2009.05.14 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
3
R
H
4
7
5
9
更新
ホーム
福岡ソフトバンクホークス
試合終了
5
4
ヤフードーム
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

シコースキー

投手

荻野

【千葉ロッテ選手交代】 投手・シコースキー→荻野

1塁

投手

荻野忠

4番

小久保

遊安

2-1からカーブで打ち取った打球が三遊間へ飛んだがコースが悪く、西岡のジャンピングスローも及ばずセーフ・・・。

ランナー無し

5番

長谷川

右本

0-2から内角ストレートを振り抜くと打球はライトスタンドへ消えていった・・・。1号2ランで同点に追いつかれてしまった・・・。4対4。

4
4

6番

田上

左中本

初球のスライダーをフルスイングでとらえた打球がレフトスタンドへ・・・。田上の5号ソロでまさかのサヨナラ負け・・・。4対5で試合終了。

5
4

投手

荻野

順調な試合運びで2点リードのまま守護神・荻野まで繋ぎましたが、まさかの逆転サヨナラ負けを喫してしまいました・・・。これで今季初の4連勝、同一カード3連勝はなりませんでした・・・。明日からは千葉マリンでライオンズとの交流戦前の最後の三連戦です!気持ちを切り替えて試合に臨み、良い形で交流戦に入りたいところです!

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

久米

投手

ファルケンボーグ

【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・久米→ファルケンボーグ

  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

早川

空三振

2-0から外角低めに沈む変化球にバットが空を切った・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

今江

三飛

1-0から高めの変化球を打ち上げてしまった・・・。大きなフライとなり、サード・森本がキャッチ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

早坂

二ゴ

2-2からストレートを叩きつけ、高いバウンドがセカンド・本多の正面に飛んだ!打った早坂も懸命に走ったが惜しくもアウト・・・。

未だ失点を許していないファルケンボーグの前に、3者凡退に抑えられてしまいました・・・。あとは2点のリードを守るのみ!必勝リレーで4連勝といきたい!

9回表を閉じる
8回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

投手

シコースキー

【千葉ロッテ選手交代】 投手・川崎→シコースキー レフト・バーナムJr.→センター・早川 センター・サブロー→ライト ライト・大松→レフト

  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

本多

三飛

2-1から高め153キロのストレートで詰まらせた!サード・今江が平凡なフライをキャッチ!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

川崎

三直

1-0からのストレートを流したが、サード・今江がジャンピングキャッチ!ファインプレー!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

オーティズ

空三振

2-2から高めボール球のストレートを振らせた!

代わった3番手・シコースキーが力のあるストレートでホークス打線をねじ伏せました!流れを作る投球で攻撃へつなぎました!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

攝津

投手

久米

【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・攝津→久米

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

井口

空三振

フルカウントから内角スライダーにタイミングが合わなかった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

中飛

0-1からストレートをとらえ、良い角度で打球は飛んだがあと一伸びがなかった・・・。あらかじめ深めに守っていたセンター・長谷川がほとんど動かず捕球・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

里崎

二飛

フルカウントからスライダーを打ち上げてしまった・・・。セカンド・本多がバックしキャッチ・・・。

代わった4番手・久米の前に3者凡退に倒れてしまいました・・・。試合を決定づける得点が望まれます!

8回表を閉じる
7回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

7番

柴原

遊ゴ

初球ストレートを打たせると、ショート・西岡が定位置で軽快にさばきました!

ワンストライクをとったところで小林宏が足を痛めました。井上投手コーチが心配そうにマウンドへ。大事をとって降板となりました。

投手

川崎

【千葉ロッテ選手交代】 投手・小林宏→川崎

【福岡ソフトバンク選手交代】 8番小斉→代打・辻

1塁

8番

左安

2-1からのカーブを引っ張った打球はショート・西岡も追いつけず三遊間を破っていった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

森本

中飛

2-1から詰まった打球がセンターへ飛んだ。この打球をセンター・サブローが追いつきキャッチ!エンドランでスタートを切っていた1塁ランナー・辻は戻りきれずアウト!

1死を取り降板した小林宏は、6回1/3を投げて球数89、被安打5、奪三振5、与四死球1という粘りの力投でした!代わった2番手・川崎も相手のちぐはぐな攻撃にも助けられ無失点で切り抜けました!

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

攝津

9番

早坂

投ゴ

0-1からカーブを叩きつけたが、ピッチャー・攝津がジャンプして捕球し、1塁送球してアウト・・・。

2塁

1番

西岡

左安

2-2から145キロの外角ストレートを逆らわずにきれいな流し打ち!ショート・川崎のダイビングも及ばず三遊間を抜いていった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

福浦

見三振

1-3から1塁ランナー・西岡がスタート!キャッチャー・田上はフォアボールと思ったのか送球することをためらい、結果送球を叩きつけた!今季9個目の盗塁成功!

2番

福浦

フルカウントから145キロストレートを外角いっぱいに決められた・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

サブロー

見三振

2-1から外角のストレートに手が出ず・・・。

1死から1番の俊足・西岡が安打で出塁し、足でかき回してチャンスを作りましたが還すことは出来ませんでした・・・。投手陣はホークス終盤の反撃を抑えたいところです!

7回表を閉じる
6回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

3番

オーティズ

右中二

初球、外角高めのストレートを痛打されてしまった・・・。打球は右中間を破り、フェンス手前でワンバウンド・・・。オーティズは2塁に到達。

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

小久保

右飛

0-1から高めのストレートで詰まらせた!打球はフラフラッとライトへ飛ぶが、これをライト・大松がスライディングキャッチ!ファインプレー!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

長谷川

遊ゴ

1-1から変化球で泳がせると、あらかじめ2塁ベースに寄っていたショート・西岡の逆を突く三遊間のゴロになった。これを西岡が捕球し、そのままジャンピングスロー!間一髪アウト!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

田上

空三振

2-1から低めに沈む変化球で空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

小林宏は先頭打者に長打を許しピンチを背負いましたが、またも堅い守備に助けられ無失点!序盤とは違う粘りの投球で踏ん張りました!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

佐藤

投手

攝津

【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・佐藤→攝津

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

井口

左飛

初球のストレートを引っ張って鋭い打球を飛ばしたが、打球はレフト・オーティズの正面・・・。

1塁

5番

大松

四球

0-3から高めのストレートが完全に外れた!

2塁1塁

6番

里崎

中安

1-0からスライダーをピッチャー返しのバッティング!打球はマウンドで大きくはねて、センター前へ抜けていった!

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

バーナムJr.

二ゴ

フルカウントからセンターへ抜けようという打球を本多がストップしたが、ボールをファンブルし、1塁へ送球。ランナーはそれぞれ進塁。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

今江

遊飛

1-1から内角高め145キロのストレートにバットを折られてしまった・・・。打球はショート後方へ飛ぶが川崎が追いつきキャッチ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2点差に縮められた直後の回、この回から代わった3番手・攝津を攻め立てチャンスを作りましたが追加点はならず・・・。

6回表を閉じる
5回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

5番

長谷川

二ゴ

2-2からスライダーを打たせた!セカンド・早坂が前進して捕球すると1塁へ送球!

1塁

6番

田上

左安

0-1から内角のフォークを引っ張ると、痛烈な打球がライナーでレフト前に落ちた・・・。

2塁1塁

7番

柴原

右安

2-1から内角低めのチェンジアップをすくわれると、鋭い打球がライト前へ・・・。

満塁

8番

小斉

死球

1-0からボールが指に引っかかりワンバウンドになったボールを小斉がよけきれずデッドボール・・・。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

森本

右犠飛

初球のストレートを右方向へ運ばれてしまった・・・。ライト・大松が捕球すると、3塁ランナー・田上がスタートし生還・・・。4対1。 2塁ランナー・柴原も3塁へ進塁。

1
4

1番

本多

中安

2-0から高めのストレートをセンターへ運ばれてしまった・・・。3塁ランナー・柴原が生還して、2対4。 センター・サブローがワンバウンドで捕球する間に1塁ランナー・小斉は一気に3塁へ。

2
4
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

三ゴ

2-1から変化球を打たせた打球はサード・今江の正面!捕球すると2塁へ送球し、アウト!

円陣を組んで挑んだホークス打線に、2点を許してしまいました・・・。しかし、打線の援護もあり試合はマリーンズペースです!投手陣を楽にするためにも、さらなる追加点が望まれます!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

福浦が猛打賞となる2点適時打を放つ!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

7番

バーナムJr.

空三振

2-0から地面すれすれのフォークにバットが回ってしまった・・・。

1塁

8番

今江

四球

1-3からボール球をしっかりと見極めた!

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

早坂

二ゴ

0-1から外角のフォークを引っかけてしまいセカンド・本多正面のゴロになってしまった・・・。4-6-3とボールを転送するが、1塁は早坂の俊足が勝ってセーフ!

3塁1塁

1番

西岡

四球

0-1から1塁ランナー・早坂がスタート!快速を飛ばして、悠々と2塁を陥れた!盗塁成功!

1番

西岡

1-3から内角のフォークがワンバウンド!キャッチャーが捕りきれず逸らす間に2塁ランナー・早坂は3塁へ!

2塁

2番

福浦

右翼二

1-0からのストレートをコンパクトなスイングで捉えると、引っ張った打球がライト線へ落ちた!ライトフェンス最奥部でボールが転々としている間に3塁ランナー・早坂に続いて、1塁ランナー・西岡も俊足を活かして生還!4対0。

0
4

投手

佐藤

【福岡ソフトバンク選手交代】 投手・大場→佐藤

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

サブロー

中飛

2-2からスライダーをとらえ鋭い打球がセンターへ飛んだが、打球が伸びすぎてしまい、センター・長谷川が定位置でキャッチ・・・。

早坂・西岡の俊足コンビで2死からチャンスを作ると、2番・福浦が猛打賞となるタイムリー2ベースヒットで2点を追加!マリーンズの理想的な攻撃で試合を優位に運びます!

ベンチリポート
福浦(2点適時二塁打)
「打ったのはストレート。切れるな、切れるなと祈りながら走ったよ。相手投手がテンポ良く投げていたので、あの回に二死から得点できたのは大きい。 きょうは最初の2打席でラッキーな形でヒットを打てたので、いい流れで打席に入る事が出来ている」
5回表を閉じる
4回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

2番

川崎

空三振

フルカウントから135キロのひざ元スライダーで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

オーティズ

空三振

2球連続の落ちる変化球で空振りを奪うと、最後も外角のスライダー!バットにかすることもなく3球三振!

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

小久保

遊ゴ

0-1から148キロのストレートを打った打球はショート・西岡正面の平凡なゴロ!これを難なくさばき、アウト!

2点の援護をもらった小林宏はキレのあるスライダーで2つの三振を奪うなど、まさに絶好調です!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

2番

福浦

右安

1-1からチェンジアップをうまくバットに乗せると、フラフラと舞い上がった打球にライト・柴原が追いつかなかった!

ランナー無し

3番

サブロー

左本

1-2から139キロのストレートをフルスイングで引っ張っると、打球はライナーでレフトスタンドへ消えていった!サブローの6号2ランで先制!2対0。

0
2
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

井口

見三振

フルカウントから低めのストレートに手が出なかった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

大松

三飛

フルカウントから145キロのストレートを打ち上げてしまった・・・。サード・森本が3塁ベース付近でキャッチ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

里崎

遊ゴ

0-1からフォークを引っかけてしまった・・・。三遊間深いところへ飛んだ打球をショート・川崎が踏ん張って送球し、1塁アウト・・・。

好投の小林宏にサブローが6号2ランで2点をプレゼント!価値ある一発で先制点を奪いました!

ベンチリポート
サブロー(6号先制2ラン)
「打ったのはインコースのストレート。初回の先制のチャンスで三振をしていたので、この場面は燃えていました。 きのう、周りが沢山ホームランを打っていたので、いいイメージを持って振りぬくことが出来たかな(笑)」
4回表を閉じる
3回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

7番

柴原

空三振

2-2から落差のあるフォークを内角低めにコントロールし、柴原のバットを振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

小斉

空三振

2-2から低めのスライダーを振らせた!

1塁

9番

森本

中安

初球のストレートを弾き返され、ピッチャーの足下を抜かれてセンターへ運ばれてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

本多

投ゴ

1-0からチェンジアップを打たせた!力のない打球がワンバウンドでピッチャー・小林宏の頭上に飛んだがこれをジャンプして捕球した!

フォークとスライダーを決め球にして、このイニング2つの三振を奪いました。安打こそ許したものの、小林宏はこの回も無失点!序盤は快調なピッチングを見せてくれました!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

8番

今江

一ゴ

0-1から内角ストレートに詰まってしまった・・・。打球をファースト・小久保が逆シングルで捕球しそのまま1塁ベースを踏んだ・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

早坂

三バゴ

1-2からセーフティバントを試みたが、サード・森本の素早い打球処理の前に惜しくもアウト・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

見三振

フルカウントからの外角のフォークにバットが出なかった・・・。

2イニング連続の3者凡退に終わりました。昨日は好調だった打撃陣でしたが、序盤は無得点で終えました・・・。小林宏が好投を続けているだけに、ここからの打線の奮起を期待したいところです!

3回表を閉じる
2回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

4番

小久保

遊ゴ

1-3から詰まった打球が三遊間の深いところに飛んだが、この打球を西岡がバックハンドで捕球して、すぐに地面に叩きつけて送球!気持ちの入ったヘッドスライディングを見せた小久保を間一髪アウトにした!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

長谷川

三ゴ

2-1から内角のストレートで詰まらせた!サード・今江は正面のゴロを捕球し、正確なスローイング!きわどいタイミングだったがアウト!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

田上

三ゴ

フルカウントから外角のフォークを引っかけた!サード正面のゴロを今江がワンバウンドでがっちりと捕球!

直球が走っている小林宏は、味方の堅い守備にも助けられホークス打線を初回から2イニング連続の3者凡退に打ち取りました!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

5番

大松

空三振

2-1から外角のフォークにタイミングが合わなかった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

里崎

遊ゴ

2-1からフォークを打たされてしまった・・・。ショート・川崎がツーバウンドで捕球し、1塁にスローイング!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

バーナムJr.

三ゴ

1-1からフォークを叩きつけ、高いバウンドになったがサード・森本に上手くさばかれてしまった・・・。

1回とは対照的に、各打者が大場に上手く打ち取られてしまいました・・・。

2回表を閉じる
1回裏 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

小林宏が初回を3者凡退に抑える上々の立ち上がり!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

1番

本多

二ゴ

フルカウントからストレートでゴロを打たせた!セカンド・早坂が定位置から2塁ベース方向に回り込んでがっちりと捕球!

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

川崎

左飛

初球の変化球を打たせた!レフト・バーナムJr.が定位置でキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

オーティズ

二ゴ

2-0からスライダーを外角の厳しいところに投げ込み、バットの先に当てただけの緩いゴロ!セカンド・早坂がバウンドを合わせてさばいた!

注目の立ち上がり、先発の小林宏は危なげのない投球で3者凡退に打ち取りました!

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
3塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

1番

西岡

三バ安

初球、セーフティバントを試み、うまくサードへ転がすと、サード・森本が慌ててボールをこぼした!記録はヒット。

  •  
  •  
  •  

ノーアウト

2番

福浦

左安

初球、外角のストレートにバットを合わせると打球はレフト前へ落ちた!スタートを切っていた1塁ランナー・西岡は一気に3塁へ!ヒットエンドラン成功!

ランナー無し

3番

サブロー

空三振

2-2からインコース高めの141キロのストレートにバットが空を切った・・・。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

井口

遊併

0-1から低めのストレートを叩いた打球は、ショート・川崎への正面のゴロ・・・。6-4-3のダブルプレー成立・・・。

3塁

足を絡めた攻撃で無死1,3塁のチャンスを作りましたが、最後は井口が併殺打に倒れてしまい、無得点で終了しました・・・。

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報