2009.07.18 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
1
2
0
0
0
1
0
3
0
0
0
0
0
0
0
5
1
R
H
8
13
6
9
更新
ホーム
千葉ロッテマリーンズ
試合終了
6
8
千葉マリン
ビジター
福岡ソフトバンクホークス
9回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

井口がタイムリー2ベースを放ち追い上げをみせる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

ファルケンボーグ

投手

馬原

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ファルケンボーグ→馬原 センター・長谷川→レフト レフト・オーティズ→センター・城所

1塁

2番

今江

右安

2-1からアウトコースいっぱい、150キロのストレートを逆方向へ弾き返し、一二塁間への打球は、セカンド・本多のグラブをすり抜けて、ライト前へ!

2塁

3番

井口

中越二

1-3から甘く入った150キロのストレートを逃さずとらえ、打球はセンターの右を深々と破った! 1塁ランナー・今江が一気にホームイン! 6対8。

6
8
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

大松

空三振

ファールで粘って、フルカウントからの9球目。最後は低めのフォークに思わず手が出た・・・。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

空三振

2-2から真ん中のフォークに、バットが空を切った・・・。

6番

里崎

空三振

2-0からアウトコース低め、落差のあるフォークにタイミングを外され、3球三振・・・。

最終回の攻撃、この回先頭の今江、井口の連打で2点差まで猛追するも、最後は守護神・馬原の前に、後続が3者連続三振に倒れ反撃及ばず試合終了・・・。しかし5点ビハインドの8回に追いつき、9回には3点を勝ち越されるも、最後まで諦めないマリーンズらしい粘りを見せました。明日は、日曜日に相性の良い小野で、3カードぶりの勝ち越しを決めたいところです!

9回裏を閉じる
9回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

伊藤が4番・松中にソロホームランを浴び逆転を許す

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

投手

伊藤

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→伊藤 代打・橋本将→ファースト・堀 代走・早坂→ショート 代走・早川→センター センター・サブロー→ライト ライト・大松→レフト

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

オーティズ

遊ゴ

簡単に初球を打たせ、ショートへの平凡なゴロに仕留めた!

4番

松中

右中本

0-1からインコース低めのストレートをすくい上げられ、ライトスタンド中段へ運ばれた・・・。松中の15号ソロで5対6。

5
6
2塁

5番

小久保

左翼二

フルカウントからインコースのスライダーを振り抜かれた打球は、レフトの右を破られ、ワンバウンドでフェンスへ到達。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川崎

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・伊藤→川崎

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

村松

右中三

1-0からインコース低めの変化球をとらえられた打球は、前進守備の外野の間を深々と破っていった・・・。2塁ランナー・小久保が生還、5対7。

5
7
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

長谷川

投犠

1-0から意表を突かれピッチャー前へスクイズを決められてしまった・・・。3塁ランナー・村松が生還、5対8。

5
8
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

森本

左飛

簡単に初球を打ち上げた打球は、レフト・大松が前進して捕球!

同点に追いついた直後。4番手の伊藤が1死から松中に15号ソロを浴びて勝ち越されると、さらに村松のタイムリー3ベース、長谷川のスクイズでこの回3点を奪われてしまいました・・・。しかし8回の5点差を跳ね返したマリーンズ打線なら、必ず追いつける!

9回表を閉じる
8回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

同点のタイムリー3ベースを放ち笑顔をみせるバーナムJr.

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

【福岡ソフトバンク交代】 ライト・多村→村松

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

今江

空三振

2-1からアウトコースいっぱい、146キロのストレートにバットが空を切った・・・。

1塁

3番

井口

四球

フルカウントからインコース低めにストレートが外れた!

ランナー無し

4番

大松

右本

1-1からインコース低めのストレートをすくい上げ、ライトスタンド上段へ叩き込んだ! 大松の11号2ランで3点差! 2対5。

2
5

投手

ファルケンボーグ

【福岡ソフトバンク交代】 ピッチャー・大場→ファルケンボーグ

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

空三振

2-0からアウトコースいっぱい、151キロの剛速球に振り遅れてしまった・・・。3球三振。

6番

里崎

左中本

1-1から低めのフォークをすくい上げ、高く上がった打球は左中間スタンドへ飛び込んだ! 里崎の6号ソロで2点差に迫った! 3対5。

3
5
1塁

7番

福浦

中安

フルカウントからの9球目。低め148キロのストレートを逆らわず、ピッチャー返し!

【千葉ロッテ選手交代】  1塁ランナー・福浦→代走・早坂

3塁1塁

8番

ベニー

左安

1-0から果敢にエンドランを仕掛けた! インコース低めのストレート振り抜いた打球は、三遊間を鋭く破った! 1塁ランナー・早坂は一気に3塁へ!

【千葉ロッテ選手交代】  1塁ランナー・ベニー→代走・早川

3塁

9番

バーナムJr.

中越三

2-2からアウトコース148キロのストレートを振り抜き、グングン伸びた打球は、センター・長谷川の頭上を超えていった! 2者生還して、ついに同点! 5対5。

5
5

【千葉ロッテ選手交代】  1番・ランビン→代打・橋本将

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

橋本

左飛

1-2から148キロのストレート打ち上げた打球は、レフト・オーティズがほとんど動かず捕球・・・。

大松の11号2ラン、2死後里崎の6号ソロ、さらに昨夜決勝本塁打を放っているバーナムJr.の2点タイムリー3ベースで、この回5点を奪う一気呵成の猛攻をみせて、同点に追いつきました!

8回裏を閉じる
8回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

本塁を狙うランナー・森本をタッチアウト!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

橋本健

投手

【千葉ロッテ選手交代】  ピッチャー・橋本健→内

1塁

8番

森本

四球

フルカウントから、ストレートがショートバウンドしてしまった・・・。

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

田上

見三振

2-1から146キロのストレートが、アウトコースいっぱいに決まった!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

空三振

2-0から1塁ランナー・森本がスタート。里崎が2塁へ送球するも、逸れてしまった・・・。盗塁成功。

1番

本多

2-1からアウトコースのスライダーをファールチップ。そのボールを里崎が大きく上に弾くも、何とかキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

右安

2-0から146キロのストレートをとらえられ、ライナーでライト前へ。しかし大松のストライク送球で、本塁突入を狙った2塁ランナー・森本は見事にタッチアウト!

3番手・内が2死2塁とピンチを招きますが、2番・川崎のライト前ヒットで本塁を狙った2塁ランナー・森本はライト・大松の好返球でホーム寸前タッチアウト! 追加点は許しませんでした。このプレーと2番から始まる攻撃で一気に流れを引き寄せたい!

8回表を閉じる
7回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

レフト前ヒットを放ちファンの声援に応えるベニー

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

7番

福浦

右飛

フルカウントから、インコース高めのストレートに差し込まれてしまった。

1塁

8番

ベニー

左安

1-1からインコース高めのスライダーに詰まりながらも、打球はレフト前へポトリ! マリーンズ、久々のヒット!

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

バーナムJr.

空三振

2-1からファールで粘って8球目。しかしアウトコース低め小さく落ちるフォークをとらえきらず。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

ランビン

空三振

2-1からアウトコース低め、大きく落ちるスライダーに、泳がされてしまった・・・。

1死からベニーがチーム2本目となるヒットで出塁。しかし後続が連続三振を奪われました。8回の2番からの攻撃で、何としても巻き返したい!

7回裏を閉じる
7回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

5番・小久保にレフトソロホームランを浴びる

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

投手

橋本健

【千葉ロッテ選手交代】  ピッチャー・唐川→橋本健

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

橋本

3番

オーティズ

空三振

2-1から高めのストレートで空振りを奪った!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

松中

二ゴ

1-2からアウトコース低めのカーブを打たせ、ボテボテの打球はセカンド・井口の正面!

5番

小久保

左本

フルカウントから高めのストレートを叩かれ、高々と舞い上がった打球はレフトポール際に飛び込んでいった・・・。小久保の9号ソロホームランで0対5。

0
5
1塁

6番

多村

四球

フルカウントからスライダーが、アウトコース低めに外れてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

長谷川

中飛

2-1からアウトコース低めの変化球を打ち上げた打球は、センター浅い位置でサブローが悠々キャッチ!

投手

橋本健

2番手・橋本健、テンポ良く2死までこぎ着けるも小久保に痛恨の9号ソロを浴び、さらにリードを広げられてしまいました・・・。ラッキー7の攻撃で、打線の反撃を期待したい!

7回表を閉じる
6回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

4番

大松

空三振

2-1からアウトコースいっぱい、キレのあるストレートにバットが空を切った。

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

サブロー

三ゴ

1-1から止めたバットに当たってしまった打球は三遊間へ。サード・森本が素早く横に動いて捕球し、1塁送球。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

里崎

二直

2-1から低めのフォークを上手くさばくも、打球は惜しくもセカンド・本多の正面を突いてしまった・・・。

完全に立ち直った大場のテンポの良い投球の前に3者凡退・・・。何とか4点差を跳ね返したい!

ベンチリポート
唐川(6回、被安打8、4失点)
「最初は力みすぎた。 また、コントロールが定まらなかったので、それをなんとかしようと小手先で投げたボールを打たれてしまったという感じです。 初回にオーティズに打たれたのは甘く入った変化球。悔いが残ります。 途中からはスライダーが低めに決まりだしてくれたので、なんとか抑えることが出来るようになりました。 それでも、やはり序盤での4失点は情けないです」
6回裏を閉じる
6回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

1番・本多のファーストゴロを捕球する福浦

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

【千葉ロッテ選手交代】 代打・ランビン→ショート

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

田上

空三振

フルカウントからアウトコース低め、ボールゾーンに沈むスライダーを振らせた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

一ゴ

フルカウントからインコースのスライダーを打たせた打球は、ファースト・福浦の真っ正面!

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

空三振

フルカウントから緩い変化球でタイミングを外した!

唐川、この回2三振を奪うなど、3イニング連続の3者凡退に抑えました! 4番・大松からの攻撃で流れを一変させたい!

6回表を閉じる
5回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

デッドーボールが今江を直撃

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

【福岡ソフトバンク交代】 代打・森本→サード

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

バーナムJr.

空三振

2-1から真ん中のストレートに振り遅れてしまった・・・。

【千葉ロッテ選手交代】  1番・西岡→代打・ランビン

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

ランビン

空三振

2-1からまたしても真ん中のストレートにバットが空を切った・・・。

1塁

2番

今江

死球

初球のストレートが、背中付近に当たった。今江は痛みを堪えて1塁へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

井口

右飛

2-1からインコースのストレートに差し込まれ、バットを折られた。打球は、ライト・多村が前進して捕球。

2死から今江がデッドボールで出塁するも、続く井口が倒れてしまいました。4番・大松からの攻撃で、何とか大場攻略の糸口をつかみたい!

5回裏を閉じる
5回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

3者凡退に抑え粘りをみせる唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

6番

多村

右飛

1-1から真ん中のストレートを打ち上げた打球は、意外に伸びるも、ライト・大松の守備範囲!

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

長谷川

二ゴ

1-1からアウトコースのスライダーを引っかけた打球は、セカンド・井口がさばいて、1塁へトス!

【福岡ソフトバンク交代】 8番・松田→代打・森本

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

森本

空三振

2-1からアウトコース低めのスライダーで、タイミングを外した!

唐川、2イニング連続3者凡退に仕留め、完全に立ち直りました! 粘りの投球をみせる唐川に、今度はマリーンズ打線が応えたい!

5回表を閉じる
4回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

この回先頭のサブローが四球で出塁する

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

5番

サブロー

四球

1-3から144キロのストレートが高めに外れた!

  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

里崎

空三振

2-1からアウトコース高め、球威あるストレートに振り遅れてしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

福浦

一ゴ

初球のストレートを引っ張り、痛烈な打球が一二塁間へ。しかし小久保が横っ飛びでおさえ、すぐさま起き上がり、そのまま1塁ベースを踏んだ。その間に1塁ランナー・サブローは2塁へ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

ベニー

遊ゴ

1-1から低めのスライダーを引っかけた打球がショートへ。川崎に軽快にさばかれ1塁送球。

先頭・サブローがこの日チーム4つめのフォアボールで出塁するも、相手の好守もあり、この回も得点ならず。

4回裏を閉じる
4回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

尻上りに調子を上げる唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

3番

オーティズ

二飛

簡単に初球を打たせ、セカンド・井口への平凡なフライに仕留めた!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

松中

見三振

2-2からインコース高めにストレートが決まった!

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

小久保

右飛

1-2から真ん中のストレートを打ち上げた打球は、ライト・大松がほぼ定位置で捕球!

唐川、ホークスの強力クリーンアップを3者凡退に仕留め、調子を取り戻して来ました! 裏の攻撃で、そろそろ大場から得点を奪いたい!

4回表を閉じる
3回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

3試合連続ヒットを放つ西岡

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

1番

西岡

左中二

2-2から高め146キロのストレートを叩き、打球は左中間を真っ二つに割った!

  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

今江

左飛

2-1から低めの変化球をうまくすくい上げるも、打球は惜しくもレフト・オーティズの正面を突いてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

井口

空三振

2-1から大きく割れるスライダーに、タイミングを外されてしまった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

中飛

1-0から145キロのストレートをとらえ、ヒット性の打球が、センターへ。しかし長谷川が前進し、ダイレクトキャッチされてしまった。

先頭・西岡がチーム初ヒットとなる2ベースヒットで出塁するも、後が続かずにチャンスをいかせませんでした。

3回裏を閉じる
3回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

4番・松中のショートフライを捕球する西岡

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

4番

松中

遊飛

簡単に初球のアウトコースのストレートを打ち上げさせた打球は、2塁ベース付近でショート・西岡が悠々キャッチ!

2塁

5番

小久保

左越二

フルカウントから真ん中のスライダーを振り抜かれ、ラインドライブが掛かった打球は、レフト・ベニーの頭上を越えていった・・・。

3塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

多村

中飛

2-1からアウトコースのスライダーを軽く合わされた打球は、意外にも伸びてセンターへの大飛球。サブローが俊足を飛ばして追いつき、フェンスの手前で捕球。2塁ランナー・小久保は、タッチアップで3塁へ。

1塁

7番

長谷川

中安

2-1からアウトコースのチェンジアップを素直に打ち返され、打球はセンター前へ。3塁ランナー・小久保が生還、0対3。

0
4
2塁1塁

8番

松田

死球

1-1からストレートが左腕に当たってしまった。

満塁

9番

田上

右安

1-0からアウトコースのチェンジアップを逆方向へ弾き返され、ライナーでライト前へ・・・。2塁ランナー・長谷川は3塁ストップ。

1番

本多

遊ゴ失

2-2から高めの球を叩き、鋭い打球がショートへ。西岡が腰を落として捕球を試みるもこれを弾く。セカンド方向へ飛んだボールを井口が拾い上げるも、どこにも投げられず・・・。その間に3塁ランナー・長谷川がホームイン、0対4。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

三飛

高めのストレートを打ち上げさせた打球は、マウンドの後方まで、サード・今江が駆け寄って捕球!

唐川は、小久保の2ベースヒットなどで2死3塁とピンチを背負うと長谷川のタイムリー、さらに西岡のエラーで2点を献上してしまいました・・・。

3回表を閉じる
2回裏 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

7番

福浦

三飛

2-0からインコース低めのチェンジアップを打ち上げてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

ベニー

三ゴ

2-1からインコース146キロのストレートに差し込まれてしまった打球は、サード・松田への平凡なゴロ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

バーナムJr.

三邪飛

0-1から高め145キロのストレートを打ち上げた打球は、サード・松田が3塁ベンチ付近まで追いかけて捕球。

大場のストレート主体のピッチングの前に、いずれもサード・松田に打球を処理されて3者凡退・・・。何とか早めに大場を打ち崩し、唐川を援護したい!

2回裏を閉じる
2回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

1塁ランナー・本多の盗塁を阻止!

2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

唐川

8番

松田

右二

2-1からアウトコースの球に軽くバットを合わされ、打球はライト・大松の手前でワンバウンド。松田は1塁を回っても速度を緩めず、積極的な走塁で2塁を奪われた。

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

田上

一犠

0-2からストレートをファースト方向に転がされ、送りバント成功。

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

中安

0-2から高めのストレートを叩きつけられ、打球は前進守備のショート・西岡の右を無情にも抜けていった・・・。3塁ランナー・松田が生還、0対2。

0
2
1塁

2番

川崎

中安

1-0から1塁ランナー・本多がスタート。しかしキャッチャー・里崎が2塁へストライク送球! 盗塁失敗。

2番

川崎

2-2からアウトコースのストレートにバットを投げ出すかのように合わされ、打球はショート・西岡のグラブの下をすり抜けていった・・・。

0
3
  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

オーティズ

二ゴ

初球のスライダーを叩いた打球は2塁ベース付近に転がり、スタートを切っていた1塁ランナー・川崎と重なってセカンド・井口が前にこぼすも、すぐに拾い上げて落ち着いて1塁へ送球。

唐川、先頭・松田の2ベースヒットと送りバントで1死3塁とされると、本多にタイムリーを許して、この回も1失点。しかし、まだ2点差。早めに挽回したい!

2回表を閉じる
1回裏 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

送りバント成功でチャンスを広げる2番・今江

1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

1番

西岡

四球

1-3から高め145キロのストレートを悠々見送った!

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

今江

一犠

初球からエンドランを試みるもファール。1-0から送りバントに切り替え、ファースト方向にきっちり転がした。送りバント成功。

3塁1塁

3番

井口

四球

初球のフォークがワンバウンドし、キャッチャー・田上が捕りきれず。その間に2塁ランナー・西岡は3塁へ。記録はワイルドピッチ。

3番

井口

0-3から145キロのストレートが高めに外れ、ストレートのフォアボール!

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

大松

空三振

2-0から高めボール気味、145キロの勢いあるストレートにバットが回ってしまった。3球三振。

満塁

5番

サブロー

四球

フルカウントからの9球目。最後はショートバウンドするスライダーを見極め、粘り勝ちで出塁!

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

里崎

空三振

2-1から、148キロのボール気味の高めのストレートに思わず手を出してしまった・・・。

先頭・西岡がフォアボールを選び出塁。さらに2つのフォアボールで2死満塁と一打逆転のチャンスを迎えますが、里崎が三振に倒れて初回は得点を奪えず・・・。

1回裏を閉じる
1回表 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

満塁のピンチを切り抜けた唐川

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

唐川

1番

本多

遊飛

1-1からインコースのチェンジアップを打たせた! フラフラッと上がった打球は、ショート・西岡がバックして右手でまわりを制して捕球!

3塁

2番

川崎

右翼三

2-1からインコースのスライダーを引っ張られ、打球は1塁線を鋭く破っていった・・・。さらに中継が乱れる間に、川崎に3塁を陥れられた・・・。

2塁

3番

オーティズ

左中二

高めに浮いた初球のカーブを振り抜かれ、左中間を真っ二つに割っていった・・・。3塁ランナー・川崎が生還、0対1。

0
1
2塁1塁

4番

松中

四球

1-3からチェンジアップが低めに外れてしまった。

満塁

5番

小久保

死球

2-1からストレートが抜けて、左肩付近に当たってしまった・・・。

ここで井上投手コーチがマウンドへ行き、間を取ります。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

多村

右飛

2-1からアウトコースのスライダーにバットの先で当てただけの打球が、ライト線にフラフラっと上がった。この打球を、ライト・大松が猛ダッシュしてして見事にランニングキャッチ!

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

長谷川

中飛

0-2からインコース高めのスライダーを打ち上げた打球は、センター・サブローが楽々キャッチ!

5月19日以来となる白星で節目となる通算10勝目を狙う唐川。1死から連打を浴びて1点を先制されるも、最少失点で食い止めました!

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報