




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 シコースキー 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 投手・シコースキー→荻野 |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 8番 田上 二飛 打ち上げた打球はセカンド後方へ。ランビンがやや下がり、余裕を持って捕球。 |
|
1塁
|
9番 高谷 遊ゴ失 インコース変化球をとらえられ、低い弾道でショートを襲った打球を、西岡が弾いてしまった・・・。記録はショート・西岡のエラー。 |
|
3塁2塁
|
1番 森本 左中二 2-2から高めの変化球をうまくバットに乗せ、左中間に運んだ・・・。1塁ランナー・高谷は3塁ストップ。 |
|
3塁
|
2アウト |
2番 川崎 一ゴ 引っかけた打球は一二塁間へ。ファースト・福浦が捕ってベースカバーのピッチャー・荻野へ送る間に3塁ランナー・高谷が生還。9対4。 ![]() 5
8
![]() |
3番 松中 三邪飛 アウトコースのストレートを打ち上げた打球は、サード・今江がファールゾーンで大事に捕球! |
||
3アウト |
投手 荻野 最後は4番手・荻野の開幕からの連続無失点記録が8試合目で途切れましたが、ホークスの反撃を1点に抑え、9対4でゲームセット。 終盤までは接戦となりましたが、8回に大量点を奪い、終わってみれば13安打、9得点の大勝!ホークス戦の連敗を3でストップしました! 明日もこの勢いで勝利し、5位浮上といきたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・水田→藤岡 |
---|---|---|
1アウト |
4番 井口 三ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を引っ張るも、サードの正面・・・。 |
|
1塁
|
5番 大松 右安 アウトコースの球を思いっきり引っ張った打球は、狭い一二塁間を鋭く破った! |
|
2アウト |
6番 サブロー 二飛 初球を打ち上げてしまった・・・・。ライト浅い位置の打球は、セカンド・森本が追いついて捕球。 |
|
3アウト |
7番 橋本 遊ゴ アウトコースのフォークを引っかけてしまった・・・。 |
|
1死から大松がヒットを放つもこの回は無得点に終わりました。 さあ唐川の今季2勝目まであとアウト3つ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 投手・伊藤→シコースキー |
---|---|---|
1アウト |
5番 長谷川 二ゴ 2-2から引っ張った打球は、セカンド・ランビンの正面! |
|
2アウト |
6番 オーティズ 三ゴ 2-1から引っかけた打球は、サード・今江が軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
7番 柴原 空三振 2-1からインコース高め150キロのストレートにバットが回った! |
|
3番手・シコースキーが、打者3人でピシャリと抑える好リリーフを見せました! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 神内 4番 井口 右越二 2-1から高めのストレートを右方向に打った打球は、ライトフェンスを直撃!これで井口は今季3度目の猛打賞! |
---|---|---|
投手 久米 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・神内→久米 |
||
1アウト |
5番 大松 遊直 1-1から鋭い打球が2塁ベース寄りに守っていたショート・川崎を強襲するも、惜しくも正面を突いてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 右安 2-1から高めのストレートを押っつけ、ライトの前に運んだ!2塁ランナー・井口は3塁を回ったところでストップ。 |
|
満塁
|
7番 橋本 四球 1-3からストレートがアウトコース低めに外れた! |
|
投手 水田 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・久米→水田 |
||
2アウト |
8番 早川 遊飛 1-1から低めのカーブを打ち上げてしまった・・・。センター前方への浅いフライは、ショート・川崎が背走して捕球・・・。 |
|
3塁1塁
|
9番 今江 三安 2-1から引っ張り、強い打球がサードへ!オーティズがバックハンドで捕球するも、バランスを崩し尻餅。さらに体勢を崩したまま2塁へ送った送球が大きく逸れた! 内野安打とエラーで3塁ランナーに続き、2塁ランナーも生還!6対3。 ![]() 4
5
![]() |
|
2塁1塁
|
1番 ランビン 右安 インコースのストレートを引っ張った打球は、一二塁間を抜けてライト前へ!3塁ランナー・橋本将がホームイン!7対3。 ![]() 4
6
![]() |
|
ここで打席には1500安打にあと1本と迫っている福浦。このチャンスで達成なるか! |
||
2塁
|
2番 福浦 中越二 落ちきれないフォークを逃さず振り抜いた打球は、センターの頭上を軽々と越えた!2者が一気に生還して9対3。 福浦、史上99人目の通算1500本安打達成!! ![]() 4
8
![]() |
|
3アウト |
3番 西岡 二ゴ 2-2から引っ張った打球は、セカンドの正面・・・。 |
|
先頭・井口が今季3度目の猛打賞となる2ベースで口火を切ると、今江、ランビン、福浦の3連続タイムリーで一気に5点を追加! ホークスを突き放しました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 唐川 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 投手・唐川→伊藤 代打・竹原→セカンド・ランビン |
---|---|---|
1アウト |
1番 森本 遊ゴ フルカウントから高めのボール球に手を出した!打球はショート浅い位置へ転がり、西岡がスライディングで押さえ、すぐさま1塁送球! |
|
2アウト |
2番 川崎 二ゴ フルカウントからアウトコースの変化球を引っ張るも、セカンド正面へのゴロに打ち取った! |
|
1塁
|
3番 松中 四球 0-3からストレートがアウトコースに外れてしまい、ストレートのフォアボール・・・。 |
|
3アウト |
4番 小久保 空三振 2-2からインコース高めの伸び上がってくるボール球に、思わずバットが回った! |
|
2番手・伊藤が、2死から松中を四球で歩かせるも、続く小久保を空振り三振に切って取りました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 新垣 投手 神内 【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・新垣→神内 |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・根元→代打・竹原 |
||
1アウト |
1番 竹原 見三振 2-1からアウトコース高めに浮いた変化球を見極めるも、判定はストライク・・・。 |
|
2アウト |
2番 福浦 一ゴ 1-3インコースのストレートを引っ張った打球はファーストへ。小久保からベースカバーのピッチャー・神内に送ってアウト・・・。 |
|
3アウト |
3番 西岡 見三振 2-2からアウトコースギリギリいっぱいに決まるストレートに手が出ず・・・。 |
|
2番手・神内の前に上位打線が3人で退けられ、2イニング連続の3者凡退・・・。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 6番 オーティズ 左安 1-3からアウトコースのスライダーでバットをへし折りながらも三遊間の打球は懸命にグラブを伸ばすサード・今江の横を抜けていった・・・。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 柴原 二併 2-2からの8球目、インコースのストレートを引っ張った打球はセカンド・根元の正面へ!4-6-3のダブルプレー! |
1塁
|
8番 田上 中安 初球、高めの球を弾き返された打球は、鋭くセンター前へ抜けていった・・・。 |
|
3アウト |
9番 高谷 空三振 2-1からインコース低めに落ちる変化球を振らせた! |
|
オーティズに猛打賞となるヒットを許すなど、2安打を浴びましたが、無失点で切り抜けました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 新垣 【千葉ロッテ選手交代】 センター・サブロー→ライト ライト・大松→レフト レフト・バーナムJr.→センター・早川 |
---|---|---|
1アウト |
7番 橋本 空三振 2-2からショートバウンドするスライダーにバットを止めるも、判定はスイング・・・。 |
|
2アウト |
8番 バーナムJr. 中飛 打ち上げてしまった浅いフライは、センター・長谷川に前進して捕球された。 |
|
3アウト |
9番 今江 二ゴ 0-2から引っかけてしまった打球がセカンド左の深い位置へ飛ぶも、本多に回り込んでさばかれた・・・。 |
|
追加点が欲しいところでしたが、この回は新垣の前に3者凡退に倒れてしまいました・・・。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 森本 中安 2-2からアウトコース低めの変化球に食らいつかれ、センター前にうまく運ばれた・・・。 |
---|---|---|
3塁2塁
|
2番 川崎 左中二 高めの変化球に軽く合わされた打球は、左中間へポトリと落ちてしまった・・・。 |
|
1アウト |
3番 松中 空三振 2-0からアウトコース低めいっぱいのストレートに、松中のバットは力無く空を切った!3球三振! |
|
3塁
|
2アウト |
4番 小久保 三ゴ 初球を引っ張った痛烈な打球はサード正面。今江が1塁へ送球する間に、3塁ランナー・森本が生還・・・。4対3。 ![]() 3
4
![]() |
3アウト |
5番 長谷川 空三振 低めの変化球をキャッチャー・橋本将がキャッチできず・・・。2塁ランナー・川崎は3塁へ。記録はパスボール。 |
|
5番 長谷川 2-1からアウトコースのストレートで空振りを奪った! ![]() 4
4
![]() |
||
森本、川崎に連打を浴び、無死2,3塁のピンチを迎えましたが、小久保の三ゴロ間の1点のみで凌ぎ、リードは死守しました! |



2者連続本塁打でハイタッチする井口と西岡
ランナー無し
|
1アウト |
投手 新垣 1番 根元 空三振 ファールで粘って2-2からの9球目、低めボール球のスライダーに手を出してしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 福浦 中安 1-1からアウトコースの球を引っ張り、ライナーでセンターの右へ運んだ! |
|
ランナー無し
|
3番 西岡 右本 スライダーを叩いた打球は、綺麗な放物線を描き、ライトスタンドへ突き刺さった!西岡の2号逆転2ラン!3対2。 ![]() 2
3
![]() |
|
4番 井口 左本 インコースのストレートを振り抜いた打球は、レフトスタンドへ吸い込まれていった!2者連続ホームランで貴重な追加点!4対2。 ![]() 2
4
![]() |
||
2アウト |
5番 大松 空三振 2-0から低めのフォークにバットを止めるも、判定はスイング・・・。3球三振・・・。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 遊飛 高めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、ショート・川崎がセンターの前方へ回り込んで捕球・・・。 |
|
1死から福浦が通算1500本安打にあと1本に迫るヒットで出塁すると、3番・西岡、4番・井口のアベックアーチが飛び出し、マリーンズが一発攻勢で鮮やかに逆転! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 長谷川 空三振 2-2からアウトコースの伸びのあるストレートに、振り遅れた! |
---|---|---|
2塁
|
6番 オーティズ 左中二 インコースのストレートを振り抜かれた打球は、左中間を深々と破っていった・・・。 |
|
7番 柴原 右越二 真ん中に入ってしまった変化球を引っ張った打球は、ライトフェンスを直撃・・・。2塁ランナー・オーティズが還って、ホークスが勝ち越し・・・。1対2。 ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
8番 田上 二飛 初球を打ち上げた打球は、セカンド後方で根元が捕球。 |
|
3アウト |
9番 高谷 二ゴ カーブを引っ張った強い打球は、セカンド・根元の真っ正面! |
|
唐川、1死から連続2ベースヒットを浴びてしまい勝ち越しを許してしまいました・・・。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 新垣 4番 井口 左安 1-3から低め146キロのストレートをうまくすくって、レフト前へクリーンヒット! |
---|---|---|
1アウト |
5番 大松 捕邪飛 打ち上げてしまった打球は、キャッチャー・高谷がバックネット際で捕球・・・。 |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 中安 高め146キロのストレートを逆らわず、右中間方向へ運んだ!1塁ランナー・井口は一気に3塁へ! |
|
満塁
|
7番 橋本 四球 1-3から変化球が高めに外れた! |
|
2アウト |
8番 バーナムJr. 遊飛 0-1から打ち上げてしまった打球は、ショート後方で川崎が捕球・・・。 |
|
3アウト |
9番 今江 遊ゴ 初球を引っかけてしまった打球は、ショート・川崎に前進してさばかれた・・・。 |
|
井口、サブローのヒットなどで、1死満塁と絶好のチャンスを作るも、後続が倒れ、惜しくも勝ち越し点は奪えませんでした・・・。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 9番 高谷 左中二 フルカウントから高めのボール球に軽く合わされた打球は、左中間を真っ二つに割っていった・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 森本 投犠 初球をピッチャー前にきっちり転がされ、送りバント成功。 |
2アウト |
2番 川崎 三ゴ 初球を逆方向へ弾き返されたサード右への痛烈な打球を、前進守備の今江が横っ飛びでスーパーキャッチ!すぐさま1塁へ送球し、アウト! |
|
3塁1塁
|
3番 松中 死球 初球のストレートが引っかかり、右腕に当たってしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 小久保 二ゴ セカンド正面の打球は、根元が待って、落ち着いてさばいた! |
|
唐川、今江の好守にも助けられ、一打勝ち越しのピンチを脱しました!ピンチの後にチャンス有りといきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 新垣 1番 根元 左飛 1-1から打ち上げてしまった打球は、レフト・松中がやや前進して捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 福浦 三邪飛 2-1からアウトコースの球を打ち上げた打球は、サード・オーティズに3塁ファールゾーンの観客席ギリギリで捕球された・・・。 |
|
3アウト |
3番 西岡 空三振 2-2からインコースに落ちる難しいコースのスライダーに、窮屈なバッティングで振らされてしまった・・・。 |
|
すかさず勝ち越したいところでしたが、ここは新垣の前に上位打線が3者凡退に終わってしまいました・・・。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 唐川 5番 長谷川 空三振 2-2から外寄りのスライダーで、タイミングを外した! |
---|---|---|
6番 オーティズ 中本 0-2から高めのストレートを狙われた打球は、大きな弧を描いて左中間スタンド最深部へ運ばれた・・・。オーティズの2号ソロで同点・・・。1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
7番 柴原 投ゴ ボテボテの打球はピッチャー・唐川が難なくさばいた! |
|
3アウト |
8番 田上 見三振 0-3からフルカウントまで持ち直し、最後は低めにキレのあるストレートを投げ込んだ! |
|
唐川、昨年までのチームメイト、オーティズに2号ソロを被弾し、同点に追いつかれてしまいました・・・。間髪入れずに勝ち越しといきたいところです! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 新垣 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・森本→セカンド |
---|---|---|
3塁
|
5番 大松 左越二 アウトコース高め147キロのボール気味のストレートを逆らわず、ライナーでレフト線深い位置へ運んだ! |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 四球 2球目の変化球がショートバウンドし、キャッチャー・高谷が捕りきれず!その間に2塁ランナー・大松は悠々3塁へ!記録はワイルドピッチ。 |
|
6番 サブロー フルカウントからアウトコース低めに変化球が外れた! |
||
2塁1塁
|
7番 橋本 左安 1-0からアウトコース低め146キロのストレートを逆らわず、レフト前へうまく運んだ!3塁ランナー・大松が還って、マリーンズ先制!1対0。 ![]() 0
1
![]() |
|
1アウト |
8番 バーナムJr. 空三振 2-2からインコース低め、落差の大きいスライダーに、バットが空を切ってしまった・・・。 |
|
3アウト |
9番 今江 投併 引っかけてしまった打球はピッチャー・新垣の正面。1-4-3と渡ってダブルプレー・・・。 |
|
先頭・大松が2ベースヒットを放つなど、無死からチャンスを作ると、橋本将がタイムリーを放って先制!制球の不安定な新垣の出鼻をくじきました! |


先頭打者に死球をだすが後続を打ち取った先発・唐川
1塁
|
ノーアウト |
投手 唐川 1番 本多 死球 2球目のスライダーが、左足の内側に当たってしまった・・・。 |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・本多→代走・森本 本多は治療のためベンチへ下がり、そのまま交代を余儀なくされた。 |
||
1アウト |
2番 川崎 三邪飛 フルカウントからインコースのストレートで詰まらせた打球は、サード・今江が3塁ベンチ前で捕球。 |
|
2アウト |
3番 松中 三飛 1-2から打ち上げた打球がレフトライン際へ飛んだ。サード・今江が追いかけて捕球! |
|
3アウト |
4番 小久保 二ゴ 低めのストレートを打ち返されるも、打球はセカンドのほぼ正面。根元が落ち着いてさばいた! |
|
唐川、いきなり先頭・本多に死球を与えてしまいましたが、続くホークスの強力打線を落ち着いて打ち取りました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 新垣 1番 根元 一ゴ 0-1から引っ張り、1塁線ギリギリへ打球を飛ばすも、ファースト・小久保に飛びついて捕球された・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 福浦 死球 2-1から低めのスライダーがワンバウンドして、福浦のふくらはぎに当たった。 |
|
2アウト |
3番 西岡 空三振 2-1から低めに落ちる切れ味鋭いスライダーに、手を出してしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 井口 三ゴ インコースのストレートを引っ張り、3塁線上のゴロ。井口はファールと思い、1塁へ向かわなかったが、審判にフェアと判断されサードゴロ・・・。 |
|
バレンタイン監督がベンチを出て、今のプレーについて審判に確認するも、判定は変わらずチェンジ・・・。 |
||
1死から福浦が死球で出塁しましたが、初回は無得点に終わりました・・・。 |