





荻野が昨日に続き3人で締めて橋本・ズレータとハイタッチ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 荻野 (千葉ロッテ 投手・シコースキー→荻野) 昨日の最終回、3番から始まる打線を3者凡退で締めた荻野が登場。 今日も3番から始まる巡り合わせ。ピシャリと抑えたい! |
---|---|---|
1塁
|
投手 荻野忠 3番 多村 四球 2-3からの6球目、アウトコースに外れる球を見送られた・・・。 |
|
1アウト |
4番 松中 三飛 2-1からの4球目、インコースの球を打ち上げさせ、サード・オーティズがキャッチ! |
|
5番 大村 三併 1-0からの2球目、ストレートを引っかけさせた打球はサード・オーティズの正面へ。5-4-3と転送してダブルプレー成立! |
||
ランナー無し
|
3アウト |
投手 荻野 4点差で迎えた最終回、今日も荻野が3人で締めて9対5で逃げ切り。 一戦必勝・勝負の12連戦の滑り出しは2連勝となりました! この流れに乗って、明日以降も勝ち進んで行きたいところです!! |


橋本がダメ押しとなるタイムリーを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 (福岡ソフトバンク 代打・仲澤→ショート、代打・本間→ファースト) |
---|---|---|
1塁
|
6番 ベニー 中安 1-0からの2球目、アウトコースのストレートをピッチャー返ししたゴロは、しぶとく二遊間を破った!! |
|
2塁
|
1アウト |
7番 塀内 一犠 初球、すかさずバントの構えを見せて転がした打球は、ファースト・本間の前へ。1塁に転送させて送りバントを決めた! |
(千葉ロッテ 2塁ランナー・ベニー→代走・田中雅) |
||
8番 橋本 右翼二 1-3からの5球目、アウトコース寄りの球を思いっきり引っ張った打球は、ライト線付近に弾んてフェンスに到達! 2塁ランナー・田中雅がホームイン!8対5。 打った橋本は2塁へ到達! ![]() 8
5
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
9番 早川 二ゴ 0-1からの2球目、真ん中のストレートを引っ張った打球は、セカンド・本多の前へ・・・。 しかし、1塁送球の間に2塁ランナー橋本は3塁へ進塁! |
1塁
|
1番 西岡 中安 1-1からの3球目、鋭くピッチャー返しした打球は、あっという間に二遊間を破り、見事に猛打賞達成! 3塁ランナー・橋本がホームイン!9対5。 ![]() 9
5
![]() |
|
3アウト |
2番 オーティズ 遊飛 0-1からの2球目、アウトコース高めの球を高々と打ち上げてしまい、ショート・仲澤にゆっくりと落下点に入られて捕球された・・・。 |
|
3本の長短打で2点を追加!! あとは4点リードで迎える最終回をきっちりと締めるのみです! |


シコースキーがいつものように腕をブンブン腕を回す!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 (千葉ロッテ 代打・大松→レフト・大塚) |
---|---|---|
1アウト |
7番 松田 二ゴ 2-3からの6球目、アウトコースのストレートを引っかけさせ、セカンド・塀内の正面へ! |
|
1塁
|
8番 仲澤 四球 2-3からの6球目、低めに外れる変化球を見送られた・・・。 |
|
投手 シコースキー (千葉ロッテ 投手・川崎→シコースキー) |
||
2アウト |
9番 田上 右飛 2-3からの6球目、アウトコースのストレートをライト線へ高く打ち上げさせ、ライト・サブローがゆっくりと落下点に入ってキャッチ!! |
|
2塁1塁
|
1番 本多 中安 2-0からの3球目、アウトコース高めのストレートを弾き返された打球は、センター・早川の前に弾んだ・・・。 |
|
3アウト |
2番 本間 一ゴ 0-1からの2球目、インコースの球を引っかけさせた打球は、ファースト・ズレータの正面へ。ズレータがそのまま1塁に入った! |
|
川崎、シコースキーとつないでこの回も無失点に切り抜けました!! |


ズレータが2点差に広げる貴重なタイムリーを放つ!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 (福岡ソフトバンク 代打・レストビッチ→センター・荒金、センター・多村→ライト) |
---|---|---|
1アウト |
1番 西岡 二バゴ 1-0からの2球目、すかさずバントの構えを見せ、セカンド・本多の前に転がしたが、少し強く転がりすぎてしまい、西岡の猛ダッシュも1歩及ばず・・・。 |
|
1塁
|
2番 オーティズ 四球 1-3からの5球目、インコース高めに外れるストレートを見送って出塁! |
|
▼3番竹原→代打・大松 追加点が欲しいこの場面で、昨日22号アーチを放った大松が登場。 ここは連日の一発を期待したいところ!! |
||
投手 篠原 (福岡ソフトバンク 投手・柳瀬→篠原) |
||
2アウト |
3番 大松 右飛 1-2からの4球目、アウトコース低めの球を右中間に弾き返したが、伸びが足りず、ライト・多村にキャッチされた・・・。 |
|
投手 水田 (福岡ソフトバンク 投手・篠原→水田) |
||
3塁
|
4番 ズレータ 中越三 0-1からの2球目、アウトコース高めの球を振り抜いた大きな打球は、センター・荒金の頭上を越えてフェンスに直撃!!クッションボールが転々とする間に、1塁ランナー・オーティズがホームイン!!7対5。 打ったズレータは一気に3塁に到達!! ![]() 7
5
![]() |
|
3アウト |
5番 サブロー 中飛 1-1からの3球目、アウトコースの球を右中間に高く打ち上げてしまった打球は、ライト・多村とセンター・荒金が重なったが、最後は荒金にキャッチされてしまった・・・。 |
|
ズレータが4番手・水田から渾身のタイムリー3ベースヒットを放って1点を追加!! リードを2点に広げました!! |


ピンチの火消しを任された川崎がゆっくりとマウンドに向かう
2塁
|
ノーアウト |
投手 松本 3番 多村 左越二 1-0からの2球目、アウトコース寄りにチェンジアップが甘く入ったところを引っ張られたレフト線方向への打球は、ワンバウンドでフェンスに到達・・・。レフト・竹原が素早く2塁に送球するも、ヘッドスライディングを見せた多村の方が一歩早かった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 松中 空三振 2-1からの5球目、アウトコース低めに大きく外したスライダーで空振りを誘った!! |
|
投手 川崎 (千葉ロッテ 投手・松本→川崎) |
||
2塁1塁
|
5番 大村 投バ安 0-1からの2球目、すかさずバントの構えを見せ、大きく弾んだ打球はピッチャー・川崎が捕球、2塁ランナーの動きを目で牽制して1塁に送球したが、大村が1歩早く1塁を駆け抜けた・・・。 2塁ランナー・多村はそのまま。 |
|
3アウト |
6番 レストビッチ 三併 2-2からの5球目、アウトコース低めのチェンジアップを引っかけさせた打球は、サード・オーティズの正面へ。素早く5-4-3と転送してダブルプレー!! |
|
2塁
|
1死1,2塁のピンチを4番手・川崎が切り抜け無失点! 1点のリードを保ち、試合の流れを渡しません!! |


松本が次の回に備えてキャッチボールを行う
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 (福岡ソフトバンク 代打・田上→キャッチャー) |
---|---|---|
1アウト |
7番 塀内 一直 初球、インコース低めの球を引っ張った打球は、ファースト・小斉の正面をついてしまった・・・。 |
|
2アウト |
8番 橋本 空三振 2-1からの6球目、アウトコース高めに大きく外れるストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 早川 捕邪飛 2-1からの4球目、低めの変化球を高く打ち上げてしまった打球は、3塁側、バックネット付近でキャッチャー・田上にキャッチされてしまった・・・。 |
|
2番手・柳瀬の前に3者凡退・・・。終盤戦、試合をさらに有利に運ぶために追加点を奪っていきたいところです!! |



小林宏、一発を浴び2点差に迫られる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 (千葉ロッテ セカンド・堀→塀内) |
---|---|---|
1アウト |
6番 柴原 中飛 2-2からの5球目、アウトコース高めの変化球を打ち上げさせた打球は、センター・早川がゆっくりと落下点に入ってキャッチ! |
|
7番 松田 左本 2-0からの3球目、インコース高めに変化球が浮いたところを引っ張られた打球は、レフトスタンドに飛び込んでしまった・・・。15号ソロホームラン。6対4。 ![]() 6
4
![]() |
||
1塁
|
8番 小斉 遊安 2-2からの5球目、アウトコースの球を引っかけさせたゴロは、ピッチャー・小林宏の頭上を越え、センター前に抜けるかというところで、ショート・西岡がバックアップ。しかし、1塁への送球がわずかに逸れ、ファースト・ズレータの足が離れ、内野安打に・・・。 |
|
投手 小宮山 (千葉ロッテ 投手・小林宏→小宮山) 小林宏、5回1/3、89球、被安打8、奪三振3、失点4とリードは保ちましたが、反撃されたところでマウンドを昨日3球で勝利投手となった小宮山に譲ります。 |
||
3塁2塁
|
9番 田上 左翼二 0-1からの2球目、真ん中のストレートを引っ張られた打球は、レフト線方向に飛んでフェンスに到達・・・。 1塁ランナー・小斉は3塁ストップ。 |
|
投手 松本 (千葉ロッテ 投手・小宮山→松本) |
||
3塁
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーを引っかけさせた緩いゴロは、セカンド・塀内の正面へ! しかし、1塁転送の間に3塁ランナー・小斉がホームイン・・・。6対5。 2塁ランナー・田上も3塁へ進んだ・・・。 ![]() 6
5
![]() |
3アウト |
2番 森本 空三振 2-1からの4球目、アウトコース寄りに角度をつけたストレートを投げ込んで空振りを奪った! |
|
逆転した直後、2点を失いましたが、3番手・松本の気合のピッチングで逆転は許さず、再び試合の流れを引き戻します!! |



勝ち越しタイムリーを放ったオーティズが自らもホームインしハイタッチを交わす
1塁
|
ノーアウト |
投手 和田 8番 橋本 右安 初球、低めのスライダーを引っ張った鋭いライナーは、ライト線付近で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
9番 早川 空三振 2-1からの5球目、インコース膝元にスライダーを投げ込まれ、窮屈なスイングになってしまった・・・。 |
|
3塁
|
1番 西岡 右中三 0-2からの3球目、アウトコース低めの球に食らいついた打球は右中間に伸び、ライト・柴原の頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに到達! 1塁ランナー・橋本が同点のホームイン!3対3。 打った西岡は3塁へ到達!! ![]() 3
3
![]() |
|
2塁
|
2番 オーティズ 中越二 0-1からの2球目、アウトコース低めの打球を弾き返し、バックスクリーンにグングンと伸びていった打球は、フェンスの一番上に当たった! 3塁ランナー・西岡がホームイン!逆転!4対3。 打ったオーティズは2塁へ! ![]() 4
3
![]() |
|
2アウト |
3番 竹原 三ゴ 1-2からの4球目、アウトコース低めの球を引っ張ったが、サード・松田の前へ・・・。 |
|
4番 ズレータ 左翼二 0-2からの3球目、インコース寄りの球を引っ張った鋭い打球は、レフト線に飛んで、フェンスに到達! 2塁ランナー・オーティズがホームイン!5対3。 打ったズレータは2塁へ気迫あふれるスライディングを見せた!! ![]() 5
3
![]() |
||
投手 柳瀬 (福岡ソフトバンク 投手・和田→柳瀬) 前回、9月7日の対戦では苦しめられた和田を、長打を浴びせて5回を持たせずしてノックアウト! |
||
5番 サブロー 左越二 1-1からの3球目、インコース寄りのストレートを弾き返した打球は、レフト・大村の頭上を越え、ダイレクトでフェンスに当たった! 2塁ランナー・ズレータがホームイン!6対3。 打ったサブローは2塁に滑り込む!! ![]() 6
3
![]() |
||
3アウト |
6番 ベニー 右飛 1-2からの4球目、アウトコース寄りの球を弾き返した大きな打球は、あとひと伸び足りず、ウォーニングゾーンの手前でライト・柴原にキャッチされた・・・。 |
|
逆転された直後、5本の長短打を浴びせて4点を奪い一気に逆転! 打線爆発で3点のリードを奪いました!! |


小林宏、グラブを叩いて自ら気合いを入れる
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 7番 松田 左安 初球、真ん中のストレートを引っ張られた打球は、レフト・竹原の前で弾んでしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 小斉 右飛 初球、アウトコースのストレートを引っ張られた打球は、いい角度で上がったが、ライト・サブローの守備範囲! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 山崎 捕犠 初球、すかさずバントの構えを見せ、転がされた打球は、キャッチャー・橋本が拾い上げ、1塁へ転送。送りバントを決められた・・・。 |
3塁1塁
|
1番 本多 四球 2-3からの7球目、インコースの球が大きく外れ、本多の足元でワンバウンドして、キャッチャー・橋本も捕球できず、そのままバックネットへ・・・。 ワイルドピッチで2塁ランナー・松田は3塁進塁・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 森本 右安 0-2からの3球目、インコース寄りの球を押っつけられた打球は、ライト・サブローの前で弾んでしまった・・・。 3塁ランナー・松田がホームイン。2対1。 ![]() 2
1
![]() |
|
3塁1塁
|
ここで井上ピッチングコーチと内野陣がマウンドに集まり、小林宏に声をかけます。 |
|
3番 多村 右安 2-1からの5球目、アウトコース高めに浮いたストレートを押っつけられた打球は、ライト線付近で弾んだ・・・。 2塁ランナー・本多が同点のホームイン。2対2。 1塁ランナー・森本も3塁へ・・・。 ![]() 2
2
![]() |
||
4番 松中 中安 2-3からの6球目、アウトコースの変化球を泳がせ、打ち取ったゴロは、二遊間の真ん中を抜けてしまった・・・。 3塁ランナー・森本がホームイン・・・。2対3。 1塁ランナー・多村は3塁へ・・・。 ![]() 2
3
![]() |
||
3アウト |
5番 大村 二ゴ 1-0からの2球目、インコースのストレートを引っかけさせ、セカンド・堀が回り込んでさばいた! |
|
好投を続けていた小林宏、一転して4本のヒットを固められ3点を失い、逆転を許してしまいました・・・。 なんとか立ち直って、打線の反撃を待ちたいところです! |



サブローがベニーのタイムリーでホームイン!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 3番 竹原 空三振 2-1からの4球目、真ん中低めのストレートにバットが合わず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ズレータ 空三振 2-2からの6球目、真ん中低めのストレートをフルスイングするも、バットが合わず・・・。 |
|
1塁
|
5番 サブロー 左安 2-3からの6球目、アウトコース低めのチェンジアップを上手く引っ張った打球は、三遊間を破った!! |
|
2塁
|
6番 ベニー 左中二 0-1からの2球目、アウトコース寄りのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、左中間で弾んでフェンスに到達! 1塁ランナー・サブローが激走を見せてホームに滑り込んだ!2対0。 打ったベニーは2塁に到達! ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
7番 堀 遊ゴ 初球、アウトコースのスライダーを引っかけた打球は、ショート・森本の正面へ・・・。 |
|
2死からサブローのヒット、ベニーの2ベースヒットが飛び出し1点追加! リードを2点に広げました! |


ズレータが小林宏からの送球をキャッチする
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 4番 松中 遊直 1-0からの2球目、アウトコース高めの球を弾き返されて、2塁ベースの横、センター前に抜けるかというライナーは、あらかじめそこに守っていたショート・西岡がそのままジャンプして捕球! |
---|---|---|
2アウト |
5番 大村 投ゴ 1-0からの2球目、インコース低めのスライダーで詰まらせ、ピッチャー・小林宏がさばいて打ち取った! |
|
3アウト |
6番 柴原 中飛 0-1からの2球目、アウトコースのストレートを高く打ち上げさせた打球は、センター・早川がゆっくりと落下点に入ってキャッチ! |
|
小林宏、今度はわずか6球で3者凡退! 前回、9月7日の登板で6失点を喫したホークス打線を、今日は寄せつけません! |


西岡が緩いサードゴロで俊足を飛ばすが後一歩及ばず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 9番 早川 三ゴ 2-2からの6球目、低めの変化球にバットをチョコンとさばいた打球は、サード・松田の前へ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 三ゴ 2-1からの4球目、アウトコース低めのチェンジアップに泳がされた打球は、またしてもサード・松田の前へ・・・。 |
|
3アウト |
2番 オーティズ 空三振 2-2からの5球目、アウトコース低めに外れる変化球にバットが合わず・・・。 |
|
打線も3者凡退のお付き合い・・・。投手戦の展開になってきました。 中盤戦、好球必打で、追加点を奪っていきたいところです!! |


小林宏、この試合初の3者凡退に抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 1番 本多 空三振 2-0からの3球目、アウトコースに外したストレートで空振りを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 森本 二ゴ 1-2からの4球目、真ん中高めのストレートを引っかけさせた打球は、セカンド・堀の正面へ! |
|
3アウト |
3番 多村 空三振 2-0からの4球目、アウトコース低めにスライダーを落とし、空振りを奪った! |
|
小林宏、1番から始まる攻撃を11球で3者凡退に切って取り、テンポの良さを見せました!! |


橋本が見逃し三振に倒れ納得のいかない表情を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 和田 5番 サブロー 三ゴ 1-0からの2球目、アウトコースの球を引っ張ったが、サード・松田の正面へ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ベニー 空三振 2-3からの7球目、アウトコース寄り高めのストレートにバットが合わず・・・。 |
|
1塁
|
7番 堀 三安 2-2からの7球目、低めに沈む球にしぶとく合わせた打球は三遊間へ。横っ飛びを見せたサード・松田のグラブを弾き、ショート・森本がバックアップして1塁に転送したが、堀が一足先に1塁を駆け抜けた! |
|
3アウト |
8番 橋本 見三振 2-2からの6球目、アウトコースいっぱいのスライダーを見送ったが、球審の手が上がり、ストライクの判定・・・。 |
|
2死から堀のヒットが飛び出しましたが、ここは活かせず・・・。 小林宏の粘りの投球に期待したいところです!! |


小林宏が味方の援護をもらった直後をしっかり抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 6番 柴原 左飛 2-0からの3球目、真ん中高めの変化球を打ち上げさせ、レフト・竹原がキャッチ! |
---|---|---|
1塁
|
7番 松田 四球 2-3からの6球目、アウトコース低めのストレートが外れてたところを見送られてしまった・・・。 |
|
2塁
|
2アウト |
8番 小斉 一ゴ 1-0からの2球目、アウトコース高めの球を引っかけさせた打球は、ファースト・ズレータの正面へ。ズレータ、2塁に転送しようとするも送球を諦めたが、そのまま1塁ベースに入り、打者走者をアウトにした! |
3アウト |
9番 山崎 二ゴ 初球、アウトコース低めのストレートを引っかけさせた打球は、セカンド・堀の正面へ! |
|
小林宏、打たせて取る投球でこの回も無失点!いい流れを作ります! |



西岡が竹原のヒットで懸命に走りホームイン!
2塁
|
ノーアウト |
投手 和田 1番 西岡 右翼二 2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートに食らいついた逆方向への打球は、ライト線付近でワンバウンドしてフェンスに到達!西岡は2塁へ進んだ! |
---|---|---|
1アウト |
2番 オーティズ 中飛 1-1からの3球目、アウトコース高めのストレートを左中間に高く打ち上げてしまい、センター・多村に前進してキャッチされた・・・。 2塁ランナー・西岡は動けず。 |
|
1塁
|
3番 竹原 左安 2-2からの5球目、真ん中低めのスライダーにバットを上手く合わせて引っ張った打球は、三遊間を突破! 2塁ランナー・西岡が快足を飛ばしてホームイン!1対0。 ![]() 1
0
![]() |
|
3アウト |
4番 ズレータ 三併 0-1からの2球目、低めの球を引っかけた打球は、サード・松田の正面へ。5-4-3と渡ってダブルプレー・・・。 |
|
ランナー無し
|
西岡の2ベースヒットと和田キラー・竹原のタイムリーヒット!! 9月7日に行われた前回の対戦同様、和田から初回に先制点を奪いました!! |


試合開始直前に登場したビッグフラッグ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 1番 本多 遊ゴ 2-3からの6球目、アウトコースのストレートで泳がせてた打球は、高く弾んでショート・西岡の前へ。軽快にさばいて打ち取った! |
---|---|---|
1塁
|
2アウト |
2番 森本 空三振 2-1からの4球目、アウトコースへ鋭く曲がるスライダーを投げ込み、空振りを奪った! |
ランナー無し
|
3アウト |
3番 多村 左安 2-2からの6球目、インコース高めに食い込む球でやや詰まらせたが、打球はショート・西岡が飛び込んだわずか先を抜けてしまった・・・。 |
2塁1塁
|
2アウト |
4番 松中 中安 0-1からの2球目、アウトコース寄りのストレートを弾き返された打球は、センターの前に抜けていった・・・。 |
ランナー無し
|
5番 大村 中飛 0-2からの3球目、真ん中高めのストレートを詰まらせて高く打ち上げさせた打球は、センター・早川がゆっくり前進してキャッチ! |
|
2塁1塁
|
3アウト |
小林宏、2死から連続ヒットで1,2塁とされましたが、力のある球で後続を切って取り、無失点! いい滑り出しを見せました! |