





右前安打を放つ大松
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 建山 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 投手・建山→武田久 ショート・金子誠→ファースト・稲田 ファースト・小谷野→サード サード・飯山→ショート |
---|---|---|
1アウト |
5番 里崎 遊ゴ 0-1からのスライダー引っ張った痛烈な当たりは、ショート・飯山の正面を突いてしまった・・・。 |
|
1塁
|
6番 サブロー 左安 初球ストレートを引っ張り、三遊間を綺麗に破った! |
|
2塁1塁
|
7番 大松 右安 1-0から高めのシュートをきれいにライト前へと運んでいった! |
|
2アウト |
8番 今江 空三振 2-2からアウトコース低めいっぱいのスライダーを思い切り振るも、バットに当たらず・・・。 |
|
9番 ランビン 二ゴ 1-1から叩きつけた一二塁間の打球はセカンド・田中賢がバウンドを合わせて回り込んで捕球し、1塁へ送球・・・。 |
||
ファイターズ守護神・武田久に対し、1,2塁のチャンスを作り最後まで戦う姿勢を見せましたが、最後はランビンが打ち取られて試合終了。 ファイターズを上回る14安打を放ちながら惜しくも競り負け、これで今季ワーストとなる借金6。今季のファイターズ戦も3連敗となってしまいました。 明日こそはファンの大声援に応える勝利に期待しましょう! |


危なげないピッチングで3者凡退に抑える荻野
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高木 投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 投手・高木→荻野 代走・竹原→ファースト・福浦 |
---|---|---|
1アウト |
投手 荻野忠 9番 金子誠 三ゴ 2-2からストレートで詰まらせ、サードへ打たせたゴロをサード・今江が華麗なステップでさばいた! |
|
2アウト |
1番 田中賢 二ゴ 初球のストレートを打たせてセカンド・ランビンがワンハンドで捕球し、1塁へ正確なスローイング! |
|
3アウト |
2番 森本 二飛 1-3からカットボールで内野フライに打ち取った!セカンド・ランビンがキャッチ! |
|
投手 荻野 荻野は守護神らしい、危なげないピッチングでファイターズを3者凡退に打ち取りました! さあ9回の反撃に期待したいところです! |


2点タイムリーを放ち、この日2安打3打点と大暴れしたバーナムJr.
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊地 投手 坂元 【北海道日本ハム選手交代】 投手・菊池→坂元 キャッチャー・大野→鶴岡 ファースト・高橋→サード・飯山 サード・小谷野→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
7番 大松 右翼安 0-1からストレートをしっかりと振り抜くとライト線でワンバウンド!ライト・稲葉が素早く追いつき、打った大松は1塁でストップ。 |
|
1アウト |
8番 今江 左飛 初球のストレートを芯で捉えたが、レフト・森本が前へダッシュしてきてキャッチされてしまった・・・。 |
|
2アウト |
9番 ランビン 空三振 2-2から最後はストレートにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
1番 早川 左安 0-1から2球目のストレートを流し打ち!ショート・金子誠は一歩も動けずライナーで三遊間を抜けていった! |
|
2塁
|
2番 バーナムJr. 右中二 1-2から高めのストレートをコンパクトに振り抜くと、鋭い打球が広く空いていた右中間を抜けていきフェンスまで到達!ボールが転々とする間に、2人のランナーが一気に生還!7対10。 ![]() 7
10
![]() |
|
【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・バーナムJr.→代走・竹原 |
||
2塁1塁
|
3番 西岡 四球 1-3からストレートが低めに外れ、西岡のバットは動かず! |
|
投手 建山 【北海道日本ハム選手交代】 投手・坂元→建山 |
||
3アウト |
4番 井口 三ゴ 1-2からストレートを引っ張るものの三塁線へのゴロはサード・飯山の正面で、そのまま3塁ベースを踏みアウト・・・。 |
|
単打でしぶとく繋ぎ、2死ながら1、2塁のチャンスを作ると2番・バーナムJr.のタイムリー2ベースで2点を返しました! ファンの大声援に応え、まだまだ諦めないマリーンズ打線!9回の攻撃に繋ぐため、まずは9回表を無失点に抑えたい! |


この回マウンドに上がった高木に女房役の里崎が声をかける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 高木 【千葉ロッテ選手交代】 投手・川崎→高木 |
---|---|---|
1アウト |
3番 稲葉 遊ゴ 初球を打たせたゴロはショート・西岡がほとんど動かず捕球し、1塁へ送球! |
|
1塁
|
4番 小谷野 四球 0-3から投げたストレートに力が入り、大きく高めに外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
5番 スレッジ 死球 2-1から抜けたスライダーがのけぞって避けたスレッジの腕に当たってしまった・・・。 |
|
スレッジがマウンドへ向かいかけると、両軍ベンチから監督・選手が出てきて一時騒然とした雰囲気になりますが、無事試合再開。 |
||
満塁
|
6番 高橋 四球 1-2となったところでファイターズ梨田監督がピンチランナーを告げます。 |
|
2塁1塁
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・スレッジ→代走・坪井 |
|
満塁
|
6番 高橋 フルカウントからスライダーが逆球になってしまい、外れてしまった・・・。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
7番 糸井 右犠飛 1-0からスライダーをライトへの高いフライを打ち上げられ、ライト・サブローが定位置付近で捕球すると、3塁ランナー・小谷野がスタートし、ホームイン・・・。5対10。 ![]() 5
10
![]() |
3アウト |
8番 大野 右飛 初球を右方向へ打ち返されるが、打球が伸びてきたところをサブローが前進してキャッチ! |
|
2塁1塁
|
2アウト |
この回から登板した4番手・高木。スレッジの死球を巡り、両チームが騒然とする場面もありましたが、満塁のピンチをなんとか1点で切り抜けました。 |


橋本に代わり途中出場した里崎はセンター前ヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 林 2番 バーナムJr. 遊ゴ 1-2から外角ストレートにバットを合わせたがショート・金子誠正面のゴロとなった・・・。 |
---|---|---|
投手 菊地 【北海道日本ハム選手交代】 投手・林→菊池 |
||
1塁
|
3番 西岡 中安 2-2から外角のフォークをうまくバットに乗せて左中間へ運んだ!センター・糸井がワンバウンドで捕球! |
|
2アウト |
4番 井口 右飛 1-0から外角ストレートを逆らわずに打ち返すが打球は伸びず、ライト・稲葉が定位置よりわずかに下がりキャッチ・・・。 |
|
2塁1塁
|
5番 里崎 右安 0-2から外角のストレートに軽くバットを合わせ、ライト前へ運ぶクリーンヒット! |
|
3アウト |
6番 サブロー 中飛 2-2から144キロのストレートを打ち上げてしまった打球はセンター・糸井の守備範囲内・・・。 |
|
林とこの回から代わった菊池に対し、各バッターが逆らわないバッティングで攻め立てチャンスを作りましたが、最後はサブローが打ち取られてしまいました・・・。 |


勝利を願いジェット風船を飛ばすファン
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川崎 8番 大野 一飛 初球のストレートを打たせ、1塁ベース上の力のないフライに打ち取った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-0から外角のストレートに振り遅れた! |
|
2塁
|
1番 田中賢 右翼二 1-1から内角へのチェンジアップをうまく引っ張られライト線へ打球が落ちた・・・。田中賢は悠々と2塁へ到達・・・。 |
|
3アウト |
2番 森本 三ゴ 0-2から変化球を引っ張り、高いバウンドのサードゴロ!サード・今江がリズム良く捕球し、正確なスローイングで1塁アウト! |
|
続投の川崎がピンチを招くものの、テンポの良いピッチングで無失点に抑えました!ラッキーセブンの反撃につなげたい! |


ベンチ前でキャッチボールをする6回からマウンドに上がった川崎
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 多田野 投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 投手・多田野→林 |
---|---|---|
1アウト |
7番 大松 左飛 2-1から外角の140キロのストレートに詰まらされ、レフト・森本が前進してキャッチ・・・。 |
|
2アウト |
8番 今江 遊ゴ フルカウントから内角のスライダーを引っ張るが、三遊間深いところで守っていたショート・金子誠にうまくさばかれてしまった・・・。 |
|
1塁
|
9番 ランビン 三安 1-0から外角のストレートを強引に振り抜くとサードへのボテボテの打球になり、サード・小谷野が素手で取るものの送球できず! |
|
3アウト |
1番 早川 右飛 1-1から外角ストレートを打つが力のない打球が上がってしまった・・・。ライト・稲葉がキャッチ・・・。 |
|
この回からマウンドに上がった2番手・林の前に無得点に終わりました・・・。4点を追って試合は終盤に入ります、1点ずつ返し逆転を期待したいところです! |


満員御礼が発表されたGWで賑わうマリンスタジアム
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 代走・里崎→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
2番 森本 空三振 2-0から132キロのストレートで振らせた! |
|
3番 稲葉 右本 1-2から内角の変化球をフルスイングされると、ライト・サブローが一歩も動けずにライトスタンドへと運ばれてしまった・・・。2試合連続の5号ソロで1点を奪われてしまった・・・。5対9。 ![]() 5
9
![]() |
||
1塁
|
4番 小谷野 中安 1-1からスライダーで詰まらせるものの、セカンド・ランビン後方へのポテンヒットとなってしまった・・・。 |
|
投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 投手・小宮山→川崎 |
||
2塁1塁
|
5番 スレッジ 四球 1-3から内角の厳しいコースをストレートで突いていったが外れてしまった・・・。 |
|
2アウト |
6番 高橋 右飛 1-1からストレートで浅いフライに打ち取った!ライト・サブローが前進してきて難なくキャッチ! |
|
3アウト |
7番 糸井 二飛 2-0からストレートでここも詰まらせ1塁ベース後方の小フライをセカンド・ランビンが回り込んでキャッチ! |
|
1死から小宮山が痛い1発を浴び4点差に開いてしまいました・・・。そして、走者を出したところで3人目・川崎にスイッチし、その川崎が内角を徹底的に攻める投球で好リリーフし1点で食い止めました! |



バーナムJr.の適時打で2点を返す!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 9番 ランビン 右翼二 2-2からスライダーをしっかりと引っ張ると、打球はワンバウンドでフェンス直撃!打ったランビンはスタンディングで2塁到達! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
1番 早川 二ゴ 1-0からストレートを引っ張るものの、一二塁間深いところでセカンド・田中賢が追いつき1塁へ送球。2塁ランナー・ランビンは3塁へ。 |
1塁
|
2番 バーナムJr. 中安 2-2から外角低めに沈む変化球をうまく拾い上げてセンター返しのバッティングで抜けていった!3塁ランナー・ランビンが生還!4対8! ![]() 4
8
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 西岡 四球 フルカウントから振らせようとする低めのフォークを見極めた! |
|
満塁
|
4番 井口 中安 初球の外角ストレートをセンターへ運んだ!2塁ランナー・バーナムJr.は打球がバウンドするのを確認してスタートし、3塁ストップ。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 橋本 二ゴ 0-2から変化球を打たされて前進守備のセカンド・田中賢正面のゴロになってしまった・・・。4-6-3と送球されるも、打った橋本将が全力疾走で駆け抜け1塁はセーフ!この間に3塁ランナー・バーナムJr.が生還!5対8。 ![]() 5
8
![]() |
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・橋本将→代走・里崎 |
||
1塁を駆け抜けた際に足を痛めた橋本将に代走が出ました。 |
||
3アウト |
6番 サブロー 遊ゴ 0-1から果敢に打ちにいくがショート・金子誠正面のゴロ・・・。 |
|
先頭・ランビンが2ベースヒットで出塁すると、2番・バーナムJr.のタイムリーで1点。さらに満塁のチャンスを作ると、橋本将が足を痛めながらも全力疾走し、併殺崩れとなる間にさらに1点を奪い、この回追撃のために貴重な2点を奪いました! |


小宮山、いぶし銀の投球で3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小宮山 8番 大野 空三振 2-1から内角のストレートでバットを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 二飛 2-1から変化球で詰まらせ、浅いセカンドフライに打ち取った!セカンド・ランビンが余裕を持ってキャッチ! |
|
3アウト |
1番 田中賢 二ゴ 1-1からストレートのを打った打球は高いバウンドでセカンド・ランビンの正面へ!軽快にさばいて1塁へ送球! |
|
小宮山が緩急をうまく使い3者凡退に抑えました!攻撃陣は安打を重ね、まずは1点ずつ取り返したい! |


安打で出塁したサブローは2塁を狙う
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 5番 橋本 二ゴ 初球のストレートを引っ張るものの、力のないセカンド・田中賢正面のゴロになってしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 サブロー 右安 2-0からスライダーを逆方向へ鮮やかに打ち返し、ライト前へ抜けていった! |
|
2アウト |
7番 大松 右飛 1-0からストレートを捉え、良い角度で飛んでいきましたが、打球はもうひと伸び足りず・・・。 |
|
3アウト |
8番 今江 遊ゴ 2-2から変化球を打たされ、三遊間のゴロをショート・金子誠が捕球し2塁へ送球・・・。 |
|
大差のリードを奪われた直後に1点でも奪い反撃したかったマリーンズ打線でしたがこの回は無得点でした・・・。 |



大嶺に代わりベテラン・小宮山がマウンドに上がる
1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 8番 大野 四球 フルカウントから低めの変化球がワンバウンドしてしまった・・・。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
9番 金子誠 四球 最初からバントの構えを見せる金子誠に対し、1-3とカウントを悪くすると最後はスライダーが外れてしまった・・・。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
1番 田中賢 一犠 1-0から一塁線に転がるバントをファースト・バーナムJr.が捕球すると、3塁をチラッと見るが1塁へ送球。ランナーはそれぞれ進塁し、送りバント成功。 |
2塁
|
2番 森本 右越二 2-2から外角のストレートを逆方向へと振り抜かれると、ライト・サブローが懸命にバックするものの打球は頭上を抜かれてしまった・・・。ランナー2者が生還。3対6。 ![]() 3
6
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
3番 稲葉 二ゴ 初球のチェンジアップを打ち損じし、セカンド・ランビン正面のゴロに。2塁ランナー・森本は3塁へ。 |
1塁
|
4番 小谷野 中安 1-2からストレートをセンター前へと弾き返され、3塁ランナー・森本がホームを踏んだ・・・。3対7。 ![]() 3
7
![]() |
|
投手 小宮山 【千葉ロッテ選手交代】 投手・大嶺→小宮山 大嶺はここで悔しい降板・・・。 |
||
3塁1塁
|
5番 スレッジ 右安 1-1から内角球を打った打球は詰まりながらもライト・サブローの右に落ちた・・・。1塁ランナー・小谷野は3塁へ。 |
|
3塁2塁
|
6番 高橋 左中二 1-0からストレートを左中間へと運ばれ、レフト・大松が懸命に追うものの抜かれてしまった・・・。3塁ランナー・小谷野が生還・・・。3対8。 ![]() 3
8
![]() |
|
3アウト |
7番 糸井 遊直 1-0から変化球をセンター返しのバッティングで鋭い打球が飛ぶが、ショート・西岡がダイビングキャッチ!ファインプレーでこのピンチを救いました! |
|
前の回復調の兆しを見せた大嶺でしたが、またも四球でリズムを崩すと、ファイターズ打線につかまり降板・・・。 さらに2番手・小宮山もタイムリーを浴び、この回一気に4点を失ってしまいました・・・。 |


西岡、セーフティバントを試みるも結果は送りバントになる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 1番 早川 右飛 再三のファールでフルカウントまで粘ったが、高めのスライダーを打ち上げてしまい、ライト・稲葉正面のフライ・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 バーナムJr. 四球 1-3から外角に外れるストレートを見極めた! |
|
2塁
|
2アウト |
3番 西岡 投犠 初球セーフティバントを三塁線へ試みるが、ピッチャー・多田野の素早いフィールディングで惜しくもアウト・・・。1塁ランナー・バーナムJr.は2塁へ到達し、結果的に送りバントになった。 |
3アウト |
4番 井口 空三振 2-1から、138キロのストレートにタイミングが合わなかった・・・。 |
|
多田野に球数を多く投げさせ、バントを試みるなど揺さぶりをかけるマリーンズ打線でしたが、最後は井口が倒れこの回は無得点でした・・・。 |


先発・大嶺、この回を3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 5番 スレッジ 空三振 フルカウントからひざ元に落ちるチェンジアップで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 高橋 三ゴ 2-1からチェンジアップを打たせ、サード・今江の正面のゴロに打ち取った!今江はガッチリと捕球し、1塁へ丁寧に送球! |
|
3アウト |
7番 糸井 遊ゴ 初球のチェンジアップを打たせ、2塁ベース付近に守っていたショート・西岡正面のゴロに打ち取った! |
|
ブレーキの効いたチェンジアップを効果的に使い、この試合初めて3者凡退に打ち取った大嶺。3点を奪った攻撃陣にピッチングで応えました! |



今江が今季2号となる3ランを放ち反撃の狼煙を上げる!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 4番 井口 四球 フルカウントから外角へ外れるフォークをしっかりと見極めた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
5番 橋本 二ゴ 1-2から外角のストレートを引っかけてしまい力のないゴロ・・・。セカンド・田中賢が前進してきて捕球し、1塁へ送球。1塁ランナー・井口は2塁へ。 |
3塁
|
2アウト |
6番 サブロー 左飛 初球の甘いストレートを引っ張っり大きな打球がレフトへ飛ぶがもう1つ伸びなかった・・・。レフト・森本がフェンス手前で捕球すると、2塁ランナー・井口が懸命に走り3塁を陥れた! |
3塁1塁
|
7番 大松 四球 0-3からストレートのボール球を、余裕を持って見送った! |
|
ランナー無し
|
8番 今江 左本 0-1から変化球をフルスイング!グングン伸びた打球はそのままライナーでレフトスタンドポール際に突き刺さった!今江の2号3ランで3点を取り返した!3対4。 ![]() 3
4
![]() |
|
3アウト |
9番 ランビン 二ゴ 2-0から引っ張るものの、セカンド・田中賢の正面へのゴロに倒れた・・・。 |
|
先頭・井口が出塁し、気迫の走塁でチャンスを広げると、今江の2号3ランが飛び出し3点を返し!これで1点差! 千葉マリンのボルテージが一気に上がりました! |


田中賢の打球をジャンピングキャッチするセカンド・ランビン
1塁
|
ノーアウト |
投手 大嶺 9番 金子誠 遊安 フルカウントから三遊間深めに飛んだ打球をショート・西岡が捕球し、すぐに踏ん張って送球するものの、間に合わずセーフ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 二飛 2-2から内角ストレートを打った、小フライをセカンド・ランビンがジャンピングキャッチ!1塁へすぐさま送球したが1塁はセーフ。 |
|
2アウト |
2番 森本 右飛 フルカウントから外角の変化球をライトへ運ばれるが、ライト・サブローが定位置でキャッチ! |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 右安 2-2から高めに浮いた変化球を叩かれ、セカンド・ランビンがジャンプするも及ばず、打球はワンバウンドでライト前へ・・・。 |
|
3アウト |
4番 小谷野 中安 1-1からストレートをセンターへと弾き返され、2塁ランナー・金子誠がホームを踏む。しかし、センター・早川のバックホームへの送球をファースト・バーナムJr.がカットし3塁へ送球!3塁を狙った稲葉はタッチアウト!0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
1塁
|
大嶺は初回に比べ制球こそ落ち着いてきたものの、この回もタイムリーで1点を失ってしまいました・・・。尻上がりに調子を上げていってほしい! |


安打で出塁した早川、2塁へ激走するも併殺に倒れる
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 1番 早川 中安 2-0からピッチャー返しのバッティングで、打球はマウンドで跳ねそのままセンターへと抜けていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 バーナムJr. 二併 2-2から外角のフォークを引っかけると、セカンド・田中賢にバウンドを合わされ、4-6-3のダブルプレー・・・。 |
3アウト |
3番 西岡 二ゴ フルカウントからフォークを引っかけ、あらかじめ2塁寄りに守っていたセカンド・田中賢の正面・・・。 |
|
先頭・早川が出塁するものの、多田野の前にこの回無得点。千葉マリンに訪れている多くのマリーンズファンのためにも早めに得点を奪いたい! |


先発・大嶺、先制を許し井上コーチから声をかけられる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大嶺 1番 田中賢 遊ゴ 2-1からストレートを打った、2塁ベース付近のゴロを、ショート・西岡が丁寧に拾い上げ1塁へ送球! |
---|---|---|
2塁
|
2番 森本 四球 1-3から、ストレートが外角高めに外れてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
3番 稲葉 四球 初球のボールが指にひっかかり、ワンバウンドしたが橋本が止められなかった・・・。記録はワイルドピッチ。 |
|
3番 稲葉 フルカウントから147キロのストレートが外れてしまった・・・。 |
||
2アウト |
4番 小谷野 中飛 1-1から外角のスライダーで泳がせた!左中間に上がった打球を、センター・早川がレフト・大松を制しキャッチ!ランナーはそれぞれ動かず。 |
|
5番 スレッジ 右安 1-0からストレートを引っ張られた打球は、飛びつくセカンド・ランビンの横を抜けライト前へ抜けていった・・・。2塁ランナー・森本が生還・・・。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
満塁
|
6番 高橋 四球 フルカウントからチェンジアップが外角に外れてしまった・・・。 |
|
ここで、井上コーチがマウンドへ向かい一呼吸置きます。 |
||
2塁1塁
|
7番 糸井 中安 2-1から外角高めに浮いたチェンジアップをセンターへうまく運ばれてしまった・・・。2者が生還・・・。0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
8番 大野 空三振 2-1から最後は144キロの外角ストレートで空振りを奪った! |
|
大嶺は立ち上がり3四球と制球に苦しみ、スレッジ、糸井にタイムリーを浴びて3点を許してしまいました。4月8日、前回のファイターズ戦5回7失点の雪辱を果たしたい大嶺。ここからの巻き返しに期待したいところです! |