




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 伊藤 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→シコースキー |
---|---|---|
1アウト |
8番 古城 一ゴ 2-2から外角高めの変化球を叩いた。大きく弾んだ打球をファースト・福浦がおさえ、自らベースを踏んだ! |
|
2塁
|
9番 鈴木 中安 初球、外角低めを流し打ち。打球はセンター左へ運ばれた・・・。 |
|
2アウト |
1番 坂本 見三振 1-1から1塁ランナー・鈴木がスタートを切った。しかし、キャッチャー・里崎は送球せず。 |
|
1番 坂本 見逃し三振 2-2から外角のスライダーでバットを出させなかった! |
||
【巨人選手交代】 2番・松本→代打・大田 |
||
2番 大田 空三振 2-0から力のあるストレートで空振り三振を奪った! |
||
最終回、マウンドに上がったシコースキーは1死後、鈴木にヒットを許してしまいますが、最後はプロ初打席の大田を空振り三振に打ち取って、試合終了。両チーム合わせて6本のホームランが飛び交う乱打戦を勝利したマリーンズ。ジャイアンツから2年ぶりの勝利を挙げたと同時に、チームの連敗を3で止めました。26日から再開するレギュラーシーズンでも、当たりを取り戻しつつある打線の爆発を期待したいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 オビスポ 投手 木村正 【巨人選手交代】 代打・阿部→ピッチャー・木村正 |
---|---|---|
2塁
|
投手 木村 1番 西岡 右中二 フルカウントから思い切って引っ張った打球は左中間フェンスを直撃! 打った西岡は快足を飛ばし2塁到達! |
|
1アウト |
2番 大塚 三バ飛 初球、送りバントを試みるも打ち上げてしまい、前進したサード・小笠原が捕球。 |
|
2塁1塁
|
投手 深田 3番 大松 死球 2-1から原監督がベンチから出て、主審に投手交替を告げた。 |
|
2塁
|
【巨人選手交代】 ピッチャー・木村正→深田 |
|
2塁1塁
|
3番 大松 2-1から代わった深田のストレートが抜け、大松の背中にデッドボールが当たった。 |
|
投手 野間口 【巨人選手交代】 ピッチャー・深田→野間口 |
||
2塁
|
4番 井口 左越二 フルカウントから高めのストレートを思い切り振り抜いた! 打球はレフト・ラミレスの頭上を越え、ワンバウンドでフェンス到達! スタートを切っていた2塁ランナー・西岡に続いて、1塁ランナー・大松が長駆生還。9対4。 ![]() 4
9
![]() |
|
2アウト |
5番 里崎 右飛 初球、内角のストレートを打ち上げてしまった・・・。 |
|
2塁1塁
|
6番 サブロー 四球 0-3からストレートのフォアボールを選んだ! |
|
満塁
|
7番 福浦 四球 1-3から高めのストレートを見極めフォアボールを選んだ! |
|
3アウト |
8番 今江 二ゴ 2-0から外角低めいっぱいの140キロのスライダーを腕をいっぱいに伸ばして食らいついた。しかし、打球はセカンド・古城の正面。 |
|
この回、4番・井口のタイムリーで2点を追加し、試合を決定づけました! 最終回、あとはリードを守るのみ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 伊藤 【千葉ロッテ選手交代】 代打・バーナムJr.→ピッチャー・伊藤 |
---|---|---|
清水直は、7回、99球、打者28人、被安打6、与四死球1、奪三振4、失点1の好投で、マウンドを2番手の伊藤に託します。 |
||
1アウト |
2番 松本哲 三ゴ 2-0から外角ストレートを打たせて、サード・今江がさばいた! |
|
1塁
|
3番 小笠原 左安 1-1から低めのスライダーでバットをへし折るも、しぶとくレフト前に運ばれた・・・。 |
|
2アウト |
4番 ラミレス 二ゴ センターへ抜けるかと思われた打球をセカンド・井口が上手くすくい上げた! 井口はすかさず2塁へカバーに入った西岡へトス。西岡は1塁へ送球するもラミレスが一足早く1塁を駆け抜けた。 |
|
ランナー無し
|
5番 亀井 右本 内角低めのストレートを強振されてしまった・・・。打った瞬間それとわかる打球は、そのままライトスタンドに吸い込まれる7号2ランとなった。7対3。 ![]() 3
7
![]() |
|
【巨人選手交代】 6番・オビスポ→代打・阿部 |
||
6番 阿部 左中本 2-0から外角高めのストレートをフルスイングした。打球はグングンと伸び、左中間スタンドに飛び込む11号ソロとなった・・・。7対4。 ![]() 4
7
![]() |
||
3アウト |
7番 鶴岡 遊ゴ 0-1から外角低めのスライダーを詰まらせ、ショートゴロに打ち取った! |
|
清水直の後を継いでマウンドに上がった伊藤でしたが、亀井、阿部に2者連続のホームランを許してしまいました。最終回、西岡から始まる攻撃での追加点に期待したいところ! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 東野 4番 井口 左中本 初球、低めのカーブを強振! 打球はグングンと伸び、左中間スタンド前列に飛び込む11号ソロホームランでさらに1点を追加し、5対1。 井口のホームランは5/30以来、14試合ぶり。 ![]() 1
5
![]() |
---|---|---|
1アウト |
5番 里崎 空三振 2-2から外角低めのスライダーに思わず手を出してしまった・・・。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 遊飛 2-2から外角のスライダーを打ち上げてしまった。高々と上がった打球をショート・坂本が捕球。 |
|
1塁
|
7番 福浦 四球 0-3から低めのボール球を余裕を持って見極めた!! |
|
ランナー無し
|
8番 今江 左本 1-0から真ん中寄りのスライダーをフルスイング! 打球は大きな弧を描きマリーンズファンで埋まるレフトスタンド最前列に吸い込まれた!! 今季4号2ランホームランで7対1。 ![]() 1
7
![]() |
|
投手 オビスポ 【巨人選手交代】 ピッチャー・東野→オビスポ |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・清水直→代打・バーナムJr. |
||
3アウト |
9番 バーナムJr. 見三振 2-2から内角のストレートに手が出ず・・・。 |
|
井口、今江の一発攻勢で3点を追加したマリーンズ。リードを6点に広げ、勝利をぐっと手繰り寄せました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・堀→福浦 レフト・竹原→大塚 |
---|---|---|
1アウト |
投手 清水 7番 鶴岡 空三振 2-0から外角高めストレートで空振り三振を奪った! |
|
2アウト |
8番 古城 投ゴ 2-1から鋭く落ちるフォークで詰まらせ、ピッチャーゴロに打ち取った! |
|
1塁
|
9番 鈴木 右安 0-2から外角の変化球を一二塁間に弾き返されてしまった・・・。 |
|
3アウト |
1番 坂本 右邪飛 フルカウントから変化球を打ち上げさせた。この打球を最後はライト・大松がファールゾーンでスライディングキャッチでおさえた!! |
|
投手 清水直 清水直、この回もテンポの良い投球で反撃を許さず、2回以降得点を許しません。4番・井口から始まる攻撃でさらに追加点を期待したいところ! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 6番 サブロー 中安 2-0から外角のチェンジアップを鮮やかにセンター前に弾き返した! |
---|---|---|
2アウト |
7番 堀 空三振 1-2から1塁ランナー・サブローがスタートを切った! しかし、キャッチャー・鶴岡のストライク送球でタッチアウト・・・。盗塁失敗。 |
|
7番 堀 2-2から外角低めのチェンジアップに堀のバットは空を切った・・・。 |
||
1塁
|
8番 今江 中安 1-3から高めボール球を強引にセンター前に弾き返した! |
|
2塁1塁
|
9番 清水 右安 1-0から外角高めを逆方向へ叩き、ライト前へ鋭い打球を放った! 1塁ランナー・今江は2塁ストップ。 |
|
投手 東野 【巨人選手交代】 ファースト・李承ヨプ→ピッチャー・東野 ピッチャー・内海→センター・鈴木 センター・松本→ライト ライト・亀井→ファースト |
||
満塁
|
1番 西岡 四球 1-3から内角低めの変化球を悠然と見極め、フォアボールを選んだ! |
|
3塁2塁
|
2番 竹原 中二 初球のスライダーを果敢に打ち、しぶとくセンター前へ運んだ!! さらに、スライディングキャッチを試みたセンター・鈴木がワンバウンドした打球を大きく弾いた!! この間に3塁ランナー・今江に続いて、2塁ランナー・清水直が一気に生還! 4対1。 1塁ランナー・西岡は3塁へ、打った竹原も2塁へ。記録は2ベースヒット。 ![]() 1
4
![]() |
|
3アウト |
3番 大松 空三振 高めのストレートにタイミングを合わせることが出来ず、大松のバットは空を切った・・・。 |
|
2死から2本のヒットとフォアボールで満塁のチャンスを作ると、ここで迎えるのは、先程勝ち越しホームランを放った竹原。竹原は、初球から果敢に打って出て、タイムリー2ベースを放ち、2点を追加!! 試合の流れを大きく引き寄せる得点となりました。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 3番 小笠原 見三振 2-2から内角をえぐる141キロのストレートで手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
4番 ラミレス 中飛 初球、外角のカットボールでバットの芯を外した! この打球をセンター・サブローがガッチリ捕球。 |
|
1塁
|
5番 亀井 四球 1-3から内角低めのカットボールが僅かに外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
6番 李スンヨプ 一ゴ 初球、136キロのカットボールを叩かれてしまった。しかし、ファースト・堀が小さくジャンプし、おさえた! |
|
投手 清水直 清水直、ランナーを背負いましたが、ジャイアンツの中軸をしっかりと抑えました。良い流れのまま迎えたラッキー7の攻撃で、勝利を大きく引き寄せる追加点を期待したいところ! |



この回、竹原の今季2号ソロホームランが飛び出し勝ち越しに成功!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 1番 西岡 見三振 2-0から内角低め際どいコースにストレートを決められてしまった・・・。 |
---|---|---|
2番 竹原 左本 2-1から内角141キロのストレートを上手く肘をたたんで振り抜いた! 大きな放物線を描いた打球は、マリーンズファンの待つレフトスタンドへ!! 今季2号ソロホームランは待望の勝ち越し点となり、2対1。 ![]() 1
2
![]() |
||
2アウト |
3番 大松 二ゴ 1-0から外角低めのスライダーを引っ掛けてしまった。ピッチャー・内海の下を抜けたが、セカンド・古城が素早くバックアップし、1塁へ送球・・・。 |
|
1塁
|
4番 井口 左飛失 フルカウントからチェンジアップを弾き返した。レフト・ラミレスが一度はグラブの先で捕球するも、ボールをこぼした! 記録はラミレスのエラー。 |
|
3アウト |
5番 里崎 空三振 フルカウントから、低めのチェンジアップにタイミングを合わせることができなかった・・・。 |
|
竹原の今季2号ソロで待望の勝ち越し点を奪いました。ジャイアンツ強力クリーンアップを3人で抑えて、試合の流れを一気に引き寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 8番 古城 一ゴ 初球、130キロの変化球を詰まらせファーストゴロに打ち取った! |
---|---|---|
2アウト |
9番 内海 空三振 2-1から低めワンバウンドのカットボールで空振りを誘った! |
|
1塁
|
1番 坂本 左安 1-1から低めのストレートを弾き返されてしまった。鋭い打球が三遊間を破り、レフト前へ・・・。 |
|
3アウト |
2番 松本哲 三ゴ 1-0から外角のフォークを打たせた! サード・今江がダッシュ良く軽快にさばいた! |
|
投手 清水直 2死から1番・坂本にヒットを許しましたが、2番・松本を鋭く落ちるフォークで打ち取りました。試合は中盤。初回以降、立ち直りを見せる清水直を援護する勝ち越し点を奪って、試合を優位に進めたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 7番 堀 投ゴ 2-1から低めのチェンジアップに泳いでしまった・・・。大きく弾んだ打球を、ピッチャー・内海にうまくさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 今江 左飛 初球、外角のチェンジアップを打ち上げてしまい、レフトフライに終わった・・・。 |
|
3アウト |
9番 清水 空三振 2-0から外角低めのカーブに手を出してしまった。 |
|
なんとか反撃の糸口を掴みたい打線でしたが、変化球主体に攻める内海をとらえきれませんでした。ジャイアンツの攻撃をしっかりと守りきり、1番からの好打順に期待したいところ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 4番 ラミレス 二ゴ 2-1から外角高め144キロのストレートを打たせた。打球はセカンド・井口の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 亀井 二ゴ 1-2から外角低めのフォークで打ち取った! この打球をセカンド・井口が軽快にさばいた。 |
|
1塁
|
6番 李スンヨプ 遊安 2-2から外角低めのストレートを叩かれた打球は、あらかじめ李承ヨプシフトを敷き、セカンドベース付近を守っていたショート・西岡の左へ。西岡が何とか追いつき、すぐさまジャンピングスローで1塁へ送球するも間に合わず・・・。 |
|
3アウト |
7番 鶴岡 中飛 2-2から低めのストレートをすくい上げた。この打球をセンター・サブローが前進しながら捕球! |
|
投手 清水直 2死から李承ヨプに内野安打を許しましたが、続く鶴岡を落ち着いた投球で難なく打ち取りました。下位打線でチャンスを作り、上位に繋げたいところ! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 内海 3番 大松 左安 2-1から内角低め140キロのストレートを逆方向へ運んだ! フラフラと上がった打球は、レフト・ラミレスの前でポトリと落ちた! |
---|---|---|
1アウト |
4番 井口 左飛 初球、低めのチェンジアップを泳ぎながらも力強く叩いた。しかし、フェンス手前でレフト・ラミレスが捕球・・・。大きくリードしていた1塁ランナー・大松は慌てて帰塁。 |
|
2アウト |
5番 里崎 空三振 2-0から低めの大きく曲がるカーブにタイミングを合わせることができなかった・・・。 |
|
3アウト |
6番 サブロー 右飛 初球、低めストレートをライト方向へライナーで弾き返すが、最後はライト・亀井がランニングキャッチ。 |
|
先頭の3番・大松が初回以降久しぶりのヒットで出塁するも、後続が続かず無得点。清水直、我慢の投球で攻撃へのリズムをつくりたい。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 1番 坂本 中飛 初球、外角のカットボールで泳がせた。センター前に落ちようかという打球をセンター・サブローが猛ダッシュし、最後はグラブをいっぱいに伸ばして捕球!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 松本哲 空三振 2-1から低めの鋭く落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 小笠原 投ゴ フルカウントから外角のフォークを当てただけのバッティング。ピッチャー・清水直がこの打球を一度弾くも、その後落ち着いて1塁へ送球! |
|
投手 清水直 ジャイアンツ上位打線をしっかりと3人で仕留めました。清水直を援護したい打線は、クリーンアップからの攻撃です! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 9番 清水 見三振 2-2から外角のスライダーに手が出ず・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 中飛 初球、低め145キロのストレートを果敢に強振するも、センター・松本が後退しながら捕球・・・。 |
|
3アウト |
2番 竹原 遊ゴ 1-0から114キロのチェンジアップを引っ掛けてしまった。ショート・坂本が素早く回り込み、さばいた。 |
|
この回も3者凡退に打ち取られてしまいました。清水直の強気な投球で試合の流れを引き寄せたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 6番 李スンヨプ 中飛 フルカウントから高めに抜けたフォークを叩かれた。しかし、打球はもうひと伸びが無く、センター・サブローがガッチリ捕球! |
---|---|---|
1塁
|
7番 鶴岡 左安 1-0から外角高めのカットボールを弾き返した打球は、鋭く三遊間を抜けた・・・。 |
|
2アウト |
8番 古城 一ゴ 内角を引っ掛けさせ、ファーストゴロに打ち取った。高く弾んだ打球にファースト・堀が上手く対応したが、2塁への送球が僅かにそれ、1塁には転送できず・・・。 |
|
3アウト |
9番 内海 遊ゴ 0-1から内角を詰まらせ平凡なショートゴロに打ち取った! |
|
投手 清水直 7番・鶴岡にレフト前ヒットを許しましたが、後続をしっかりと打ち取り、無失点に抑えました。9番から始まる攻撃でいい形を作ってクリーンアップにつなげたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 内海 6番 サブロー 三ゴ 2-1から外角低めのチェンジアップを引っ掛けてしまった。打球はサード・小笠原が捕球し、1塁へ・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 堀 左飛 フルカウントから内角140キロのストレートを弾き返した。しかし、レフト・ラミレスが前進し、捕球。 |
|
3アウト |
8番 今江 空三振 2-2から外角低めのスライダーにタイミングが合わず、今江のバットは空を切った・・・。 |
|
追い付かれた直後に突き放したいマリーンズ打線でしたが、内海の前に3者凡退に終わってしまいました。守備からいい流れを作って、攻撃に転じたいところ! |


先発・清水直、交流戦を勝利で締めるべくマウンドに上がる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水 1番 坂本 二ゴ 2-2から外角低めの変化球を引っ掛けさせた。この打球をセカンド・井口が軽快にさばいた! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 松本哲 左翼二 1-0から外角のストレートを3塁方向へ流し打ち。サード・今江がダイビングキャッチを試みたが、打球はグラブの下を抜けた・・・。打った松本は2塁到達。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 小笠原 左安 高め139キロのカットボールを弾き返された。打球はショート・西岡の頭上を越え、レフト前へ・・・。2塁ランナー・松本は3塁ストップ。 |
1アウト |
4番 ラミレス 右犠飛 0-1から外角のカットボールを流し打ち。ライトほぼ定位置の打球を大松が捕球し、バックホーム! しかし、3塁ランナー・松本が一足早くホームを踏んだ・・・。1対1。この間に1塁ランナー・小笠原は2塁進塁。 ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
5番 亀井 二ゴ 0-1から外角低めのフォークを引っ掛けさせ、セカンドゴロに打ち取った! |
|
投手 清水直 清水直、初回に奪った先取点をあっさりと返されてしまいました。しかし、試合はまだ始まったばかり! 立ち直りに期待したいところ。 |



スタメン復帰戦となる西岡がいきなりの先頭打者ホームラン!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 内海 1番 西岡 右本 0-2から外角141キロのストレートを強振! 打球はグングンと伸び、ライト・亀井の頭上を越え、ライトスタンドへ突き刺さった!! スタメン復帰初打席は今季5号のソロホームラン!! 1対0。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
2番 竹原 中飛 フルカウントから外角128キロの変化球を叩いた。この打球をセンター・松本が前進し、捕球。 |
|
2アウト |
3番 大松 二飛 1-0から真ん中に入ってくる変化球を打ち上げてしまい、セカンド・古城が落下点に入り捕球。 |
|
1塁
|
4番 井口 四球 フルカウントから外角の変化球を見極め、フォアボールを選んだ! |
|
3アウト |
5番 里崎 三ゴ 2-2から低めのカーブを引っ掛けてしまい、平凡なサードゴロに終わった・・・。 |
|
今日、15試合ぶりにスタメン復帰を果たした西岡の今季チーム初、自身8度目の先頭打者ホームランで幸先良く1点を先制しました。援護をもらった清水直の快投に期待したいところ! |