス 投手・菊地原→川越、代走・森山→サード)

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

サブロー

空三振

2-2からの5球目、インコース低めに落ちるフォークボールにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

三邪飛

2-3からの6球目、高めのストレートに差し込まれ、高々と打ち上げた打球は、サード・森山に3塁側ベンチ前でキャッチされてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

左飛

初球、高めの球を高々と打ち上げた打球は、レフト・小瀬にゆっくりと落下点に入られて捕球された・・・。

川越の投球の前に、3者凡退・・・。9回の逆転のため、まずは投手陣がしっかり抑えたいところです!!

8回裏を閉じる
8回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

1死1,3塁からマウンドに上がった高木は追加点を許してしまう

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

伊藤

(オリックス 代打・下山→ライト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

カブレラ

中飛

0-1からの2球目、高めのストレートを弾き返された大きな打球は伸びが無く、センター・サブローが追い付いてキャッチ!

2塁

4番

ローズ

左越二

1-0からの2球目、高めのストレートを振り抜かれた大きな飛球はレフト・ベニーの頭上を越えてワンバウンドでフェンスに到達・・・。ローズは悠々と2塁へ・・・。

3塁1塁

5番

北川

右安

1-2からの4球目、真ん中低めに落ちるスライダーを上手く合わされて一二塁間を破られた・・・。2塁ランナー・ローズは3塁でストップ。

(オリックス 3塁ランナー・ローズ→鈴木)

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・伊藤→高木) 連打を許した伊藤が作ったピンチの火を消すため、ベテラン左腕・高木がマウンドに向かう!!

3塁2塁

6番

後藤

右翼二

初球、インコース高めの球を思いっきり引っ張られた打球は、ファースト・福浦の頭上を越えて、フェンスに到達・・・。3塁ランナー・鈴木がホームイン・・・。2対5。 1塁ランナー・北川は3塁でストップ。

2
5

(オリックス 3塁ランナー・北川→森山)

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

日高

投犠

0-1からの2球目、すかさずバントの構えを見せ、1塁線に転がされ、1塁に転送してアウトを奪うも、3塁ランナー・鈴木がホームイン・・・。スクイズを決められ、2対6。

2
6
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

阿部

三ゴ

2-1からの4球目、変化球を引っかけさせた打球は、サード・今江の正面へ!!

後藤のタイムリー2ベースと日高のスクイズで2点を追加されてしまいました・・・。しかしまだ8回。ここはランナーをためて逆転を狙いたいところです!!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

職人・福浦、上手くバットに当て1点を返す!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

金子

7番

ズレータ

三ゴ

1-0からの2球目、アウトコース高めの球を引っかけ、サード・北川の正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

ベニー

三ゴ

1-0からの2球目、インコースのシュートにバットを折られ、詰まったゴロはまたもサード・北川の正面へ・・・。

1塁

9番

塀内

右安

1-1からの3球目、先ほど空振り三振に打ち取られたアウトコースのカーブを、今度は上手く引きつけてとらえ、一二塁間を破った!!

2塁1塁

1番

根元

中安

0-2からの3球目、真ん中のストレートにピッチャー返しを見せ、二遊間を突破!!

投手

菊地原

(オリックス 投手・金子→菊地原)

3塁1塁

2番

福浦

右安

2-1からの4球目、アウトコース低めに流れるスライダーを右手一本で合わせた打球は、ファースト・カブレラの頭上を越えて1塁線へ!2塁ランナー・塀内がホームイン!2対4。 1塁ランナー・根元は3塁へ!

2
4
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

橋本

二ゴ

1-0からの2球目、真ん中低めの球を引っかけた打球は、セカンド・阿部の正面・・・。

2死から塀内、根元、福浦の粘りの3連打で1点を返し、2点差に!!このまま良い流れを保って、終盤の逆転といきたいところです!!

7回裏を閉じる
7回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

松本、牽制で一塁走者を刺しマウンドを譲る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

松本

9番

小瀬

四球

1-3からの5球目、インコース高めに外れる球を見送られ、歩かせてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

坂口

空三振

0-1からの2球目の投球前、絶妙な牽制を1塁に投げ、1塁ランナー・小瀬から今日2度目のタッチアウトを奪った!!

1番

坂口

2-2からの7球目、アウトコース高めにストレートを投げ込んで空振りを奪った!!

▼2番村松→代打・下山

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・松本→伊藤) 松本、ランナーを出しながらも上手い牽制で切り抜けました! 3番手・伊藤がマウンドに上がります!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

下山

空三振

2-1からの4球目、真ん中高めに146キロのストレートを投げ込んで、空振りを奪った!!

松本、伊藤の中継ぎ陣が気迫溢れる投球で3点ビハインドをキープ。良い流れを作ってラッキーセブンを迎えます!!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

センター前ヒットで出塁したサブロー、諸積コーチとグータッチ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

金子

2番

福浦

二ゴ

2-2からの5球目、インコース高めのカットボールに詰まった打球は、セカンド・阿部が回り込まれてさばかれた・・・。

1塁

3番

橋本

右安

1-1からの3球目、インコース高めのスライダーにバットを折られながらも1塁線に運んだ!

2塁1塁

4番

サブロー

中安

2-1からの4球目、真ん中に入ってきたストレートをコンパクトに弾き返し、センター前に運んだ!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

遊飛

0-1からの2球目、アウトコース寄りのストレートを打ち上げてしまい、ショート・後藤にキャッチされた・・・。大松・バットを叩きつけて悔しがる・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

今江

投ゴ

1-1からの3球目、アウトコースのスライダーを引っかけ、叩きつけた力のないゴロは、ピッチャー・金子に抑えられ、1塁に送球された・・・。

橋本とサブローの今日初めての連打が出ましたが、ここも活かせず・・・。終盤戦、じっくり攻めて逆転を狙いたいところです!!

6回裏を閉じる
6回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

三者凡退に打ち取る2番手・松本

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小野

投手

松本

(千葉ロッテ 投手・小野→松本) 小野は5回を投げきり、92球・被安打7・奪三振1・与四球3・失点4で後をマウンドを2番手・松本に譲ります!

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

後藤

二飛

1-2からの4球目、アウトコース高めの球を高々と打ち上げさせ、セカンド・根元がゆっくりと下がってキャッチ!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

日高

空三振

2-3からの6球目、アウトコース低めに流れるスライダーで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

阿部

遊ゴ

2-0からの4球目、アウトコース低めに落ちる球を引っかけさせ、ショート・塀内の正面へ!!

2番手・松本、危なげない投球で3者凡退に打ち取るナイスピッチング!!流れを引き寄せます!!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

この日もスタジアム上空に幕張ファイアーが打ち上がる!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

金子

8番

ベニー

空三振

2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートにバットは空を切った・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

塀内

空三振

2-2からの5球目、アウトコース低めに落ちるカーブをフルスイングするが、バットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

根元

二ゴ

2-1からの6球目、インコースの変化球を引っ張りきれず、セカンド・阿部の正面へ・・・。

2イニングス連続の3者凡退。3巡目でなんとか金子をとらえて行きたいところです!

5回裏を閉じる
5回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・小野は5回まで92球を投げてマウンドを降りる

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小野

1番

坂口

四球

1-3からの5球目、アウトコースに外れる球を見送られ出塁を許した・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

村松

投犠

初球、すかさずバントの構えを見せ、ピッチャー・小野の前に転がされ、送りバントを決められた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

カブレラ

遊ゴ

初球、アウトコース低めのスライダーを引っかけさせた三遊間へのゴロをショート・塀内が一番深いところで捕球し、1塁に大遠投を見せてアウト!!2塁ランナー・坂口は釘付け!

3塁1塁

4番

ローズ

敬遠

0-3となった4球目、キャッチャー・橋本が立ち上がって外し、敬遠気味に歩かせた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

北川

中飛

初球、2塁ランナー・坂口がスタート。キャッチャー・橋本は投げられず、3塁へ・・・。1塁ランナー・ローズはそのまま。

5番

北川

2-1からの4球目、高めの球を弾き返された右中間の打球は、センター・サブローが余裕を持って追い付いた!!

小野、先頭の坂口を歩かせ、足を絡めた攻撃で3塁まで進まれましたが、無失点に切り抜けました。ここまで92球の熱投。ここは打線も応えたいところ!!

ベンチリポート
小野(5回、被安打7、4失点)
2番、3番、4番にやられてしまった。長打力のある打者に対して、警戒をしていたにも関わらず2者連続で大きいのを打たれてしまった。ヒットとかは仕方がない部分はあるけど、長打を打たれると大量点に繋がる。なんとかゴロを打たせたかったのですが・・・。
5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

球審の判定に対し不満そうな態度を示すズレータ

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

金子

5番

大松

一ゴ

0-1からの2球目、アウトコース低めの球を引っかけ、ファースト・カブレラの正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

今江

二直

1-2からの4球目、アウトコースの球をうまく押っつけたが打球はセカンド・阿部の正面を突いた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ズレータ

空三振

2-2から3球ファールで粘った後の8球目、アウトコース低めの変化球にフルスイングを見せるも、バットが空を切った・・・。

今日初めての3者凡退・・・。ここは好球必打で流れを引き寄せたいところです!!

4回裏を閉じる
4回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

塀内、ジャンピングスローを見せるも惜しくも及ばず…

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

7番

日高

一ゴ

2-2からの6球目、低めの球を引っかけさせ、ファースト・福浦の正面へ!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

阿部

遊ゴ

2-1からの4球目、アウトコース低めのスライダーを引っかけさせ、ショート・塀内の正面へ!!

1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

小瀬

遊安

1-1からの3球目、アウトコース低めに落ちる球をバットを伸ばして当てただけの打球は、マウンドで大きく跳ね、バックアップしたショート・塀内がジャッグル。1塁転送も1歩先に小瀬が駆け抜け、内野安打に・・・。

1番

坂口

初球投球前、素早い牽制球を1塁に投げ、1塁ランナー・小瀬が戻れず2塁に走るが、タッチしてアウト!

ランナー無し

小野らしいゴロを打たせる投球術と、マウンドさばきが戻ってきました。この勢いで上位打線も打ち取って、先ほど打たれた嫌な思い出を払拭したいところです!!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

2号ソロホームランを放ち諸積コーチとハイタッチする塀内

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

金子

9番

塀内

右本

2-1からの4球目、真ん中にシュート回転した球を振り抜いた打球は、きれいな放物線を描いて右中間スタンドに飛び込んだ!!2号ソロホームラン!!1対4。

1
4
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

根元

一ゴ

1-1からの3球目、インコース寄りのスライダーを引っ張りきれず、セカンド・阿部の正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

福浦

三ゴ

1-1からの3球目、低めの球を押っつけた強いゴロは、サード・北川の正面をついた・・・。

1塁

3番

橋本

右安

2-2からの7球目、アウトコース低めの変化球をバットをいっぱいに伸ばして引っ張ったゴロは、一二塁間を突破!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

見三振

2-1からの4球目、アウトコース低め、コースいっぱいに投げ込まれたストレートに手が出ず・・・。

塀内の今季千葉マリンでの初ホームランが飛び出し、1点を返しました!!頭を負傷したバファローズ戦での一発で、嫌な思い出を払拭!!

ベンチリポート
塀内(3回、2号ソロ)
打ったのはストレート。点差が開いての先頭打者だったので、とにかく繋いで、1点でも返せるようにしたかった。ホームランという最高の結果が出てうれしいです。オリックス戦は頭を負傷したカードで嫌な思い出はあるけど、勝てばそんな思いも吹き飛ぶので、ぜひ勝ちたいです。
3回裏を閉じる
3回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

カブレラ、ローズに連続被弾しスタンドを見つめる小野

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

1番

坂口

左飛

2-2からの5球目、アウトコース寄りの沈む球を打ち上げさせ、レフト・ベニーが後ろに下がりながらキャッチ!

2塁

2番

村松

右中二

初球、真ん中低めのスライダーを捉えられたライナーは、セカンド・根元がジャンプした先を越え、右中間フェンスに到達。ライト・大松が拾い上げ送球、村松は余裕をもって2塁を回ったところでストップ・・・。

ランナー無し

3番

カブレラ

右中本

1-2からの4球目、真ん中ややアウトコース寄りのスライダーを振り抜かれた打球は、グングン伸びて右中間スタンドに消えていった・・・。28号2ランホームラン。0対3。

0
3

4番

ローズ

中本

1-0からの2球目、インコース寄り高めに浮いたスライダーを振り抜かれ、高々と上がった打球は、バックスクリーンに飛び込んだ・・・。31号ソロホームラン。

0
4
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

北川

一飛

1-2からの4球目、真ん中に浮いたスライダーを打ち上げさせ、ファースト・福浦がゆっくり前進してキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

後藤

右飛

0-1からの2球目、インコース寄りの球を振り抜かれた打球は右中間に上がったが、伸びがなく、ライト・大松がキャッチ!

カブレラ、ローズに一発を浴びて3点献上・・・。しかしまだ序盤戦。ここから反撃を見せたいところです!!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ボテボテのゴロを放つも必死に一塁へと向かう今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

金子

自打球を当てた小瀬の治療の為、一時中断。 治療を受けた小瀬、元気に守備位置について試合再開。

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

大松

右飛

2-2からの5球目、真ん中高めのストレートをとらえた打球は、良い角度で右中間に上がったが伸びが足りず、ライト・村松にキャッチされた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

今江

遊ゴ

2-1からの4球目、アウトコース低めに外れるスライダーを引っかけ、ショート・後藤の前に転がしてしまった・・・。

1塁

7番

ズレータ

死球

2-2からの5球目、インコース高めの球は、ズレータの左肘をかすめて、出塁!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

ベニー

遊ゴ

2-1からの4球目、インコース低めの球を引っかけ、ショート・後藤の正面へ転がしてしまった・・・。

ズレータのデッドボールも活かせず、この回も無得点・・・。早いタイミングで先発・小野を援護したいところです!

2回裏を閉じる
2回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

ランナーを背負いながらも無失点で切り抜ける小野

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

5番

北川

左飛

2-3からの6球目、インコース寄りの球を高く打ち上げさせた打球は、レフト・ベニーがゆっくり前進しながら落下点に入ってキャッチ!

1塁

6番

後藤

右安

0-1からの2球目、アウトコース寄り高めの球を引っ張られたライナーは、右中間に落ちた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

日高

左飛

2-2からの5球目、投球と同時に1塁ランナー・後藤がスタート。アウトコース寄りの球を左中間に打ち上げさせ、レフト・ベニーがゆっくりと駆け寄ってキャッチ!後藤は1塁に戻った。

2塁1塁

8番

阿部

右安

2-0からの4球目、真ん中に入るスライダーを押っつけられ、一二塁間をゴロで破られた・・・。1塁ランナー・後藤は2塁でストップ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

小瀬

左飛

1-0からの2球目、足に自打球を当て、治療のため一時中断。再開後の3球目、高めの球を高く打ち上げさせ、レフト・ベニーがゆっくり下がってキャッチ!

走者を背負いながらも3つのレフトフライで無失点に切り抜けた小野。打たせて取る粘りの投球でこの後も投げ抜いて欲しいところです!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

右中間に2ベースヒットを放つ福浦

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

金子

1番

根元

右飛

1-1からの3球目、インコース高めの球に詰まった打球はフラフラッとセカンドの後ろ、面白い所に上がったが、落ちる寸前、ライト・村松にスライディングキャッチされた・・・。

2塁

2番

福浦

右中二

2-2からの6球目、アウトコース寄りの甘いストレートを振り抜いた打球は右中間を襲い、ツーバウンドでフェンスに到達!余裕を持って2塁へ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

橋本

左飛

1-1からの3球目、アウトコース寄り高めのスライダーを引きつけて叩いたが、高く打ち上げてしまい、レフト・小瀬にキャッチされた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

サブロー

中飛

1-3からの5球目、アウトコース高めに浮いたスライダーを叩き、左中間に上がった打球は、センター・坂口に追い付かれた・・・。

福浦の2ベースでチャンスを作りましたが、ここは活かせず。先発・金子の甘く入ってくる球を見逃さず打ち込みたいところです!

1回裏を閉じる
1回表 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

小林宏が試合前1000投球回数達成記念の花束を受取る

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小野

1番

坂口

三邪直

2-2からの5球目、高めの変化球を詰まらせた弱いライナーは、3塁ベース付近にフラフラッと上がり、横にダッシュしたサード・今江、逆シングルで腕をいっぱいに伸ばして、ファールグラウンドに入ったところでキャッチ!!

1塁

2番

村松

四球

2-3に持ち込まれた11球目、アウトコース高め、わずかに外れる球を見送られ、出塁を許した・・・。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

カブレラ

左中二

2-1からの4球目、真ん中高めに浮いたスライダーを振り抜かれた打球は、ワンバウンドで左中間フェンスに到達。1塁ランナー・村松が一気にホームイン・・・。0対1。 バックホームの間に、2塁を大きく回った所に飛び出していたカブレラは3塁でタッチアウト!

0
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ローズ

空三振

2-2からの5球目、アウトコース高めのスライダーで空振りを奪った!

先発の小野、カブレラのタイムリー2ベースで先制の1点を許しましたが、まだ試合は始まったばかり。昨日の試合のようにきっちりチャンスを活かし、ビッグイニングを作って逆転したいところです!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報