





勝利に貢献した荻野と小宮山がベンチでがっちり握手!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・川崎→荻野、代打・ズレータ→ファースト、レフト・大松→大塚) |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 3番 多村 遊ゴ 初球、アウトコースのカットボールを引っかけさせた。 |
|
2アウト |
4番 松中 右飛 2-1から真ん中高めのつり球で完全に詰まらせた。 |
|
5番 大村 中飛 2-2から真ん中低めのをセンター前に合わされたが、早川が反応良く前進して捕球し、ゲームセット! |
||
3アウト |
投手 荻野 3連敗で今日から9連戦を迎えたマリーンズ。両チーム2桁安打が飛び交う乱打戦を12安打と4本塁打で制し幸先の良いスタートを切ることが出来ました!この勢いで12連戦を乗り切り上位へ進出したい!! |


代打・ズレータのタイムリーで追加点を奪う!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 投手 篠原 (福岡ソフトバンク 投手・柳瀬→篠原) |
---|---|---|
2塁
|
9番 早川 左翼二 1-1から真ん中高めのストレートを叩いた打球は鋭いドライブがかかってレフト線に落ち、ワンバウンドでフェンスへ! |
|
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 2-0から粘って2-3までもっていき最後はアウトコース低めのストレートを見極めた。 |
|
1アウト |
2番 塀内 投バゴ 初球から送りバントの構えを見せた塀内、1-1から3塁側へ転がしたが、篠原がランニングスローで3塁に送球しフォースアウト…。送りバント失敗。 |
|
▼3番福浦→代打・ズレータ |
||
投手 佐藤誠 (福岡ソフトバンク 投手・篠原→佐藤誠) |
||
3塁2塁
|
投手 佐藤 3番 ズレータ 左翼二 0-1からの2球目、インコースのスライダーを叩いた打球はスライディングキャッチを試みた、サード・松田のグラブをかすめレフトファールゾーンへ!この間に1塁ランナー・西岡が還り9対6。 ![]() 10
8
![]() |
|
2アウト |
4番 橋本 一ゴ 1-2から真ん中のスライダーを引っかけてしまった。ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
5番 大松 二ゴ 0-1からアウトコースのシュートを引っかけてしまった…。 |
|
投手 佐藤誠 この回も早川・西岡が作ったチャンスに代打・ズレータがタイムリーを放ちダメ押し点。3点差に広げ、後は最終回を抑えるのみ!! |


西岡が深い位置から見事な送球を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 川崎 (千葉ロッテ 投手・シコースキー→川崎) |
---|---|---|
1アウト |
7番 辻 遊ゴ 初球、アウトコースのストレートを打たせ、二遊間、西岡が軽快に捌いてアウト。 |
|
1塁
|
8番 仲澤 左安 2-2からインコースのスライダー上手く肘をたたんで打ち返された。 |
|
ランナー無し
|
9番 田上 右本 初球、アウトコースのストレートを叩いた打球は風に乗ってライトフェンス際へ飛び込む2号2ランホームラン…。8対6。 ![]() 9
8
![]() |
|
2アウト |
1番 本多 遊ゴ 2-1からアウトコース低めのストレートを三遊間に上手く流されたが、ショート・西岡が逆シングルでキャッチ、1塁に矢のような送球でアウト! |
|
3アウト |
2番 森本 空三振 2-1からアウトコースへ力のこもったストレートを投じ空振り!! |
|
リリーフの川崎、田上の2ランで2点を失ったものの、後続を打ち取り、リードを保ったまま最終回に繋ぎます! |


ベニーが気合いの入った表情で諸積コーチとタッチを交わす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 三瀬 3番 福浦 遊ゴ 1-0からアウトコースのスライダーを逆らわずに打ち返したが、打球はショート正面。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 橋本 四球 1-1からの三瀬が投じたストレートがすっぽ抜け、橋本の頭付近へ。橋本は膝を抜いて間一髪かわした。 その後も三瀬の制球が定まらず、1-3からのスライダーがインコース高めへ外れたのを見送り、出塁! |
|
2アウト |
5番 大松 三飛 1-1からアウトコースのスライダーを高々と打ち上げた打球はキャッチャーとサードの間へ。両者が譲り合ったが最後は間一髪でサード・松田が捕球。 |
|
投手 柳瀬 (福岡ソフトバンク 投手・三瀬→柳瀬) |
||
3塁1塁
|
6番 サブロー 中安 2-2からインコース147キロのストレートを詰まりながらも左中間に運び、本日3安打の猛打賞!1塁ランナー・橋本は3塁へ。 |
|
2塁1塁
|
7番 ベニー 中安 1-1からアウトコース低めのスライダーを叩いた打球はライナーでセンターの前へ!3塁ランナー・橋本が還り1点を追加!8対4。 これで今月5度目のチーム2桁安打達成! ![]() 9
6
![]() |
|
3アウト |
8番 根元 捕邪飛 2-2からインコース低めのストレートに詰まり、打ち上げてしまった…。 |
|
フォアボールで出塁の橋本を2死からサブロー、ベニーの連打で還し1点を追加。リリーフ陣を楽にする追加点! |


根元が必死にジャンピングスローを試みる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 投手 シコースキー (千葉ロッテ 投手・小宮山→シコースキー、セカンド・堀→サード・塀内、サード・オーティズ→セカンド・根元) |
---|---|---|
1塁
|
2番 森本 二安 0-2からアウトコース低めのストレートをセンター返し。セカンド・根元が追い付きファーストへ送球するが、大きく逸れた。 |
|
2塁1塁
|
3番 多村 中安 初球のストレートをセンター返しした打球は鋭いライナーでセンター前へ。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
4番 松中 右飛 1-1から真ん中のチェンジアップを打ち返された打球は大きな弧を描いてライトへ。しかし、ひと伸び足りず、フェンス際でサブローが捕球。この間に2塁ランナー・森本が3塁へ進塁。 |
2アウト |
5番 大村 空三振 粘られた末に2-3からの10球目、インコース高め、148キロのストレートを振らせた!! |
|
3アウト |
6番 松田 右飛 2-2からインコース高め148キロのストレートで詰まらせた! |
|
この回からリリーフのシコースキー、連打でピンチを招いたものの、150キロ近い速球で後続をねじ伏せ、得点を許さず!! |



チーム4本目となるホームランを放ったオーティズが笑顔を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン (福岡ソフトバンク 代打・柴原→ファースト・本間) |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 空三振 2-1からインコース高めのストレートに空振り…。 |
|
6番 サブロー 左本 0-1から真ん中高めの甘いカーブを見逃さずに打ち返した打球はレフトスタンドへ。フェンス際に飛び込む5号ソロホームラン!!マリーンズ勝ち越し!5対4。 ![]() 6
6
![]() |
||
2アウト |
7番 ベニー 空三振 2-1からアウトコース低めに逃げるスライダーにバットが出てしまった…。 |
|
8番 オーティズ 左中本 初球、真ん中のストレートにバットを振り抜いた打球はレフトスタンドへ。またもやフェンス際に飛び込む11号ソロホームラン!マリーンズは今日4本目のホームラン!6対4。 ![]() 7
6
![]() |
||
1塁
|
9番 早川 四球 打席に入った直後、バレンタイン監督がタイムをかけ、早川の両肩に手を置いて、何からアドバイス。ヘルメットをポンポンと叩かれて打席に入った早川、粘って粘って、2-3からの9球目、アウトコース高めのストレートを見極めた。 |
|
投手 三瀬 (福岡ソフトバンク 投手・ホールトン→三瀬) |
||
2塁
|
1番 西岡 左翼二 0-1からエンドランを敢行し、インコースのストレートを叩いた打球は3塁線を鋭く破り、レフトフェンスに到達。1塁ランナー・早川は快足を飛ばして一気にホームイン!7対4。 ![]() 8
6
![]() |
|
3アウト |
2番 堀 中飛 2-3から3球ファールで粘った後の9球目、真ん中のスライダーをセンター後方に弾き返したが、センター・辻の守備範囲…。 |
|
同点に追い付かれた直後のこの回、サブロー・オーティズの2本の本塁打と西岡のタイムリーで3点をリード。後はリリーフ陣に託すだけ!! |



成瀬が投球中のアクシデントで無念の降板
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 3番 多村 三ゴ失 0-2からインコースストレートを捉えられた鋭い打球を、サード・オーティズがしっかり捕球。しかし、握り損ないお手玉し、1塁に慌てて送球するものの間に合わず、セーフ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 松中 左安 2-2からアウトコース高めのストレートを弾き返され、打球はセカンドベース寄りに守っていた西岡の横を抜けた。 |
|
満塁
|
5番 大村 左安 粘られた末の2-3から投じた8球目、アウトコース低めのストレートをしぶとく三遊間に運ばれた…。 |
|
2塁1塁
|
投手 伊藤 6番 松田 中安 0-1からの2球目の投球時にピッチャー・成瀬が左足を痛めたような仕草を見せたのに対し、バレンタイン監督がマウンドへ。投球練習を2球したが、ここでピッチャー交代。 成瀬は5回0/3、89球、7安打、2失点でランナーを3人残して降板。 ![]() 5
4
![]() |
|
満塁
|
(千葉ロッテ 投手・成瀬→伊藤) |
|
2塁1塁
|
6番 松田 0-2からマウンドに上がった伊藤、初球はストライクとなるが、1-2からのアウトコースストレートをピッチャー返しされた…。セカンドベース後方、西岡が飛び付くが及ばず。ランナー2人が還り4対4。同点…。 ![]() 5
6
![]() |
|
1アウト |
7番 辻 投バ飛 0-1からバントを試みるが、インコース高めのストレートを打ち上げピッチャー・伊藤へのフライ。ランナーはそれぞれ戻りそのまま。送りバント失敗。 |
|
満塁
|
8番 柴原 中安 2-1からファールの後の5球目、インコースを狙ったストレートが甘く入り、ピッチャー返し。打球は伊藤のグラブをかすめセンター前へ。 |
|
2アウト |
9番 田上 遊直 2-0からのアウトコーススライダーを捉えられた打球はライナーで二遊間へ。この打球に西岡がダイビングキャッチ!!惜しくもランナーが飛び出していた2塁にはトスできなかったものの逆転のピンチを救った!! |
|
投手 小宮山 (千葉ロッテ 投手・伊藤→小宮山) |
||
3アウト |
1番 本多 三邪飛 0-2からアウトコース高めのストレートを打たせサードファールゾーンへのフライ。オーティズが長い距離を追いかけ、追い付いた! |
|
この回、エラーや連打、さらに成瀬のアクシデントもあり2点を失いましたが、西岡の好守や小宮山の好リリーフで、何とか同点で抑えたマリーンズ。打線がすぐに勝ち越し点を奪ってくれるはず!! |


福浦がヒットを放ちファンの声援に応える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン (福岡ソフトバンク 代打・田上→キャッチャー) |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 三邪飛 1-3からアウトコース高めのストレートに詰まらされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 堀 空三振 2-1からアウトコース高め144キロのストレートを捉えることが出来ず。 |
|
1塁
|
3番 福浦 左安 2-2から4球ファールで粘った後の9球目、アウトコース高めのストレートを上手く流した! |
|
3アウト |
4番 橋本 一ゴ 2-3からアウトコース低めのチェンジアップを引っかけた打球はファースト・レストビッチの前へ。ベースカバーのホールトンとの競走になった橋本、全力で走ったが及ばずアウト…。 |
|
2死から福浦がヒットで出塁したものの、得点に結びつけることは出来ず。好投の成瀬にそろそろ追加点をプレゼントしたい! |


今日はサードに入ったオーティズが1塁に送球する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 田上 一飛 2-2からファールで粘られた後の8球目、インコースのストレートで完全に詰まらせた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 本多 三ゴ 0-1からアウトコースのスライダーで引っかけさせた。 |
|
3アウト |
2番 森本 中飛 2-2から1球ファールの後の6球目、インコースのストレートで詰まらせた打球はセカンドベース後方へのフライ。早川が前進し追い付きアウト! |
|
4回に続き、リズムに乗ってきた成瀬がきっちりと抑え、3者凡退。攻撃へと流れを作ります。 |


早川が空振り三振に倒れこの回は得点ならず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 7番 ベニー 遊飛 初球、インコース高めのストレートに詰まりショート後方へのフライ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 オーティズ 一飛 0-1からアウトコースのスライダーを打ち上げてしまった…。 |
|
3アウト |
9番 早川 空三振 2-1からインコース高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
前の回の勢いをそのままに行きたい4回の攻撃でしたが、勢いにに乗れず3者凡退…。 |


大松が浅いレフトフライをダッシュしてキャッチ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 松田 右飛 1-1からアウトコースのチェンジアップを打たせライト線際へのフライ。サブローが追い付き捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 辻 左飛 2-2から内角高めのストレートをレフトの前に打ち返されたが大松が前進し追い付いた。 |
|
3アウト |
8番 レストビッチ 中飛 1-0からアウトコース低めのチェンジアップをすくい上げられ、打球はセンターの後方、フェンス際へ。しかし、早川が俊足を飛ばし追い付いた! |
|
逆転した直後の守り。成瀬がテンポよく3人で打ち取り、さらに流れを引き寄せます! |



橋本に続きホームランを放った大松が“師匠”福浦とハイタッチ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 9番 早川 死球 2球続けて見せたセーフティの構えが、デッドボールを誘った! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 西岡 右安 2-1からインコース高めのストレートを打ち返し一二塁間を抜いた! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 堀 一バ飛 初球、真ん中高めのストレートに対しバントを試みたが、打ち上げてしまいノーバウンドでファースト・レストビッチのミットに収まった…。ランナーは戻ってそのまま、送りバント失敗…。 |
3塁
|
2アウト |
3番 福浦 二ゴ 2-1から早川・西岡がダブルスチールを敢行!完全にバッテリーの意表を突きキャッチャー・高谷は投げることも出来ず。 ![]() 1
2
![]() |
3番 福浦 2-3からアウトコース低めのスライダーを引っかけてしまった。しかし、3塁ランナー・早川が還り1対2。 ![]() 2
2
![]() |
||
ランナー無し
|
4番 橋本 右本 初球真ん中のストレートを強振した打球は大きな弧を描いてライトへ。フェンス際に飛び込む8号2ランで逆転に成功!!3対2。 ![]() 4
2
![]() |
|
5番 大松 右本 1-1から真ん中のスライダーを叩いた打球。今度は弾丸ライナーでライトスタンド中段に飛び込む2者連続のホームラン!!4対2。 ![]() 5
2
![]() |
||
3アウト |
6番 サブロー 空三振 2-2から2球ファールで粘ったが8球目のスライダーを空振り。 |
|
早川・西岡の2人で掻き回してチャンスを作り、橋本・大松がホームランで締める理想的な攻撃でこの回、一挙4得点!大松がホームランを打った試合は11連勝中のマリーンズ。不敗神話に乗って、勝ちをもぎ取りたい!! |


成瀬が犠牲フライで追加点を許し汗をぬぐう
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 本多 左安 1-1からアウトコースのストレートをきれいに流され三遊間を抜かれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 森本 捕犠 初球、インコース高めのストレートを上手くキャッチャー前に転がされた。 |
3塁1塁
|
3番 多村 左安 2-2から投じたインコース高めのストレートに対し、詰まりながらも力で三遊間を抜かれた。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 松中 右犠飛 2-2から真ん中低めのスライダーでタイミングを外したが、右手一本でフェンス際まで運ばれた。3塁ランナー・本多が悠々ホームインで0対2。 ![]() 0
2
![]() |
3アウト |
5番 大村 一ゴ 1-1から真ん中低めのチェンジアップで泳がせ、ボテボテのファーストゴロ。福浦が捕ってそのままベースへ。 |
|
先頭の本多の出塁から招いたピンチで、松中にきっちりと4番の仕事をされてしまい、追加点を許したマリーンズ。攻撃でなんとか流れを引き戻したい…。 |


1塁ランナー・サブローが内野ゴロで併殺阻止のため必死のスライディング
1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 6番 サブロー 中安 真ん中のストレートをきれいにセンター返し! |
---|---|---|
1アウト |
7番 ベニー 三飛 1-1からインコースのストレートに詰まらされ、高々と打ち上げてしまった。 |
|
3アウト |
8番 オーティズ 遊併 2-1からアウトコース低めのスライダーを引っかけ、6-4-3と送られた…。 |
|
反撃に転じたいマリーンズ、先頭のサブローがヒットで出塁するものの後続が続かず無得点。まずは1点を返したい。 |


成瀬、この回は三者凡退に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 7番 辻 左飛 初球、真ん中高めのストレートを弾き返され、一瞬ヒヤッとする当たりも、伸びがなく。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 レストビッチ 三ゴ 2-1からアウトコース高めのチェンジアップを打たせ、ボテボテのサードゴロ。オーティズがランニングスローでアウト。 |
|
3アウト |
9番 高谷 空三振 2-1からアウトコース、絶妙のコースに決まったチェンジアップで空振り! |
|
下位打線に対し、貫禄のピッチングで3者凡退。このまま調子を上げていきたい! |


西岡が痛烈な打球を放つもショート正面の打球となる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 1番 西岡 遊直 2-3から真ん中高めのスライダーを芯で捉えたが、ショート・森本の正面…。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 堀 四球 2-3から1球ファールで粘り、7球目、アウトコースのストレートを見極めた。 |
|
2塁1塁
|
3番 福浦 四球 1-3からのカーブが高めに外れる、明らかなボール球!連続フォアボールで得点圏のチャンス!! |
|
2アウト |
4番 橋本 空三振 2-1から低めに鋭く沈むチェンジアップを空振り…。 |
|
3アウト |
5番 大松 二ゴ 1-2からインコースのスライダーに詰まらされた…。 |
|
立ち上がり、細かい制球に苦しむホールトンから2つの四球を選び得点圏のチャンスを作るものの後続が続かず。しかし、2回以降も粘り強く攻めていきたい! |


試合前に堀の2000試合出場達成セレモニーが行われる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 本多 中飛 0-1から真ん中のストレートを強振され、打球はセンターの後方を襲ったが、センター・早川が俊足を飛ばし、背走のまま捕球! |
---|---|---|
2塁
|
2番 森本 右中二 1-2からアウトコースのストレートを右中間の真ん中に弾き返された…。 |
|
3番 多村 左翼二 1-0からインコースのストレートを打たせた打球は3塁線へ。塁審の判定は無情にもフェア・・・。2塁ランナー・森本が還り0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
2アウト |
4番 松中 中飛 0-1から真ん中高めのスライダーで詰まらせた。 |
|
3塁1塁
|
5番 大村 右安 2-3から高めのスライダーを鋭く打ち返された…。2塁ランナー・多村は3塁ストップ。 |
|
3アウト |
6番 松田 三ゴ 初球のストレートを打たせ打球はサード・オーティズの正面。2塁に送球し、フォースアウト。 |
|
先発の成瀬、高めに浮いた変化球を狙われ3安打を許し1点を失いましたが、何とか最少失点で切り抜けました!2回以降は修正してくれるはず!! |