




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林宏→シコースキー 代打・田中雅→レフト・大塚 レフト・ランビン→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
4番 金本 一ゴ 1-0からチェンジアップを引っ掛け、平凡なファーストゴロ! |
|
【阪神選手交代】 5番・ブラゼル→代打・桧山 |
||
2アウト |
5番 桧山 二飛 2-0から内角高め147キロのストレートを打ち上げた打球は、セカンド・井口がガッチリ捕球! |
|
2塁
|
6番 葛城 中安 2-2から外角低め143キロのストレートをセンター前に弾き返した・・・。 |
|
7番 林 空三振 2-2から高めにストレートが抜けた。里崎は捕球することが出来ず・・・。記録はワイルドピッチ。 |
||
3アウト |
7番 林 フルカウントから内角高め148キロのストレートをバットにかすめるもキャッチャー・里崎がしっかりと捕球!! |
|
3点のリードを奪った後の最終回。ここまで好投した小林宏の後を継ぎ、シコースキーが葛城にヒットこそ許しましたが、最後は力のあるストレートで林を三振に仕留め、ゲームセット。 小林宏は8回を投げ被安打5、奪三振5、失点1の好投で、嬉しい今季初白星を飾りました。 この勝利で3連勝、そして今季の交流戦で初の同一カード勝ち越しを決めたマリーンズ。勢いに乗って17日からはスワローズとの2連戦に臨みます。 |


代打・竹原の気合の一打で逆転に成功!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 安藤 投手 ウィリアムス 【阪神選手交代】 ピッチャー・安藤→ウィリアムス |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 2番・福浦→代打・田中雅 |
||
1塁
|
2番 田中雅 四球 フルカウントから内角147キロのストレートを見極め、フォアボールを選んだ! |
|
1アウト |
3番 大松 中飛 2-1から外角高めのストレートを打ち上げてしまった・・・。高々と上がった打球は風に流されたが、最後はセンター・赤星が捕球。 |
|
2塁1塁
|
4番 井口 四球 フルカウントから147キロのストレートが大きく外れた。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 5番・橋本将→代打・竹原 |
||
投手 アッチソン 【阪神選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→アッチソン |
||
3塁
|
5番 竹原 右中三 2-2から138キロの変化球を逆方向へ弾き返した! 打球は右中間を真っ二つに破り、フェンス到達。この間に2塁ランナー・田中雅、1塁ランナー・井口が一気に生還し、3対1!! 打った竹原は3塁へ。 ![]() 3
1
![]() |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 里崎 投犠 0-1から外角低め厳しいコースの変化球に飛び付きながらスクイズ敢行! 見事に決まり3塁ランナー・竹原が生還!! 4対1。 ![]() 4
1
![]() |
3アウト |
7番 サブロー 投ゴ 1-0から低めスライダーを詰まらせてしまいピッチャーゴロに終わった・・・。 |
|
この回、四球でランナーを貯めると代打・竹原のタイムリー3ベースヒットが飛び出し、ついに勝ち越しに成功! さらに続く里崎の執念のスクイズで1点を加え、大技小技を交えた攻撃で3点のリードを奪いました!! |


タイガース打線を3者凡退に抑えた小林宏!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林宏 【千葉ロッテ選手交代】 代打・堀→レフト・ランビン レフト・ベニー→ショート・塀内 |
---|---|---|
1塁
|
1番 平野恵 投安 初球、外角低めのストレートをピッチャー返し。ピッチャー・小林宏が反応し、グラブに当てるも、不運にもカバーに入ったセカンド・井口の動きと逆方向に打球が転がってしまった・・・。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 赤星 投バ飛 1-1から送りバントを試みるも、ピッチャー右への小フライ。この打球を1塁ライン際で捕球した小林宏は素早く1塁へ送球! 1塁ランナー・平野は戻れずダブルプレー!! |
3アウト |
3番 新井 投ゴ 2-0から外角低めのスライダーを引っ掛け、ピッチャーゴロに打ち取った。 |
|
先頭・平野に不運なヒットを許しましたが、小林宏が自らの好守で後続を断ち、結果的に3人で打ち取りました!! |


サブローは一気にホームを狙うも、惜しくも本塁タッチアウト・・・
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 6番 里崎 空三振 2-1から外角低めの沈む変化球に里崎のバットは空を切った・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 サブロー 中安 2-1から外角139キロのストレートを叩いた。打球はセカンド・平野のグラブの下を抜け、センター前へ! |
|
2アウト |
8番 ベニー 空三振 2-2から外角低めのボール球に手を出してしまった・・・。ベニーはバットを引くも主審はスイングの判定。 |
|
2塁1塁
|
9番 今江 左安 外角低め126キロの変化球をうまく弾き返し、レフト前へ運んだ! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1番・早坂→代打・堀 |
||
3アウト |
1番 堀 左安 初球を果敢に攻め、内角138キロのストレートを引っ張った。打球はしぶとく三遊間を抜け、レフト前へ!!2塁ランナー・サブローは一気にホームを狙うも、レフト・金本の好返球に阻まれ、惜しくも本塁タッチアウト・・・。 |
|
2死ながら得点圏に走者を進め勝ち越しのチャンスを作ると、代打・堀が鮮やかにレフト前へ弾き返しましたが、金本の好守に阻まれ、勝ち越し点を挙げることが出来ませんでした。 |


集中して守備につく、ファースト・福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 7番 林 一ゴ フルカウントから内角のストレートで詰まらせた。ファースト・福浦が捕球し、自ら1塁ベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 鳥谷 一飛 0-1から内角144キロのストレートを打ち上げた。ファースト・福浦がゆっくりと落下点に入り、捕球。 |
|
3アウト |
9番 狩野 空三振 2-1から外角低めキレのある変化球で空振り三振を奪った! |
|
小林宏、タイガースラッキー7の攻撃を見事な投球で3者凡退に抑えました! マリーンズのラッキー7は先程、同点ホームランを放った里崎から。勝ち越し点を奪いたい! |


4番・井口がチャンスを広げ、勝ち越しのチャンス!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 1番 早坂 中飛 1-0から外角のスライダーを打ち上げてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 福浦 見三振 2-2から外角厳しいコースのストレートに手を出すことが出来ず・・・。 |
|
1塁
|
3番 大松 中安 2-2から低め129キロのフォークをセンター方向へ素直に弾き返した!! |
|
3塁1塁
|
4番 井口 中安 1-3から127キロのフォークを振り抜いた打球はセンター前方へ。あらかじめ深く守っていた赤星が猛ダッシュでキャッチにいくも、打球はショートバウンドでグラブに収まった!! 1塁ランナー・大松は3塁へ。 |
|
3アウト |
5番 橋本 空三振 2-1から高めのつり球に思わず手を出してしまった・・・。 |
|
2死から3,4番の連打で一気にチャンスを広げましたが、勝ち越し点を奪うことは出来ませんでした。この回をしっかりと抑え、良い形でラッキー7の攻撃に繋げたいところ! |


井口と早坂の見事な連携でダブルプレー成功!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 4番 金本 四球 1-3から低めのスライダーが外れ、フォアボールを与えてしまった・・・。 |
---|---|---|
指先を気にする仕草を見せた小林宏。治療のため、一度ベンチに下がりましたが、治療を終え再びマウンドに上がります! |
||
1アウト |
5番 ブラゼル 空三振 2-0から内角144キロのキレのあるストレートにブラゼルのバットが空を切る!! |
|
3アウト |
6番 葛城 二併 1-0から内角145キロのストレートを詰まらせた。この打球をセカンド・井口が捕球、バックハンドで2塁へトスしカバーに入ったショート・早坂が1塁へ。4-6-3のダブルプレー! |
|
先頭・金本にフォアボールを許しましたが、後続をしっかりと仕留め結局3人で抑えました。 |



マリーンズファンの元へ同点4号ソロを届けた里崎!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 5番 橋本 二ゴ 初球から果敢に攻め、低めの変化球を叩いた。しかし打球はセカンド正面へ・・・。 |
---|---|---|
6番 里崎 右本 フルカウントから外角高めの141キロのストレートを叩いた。打球は風に乗りグングンと伸び、マリーンズファンの待つライトスタンドに吸い込まれた!マリーンズの初ヒットは里崎の同点4号ソロ!!1対1。 ![]() 1
1
![]() |
||
2アウト |
7番 サブロー 三ゴ 初球を狙うも、外角のスライダーを詰まらせてしまった。 |
|
1塁
|
8番 ベニー 右安 2-0から高めのフォークをライト方向へ弾き返した。 |
|
3アウト |
9番 今江 二飛 1-2から高めのストレートを打ち上げてしまった・・・。セカンド・平野が落下点に入り、捕球。 |
|
ここまで安藤の丁寧な投球の前にノーヒットに抑えられていたマリーンズ。しかしこの回1死から里崎のチーム初ヒットとなるソロホームランが飛び出し、同点に追い付きました! |


満員のマリンスタジアム
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 1番 平野恵 二ゴ 1-0から低めの変化球で平野のバットをへし折り、セカンドゴロに打ち取った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 赤星 空三振 2-1から内角低め134キロのスライダーで空振り三振を奪った! |
|
3アウト |
3番 新井 遊ゴ 0-2から低め130キロのチェンジアップを引っ掛けた打球は、ショート・早坂が軽快にさばいた! |
|
小林宏、タイガース上位打線を3人でピシャリと抑えました。5番・橋本将から始まる攻撃でまずはヒットを放ち、反撃の狼煙を上げたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 1番 早坂 一ゴ 1-2から内角140キロのストレートを力強く引っ張った。しかし、打球はファースト正面を突き、葛城におさえられてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 福浦 二ゴ 2-2から外角の変化球に泳いでしまった。高く弾んだ打球をセカンド・平野が2塁ベース手前で捕球、反転しながら1塁へ・・・。 |
|
1塁
|
3番 大松 四球 1-3から内角高めに外れたストレートを見極め、フォアボールを選んだ。 |
|
3アウト |
4番 井口 空三振 2-1から低めワンバウンドのフォークに思わず手を出してしまった・・・。 |
|
2死から大松がフォアボールを選び、この試合初めてのランナーを出しましたが、4番・井口が空振り三振に倒れ得点を挙げることが出来ませんでした・・・。 |


9番・狩野を迎える前に一呼吸入れるバッテリー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 4番 金本 左飛 2-2から外角145キロのストレートを打ち上げた。レフトへ高く上がった打球をベニーが余裕をもって捕球。 |
---|---|---|
5番 ブラゼル 右本 2-1から内角低めボール球のスライダーを強引にすくい上げた。低い弾道の打球はそのままライトスタンドに吸い込まれた・・・。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
2塁
|
6番 葛城 右越二 1-3から低め141キロのストレートを弾き返されてしまった・・・。打球は右中間フェンスを直撃、打った葛城は2塁へ。 |
|
2アウト |
7番 林 右飛 2-2から内角高め146キロのストレートを詰まらせた! ライト・大松が素早く落下点に入り捕球。 |
|
3塁1塁
|
8番 鳥谷 右安 0-1からの低め144キロのストレートを引っ張られ、ライト前へ運ばれてしまった・・・。2塁ランナー・葛城は3塁でストップ。 |
|
3アウト |
9番 狩野 遊ゴ 2-1から内角144キロの力強いストレートでバットをへし折り、ショートゴロに打ち取った! |
|
5番・ブラゼルにホームランを浴び先制を許した小林宏。なおも1,3塁にランナーを置くピンチを迎えましたが、最後は渾身のストレートで狩野を打ち取り、最少失点に切り抜けました。 |


フルカウントまで粘るも惜しくもショートゴロに倒れる今江
ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 7番 サブロー 中飛 フルカウントから128キロのカーブをセンターへ弾き返した。しかし、センター・赤星がほぼ定位置で捕球・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 ベニー 三ゴ 1-1から外角低めのフォークをとらえきれず・・・。三遊間よりの打球をサード・新井が捕球。 |
|
3アウト |
9番 今江 遊ゴ フルカウントから131キロのスライダーを詰まらせてしまった。打球はショート・鳥谷の正面へ・・・。 |
|
序盤、安藤の前にヒットを打つことが出来ず9人で抑えられてしまいました。好投を見せる小林宏のためにも、2巡目の攻撃で先制点を奪いたい! |


小林宏、粘投を見せ先制点を許さず!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 8番 鳥谷 一ゴ 1-0から内角のチェンジアップで平凡なファーストゴロに打ち取った。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 狩野 右飛 1-1から外角のストレートをライト方向へ叩かれた。しかしこの打球をライト・大松が落ち着いて捕球。 |
|
1塁
|
1番 平野恵 三バ安 初球、外角のスライダーを三塁方向へプッシュバント。打球は猛然と前進した今江の頭上を越えた・・・。 |
|
2塁1塁
|
2番 赤星 四球 1-3から外角高めのスライダーが際どく外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 新井 遊ゴ フルカウントから外角低めの147キロのストレートを叩かれた。この打球をショート・早坂が素早く回り込み、1塁へ送球! |
|
2死からヒットとフォアボールで得点圏にランナーを置いてしまいましたが、3番・新井をショートゴロに打ち取り無失点に抑えました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 安藤 4番 井口 三ゴ 2-2から内角の135キロのシュートを詰まらせてしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 橋本 見三振 フルカウントから外角低めいっぱいのストレートに手を出すことが出来ず・・・。 |
|
3アウト |
6番 里崎 右飛 0-3から外角高め140キロのストレートを打ち上げてしまった・・・。大きく上がった打球をライト・林が後退しながら捕球。 |
|
初回に続き、3者凡退に抑えられてしまいました。序盤は両チームノーヒットの緊迫した展開。タイガース下位打線をしっかりと抑えリズムを作りたい! |


ランナーを背負うも後続を落ち着いて斬る小林宏
1塁
|
ノーアウト |
投手 小林宏 4番 金本 四球 1-3からストレートが外角高めに抜けてしまった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ブラゼル 空三振 2-1から高めのキレのあるストレートで空振りを奪った! |
|
2アウト |
6番 葛城 三邪飛 初球、外角の142キロのストレートを打ち上げた。この打球をサード・今江がファールゾーンでガッチリ捕球。 |
|
3アウト |
7番 林 空三振 2-2から低めのチェンジアップで空振りを誘った! |
|
この回、先頭・金本にフォアボールを与えましたが、後続をしっかりと仕留め無失点に抑えました。4番・井口から始まる攻撃に期待したいところです。 |


先頭打者・早坂が俊足を飛ばすも惜しくも間に合わず
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 安藤 【阪神選手交代】 ライト・西村→林 |
---|---|---|
1アウト |
1番 早坂 遊ゴ 1-0から外角のストレートを叩くも打球はショート正面へ・・・。 |
|
2アウト |
2番 福浦 遊ゴ 0-1から高めのスライダーを逆方向に流し打ち。打球は三遊間を襲うも、ショート・鳥谷が押さえ踏ん張りながら1塁へ送球・・・。 |
|
3アウト |
3番 大松 一ゴ 2-1から内角の緩い変化球をとらえきれず、打球はファースト・葛城の正面へ・・・。 |
|
初回の攻撃は3者凡退に倒れ、先制点を挙げることができませんでした。早いイニングから得点を挙げ、小林宏を援護したい! |


初回を無失点に抑えた小林宏!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小林宏 1番 平野恵 遊ゴ 2-1から外角の148キロのストレートで平凡なショートゴロに打ち取った! |
---|---|---|
2アウト |
2番 赤星 一ゴ 初球、外角のスライダーを引っかけさせた。ボテボテの打球をファースト・福浦が捕球し、カバーに入った小林宏にトス。 |
|
3アウト |
3番 新井 一ゴ 2-1から外角の148キロのストレートを叩いた。1塁線の打球をファースト・福浦がしっかりと捕球し、自ら1塁を踏んだ。 |
|
5月28日以来の先発マウンドに上がった小林宏。初回は3者凡退に打ち取る良い立ち上がりを見せました! |