





無失点に抑えたシコースキーとハイタッチを交わす
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川崎→シコースキー |
---|---|---|
1塁
|
5番 小久保 四球 0-3からストレートのフォアボールを与えてしまった・・・。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・城所 |
||
1アウト |
6番 多村 空三振 2-1からインコース高め150キロのストレートで空振りを奪った! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 長谷川 左飛 1-2からアウトコース147キロのストレートを打ち上げた打球は、レフト・竹原が素早く落下点に入った! |
8番 田上 一ゴ 初球、1塁ランナー・城所がスタートを切り2塁へ。盗塁は記録されず。 |
||
3アウト |
8番 田上 2-2からアウトコースの力のあるストレートで平凡なファーストゴロに打ち取った! ファースト・福浦が落ち着いてさばいて、そのまま1塁ベースを踏んだ!! |
|
最終回、マウンドに上がったシコースキーはいきなりフォアボールを与えますが、後続をストレート主体のピッチングで抑え込み、リードを守りきりました。 西岡の先頭打者ホームランと福浦の5月13日以来の2号2ランホームランで奪った3点を5人の投手リレーで守りきったマリーンズ。先発・小野は昨年の白星を上回る6勝目を挙げ、チームは今日の勝利で3カードぶりの勝ち越しを決めました。9連戦最終カードとなるファイターズ戦を勝利し、前半戦を良い形で締めくくりたいところです。 |


西岡が2塁への盗塁を狙うも惜しくも失敗
1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 1番 西岡 四球 1-3からアウトコース低めに外れるストレートを冷静に見極めた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 今江 空三振 2球続けてバントを失敗した後、最後は2-0からアウトコースのボール気味の140キロのストレートに思わずバットを出してしまった。 |
1塁
|
3番 井口 四球 1-2から1塁ランナー・西岡がスタートを切ったが、またしてもキャッチャー・田上の好送球に阻まれてしまった。盗塁失敗。投球はボール。 |
|
3番 井口 1-3からアウトコース低めに変化球が外れ、フォアボールを選んだ。 |
||
3アウト |
4番 大松 二ゴ 1-0からアウトコースのスライダーを引っ掛けてしまった打球は、セカンド・本多が軽快にさばいた。 |
|
この回、またしても先頭打者が出塁しましたがチャンスを広げられませんでした。ここまで盤石の投手リレーでリードを守りきってきたマリーンズ。最終回は守護神・シコースキーで逃げ切りたいところ! |


3人でしっかり抑え好リリーフをみせる川崎
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川崎 2番 川崎 遊ゴ 2-1からアウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 オーティズ 二ゴ 2-0からアウトコースのチェンジアップをバットの先で弾き返した打球は、セカンド・井口が素早く回り込んでさばいた。 |
|
3アウト |
4番 松中 一ゴ 2-2からアウトコース低めの変化球を引っ張った打球は、ファースト・福浦の正面へ。 |
|
7回からマウンドに上がった川崎は、上位打線をキッチリと3人で仕留める好リリーフをみせます。1番・西岡からの好打順で追加点を狙いたいところ! |


この回先頭の竹原が四球で出塁する
1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 6番 竹原 四球 0-3からアウトコース低め僅かに外れたストレートを、悠然と見極めた。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 里崎 空三振 2球続けてバントを失敗した後、最後は2-0からインコースのスライダーに里崎のバットは空を切った。 |
|
2アウト |
8番 福浦 左飛 2-1からアウトコースのストレートを叩いた打球は、レフト・村松が落下点に入り、キャッチ。あらかじめスタートを切っていた1塁ランナー・竹原は慌てて塁に戻った。 |
|
3アウト |
9番 バーナムJr. 一邪飛 1-1から低めのスライダーを打ち上げた打球は強風に流されるが、ファースト・小久保がファールゾーンで慎重にキャッチ。 |
|
先頭・竹原がフォアボールで出塁しましたが、後続が抑えられました。ここまでリードを守りきっている投手陣のためにも、なんとか援護点を奪いたい! |


7回からマウンドに上がった内
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松本 投手 内 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・松本→内 |
---|---|---|
1アウト |
8番 田上 二ゴ 初球、144キロの力のあるストレートで打ち取った打球は、セカンド・井口が素早く回り込んでさばいた。 |
|
1塁
|
9番 村松 四球 1-3から低め144キロのストレートが外れ、フォアボールを与えてしまった。 |
|
投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→川崎 |
||
3アウト |
1番 本多 左飛 1-0からアウトコース高めのチェンジアップを素直に逆方向に弾き返されたライナーを、レフト・竹原が定位置から少し前に出てキャッチ。 |
|
2番 川崎 1-1から1塁ランナー・村松がスタートを切った。しかしこの盗塁を予測していたかのようにバッテリーは高めに外し、キャッチャー・里崎からドンピシャの送球でタッチアウト! 盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
キャッチャー・里崎の今日2つめの盗塁阻止もあり、ホークスの攻撃を無失点に抑えたマリーンズ。6番・竹原からの攻撃でなんとか走者を出し、勝負を決める4点目を奪いたい! |


井口がボールをよく見極め四球で出塁する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 2番 今江 中飛 1-0から高め137キロのストレートを打ち上げた打球は、センター・長谷川が落下点に入って捕球。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 井口 四球 1-3から低めのカーブを悠然と見極め、フォアボールを選んだ。 |
|
2アウト |
4番 大松 空三振 2-2から低めのワンバウンドするスライダーに思わずバットを出してしまった。 |
|
3アウト |
5番 サブロー 空三振 2-1から高め141キロのストレートにタイミングが合わず・・・。 |
|
3番・井口が四球で出塁しますが、後続が倒れて無得点に終わってしまいました。リリーフ陣ががしっかり抑えて、良い流れでラッキー7の攻撃を迎えたい。 |


満塁のピンチを切り抜けガッツポーズをする松本
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 2番 川崎 二ゴ 0-1から高めのカットボールを叩いた打球は、セカンド・井口の正面へ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 オーティズ 遊ゴ 2-2からアウトコースのカットボールを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が軽快にさばいた。 |
|
1塁
|
4番 松中 右安 フルカウントからアウトコースのチェンジアップを弾き返した打球は、極端に右に寄る松中シフトのセカンド・井口とショート・西岡の間を抜かれた。 |
|
2塁1塁
|
5番 小久保 左安 初球、低めのシュートを引っ張られた打球は三遊間を抜け、レフト前へ。 |
|
満塁
|
6番 多村 左安 1-1から甘く入った139キロのシュートを弾き返した鋭い打球が、三遊間を破った。レフト・竹原が好返球をショート・西岡に返したため、2塁ランナー・小久保は3塁を回ったところでストップ。 |
|
投手 松本 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・小野→松本 |
||
3アウト |
7番 長谷川 投ゴ フルカウントからインコースのストレートで完全に詰まらせた打球は、ピッチャー・松本が自ら捕球し、そのままバッターにタッチ! 松本、ベンチに向かって走りながらガッツポーズ! |
|
2死から3連打で満塁とされたところで先発・小野は降板しますが、一打同点の場面でマウンドに上がった2番手・松本は、長谷川をピッチャーゴロに打ち取りピンチを凌ぎました。 ピンチの後にチャンスあり。2番からの好打順で追加点を奪いたい! |


マリンスタジアムの空に虹がかかる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 8番 福浦 一ゴ 1-1からインコースのカーブを打ち損じた打球は、ファースト・小久保が捕球し、自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 バーナムJr. 見三振 2-2からインコースのスライダーに手が出ず。 |
|
3アウト |
1番 西岡 右飛 1-1からインコース低めのスライダーを打ち上げてしまった打球は、セカンド・本多が深いところまで追うも最後はライト・多村がキャッチ。 |
|
4回に続いて、3者凡退に仕留められて追加点を奪えません。この悪い流れを断ち切る小野の投球に期待したいところ! |


ホームを狙うランナー・小久保を見事タッチアウト!
1塁
|
ノーアウト |
投手 小野 5番 小久保 中安 2-1からインコース低め140キロのシュートを叩かれた打球は、ショート・西岡の横を抜けセンターへ。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 多村 空三振 2-0からアウトコースへ逃げるカットボールで空振りを誘った。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 長谷川 中越二 フルカウントから甘く入ったカットボールを叩かれた打球は、グングンと伸びセンターフェンスを直撃。この打球で、スタートを切ってた小久保は3塁を回って一気にホームへ。しかし、カットに入ったショート・西岡の素晴らしい返球でホーム寸前タッチアウト! 見事な連携で小野を救った! |
1塁
|
8番 田上 左安 1-0から低めのチェンジアップを巧くすくい上げられてしまった。、左中間への打球が飛ぶ間に2塁ランナー・長谷川が3塁を回り、ホームイン・・・。3対1。 ![]() 3
1
![]() |
|
2塁1塁
|
9番 村松 四球 フルカウントからインコースのカットボールが僅かに外れてしまった。 |
|
3アウト |
1番 本多 一ゴ 1-0からインコースのカットボールを叩かれ、大きく弾んだ打球をファースト・福浦がおさえて、ピッチャー・小野へ落ち着いて正確なトス。 |
|
この回、3本のヒットを集められ1点を返されてしまいました。得点を挙げるためにも下位打線が出塁し、ホールトンにプレッシャーを与えたいところ。 |


7番・里崎は初球をたたくもサードゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 5番 サブロー 空三振 2-1からアウトコース低めのスライダーにサブローのバットは空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 竹原 空三振 2-0からインコース低めのストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
7番 里崎 三ゴ 初球、アウトコース低めのストレートを引っ掛けてしまった打球は、サード・オーティズに軽快にさばかれた。 |
|
この回、ホールトンに3者凡退に打ち取られてしまいました。ホークスを突き放す追加点を挙げるためにも、まずは守備からリズムを掴みたいところ。 |


ランナーを背負うも無失点に抑える小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 本多 三邪飛 2-2から高めのカットボールを打ち上げさせた打球は、サード・今江がファールゾーンで反転しながらキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 一ゴ 1-3から高めのカットボールを引っ張られた打球は、ファースト・福浦の正面へ。 |
|
1塁
|
3番 オーティズ 四球 0-3からアウトコース高めにシュートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 松中 三飛 0-2からインコース低めの変化球を打ち上げさせた打球は、強風で大きく流されるも、最後はサード・今江がマウンド付近でガッチリとキャッチ。 |
|
2死後、3番・オーティズにフォアボールを与えましたが、続く松中をフライに打ち取り、この回も無失点に抑えこみました。 |


井口が必死で足を伸ばし内野安打にする
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 1番 西岡 死球 1-1からストレートが抜け、西岡の背中に直撃。西岡は痛みを堪えて1塁へ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 今江 一飛 初球、1塁ランナー・西岡が果敢にスタートを切った。しかし、ここはキャッチャー・田上の好送球に阻まれ、盗塁失敗。 |
|
2番 今江 1-3から低め144キロのストレートを打ち上げてしまった。高々と上がった打球は強風に流されたが、最後はファースト・小久保がキャッチ。 |
||
1塁
|
3番 井口 三安 フルカウントから低めに落ちるスライダーを引っ張った打球は、3塁線へ。この打球をサード・オーティズが横っ飛びでおさえ、すかさず1塁へ。しかし井口が一歩早く1塁ベースを駆け抜けた。記録はサード内野安打。 |
|
3アウト |
4番 大松 二ゴ 1-2からインコース低めのスライダーを詰まらせてしまった打球は、セカンド・本多がさばいた。 |
|
この回、先頭・西岡がデッドボールで出塁すると、またもや盗塁を試みるも今度は失敗に終わり、追加点を挙げることはできませんでした。序盤を3点リードで終わりましたが、さらなる追加点で小野を楽にさせたいところ。 |


8番・田上が打ち上げたフライを捕球するライト・大松
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 7番 長谷川 中飛 1-1からチェンジアップを打ち上げさせた打球は、センター・サブローが素早く下がりながらキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 田上 右飛 1-0からアウトコースのスライダーを打ち上げさせた打球は、ライト・大松が余裕を持ってキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 村松 左飛 1-2からインコース高めのカットボールを詰まらせた打球は、レフト・竹原が落下点に入りキャッチ。 |
|
この回もいずれも3つの外野フライに仕留める、小野らしい打たせて取る投球を披露。僅か9球で3者凡退に仕留め、良いリズムをつくりました。 |



打球の行方を見つめる福浦
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 5番 サブロー 空三振 2-1からアウトコース高め142キロのストレートにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2塁
|
6番 竹原 四球 フルカウントから低めのスライダーを冷静に見極めた。 |
|
3塁
|
2アウト |
7番 里崎 見三振 0-1から1塁ランナー・竹原がスタートを切った。キャッチャー・田上の送球が僅かに高くなり、盗塁成功。竹原は今季初盗塁。 |
7番 里崎 フルカウントからインコースのスライダーに手が出ず。しかし、2塁ランナー・竹原が好スタートを切っており、キャッチャー・田上は送球せず。3塁盗塁成功! |
||
ランナー無し
|
8番 福浦 右本 2-2からインコース128キロのチェンジアップをすくい上げた打球は、高々と舞い上がりそのままマリーンズファンの待つライトスタンドへ! 福浦の今季2号2ランホームランで3対0。 ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
9番 バーナムJr. 捕邪飛 1-0から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、キャッチャー・田上がキャッチ。 |
|
足を絡めた攻撃でホールトンを揺さぶると、福浦の5月13日以来となる2号2ランホームランで2点を追加しました。 |


3者凡退に抑え安定した投球を披露する小野
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 4番 松中 右飛 2-2からアウトコースのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、ライト・大松が後退しながらキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 中飛 2-2からチェンジアップを叩いた打球は、センター・サブローがゆっくりと落下点に入りキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 多村 左飛 1-1からアウトコースのカットボールでタイミングを外した。この打球を、レフト・竹原がガッチリキャッチ。 |
|
この回、丁寧な投球で打者3人をいずれも外野フライに仕留めました。小野のテンポの良い投球で、流れを引き寄せました。 |



先頭打者ホームランを放ちハイタッチを交わす西岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 1番 西岡 中本 初球、アウトコースのストレートを強振した。この打球はグングンと伸び、センターバックスクリーン左に吸い込まれた! 西岡の7号ソロホームランで幸先良く先制! 1対0。 ![]() 1
0
![]() |
---|---|---|
1塁
|
2番 今江 中安 1-2からアウトコース低めのストレートを力強く叩いた打球は、セカンド・本多の横を抜けた。 |
|
1アウト |
3番 井口 三邪飛 1-2から高めのストレートを打ち上げ、高々と上がった打球をショート・川崎とサード・オーティズが懸命に追い、最後は交錯しながらもサード・オーティズがファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 大松 右飛 2-1から低めのチェンジアップをすくい上げた打球は、ライト・多村への浅いフライ。 |
|
5番 サブロー 2-1から1塁ランナー・今江がスタートを切ったが、ここはキャッチャー・田上の好送球に阻まれてしまった。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
初回、先頭・西岡が試合のリズムを掴む先頭打者ホームランを放ち、まずは1点を先制しました。 |


1塁ランナー・川崎の盗塁を阻止!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小野 1番 本多 一ゴ 1-2から低めのフォークを引っ張られた。1塁線寄りの打球をファースト・福浦が逆シングルでおさえ、ベースカバーに入るピッチャー・小野へ送球。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 川崎 四球 フルカウントから低めのカットボールが外れてしまった。 |
|
3アウト |
3番 オーティズ 二ゴ 初球、1塁ランナー・川崎がスタートを切った。しかしキャッチャー・里崎のストライク送球で盗塁を阻止! |
|
3番 オーティズ 1-1からインコースのシュートで詰まらせた打球は、セカンド・井口が軽快にさばいた。 |
||
小野は、川崎にフォアボールを許しましたが、里崎の好送球もあり、結果的に3人で仕留めるまずまずの立ち上がりをみせました。 |