2009.07.17 FRI
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
2
1
1
X
R
H
3
8
7
12
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
7
3
千葉マリン
ビジター
福岡ソフトバンクホークス
9回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

シコースキーとハイタッチを交わす小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

荻野

投手

シコースキー

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・荻野→シコースキー 代打・早坂→ファースト・福浦 1塁ランナー・早川→センター

  •  
  •  
  •  

1アウト

8番

松田

見三振

2-2からの5球目、アウトコースいっぱいに151キロのストレートを投げ込んで手を出させず!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

田上

見三振

2-2からの6球目、アウトコース低め、148キロのストレートでこれも手を出させず!!

1番

本多

遊ゴ

初球、アウトコース高めのシュートを弾き返された打球は、ショート・西岡が正面で捕球し、大事に1塁に送球して打ち取った!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

最終回はシコースキーが気迫あふれる投球を見せ、ホークス打線を3者凡退に抑え込み、7対3で連敗脱出に成功しました。 3回までに3点を奪われた先発・小林宏は中盤以降は立ち直り、7回を128球、被安打7、奪三振6、与四死球3、失点3の快投で逆転を呼び込み、2勝目をたぐり寄せました。 バーナムJr.の描いた決勝弾をはじめ、12安打を重ねた打線もつながりが戻り、オールスター前の9連戦も残り5戦。この勢いで全勝して、上位浮上に向けて弾みをつけたいところです。

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

タイムリー2ベースを放つ今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

三瀬

投手

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・三瀬→金

1塁

投手

金無英

8番

バーナムJr.

四球

0-3からの4球目、真ん中高めに外れるストレートを見送って出塁!!

投手

【千葉ロッテ選手交代】 9番・ランビン→代打・早坂 1塁ランナー・バーナムJr.→早川

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

金無英

9番

早坂

三バ邪飛

0-2からの3球目、バントの構えからアウトコース高めのストレートをバントした打球は、前方に猛ダッシュしてきたサード・松田に3塁線をまたいだところで捕球されるフライになってしまった・・・。 1塁ランナー・早川は動けず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

西岡

空三振

2-1からの4球目、1塁ランナー・早川がスタート。1塁方向にそれたキャッチャー・田上の送球より先に滑り込み、今季初盗塁を決めた!!

投手

1番

西岡

2-2からの9球目、インコース高めのフォークボールにバットが合わず・・・。

投手

金無英

2番

今江

右中二

1-0からの2球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールに食らいついて右中間に弾き返した打球は、前進していたセンター・長谷川とライト・多村が背走する先で弾んでフェンスに到達!! 2塁ランナー・早川がゆっくりとホームイン!!7対3。 打った今江は2塁へ!!

7
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二飛

1-1からの3球目、真ん中高めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、セカンド・本多にゆっくりと落下点に入られてしまった・・・。

投手

プロ初登板となったホークスの3番手・金を前に、攻撃の手を緩めることなく襲いかかって1点追加!! あとは最終回を抑えるのみ!!

8回裏を閉じる
8回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

好リリーフをみせた荻野

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

投手

荻野

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小林宏→荻野 代打・里崎→キャッチャー

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

荻野忠

4番

松中

空三振

2-3からの7球目、インコース高めのカットボールで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

小久保

空三振

2-1からの4球目、真ん中低めに落ちるフォークボールを振らせた!!

1塁

6番

多村

左安

1-0からの2球目、アウトコースのフォークボールを拾われた打球は、レフト・大松の前で弾んでしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

長谷川

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めワンバウンドするフォークボールで空振りを奪い、振り逃げを狙って走り出した長谷川に対してキャッチャー・里崎が1塁に送球!!

投手

荻野

7回3失点の快投を見せた小林宏の後を受けた2番手・荻野は3つのアウト全てを三振に取る小気味よい投球を見せ、流れを渡しません!!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

犠牲フライで追加点をあげる里崎

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ジャマーノ

投手

三瀬

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ジャマーノ→三瀬

1塁

3番

井口

遊安

0-1からの2球目、インコース高めに食い込むスライダーを三遊間に引っ張った打球は、グラブを差し出したサード・松田の横を抜け、ショート・川崎が深い位置で捕球。送球との競走になったが、全力疾走した井口の足が1歩勝って内野安打になった!!

  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

大松

空三振

2-2からの9球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールにバットが回ってしまった・・・。

3塁1塁

5番

サブロー

四球

2-3からの6球目、インコース低めに外れるスライダーがワンバウンドして、キャッチャー・田上が捕球できず、バックネットに転がった!! それを見た井口は2塁を回って一気に3塁へ!! 記録はフォアボールとピッチャー・三瀬のワイルドピッチ。

【千葉ロッテ選手交代】 6番・橋本将→代打・里崎

1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

里崎

右犠飛

0-2からの3球目、アウトコース寄りに甘く入ったスライダーをやや遅れ気味に振り抜いた打球は、グングン伸びてウォーニングゾーンに入ったところでライト・多村に追いつかれてしまった。 しかし、3塁ランナー・井口をタッチアップからホームに迎え入れるには飛距離は十分!!6対3。

6
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

竹原

中飛

1-0からの2球目、アウトコース高めのストレートを右中間に弾き返した打球は、回り込んだセンター・長谷川に追いつかれてしまった・・・。

代打・里崎が値千金の犠牲フライを放って3点差に広げました!! 連敗脱出に向けて、まだまだ得点を重ねていきたいところです!!

7回裏を閉じる
7回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

マウンドに集まり粘りの投球を続ける小林宏に声をかける

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

8番

松田

中安

2-3からの10球目、アウトコース低めのストレートを弾き返された打球は、センター・ランビンの前で弾んでしまった・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

田上

一犠

1-1からの3球目、バントの構えを見せ、真ん中高めのストレートを1塁線に転がされた打球は、ファースト・バーナムJr.が拾い上げて1塁に送球。 送りバントを決められ、1塁ランナー・松田は2塁へ・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

二ゴ

2-1からの7球目、アウトコースに逃げる変化球を引っ掛けさせた打球は、セカンド・井口の正面へ!! しかし、1塁送球の間に2塁ランナー・松田は3塁へ・・・。

3塁1塁

2番

川崎

四球

2-3からの6球目、アウトコース高めに外れるストレートを見送られてしまった・・・。

ここで1塁ベンチから井上投手コーチがマウンドに向かい、小林宏に声をかけます。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

オーティズ

三ゴ

初球、インコース低めのストレートを3塁線に引っ掛けさせた打球は、サード・今江がつかみ、深い位置から1塁に遠投!!ワンバウンド送球をガッチリと拾い上げたファースト・バーナムJr.は高々とミットを掲げた!!

2点のリードをもらった小林宏は、走者を出しながらも抑え込んで無失点!! 6月14日のタイガース戦以来となる2勝目に向けて渾身の投球が続きます!!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

興奮した表情でハイタッチするバーナムJr.

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ジャマーノ

6番

橋本

右安

1-0からの2球目、真ん中高めに甘く入ったスライダーを見逃さずに振り抜いた鋭い打球は、一二塁間の真ん中を抜けてライト・多村の前へ!!

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

竹原

一犠

初球、バントの構えを見せ、インコース高めのストレートを引きつけながら1塁側に転がした打球は、ファースト・小久保が拾い上げ、1塁に送球。 送りバントを決めて、1塁ランナー・橋本将は2塁へ!!

ランナー無し

8番

バーナムJr.

右本

2-1からの4球目、アウトコース寄りに甘く入ったストレートを強振した打球は、グングン伸びてあっという間にライトスタンド上段に着弾!! 打った瞬間にわかる3号2ランホームランで5対3と勝ち越しに成功!!

5
3
  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

ランビン

左飛

初球、アウトコース高めのストレートを打ち上げた打球は風に戻され、ウォーニングゾーンに入ったところでレフト・オーティズにキャッチされてしまった・・・。

3塁

1番

西岡

投安

初球、アウトコース高めのチェンジアップをピッチャー返しした打球は、ピッチャー・ジャマーノの足に当たって一二塁間に転がり、逆をとられたセカンド・本多が回り込んで拾い上げて1塁に送球したが、その前に西岡が1塁を駆け抜け、内野安打になった!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

今江

二ゴ

初球、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・田上の送球が逸れて外野に転がる間に西岡は一気に3塁へ!! 記録は盗塁と田上の悪送球。

2番

今江

2-0からの3球目、真ん中高めのストレートを弾き返した打球は、セカンド・本多の正面をついてしまった・・・。

橋本将がヒットで出塁し、竹原がきっちりと犠打で送ると、バーナムJr.が6月27日のファイターズ戦以来となる一発を放って一気に2点を勝ち越しました!!

ベンチリポート
バーナムJr.(六回3号勝ち越し2ラン)
6月27日の日本ハム戦(千葉マリン)以来の本塁打 「打ったのはムービングボールだ。 その前のボールがインコースの厳しいストライクゾーンに来たので、そこにアジャストして狙っていた。また同じところに来たので、今度は同じ目に合わないぞとばかりに引っ張たいてやったんだ。 オレのファイティングスピリットがこもった打球がどこまでも伸びてくれたね。 気分?最高だ。それ以外に今の気持ちを素直に表せる言葉は見つからないな」
6回裏を閉じる
6回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

サードゴロをさばく今江

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

4番

松中

空三振

2-2からの8球目、アウトコース低めに落としたフォークボールで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

小久保

中飛

2-2からの5球目、アウトコース寄り高めのチェンジアップを振り抜かれた打球は左中間の真ん中に上がったが、駆け寄ったセンター・ランビンが近づいてきたレフト・大松を制してキャッチ!!

2塁

6番

多村

中越二

2-1からの4球目、アウトコース高めのストレートを弾き返された大きな打球は、背走したセンター・ランビンの頭上を越えて弾み、フェンスに到達・・・。 打った多村は2塁へ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

長谷川

三ゴ

2-1からの4球目、アウトコースのチェンジアップでバットを折った打球は、サード・今江が拾い上げて1塁に送球!!

小林宏、2死から多村に2ベースヒットを放たれましたが、気迫の投球で後続を断ち、勝ち越しは許しません!!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

千葉マリンの夜空を彩る花火

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ジャマーノ

2番

今江

三ゴ

2-1からの4球目、アウトコース低めに逃げるチェンジアップにバットを投げ出しながら食らいついて引っ張ったが、打球はサード・松田の正面をついてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

三ゴ

2-2からの5球目、インコースのストレートを三遊間に引っ張った打球は、サード・松田に捕球され、1塁に送球されてしまった・・・。

2塁

4番

大松

右越二

2-3からの6球目、インコース高めのカーブを振り抜いて良い角度で上がった打球は、逆風をついてライトのフェンスを直撃!! 打った大松は2塁へ!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

サブロー

空三振

2-2からの5球目、インコース高めのストレートにバットが合わず・・・。

2死から大松が2ベースヒットを放ちましたが、勝ち越し点には結びつかず・・・。 ここは小林宏の投球で流れを呼び込みたい!!

5回裏を閉じる
5回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

セカンドゴロをさばく井口

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

9番

田上

遊ゴ

2-0からの3球目、真ん中低めのフォークボールを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡の正面へ!!

2塁

1番

本多

中安

0-1からの2球目、アウトコースのストレートを弾き返された打球は、センター・ランビンの前で弾んでしまった・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

川崎

見三振

2-0からの4球目、1塁ランナー・本多がスタート。 素早く送球したキャッチャー・橋本将の送球がそれて盗塁を決められてしまった・・・。 投球はボール。

2塁

2番

川崎

2-1からの5球目、真ん中低めのフォークボールに手を出させず!!

3塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

オーティズ

二ゴ

1-1からの3球目、2塁ランナー・本多がスタート。 キャッチャー・橋本将が3塁に送球できず、盗塁を決められてしまった・・・。

3番

オーティズ

2-3からの6球目、アウトコース低めのストレートを引っ掛けさせた打球は、セカンド・井口の正面へ!!

1死から俊足の本多にヒットを許し、3塁まで進まれた小林宏でしたが、動じることなく無失点に抑え込みました!!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

ピッチャーゴロに倒れるランビン

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ジャマーノ

8番

バーナムJr.

空三振

2-0からの3球目、アウトコースに流れるストレートにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

ランビン

投ゴ

0-1からの2球目、アウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまた打球は、ピッチャー・ジャマーノの正面へ・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

二ゴ

1-0からの2球目、アウトコースのチェンジアップを叩いた打球は、セカンド・本多にさばかれてしまった・・・。

同点に追いつき、一気に逆転したいところでしたが、わずか7球で3者凡退のお付き合い・・・。 中盤、再び連打を見せてジャマーノを打ち崩したいところです!!

4回裏を閉じる
4回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

テンポの良い投球で2奪三振をとる小林宏

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

6番

多村

空三振

2-1からの4球目、アウトコース低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

長谷川

空三振

2-1からの5球目、真ん中低めのフォークボールで空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

松田

遊ゴ

初球、アウトコース高めのスライダーを鋭く引っ張られた打球は、ショート・西岡が正面で拾い上げ、1塁に送球!!

同点に追いついてもらった小林宏は、テンポの良い投球で3者凡退に抑えました!!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

同点タイムリーを放つ橋本将

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ジャマーノ

9番

ランビン

空三振

2-2からの6球目、インコースのストレートにバットが合わず・・・。

1塁

1番

西岡

左安

2-3からの6球目、アウトコース高めのストレートを逆らわずに叩いた鋭い打球は三遊間の真ん中に飛び、レフト・オーティズの前に抜けていった!!

2塁1塁

2番

今江

左安

2-2からの5球目、アウトコース低めに流れるカーブに泳がされながらも食らいついて引っ張った打球は、三遊間の真ん中を破り、レフト・オーティズの前に抜けていった!! 1塁ランナー・西岡は2塁でストップ。

満塁

3番

井口

四球

1-3からの5球目、インコースに外れるストレートを足を引きながら見送った!!

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

大松

一ゴ

1-1からの3球目、真ん中高めのストレートを一二塁間に鋭く引っ張った打球は、飛び込んだファースト・小久保にダイビングキャッチされて、2塁に送球されて1塁ランナー・井口はフォースアウト。 しかし、1塁には送球できず、3塁ランナー・西岡がホームイン!!1対3。

1
3

5番

サブロー

中安

0-1からの2球目、アウトコース高めのストレートに合わせて弾き返した打球は、あっという間にセンター・長谷川の前に抜けていった!! 3塁ランナー・今江がホームイン!!2対3。

2
3
3塁1塁

6番

橋本

左安

初球、アウトコース高めに浮いたチェンジアップを逆らわずに弾き返した打球は、レフト・オーティズの前で弾んだ!! 2塁ランナー・大松が激走を見せ、同点のホームイン!!3対3。

3
3
2塁1塁

ここでベンチから投手コーチがマウンドに向かい、一息入れます。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

竹原

三ゴ

初球、真ん中のストレートを引っ掛けてしまった打球はサード・松田の正面へ。2塁に送球されて1塁ランナー・橋本将はフォースアウト・・・。

2巡目に入ったところでジャマーノを捕らえたマリーンズ打線は4本のヒットを重ねて3点を奪う鮮やかな攻撃で同点に追いつきました!!

ベンチリポート
橋本将(三回同点左前適時打)
「打ったのはチェンジアップ。 第1打席、チェンジアップでやられていたので、この打席もチェンジアップを意識にいれて、引っ掛けないようにしようと心がけていた。 チャンスで打つのが自分の仕事。いい結果が出てよかった」
ベンチリポート
サブロー(三回中前適時打)
「打ったのはツーシーム。甘いボールだった。 最近、いい結果が出ているけど、調子がいいというわけではない。うまくボールを見て自分のスイングが出来ている。 とにかくチームの勝利のためにいいヒットを打っていきたい」
3回裏を閉じる
3回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

本塁への送球が逸れ追加点を許してしまう

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

小林宏

9番

田上

四球

2-3からの6球目、真ん中低めに外れるフォークボールを見送られてしまった・・・。

2塁1塁

1番

本多

投バ安

初球、バントの構えから真ん中高めのストレートを1塁側に転がされた打球は、マウンドを駆け下りたピッチャー・小林宏の横を抜けてしまった・・・。 セカンド・井口は1塁ベースカバーに走っていたため、駆け寄ったショート・西岡が拾い上げたが、すでに本多は1塁を駆け抜け、記録は内野安打。

3塁2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

川崎

一犠

1-1からの3球目、バントの構えから真ん中低めのストレートを1塁側に転がされた打球は、ファースト・バーナムJr.が拾い上げて1塁に送球。 送りバントを決められてしまった・・・。

満塁

3番

オーティズ

死球

1-1からの3球目、インコース高めに食い込むチェンジアップがオーティズの腕に当たり、塁が埋まってしまった・・・。

1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

松中

一ゴ

2-2からの5球目、アウトコースのストレートを引っ張られた打球は、ファースト・バーナムJr.の正面へ。すばやく2塁に送球して1塁ランナー・オーティズはフォースアウト!! しかし、ショート・西岡からの1塁ベースカバーに入ったピッチャー・小林宏に送球したが松中の足が1歩早くセーフになってしまった・・・。 ホームインした3塁ランナー・田上に続いて2塁ランナー・本多が3塁を回り、小林宏が本塁に急いで送球するも、送球が逸れてしまった・・・。松中に打点2が記録されるファーストゴロで0対3・・・。

0
3

ここでバレンタイン監督がベンチから出て、1塁は松中の足よりも送球の方が早く、アウトではないかと塁審のもとに向かいますが、判定は覆らずに試合再開。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

小久保

右飛

1-0からの2球目、アウトコース高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライト・サブローがキャッチ!!

小林宏、満塁のピンチで松中にゴロを打たせましたが、惜しくも併殺は完成せず、2点を失いました・・・。 しかしまだ点差は3点。取り返していきたいところです!!

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

レフト前ヒットでチャンスを広げる竹原

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ジャマーノ

4番

大松

左安

2-3からの9球目、アウトコースのストレートを逆らわずに弾き返した打球は、三遊間の真ん中を破ってレフト・オーティズの前に抜けていった!!

  •  
  •  
  •  

1アウト

5番

サブロー

空三振

2-0からの3球目、インコース低めのストレートにバットが合わず・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

橋本

空三振

2-2からの5球目、真ん中低めにのチェンジアップでタイミングを外されてしまった・・・。

2塁1塁

7番

竹原

左安

0-2からの3球目、インコース寄り高めのストレートを豪快なスイングで振り抜いた打球は、あっという間に三遊間を抜けてレフト・オーティズの前に転がっていった!! 1塁ランナー・大松は2塁でストップ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

バーナムJr.

一直

2-2からの5球目、インコースのカーブにタイミングを合わせて振り抜いた鋭い打球は、ファースト・小久保の正面をついてしまった・・・。

大松と竹原のヒットでチャンスを作りましたが、バーナムJr.の打球は惜しくも正面をついて得点には結びつきませんでした・・・。 しかし、この勢いでヒットを重ねて早い段階で逆転していきたいところです!!

2回裏を閉じる
2回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

ファールフライを捕球するバーナムJr.

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

6番

多村

空三振

2-2からの5球目、真ん中低めにフォークボールを落として空振りを奪った!!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

長谷川

一ゴ

1-0からの5球目、インコース低めのスライダーを1塁線いっぱいに引っ掛けさせた打球は、猛然と駆け寄ったファースト・バーナムJr.が体を伸ばしてキャッチして、ファールグラウンドに入ったところで体勢を立て直し、1塁ベースカバーに走り込んだピッチャー・小林宏にトス!!

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

松田

一邪飛

2-2からの5球目、アウトコース低めのスライダーで泳がせて高々と打ち上げさせた打球は、ファースト・バーナムJr.がファールグラウンドに入ったところでキャッチ!!

初回こそ先制点を許した小林宏でしたが、この回は落差の大きい変化球で的を絞らせずに3者凡退!! 良いリズムを作りました!!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

先頭打者・西岡はレフトフライに打ち取られてしまう

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

ジャマーノ

1番

西岡

左飛

2-1からの4球目、インコース寄りのストレートを打ち上げてしまった打球は、レフト・オーティズにゆっくりと下がりながらキャッチされてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

今江

三邪飛

初球、インコース高めのストレートに詰まらされて打ち上げてしまった打球は、駆け寄ったサード・松田にファールグラウンドでキャッチされてしまった・・・。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

二飛

0-1からの2球目、インコース低めのストレートを高々と打ち上げてしまった打球は、ゆっくりと下がったセカンド・本多に余裕を持って落下点に入られてしまった・・・。

7月5日以来、久しぶりにマリンスタジアムに戻ってきたマリーンズ打線でしたが、初対決となるジャマーノに対してフライ3本で3者凡退・・・。 狙い球を絞って連打で攻略したいところです!!

1回裏を閉じる
1回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

ダブルプレーを完成させる井口

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

小林宏

1番

本多

空三振

2-1からの4球目、インコース低めに鋭く曲がり落ちるスライダーで空振りを奪った!!

1塁

2番

川崎

中安

2-3からの6球目、真ん中高めのストレートを弾き返された打球は、センター・ランビンの前で弾んでしまった・・・。

2塁1塁

3番

オーティズ

左安

初球、インコース高めのストレートで詰まらせた打球は、左中間にフラフラっと上がって駆け寄ったレフト・竹原の前に落ちてしまった・・・。

3塁1塁

4番

松中

右安

2-3からの7球目、インコース高めのストレートをコンパクトに振り抜かれた打球は、一二塁間に飛び、駆け寄ったセカンド・井口の横を抜けてライト・サブローの前に転がってしまった・・・。 スタートを切っていた2塁ランナー・川崎がホームイン・・・。0対1。 1塁ランナー・オーティズも3塁へ・・・。

0
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

小久保

遊併

2-1からの4球目、真ん中高めのストレートで詰まらせた打球は、ショート・西岡の正面へ。6-4-3と素早く転送してダブルプレーに打ち取った!!

3塁

7月10日のファイターズ戦以来、中6日の先発マウンドに上がった小林宏は、1死から3連打で1点を失いましたが、小久保を注文通りの併殺打に打ち取って食い止めました!! ここはすかさず反撃したいところです!!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報