2008.09.23 TUE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
2
0
0
1
2
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
R
H
6
12
1
7
更新
ホーム
オリックス・バファローズ
試合終了
1
6
京セラD大阪
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

荻野

(千葉ロッテ 投手・川崎→荻野)

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野忠

7番

北川

中飛

1-0からの2球目、真ん中低めに落ちる球を弾き返された大きな打球は、センター・早川がフェンス際で追い付いてキャッチ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

清原

右飛

初球、アウトコース寄りのストレートを弾き返された大きな打球は、ライト・大松がゆっくりと追い付いてキャッチ!

9番

下山

三邪飛

初球、ストレートを詰まらせて、高く打ち上げさせた打球は、ファールグラウンドでサード・細谷がガッチリとキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

荻野

最終回、荻野が代打攻勢の前にもひるまず3者凡退に斬って取り、6対1でゲームセット!! バファローズとの最終戦、カードの連敗も5で止める好ゲームとなりました!! チームの勝率も5割に戻し、良い流れで明日、12連戦の最終戦となるライオンズ戦を迎えます!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

本柳

投手

加藤大

(オリックス 投手・本柳→加藤大)

1塁

8番

早川

中安

1-2からの4球目、真ん中高めのストレートにピッチャー返し!あっという間にセンター前に抜けて、今シーズン自身初の4安打!!

2塁

9番

細谷

右中二

2-1からの4球目、アウトコースのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、右中間を破ってフェンスに到達! 1塁ランナー・早川が一気にホームイン!6対1。

1
6
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

渡辺正

空三振

2-1からの6球目、インコース高めに外れる変化球に手を出し、バットを止めたが、1塁塁審の手が上がった・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

塀内

一ゴ

1-1からの3球目、真ん中のストレートを1塁線に引っかけた打球は、ファースト・カブレラに押さえられた・・・。 しかし、その間に2ランナー・細谷は3塁に進んだ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

里崎

右飛

初球、真ん中のストレートを打ち上げた打球は、ライト・村松に追い付かれた・・・。

細谷のプロ入り初の1試合2安打、1試合2打点となるタイムリー2ベースヒットで1点を追加!!

9回表を閉じる
8回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

(千葉ロッテ ショート・西岡→渡辺正、レフト・ベニー→大塚)

1塁

投手

渡辺

1番

坂口

左安

2-0からの3球目、アウトコースのシンカーを、代わったばかりのレフト・大塚の前に運ばれた・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

村松

一ゴ

2-2からの8球目、アウトコース寄りのカーブを引っかけさせた打球は、ファースト・ズレータの正面へ。一度2塁をチラリと見たが、投げずにそのまま1塁に入ってアウト!! 1塁ランナー・坂口は2塁へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

カブレラ

空三振

2-1からの4球目、真ん中高めに外したストレートで空振りを誘った!!

1塁

4番

ローズ

中安

0-1からの2球目、アウトコース低めのストレートを逆らわずに弾き返された打球は、センター・早川の前に落ちた・・・。 2塁ランナー・坂口がホームイン・・・。5対1。

1
5

投手

川崎

(千葉ロッテ 投手・渡辺俊→川崎) 渡辺俊、7回2/3を121球、被安打6、奪三振3、与四死球2で1点を失ったところで2番手・川崎にスイッチ。惜しくも完封は逃しましたが、“勝てばいいんです!” 好投の渡辺俊、ベンチでチームメイトとハイタッチを交わします!

2塁1塁

5番

後藤

一安

2-1からの4球目、アウトコース低めに外れるスライダーをバットの先で引っかけたゴロは、ファースト・ズレータの前へ。 しかし、1塁ベースカバーに入った川崎の足よりもわずかに速く後藤の足が到達した・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

日高

二ゴ

初球、アウトコースのチェンジアップを引っかけさせた打球は、セカンド・塀内の正面へ!

渡辺俊、1点を失いましたが、2番手・川崎が後続を断って、4点リードで最終回に突入します!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

本柳

5番

ズレータ

三ゴ

1-1からの3球目、インコース低めのシュートを引っかけたゴロは、サード・北川の前へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大松

空三振

2-3からの7球目、アウトコース高めに外れるストレートに手を出し、バットを止めたが、3塁塁審の右手があがった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ベニー

中飛

0-1からの2球目、インコース寄りのストレートを右中間に打ち上げた打球は、センター・坂口に駆け寄りながらキャッチされた・・・。

本柳の前に2イニングス連続で3者凡退・・・。 終盤、流れを渡さないためにもう1点欲しいところです!

8回表を閉じる
7回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

渡辺俊

(千葉ロッテ 代打・塀内→セカンド)

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺

6番

日高

一ゴ

2-1からの5球目、真ん中高めのカーブを引っかけさせた打球は、ファースト・ズレータの正面へ!

2塁

7番

北川

左越二

初球、真ん中のストレートを引っ張られた大きな打球は、レフト・ベニーの頭上へ。ベニー、追い付いてフェンスの方向を向きながらのキャッチを試みたが、グラブに当たって落ち、打った北川は2塁へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

大引

左飛

2-3からの7球目、低めの遅い球でタイミングを外し、左中間に高く打ち上げさせた打球は、レフト・ベニーがゆっくりと走りながらキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

小瀬

二ゴ

2-0からの3球目、真ん中高めのストレートを引っ張られた打球は、セカンド・塀内の正面へ!

投手

渡辺俊

渡辺俊、北川の2ベースヒットにも動じることなく、緩急をつけた投球術で後続を断ち、ここも無失点!!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岸田

投手

本柳

(オリックス 投手・岸田→本柳) 前回、9月11日の対戦では8回を1点に抑えられた岸田に対し、今日は5点を奪ってノックアウト!!

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

塀内

左飛

1-1からの3球目、高めのスライダーを左中間に高く打ち上げてしまい、レフト・小瀬にゆっくりと追い付かれた・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

里崎

右飛

0-2からの3球目、アウトコースのスライダーを打ち上げてしまった打球は、ライト・村松にキャッチされた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

橋本

中飛

0-1からの2球目、真ん中低めのカーブを高く打ち上げてしまった打球は、センター・坂口にゆっくりと前進しながらキャッチされた・・・。

2番手・本柳の前に、外野フライ3本で3者凡退・・・。 終盤、さらに追加点を奪いたいところです!

7回表を閉じる
6回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

3番

カブレラ

右飛

1-1からの3球目、アウトコース低めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・大松がゆっくりと追い付いてキャッチ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

ローズ

一ゴ

0-2からの3球目、高めのカーブで引っかけさせたゴロは、ファースト・ズレータの正面へ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

後藤

中飛

1-0からの2球目、真ん中低めのシンカーを打ち上げさせた打球は、センター・早川がゆっくり落下点に入ってキャッチ!

投手

渡辺俊

渡辺俊、中軸をわずか8球で3者凡退に押さえ込み、流れを渡しません!!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岸田

5番

ズレータ

左飛

1-0からの2球目、真ん中高めのチェンジアップを高く打ち上げた打球は、レフト・小瀬にゆっくりと前進しながらキャッチされた・・・。

1塁

6番

大松

四球

2-3からの8球目、アウトコース低めに外れるストレートを見送って出塁!

ランナー無し

7番

ベニー

左中本

0-1からの2球目、インコース高めのストレートをフルスイングした打球はグングン伸びて、黒く染まった左中間スタンドに飛び込んだ!5号2ランホームラン!!5対0。

0
5
1塁

8番

早川

中安

1-1からの3球目、インコースのスライダーを弾き返した打球は、あっという間にセンター・坂口の前に抜けた! 3安打目となって猛打賞!!そしてチームは今月9度目の2桁安打に到達!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

細谷

右邪飛

初球、アウトコース寄りのスライダーに食らいついていった打球は、ライト線際に打ち上がり、ファールグラウンド、フェンス手前でライト・村松に追い付かれた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

右飛

1-2からの4球目、1塁ランナー・早川がスタート。キャッチャー・日高からの送球よりも速く滑り込んで盗塁成功!

1番

西岡

2-2からの5球目、低めのチェンジアップを右中間に高く打ち上げてしまい、ライト・村松にキャッチされた・・・。

ベニーの7月19日以来、約2ヶ月ぶりのホームランが飛び出して2点を追加!!

ベンチリポート
ベニー(6回5号2ラン)
7月19日の西武戦(千葉)以来の本塁打 「打ったのはストレート。久しぶりの一発を打てた事と貴重な場面で打てたこと。とにかくうれしいよ。 先発の渡辺俊介がナイスピッチングをしていたので、どうしても打ちたかったよ。 このオリックス戦、本当は2連勝をしなくてはいけなかったことはよく分かっている。 ただ、前日に負けたことをいつまでもクヨクヨしていては駄目だ。 今日は絶対に連敗せずに1勝1敗で終わることに全力を尽くす必要がある。そうすれば痛みは最低限で済むし、まだ2位への希望は持てる。」
6回表を閉じる
5回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

8番

大引

遊ゴ

1-1からの3球目、アウトコースのスライダーを引っかけさせたゴロは、ショート・西岡の正面へ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

小瀬

投バ飛

1-0からの2球目、1塁方向に動きながらのプッシュバントを見せたが、マウンドの横、3塁方向に打ち上げてしまい、ピッチャー・渡辺俊がキャッチ!

1塁

1番

坂口

右安

2-1からの4球目、アウトコース低めのカーブを引っ張られたゴロは、一二塁間を抜けていった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

村松

遊直

2-0からの4球目、アウトコース低めのカーブを引きつけて弾き返されたライナーは、ショート・西岡が回り込んで、落ちる寸前でキャッチ!!

投手

渡辺俊

渡辺俊、2死から坂口にヒットを許しましたが、ここも難なく後続を打ち取って無失点!!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岸田

8番

早川

左中二

2-1からの5球目、アウトコース低めに落ちるチェンジアップにチョコンと合わせた打球はフラフラッと高く上がり、左中間の真ん中に落ちた! 早川、足を見せ、思い切って1塁をまわり、センター・坂口からの送球をかいくぐって一気に2塁に滑り込んだ!!

1塁

9番

細谷

左安

2-3から2球ファールで粘った後の8球目、真ん中に甘く入ったチェンジアップを振り抜いて引っ張った打球は、レフト・小瀬の前で弾んだ! 2塁ランナー・早川がホームイン!3対0。

0
3
2塁1塁

1番

西岡

中安

2-2からの5球目、アウトコースのストレートを弾き返した打球は、あっという間にセンター・坂口の前に抜けていった!

ここで内野陣がマウンドに集まって、岸田に声をかけます。

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

オーティズ

投バゴ

1-0からの2球目、すかさずバントの構えを見せ、インコースの球をピッチャー・岸田の横に転がしたが、岸田がすばやく拾って3塁へ送球し、フォースアウト。送りバント失敗・・・。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

里崎

三ゴ

1-2からの4球目、インコースの球を叩きつけ、高く弾んだ打球は、サード・北川が捕球し、2塁へ転送され、フォースアウトとなった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

橋本

投ゴ

2-3からの7球目、真ん中高めのチェンジアップに差し込まれたゴロは、ピッチャー・岸田の正面をついた・・・。

細谷の4月17日以来、約5ヶ月ぶりの打点となるタイムリーヒットが飛び出して、1点を追加しました!

ベンチリポート
細谷(5回 タイムリー)
4月17日の楽天戦(千葉)以来の打点 「打ったのはスライダー。良かった。本当に良かったです。一軍では三振ばかりだったので、この打席は追い込まれていたけど、なんとかバットに当ててやろうと必死に喰らいつきました。最初のバントのサインから打てのサインに変わったので、なんとかベンチの期待に応えたかった。久しぶりのタイムリーが出て本当にうれしいです。」
5回表を閉じる
4回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

5番

後藤

中飛

0-1からの2球目、真ん中のストレートを右中間へ弾き返された打球は伸びが無く、ウォーニングゾーン手前でセンター・早川が追い付いた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

日高

一邪飛

1-1からの3球目、アウトコース高めのカーブでタイミングを外し、高く打ち上げさせた打球は、ファースト・ズレータがファールグラウンドでキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

北川

遊ゴ

2-1からの4球目、アウトコースのカーブを引っかけさせたゴロは、ショート・西岡の正面へ!

投手

渡辺俊

渡辺俊、こちらも9球で3者凡退に打ち取り、いいリズムを作りました!!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岸田

5番

ズレータ

遊ゴ

初球、インコースへのシュートを引っかけた打球は、ショート・大引の正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

大松

左飛

0-1からの2球目、アウトコース高めのストレートにやや差し込まれ、打ち上げた打球は、レフト・小瀬にゆっくりと追い付かれキャッチされた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

ベニー

見三振

2-1からの4球目、アウトコース低めのシュート回転するストレートにバットが出ず・・・。

わずか7球で3者凡退・・・。 投球のテンポが上がってきた岸田に対し、粘りのバッティングで追加点を奪いたいところです!

4回表を閉じる
3回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

1番

坂口

三ゴ

1-1からの3球目、アウトコース低めのシンカーを叩きつけ、高く弾んだゴロは、サード・細谷が飛び上がってキャッチ。深い位置から1塁への遠投となったが、送球が坂口の足に勝った!

1塁

2番

村松

左安

2-1からの4球目、インコース寄り高めの球をレフト線方向に弾き返された打球は、サード・細谷の頭上を越えていった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

カブレラ

見三振

2-0からの3球目、アウトコース低めいっぱいのコースにスライダーを投げ込んで、3球三振!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

ローズ

一ゴ

初球、アウトコースへのカーブを引っかけさせた打球は、ファースト・ズレータの正面へ!

投手

渡辺俊

渡辺俊、1死から村松にヒットを打たれましたが、安定感のある投球でここも無失点に切り抜けました!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岸田

2番

オーティズ

左安

初球、アウトコースへのスライダーを引っ張った打球は、三遊間を破った!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

里崎

投直

2-2からの6球目、アウトコース高めに浮いた球を見逃さず、強烈なピッチャー返しをしたライナーは、ピッチャー・岸田のグローブにスッポリと収まった・・・。 飛び出していた1塁ランナー・オーティズは戻りきれず、ダブルプレーに・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

橋本

三ゴ

2-3からの6球目、アウトコース寄りの球で崩されたボテボテのゴロは、サード・北川の正面へ・・・。

先頭のオーティズにヒットが飛び出しましたが、打球が正面をつく不運もあって3人で攻撃終了・・・。 ここは渡辺俊の粘りの投球に期待したいところです!

3回表を閉じる
2回裏 オリックスの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺俊

投手

渡辺

4番

ローズ

左飛

2-3からの7球目、アウトコース高めのストレートを詰まらせ、高く打ち上げさせた打球は、レフト・ベニーがゆっくりと落下点に入ってキャッチ!

1塁

5番

後藤

中安

1-1からの3球目、アウトコース低めの球をバットの先に当てられ、弾き返されたたライナーは、セカンド・オーティズの前でショートバウンド。逆シングルで捕球を試みたオーティズのグラブを弾き、センターに抜けていった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

日高

中飛

2-0からの3球目、アウトコース寄り高めの球を弾き返された打球は、センター・早川が回り込んで落下点に入ってキャッチ!

3塁2塁

7番

北川

死球

1-1からの3球目、インコースに抜けた球は、北川の左腿に当たってしまった・・・。

満塁

8番

大引

四球

1-2からの4球目、2塁ランナー・後藤と1塁ランナー・北川がスタート。キャッチャー・里崎が2塁に送球するも、高く浮いてセーフに。ダブルスチールを決められた・・・。

投手

渡辺俊

8番

大引

2-3からの6球目、アウトコース高めに外れる球を見送られた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

投手

渡辺

9番

小瀬

三飛

2-2からの7球目、アウトコース寄りのカーブでタイミングを外し、高く打ち上げさせた打球は、サード・細谷がゆっくりと落下点に入ってキャッチ!

投手

渡辺俊

渡辺俊、満塁のピンチを迎えましたが、持ち前の緩急を付けた投球術で見事に脱出!!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

大松の先制タイムリーで、橋本が生還!!

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

岸田

4番

橋本

右安

1-2からの4球目、真ん中のストレートを振り抜いて引っ張った速い打球は、あっという間にライト・村松の前に落ちた!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

ズレータ

三ゴ

2-2からの5球目、インコース寄りの変化球に詰まったボテボテのゴロは、サード・北川の前へ・・・。 しかし、1塁転送の間に、1塁ランナー・橋本は2塁へ進んだ!

1塁

6番

大松

右安

2-2からの5球目、アウトコース高めに浮いたチェンジアップを引っ張った打球は一二塁間を破った!! 2塁ランナー・橋本が激走を見せ、滑り込んでホームイン!!1対0。

0
1
2塁1塁

7番

ベニー

中安

1-2からの4球目、アウトコース高めに浮いた変化球を叩き、左中間に運んだ!

ここで清川コーチがマウンドに向かい、間を取ります。

8番

早川

中安

0-1からの2球目、アウトコース寄り高めに浮いたストレートをピッチャー返し!打球は、横っ飛びを見せたセカンド・後藤の横を抜けた! 2塁ランナー・大松が一気にホームイン!2対0。

0
2
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

細谷

空三振

2-1からの4球目、真ん中低めに落ちる変化球にバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

空三振

2-2からの8球目、インコースに落ちる変化球にバットが合わず・・・。

昨日は3安打に抑えこまれた打線でしたが、この回は打線のつながりが戻り、コツコツと4本の単打を重ねて2点を先制!!

ベンチリポート
大松(2回 先制タイムリー)
「打ったのはチェンジアップ。1アウト2塁だったので、最低でも走者を進めたいと思っていた。高目のボール気味の球だったけど、うまく上から叩いて打つ事ができました。先制点に結びついてよかった。」
ベンチリポート
早川(2回 タイムリー)
「打ったのはストレート。あそこの場面は1点で終わるのと2点入るのでは、えらい違い。気持ちを込めて打ちましたよ。オリックス戦、特にビジターゲームではよく負けたけど、クライマックスシリーズの事も考えて、このカード最終戦は絶対にいい形で勝ちたいと思っています。」
2回表を閉じる
1回裏 オリックスの攻撃

ズームイン ズームアウト

初回、無失点の好投を見せる先発・渡辺俊

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

渡辺

1番

坂口

空三振

2-2からの6球目、真ん中高めに浮き上がるストレートで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

村松

中飛

2-2からの6球目、アウトコース寄り高めのカーブでタイミングを外し、打ち上げさせた打球は、センター・早川がゆっくりと後方に下がってキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

カブレラ

捕邪飛

2-3からの6球目、アウトコース高めのストレートに対してハーフスイングをしたが、止めたバットに当たって後方に高く打ち上げさせた打球は、キャッチャー・里崎がガッチリとキャッチ!

投手

渡辺俊

渡辺俊、こちらも3者凡退と上々の立ち上がりを見せました!!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岸田

1番

西岡

空三振

2-2からの5球目、インコースに落ちるフォークボールにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

オーティズ

三ゴ

1-0からの2球目、インコースの球を三遊間に引っかけたゴロは、サード・北川にさばかれた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

里崎

空三振

2-1からの5球目、アウトコース低めに外れるスライダーにバットが合わず・・・。

先発・岸田の前に、3者凡退の滑り出し・・・。 早めに先制点を奪っていきたいところです!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報