2008.09.10 WED
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
2
0
5
1
2
0
0
0
1
1
2
3
0
0
1
3X
R
H
10
12
11x
17
更新
ホーム
オリックス・バファローズ
試合終了
11x
10
京セラD大阪
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・川崎→荻野)

1塁

投手

荻野忠

7番

日高

四球

2-3からの6球目、ストレートが大きく高く外れてしまった・・・。

投手

荻野

(オリックス 1塁ランナー・日高→代走・鈴木)

2塁1塁

投手

荻野忠

8番

大引

右安

2-2からの5球目、真ん中のストレートを逆らわずに流し打ちされた打球は一二塁間を破られた・・・。 1塁ランナー・日高は2塁でストップ。

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

小瀬

投犠

1-1からの3球目、バントの構えを見せ、転がした打球はピッチャー・荻野が拾い上げ、一瞬3塁を見たが1塁に転送。送りバントを決められた・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

坂口

中犠飛

1-0からの2球目、真ん中低めのストレートをはじき返された大きな飛球は、センター・早川が下がりながらキャッチ! しかし、3塁ランナー・鈴木がホームイン・・・。10対9。

8
10

投手

荻野

ここで井上ピッチングコーチと内野陣がマウンドに集まります。

(オリックス 2塁ランナー・大引→代走・森山)

2塁1塁

投手

荻野忠

2番

下山

四球

2-3からの6球目、アウトコース低めにスライダーが大きく外れてしまった・・・。

満塁

3番

カブレラ

四球

2-3からの6球目、アウトコース低めに外れる球を見送られた・・・。

4番

ローズ

右安

初球、真ん中高めのストレートを振りぬかれたライナーは、ライト・サブローの前へ。3塁ランナー・森山はホームイン。 サブローが懸命にバックホームするも1歩及ばず、2塁ランナー・下山に滑り込まれてホームイン・・・。10対11。サヨナラ負け・・・。

10
10
2塁1塁

投手

荻野

両チーム合わせて29安打の乱打戦、2点リードで迎えた最終回は、荻野が下位打線に捕まりチャンスを作られると、最後はローズに逆転サヨナラ2点タイムリーを浴び、10対11の悔しい敗戦となりました・・・。 明日は3連戦の最終戦。きっちり1勝をあげて、また再び連勝の流れに乗りたいところです!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

山口

5番

サブロー

二ゴ

1-0からの2球目、真ん中のストレートをはじき返したが、セカンド・後藤の正面を突いてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

ベニー

三ゴ

0-1からの球目、真ん中の球を引っ張った打球は3塁線へ。サード・北川に逆シングルで抑えられ、1塁に転送された・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

早川

二ゴ

0-1からの2球目、インコースのストレートを引っ掛け、セカンド・後藤の正面へ・・・。

今度は内野ゴロ3本で3者凡退・・・。 最終回、ビシっと締めて、勝利を引き寄せたい!!

9回表を閉じる
8回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

シコースキー

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・シコースキー→川崎)

1塁

2番

下山

三安

2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップを引っかけさせたボテボテのゴロは、サード・塀内の前へ。 前方に猛ダッシュを見せた塀内、送球の前にグラブで上に大きく弾いていまい、送球できず。記録は内野安打に・・・。

3塁2塁

3番

カブレラ

左翼二

2-3からの6球目、インコース高めのストレートを引っ張られた打球は3塁線へ。サード・塀内が横っ飛びするも及ばず抜けていった・・・。 1塁ランナー・下山は3塁ストップ。

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

ローズ

左犠飛

2-2からの5球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずに弾き返された大きな打球は、レフト・大松がウォーニングゾーンの手前でキャッチ! しかし、3塁ランナー・下山がタッチアップからホームイン・・・。10対8。 中継が乱れる間に、2塁ランナー・カブレラも3塁へ・・・。

7
10
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

北川

左飛

2-1からの5球目、インコースのストレートをすくい上げられた打球は、レフト・大松がほぼ動かずにキャッチ! 3塁ランナー・カブレラはタッチアップせず、釘付け!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

後藤

二ゴ

2-2からの5球目、アウトコース低めに沈むチェンジアップで泳がせた打球は一二塁間へ。セカンド・根元が軽快にさばいた!

川崎、1点を失いましたが、踏ん張ってその後の失点を許さず、2点差で最終回につなぎました!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

清水

2番

大松

二飛

1-2からの4球目、高めの球に詰まらされ、高く打ち上げてしまった打球はセカンド・後藤にゆっくり下がられながらキャッチされた・・・。

投手

山口

(オリックス 投手・清水→山口)

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

里崎

中飛

0-2からの3球目、真ん中ややアウトコース寄りの球に差し込まれ、高く打ち上げてしまった打球は、センター・坂口にゆっくり前進してキャッチされた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ズレータ

中飛

1-0からの2球目、高めの球を振り抜いた打球は良い角度で上がったが、伸びが足りず、センター・坂口の正面をついて失速してしまった・・・。

3者凡退に倒れました・・・。3点差、リーフ陣がしっかり抑えていきたいところ!

8回表を閉じる
7回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

シコースキー

(千葉ロッテ 代打・橋本→サード・塀内)

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

日高

二ゴ

1-1からの3球目、真ん中高めの変化球を引っかけさせ、セカンド・根元の正面へ打たせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

大引

左飛

1-1からの3球目、アウトコース低めのスライダーをバットの先で打ち上げさせ、レフト・大松がゆっくり前進してキャッチ!

1塁

9番

小瀬

四球

2-3からの7球目、真ん中低めに外れる球を見送られた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

坂口

一直

1-1からの3球目、インコースの球を引っ張られた速いライナーは1塁線へ。ファースト・ズレータが横っ飛びでダイレクトキャッチ。ファインプレー!!

守りにもリズムが出て、3点差をキープしました!!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川越

4番

ズレータ

中安

初球、インコース高めの球に詰まらされながらもセンター・坂口の前に落とした!

3塁1塁

5番

サブロー

中安

2-1からの4球目、インコースのストレートを逆らわずに右中間に運んだ! 1塁ランナー・ズレータは3塁へ!

2塁1塁

6番

ベニー

左安

0-1からの2球目、インコースのストレートを引っ張った打球は、レフト・小瀬の前で弾んだ! 3塁ランナー・ズレータがホームイン!9対7。

6
9
3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

早川

捕犠

0-1からの2球目、バントの構えを見せ、1塁線に球の勢いを上手く殺して転がした打球は、キャッチャー・日高の送球との競走になったがわずかに及ばずアウトに・・・。 早川、全身で悔しさを表現するも、結果は最高の送りバント成功になった!

▼8番細谷→代打・橋本

投手

清水

(オリックス 投手・川越→清水)

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

橋本

左邪飛

1-0からの2球目、アウトコースへのスライダーを高く打ち上げてしまい、レフト・小瀬に前進されながらファールグラウンドで捕球された。ランナーは動けず・・・。

3塁1塁

9番

根元

左安

1-1からの3球目、アウトコース高めにスライダーが浮いたところをバットをいっぱいに伸ばしてチョコンと合わせた打球は、レフト・小瀬の前で弾んだ! 3塁ランナー・サブローがホームイン!10対7。 2塁ランナー・ベニーは3塁でストップ。

6
10
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

三ゴ

0-1からの2球目、真ん中へのスライダーの球を思いっきり引っ張った強い打球は、サード・北川の正面を突いた・・・。

今度は3連打を含む4安打を重ねて2点を追加!! 終盤に向けて良い流れを作りました!!

7回表を閉じる
6回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高木

投手

伊藤

(千葉ロッテ 投手・高木→伊藤、代打・根元→セカンド)

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

下山

遊ゴ

2-3からの6球目、アウトコース寄り高めのストレートを引っかけさせた打球は、ショート・西岡がバウンドを合わせてさばいた!

1塁

3番

カブレラ

左安

2-2からの6球目、アウトコース低めのスライダーにバットが届いて、レフト・大松の前に運ばれた・・・。

3塁1塁

4番

ローズ

遊ゴ失

0-2からの2球目、センター返しされた打球は、2塁ベースの後ろに守っていたショート・西岡の正面でショートバウンド。2塁に送球しようとしたが、1塁寄りに守っていたセカンド・根元は2塁に入れず、サード・細谷が2塁に入ろうとしたところに投げたトスが合わず、ボールが内野を転々・・・。 ピッチャー・伊藤が拾い上げたが、3塁がガラ空きになっている間に1塁ランナー・カブレラは3塁へ。キャッチャー・里崎が慌ててベースカバーに走ったが間に合わず、3塁はセーフ・・・。

投手

シコースキー

(千葉ロッテ 投手・伊藤→シコースキー)

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

北川

空三振

2-1からの4球目、アウトコース高めに投げ込んだスライダーで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

後藤

空三振

2-1からの6球目、真ん中低めにチェンジアップを落として空振りを奪った!

守備の乱れから1死1,3塁とされましたが、シコースキーが連続三振を奪い、見事に無失点で切り抜けました!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

本柳

投手

川越

(オリックス 投手・本柳→川越)

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

根元

二ゴ

2-2からの5球目、インコース寄りの球を引っかけた打球は、セカンド・後藤の正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

中飛

2-3からの9球目、真ん中高めのストレートを弾き返した打球は、ひと伸び足りず、センター・坂口のほぼ正面へ・・・。

1塁

2番

大松

四球

2-3からの7球目、真ん中低めに外れるフォークをじっくりと見送って出塁!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

里崎

右中二

1-0からの2球目、真ん中の甘い球を逆らわずに右中間に運んで、フェンスに到達! 1塁ランナー・大松が激走を見せて送球がそれる間にホームイン!8対7。 送球の間に3塁を狙った里崎は一歩及ばずタッチアウト・・・。

6
8
ランナー無し

里崎の今日3打点目となるタイムリー2ベースで見事勝ち越しに成功!!

ベンチリポート
里崎(6回 勝ち越しタイムリー二塁打)
「打ったのはフォーク。きょうは絶対に負けられない試合。しかも、こういう展開。意地と意地のぶつかり合い。こっちはチーム一丸で、必ず勝利をものにする」
6回表を閉じる
5回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小宮山

(千葉ロッテ 代打・大松→レフト)

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

ローズ

二直

1-0からの2球目、低めの変化球を引っ張られたライナーは、あらかじめ深く守っていたセカンド・田中雅の正面!!

1塁

5番

北川

三安

2-1からの5球目、アウトコースの球を引っ張られた打球は3塁線へ。サード・細谷が逆シングルで捕球し、踏ん張って1塁に投げたが、ファースト・ズレータがショートバウンドしたところを捕球しきれず、記録は内野安打に・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

後藤

空三振

2-1からの4球目、アウトコース高めのチェンジアップでタイミングを外した!

2塁1塁

7番

日高

左安

0-2からの3球目、ストレートを逆らわずに弾き返され、三遊間の真ん中を破られた・・・。

3塁1塁

8番

大引

中安

2-1からの6球目、アウトコース寄りに甘く入った球を弾き返された打球は、ショート・西岡の横っ飛び及ばずセンター前へ・・・。 2塁ランナー・北川がホームイン。7対5。 1塁ランナー・日高は3塁へ・・・。

4
7

投手

高木

(千葉ロッテ 投手・小宮山→高木)

2塁

9番

小瀬

左越二

0-1からの2球目、アウトコース低めのスライダーに踏み込まれて合わされた打球は、レフト・大松の頭上を越えてフェンスに到達・・・。 3塁ランナー・日高に続き、1塁ランナー・大引もホームイン・・・。7対7。 打った小瀬は2塁へ。

6
7
  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

坂口

中飛

1-0からの2球目、高めの球を弾き返された左中間への打球は、センター・早川の守備範囲!

ビッグイニングを作った直後、3点を失って試合は再び振り出しに・・・。 後半、早めに勝ち越し点を奪って試合を優位に運びたいところです!!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

今季自身2本目、チーム9本目となるグランドスラムを放った早川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

本柳

1番

西岡

二直

1-0からの2球目、真ん中高めのストレートを引っ張った打球は、セカンド・後藤の真っ正面をついた・・・。

2番

大松

右中本

2-1からの4球目、真ん中高めのストレートをフルスイングした打球は、大きな放物線を描いて右中間スタンドに飛び込んだ!外野手一歩も動けず! 21号代打ソロホームラン!3対4。

3
3
1塁

3番

里崎

四球

1-3からの5球目、アウトコース高めに外れる球を見送って出塁!

3塁1塁

4番

ズレータ

中安

2-2からの5球目、インコース高めのスライダーをバットの根元に当てた詰まった打球はセカンド・後藤の頭上を越え、センター・坂口の前に転がった! その間に1塁ランナー・里崎は3塁に激走を見せた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

二邪飛

1-1からの3球目、低めのスライダーを1塁線に高く打ち上げてしまった打球はファールグラウンドに入ったところでセカンド・後藤に捕球された・・・。

満塁

6番

ベニー

四球

1-3からの5球目、インコース低めに外れる球を見送って出塁!

ランナー無し

7番

早川

右本

1-1からの3球目、インコースのストレートを思いっきり振り抜いた打球は、右中間スタンドに一直線!!打った瞬間にわかる5号満塁ホームラン!7対4。 今季自身2本目、チーム9本目の満塁ホームランでチーム記録をまた更新!

3
7
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

細谷

空三振

2-2からの6球目、アウトコース低めに外れるカーブにバットが合わず・・・。

大松の代打アーチ、早川の古巣からのグランドスラムと一発攻勢で5点を奪って逆転に成功!!

ベンチリポート
早川(5回 5号逆転満塁弾)
(今季チーム9本目の満塁本塁打。早川今季2本目の満塁本塁打)「打ったのはストレート。ミラクルですわ。みんなが作ってくれた満塁のチャンスだったので、どんな形でもいいので同点にしたかった。その中で完璧な本塁打で最高の結果が出て、うれしい。気持ちで打ちました。」
ベンチリポート
大松(5回 21号ソロ)
「打ったのはストレート。チームの勝利に貢献したい一心で打ちました。完璧に打つ事が出来た。いい感触でした。まだまだ打席は回ってくると思うので、次もいいところで打ちたいですね。」
5回表を閉じる
4回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

(千葉ロッテ 代打・早川→センター)

1塁

8番

大引

左安

1-0からの2球目、インコース寄りのスライダーを引っ張られた打球は、三遊間を破られた・・・。

2塁1塁

9番

小瀬

左安

0-1からの2球目、アウトコース低めのスライダーにうまく合わされて、レフト・竹原の前に運ばれた・・・。

3塁1塁

1番

坂口

右安

2-3からの8球目、真ん中高めの球を引っ張られた打球は一二塁間へ。セカンド・田中雅の横っ飛びも及ばず抜けていった・・・。 2塁ランナー・大引がホームイン。2対3。 1塁ランナー・小瀬も3塁へ・・・。

3
2

投手

小宮山

(千葉ロッテ 投手・久保→小宮山) 久保、3回0/3、64球、被安打8で3点目を失ったところで小宮山にマウンドを託します。 ベテランの流れを変える投球に期待したいところです!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

下山

遊併

2-2からの5球目、アウトコース寄りの緩いカーブを引っかけさせた打球は、ショート・西岡の正面へ!6-4-3と渡ってダブルプレーに打ち取った!! しかし、この間に3塁ランナー・小瀬はホームイン・・・。2対4。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

カブレラ

遊ゴ

2-0からの3球目、アウトコース低めのカーブを引っかけさせた打球は、ショート・西岡の正面へ!

3連打で勝ち越しを許した久保の後を受けた小宮山、緩急自在の投球で流れを変える投球を見せました! まだ2点差、中盤に追い付いていきたいところです!

ベンチリポート
久保(3回0/3 被安打8、失点4)
「先発としての仕事、責任を果たすことが出来なかった。この時期はもう、自分がどうこうではなくてチームに勝って欲しい。チームの勝利を願うだけです。」
4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

本柳

7番

早川

空三振

2-1からの4球目、高めのスライダーにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

細谷

空三振

2-2からの7球目、アウトコース低めに流れるカーブにバットが届かず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

田中雅

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めに流れるスライダーに泳いだスイングは空を切った・・・。

同点にされた直後、3者連続三振・・・。 ここは久保の粘りの投球で流れを引き寄せたいところです!!

4回表を閉じる
3回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

2番

下山

右中本

0-1からの2球目、アウトコース高めのストレートを上から叩きつけられた打球はグングンと伸びて、右中間スタンドの一番深いところに飛び込んでしまった・・・。 10号ソロホームラン。2対2。

2
2
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

カブレラ

遊ゴ

初球、アウトコースの球をピッチャー返しされた打球は、ピッチャー・久保のグラブを弾き、ショート・西岡の前へ。西岡、軽快にさばいて打ち取った!

1塁

4番

ローズ

四球

2-3からの6球目、インコース高めの球がわずかに外れてしまった・・・。

3塁2塁

5番

北川

左翼二

1-2からの4球目、インコース寄りのストレートがやや真ん中に入ったところを引っ張られ、サード・細谷の頭上を越えてフェンスに到達・・・。 1塁ランナー・ローズは3塁でストップ。

ここで井上コーチがマウンドの久保に一声かけ、間を取ります。

満塁

6番

後藤

死球

0-2からの3球目、インコース高めの球は後ろ向きによけた後藤の右の二の腕に当たった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

日高

二併

1-0からの2球目、高めの球を引っかけさせた打球は、セカンド・田中雅の正面へ。4-6-3と渡ってダブルプレーに打ち取った!!

3塁2塁

下山のホームランで同点にされましたが、その直後の1死満塁のピンチをダブルプレーで切り抜け、逆転は許しませんでした!!

ベンチリポート
里崎(3回 14号2ラン)
「打ったのはストレート。昨日、自分の情けない走塁ミスで負けてしまったので、きょうは絶対に負けられない思いがある。自分も昨日のミスを取り返したいし、相手は2位のオリックスと、どうしても負けられない相手。序盤だけど、逆転となる2ランを打つ事が出来てよかった。特に右に意識して打ったわけではないけど、コースに逆らわず、自然と弾き返すことが出来ました。きょうは絶対に勝ちます。」
3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

中山

9番

田中雅

右翼二

2-0からの3球目、アウトコース低めの球に逆らわずにバットを出した打球はライト線際で弾み、この間に一気に2塁に滑り込んだ!

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

西岡

空三振

2-3からの6球目、インコース低めに落ちるカーブにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

竹原

中飛

2-2からの6球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップに泳がされ、高々と打ち上げてしまった打球は落ちる寸前、センター・坂口に前方猛ダッシュでキャッチされた・・・。

ランナー無し

3番

里崎

右本

1-2からの4球目、アウトコースから真ん中に入ってくる球に逆らわずにバットを出した打球はグングン伸びて、ライトポール際に飛び込んだ!! 14号逆転2ランホームラン!!2対1。

1
2
1塁

4番

ズレータ

四球

2-3からのファールで粘っての9球目、アウトコース高めにすっぽ抜けた球を見送って出塁!

ここで清川コーチがマウンドに向かい、中山に一声かけます。

2塁1塁

5番

サブロー

左安

2-2からファールで粘った7球目、真ん中高めのストレートを引っ張った打球は三遊間を真っ二つに破った!

投手

本柳

(オリックス 投手・中山→本柳) 7点を奪った7月16日の試合に引き続いて、今日も序盤で中山をノックアウト! 引き続き、このチャンスを活かしていきたいところです!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

ベニー

一直

1-1からの3球目、アウトコースの球にやや差し込まれたライナーは、ファースト・カブレラの正面を突いた・・・。

田中雅の流れを変える2ベースヒットと、里崎のホームランで逆転に成功!!

3回表を閉じる
2回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

久保

5番

北川

遊ゴ

1-2からの4球目、アウトコース寄りのスライダーを引っかけさせた打球は、ショート・西岡の正面へ!

2塁

6番

後藤

左中二

1-1からの3球目、アウトコース高めのストレートに逆らわずに振り抜かれた打球は、左中間を破ってワンバウンドでフェンスに到達・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

日高

一ゴ

初球、真ん中へのスライダーを思いっきり引っ張られたが、ファースト・ズレータの正面へ!そのまま1塁に入った! しかし、その間に2塁ランナー・後藤は3塁へ・・・。

1塁

8番

大引

右安

1-0からの2球目、インコース高めのストレートを詰まらせたが、打球はフラフラッとセカンド・田中雅の頭上を越えて、ライト前に弾んだ・・・。 3塁ランナー・後藤がホームイン。0対1。

1
0
2塁1塁

9番

小瀬

四球

2-3からの6球目、低めに投げ込んだ球はワンバウンドしてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

坂口

一ゴ

2-2からの6球目、アウトコース低めに落ちる球を引っかけさせて、ファースト・ズレータの正面に打たせた!

久保、先制を許しましたが、その後は踏ん張って1失点で食い止めました!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中山

4番

ズレータ

右飛

1-0からの2球目、真ん中のストレートを高々と打ち上げてしまい、ライト・下山にゆっくり前進して捕球された・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

二ゴ

2-2からの5球目、アウトコース高めの球にやや泳いでしまったゴロは、セカンド・後藤の守備範囲へ・・・。

1塁

6番

ベニー

四球

1-3からの5球目、インコース低めに外れる球を見送って出塁!

2塁1塁

7番

大塚

中安

1-0からの2球目、真ん中に入ってくるチェンジアップにバットを折られながらもライナーでセンター前に運んだ!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

細谷

空三振

2-0からの3球目、インコース低め、ひざ元に曲がり込んでくるカーブにバットが合わず・・・。

ベニーの四球と大塚のチーム初安打で、1,2塁のチャンスを迎えましたがここは活かせず・・・。 チャンスを積み重ねて、中山を打ち崩したいところです!

2回表を閉じる
1回裏 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

初回を無失点に切り抜ける先発・久保

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久保

1番

坂口

三安

2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちる球を叩きつけられた打球は高く弾んでサード・細谷の正面へ飛んだが、捕球して1塁に送球する前に坂口が1塁を駆け抜けていた・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

下山

一犠

0-1からの2球目、すかさずバントの構えを見せ転がされた打球は、ファースト・ズレータの前に。送りバントを決められた・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

カブレラ

二ゴ

1-1からの3球目、インコースに食い込む球を詰まらせたゴロは一二塁間へ。セカンド・田中雅が回り込んで捕球して1塁に転送! しかし、2塁ランナー・坂口は3塁へ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ローズ

左飛

1-1からの3球目、アウトコース低めに流れる変化球を高々と打ち上げさせ、レフト・竹原がゆっくりと前進して落下点に入って捕球!

久保、先頭の坂口にヒットを許し3塁まで進まれましたが、無失点に切り抜けて上々の立ち上がりを見せました!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

中山

1番

西岡

遊ゴ

2-0からの3球目、アウトコース寄り高めの球をとらえて弾き返したが、ショート・大引の真っ正面をついた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

竹原

見三振

2-1からの4球目、アウトコース高めの縦に割れるカーブを見送ったが、判定はストライク・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

里崎

右飛

2-1からの4球目、インコース寄り高めの球を高く打ち上げてしまい、ライト・下山にゆっくり前進して捕球された・・・。

初回は3者凡退・・・。良い球を選んで打って、先発・久保に早めの援護点をプレゼントしたいことろです!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報