





9回追い上げをみせるも逆転できず敗戦
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江尻 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・江尻→武田久 代打・稲田→サード・飯山 サード・小谷野→ファースト 代走・村田→レフト |
---|---|---|
1塁
|
2番 竹原 中安 初球のアウトコースのシュートをセンターに打ち返した! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・竹原→代走・早坂 |
||
2塁
|
1アウト |
3番 サブロー 投犠 1-0からバントの構えを見せて、ピッチャー・武田久の前への勢いを殺したバントとなり、1塁ランナー・早坂は2塁に到達。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
4番 大松 四球 1-3から高めのストレートを見送った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 井口 三ゴ 0-1から低めのスライダーを引っ掛けてしまい、サード・飯山の正面。飯山が2塁へ送球して、1塁ランナーの大松はフォースアウト。送球を受けたセカンド・田中賢が1塁に送球したが、井口の足の方が速かった! |
6番 田中雅 二ゴ 0-1からアウトコースのストレートに詰まらされてしまい、セカンド・田中賢の正面。 |
||
3アウト |
先頭・竹原のこの試合4打数4安打となるヒットを足掛かりに1死1,2塁のチャンスを作りましたが、後続が倒れてしまい追いつくことが出来ませんでした。マリーンズは5連敗で借金は今季ワーストの16となり、単独最下位に転落してしまいました。今日は悔しい逆転負けでしたが、明日こそは何としてもファイターズに勝利してマリーンズの意地を見せ、シーズン後半戦の台風の目となるべく1つ1つ白星を積み重ねていきたいところです! |


シコースキーが小谷野にタイムリーを打たれ逆転される
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 荻野 投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・荻野→シコースキー サード・ランビン→塀内 |
---|---|---|
1アウト |
1番 田中賢 見三振 2-1からインコースのチェンジアップに手を出させず! |
|
【北海道日本ハム選手交代】 2番・森本→代打・稲田 |
||
2アウト |
2番 稲田 ゴ 2-2からインコースのチェンジアップで詰まらせ、ショート・西岡が2塁に寄ったところでキャッチし、素早く1塁に送球。 |
|
1塁
|
3番 稲葉 左安 0-2からインコースのストレートで詰まらせたものの、力でレフト前に運ばれてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 高橋 右安 2-2から5球目のストレートをおっつけられ、セカンド・井口が飛び込むもグラブの先を打球が抜けていってしまった。 1塁ランナーの稲葉は2塁ストップ。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・高橋→代走・村田 |
||
満塁
|
5番 スレッジ 四球 フルカウントから7球目の高めの変化球にバットが出かかったが、判定はボール。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・スレッジ→代走・紺田 |
||
3塁
|
6番 小谷野 右越三 1-1からアウトコースのストレートをおっつけられ、打球はグングンと伸びてしまい、ライト・大松がフェンス際でジャンプするも届かず。 打球が転々と転がるうちに、3塁ランナー・稲葉、2塁ランナー・村田に続き1塁ランナーの紺田までもがホームに還ってきてしまい5対6と逆転されてしまった。 打った小谷野は3塁へ到達。 ![]() 5
7
![]() |
|
3アウト |
7番 糸井 左飛 2-0から3球目のインコースのストレートで打ち上げさせ、レフト・竹原が猛然とダッシュしてキャッチ! 竹原のナイスプレー! |
|
2死満塁から小谷野に走者一掃のタイムリー3ベースヒットを打たれてしまい5対6と逆転されてしまいました。しかし、マリーンズの攻撃も2番から始まる好打順。何としても再逆転し、必ずやマリーンズの意地をみせる! このままでは終われない! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 江尻 【北海道日本ハム選手交代】 代打・坪井→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1アウト |
8番 バーナムJr. 空三振 2-2から6球目のアウトコースへのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
9番 ランビン 空三振 2-1から4球目の低めに落ちるフォークに思わず手が出てしまった。 |
|
3アウト |
1番 西岡 左飛 2-2から6球目のアウトコースの変化球を流し打つも、レフト・森本のほぼ正面。 |
|
追加点を奪ってダメを押したいところでしたが、3者凡退に倒れてしまいました。しかし、あと3つアウトを取るのみ。守護神・シコースキーの好投に期待しましょう! |


7回からマウンドに上がった荻野がこの回も無失点に抑える
1塁
|
ノーアウト |
投手 荻野 投手 荻野忠 6番 小谷野 四球 フルカウントから7球目のアウトコースへのスライダーを見られてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 糸井 空三振 フルカウントから7球目のインコースのストレートで空振りを奪った! |
|
投手 荻野 【北海道日本ハム選手交代】 8番・大野→代打・坪井 |
||
2アウト |
投手 荻野忠 8番 坪井 三ゴ 2-2から5球目の真ん中のストレートを流し打たれるも、サード・ランビンの正面。ランビンが2塁へ送球して、1塁ランナー・小谷野はフォースアウト。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 遊ゴ 1-1からアウトコースへの変化球で引っ掛けさせ、ショート・西岡が2塁に寄ったところでキャッチし2塁にトスして、1塁ランナーの坪井はフォースアウト。 |
|
投手 荻野 荻野は先頭の小谷野をフォアボールで出してしまいましたが、粘り強い投球で2塁への進塁も許さず無失点に抑えました! |


代打・田中雅がセンター前ヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 宮本 4番 大松 右飛 0-1から高めのストレートを引っ張るも、ライト・稲葉への平凡なフライ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 井口 遊ゴ 2-2から6球目のインコースのストレートに詰まってしまい、ショート・金子誠の正面。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・橋本将→代打・田中雅 |
||
投手 江尻 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮本→江尻 |
||
1塁
|
6番 田中雅 中安 0-2から低めのストレートをセンターに素直に打ち返した! |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 2-1から4球目のアウトコースのスライダーをとらえきれず。 |
|
2死から代打での打率が5割を越える田中雅がヒットで出塁しましたが、続く里崎が倒れてしまいました。試合は終盤。今日こそファイターズを倒して、マリーンズの意地を見せたいところです! |


この回から守備についたバーナムJr.が5番・スレッジのファーストゴロをさばく
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 川崎 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・清水直→川崎 代走・早川→ファースト・バーナムJr. |
---|---|---|
清水直は6回、115球を投げ、被安打7、奪三振3、四球3、失点3という投球内容でマウンドをリリーフ陣に託します。 |
||
1アウト |
2番 森本 遊ゴ 2-2から5球目のアウトコースへのチェンジアップで引っ掛けさせ、ショート・西岡が逆シングルで打球をキャッチして、ノーステップで1塁に送球。 |
|
2塁
|
3番 稲葉 右翼二 1-2からインコースのスライダーを引っ張られ、打球はライト・大松の右に落ちてしまった。フェンスに到達した打球を処理した大松は内野に返すのみ。 稲葉は2塁に到達。 |
|
投手 荻野 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川崎→荻野 |
||
2アウト |
投手 荻野忠 4番 高橋 空三振 2-1から4球目のアウトコースへのカーブにバットが空を切った! |
|
3アウト |
5番 スレッジ 一ゴ 初球のインコース低めの変化球で詰まらせ、ファースト・バーナムJr.の正面。バーナムJr.は丁寧にさばいて、1塁カバーに入ったピッチャー・荻野に送球。 |
|
投手 荻野 清水直からマウンドを引き継いだリリーフ陣がファイターズのラッキー7の攻撃を無失点に抑えました! 打線はダメ押し点を加え、リリーフ陣が楽に投げられる展開にしたいところです! |


竹原が猛打賞となるヒットをレフト前に放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 宮本 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・林→宮本 |
---|---|---|
1塁
|
8番 福浦 遊ゴ失 0-1からアウトコースのストレートに詰まらされ、ショート・金子誠の正面のゴロ。しかし、金子誠がファンブルして、送球できなかった。記録はエラー。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早川 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
9番 ランビン 投犠 初球からバントをして、打球処理に入ったピッチャー・宮本は打球を拾い上げて、ファースト・高橋に送球。 その間に1塁ランナーの早川は2塁へ進塁。送りバント成功。 |
1塁
|
1番 西岡 四球 西岡への4球目に2塁ランナー・早川がスタートを切った。しかし、キャッチャー・大野の好送球でタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
1番 西岡 フルカウントから高めのストレートを見送った! |
||
3塁1塁
|
2番 竹原 左安 フルカウントから真ん中のストレートを引っ張り三遊間を破っていった! スタートを切っていた1塁ランナーの西岡は滑り込まずに3塁へ到達! |
|
3アウト |
3番 サブロー 投ゴ 初球のインコースへのストレートに詰まってしまい、ピッチャー・宮本への正面のゴロ。宮本は1塁へ送球。 |
|
先頭の福浦は相手のエラーで出塁しましたが、攻撃が噛み合わず追加点を奪えませんでした。しかし、終盤の攻撃でさらにファイターズを攻め立て、ダメ押し点を奪いたいところです! |



9番・金子誠のレフトフライを捕球する竹原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 8番 大野 二飛 フルカウントから6球目の高めのストレートで打ち取り、セカンド・井口がほぼ定位置でキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 左飛 0-2からインコースのストレートで詰まらせ、レフト・竹原が前進して、ショートとレフトの間でキャッチ。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 中飛 2-2からインコースのカーブを打たれるも、センター・サブローがウォーニングゾーン手前でキャッチ。 |
|
投手 清水直 打線の援護を受けた清水直はテンポ良い投球でこの試合初めて、3者凡退に抑えました。追加点を奪い勝利にまた一歩近づきたいところです! |



竹原のタイムリー内野安打同点に追いつく!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 9番 ランビン 中安 1-1からアウトコースのストレートに素直に打ち返し、センター前に運んだ! |
---|---|---|
3塁2塁
|
1番 西岡 右翼二 1-2からインコースへの変化球を引っ張り、打球はライト線付近に落ちた! 打球処理に入ったライト・稲葉は内野に返すのみ。1塁ランナーのランビンは3塁ストップ。打った西岡は2塁へ。 |
|
3塁1塁
|
2番 竹原 二安 2-2からインコースのストレートに詰まらされるも、打球は前進守備のセカンド・田中賢の後ろにポトリと落ちた! 3塁ランナーのランビンがホームに還り3対3の同点! 2塁ランナーの西岡は3塁ストップ。 ![]() 3
4
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 サブロー 左安 初球のストレートを引っ張り、三遊間を強烈に破っていった! 3塁ランナーの西岡が勝ち越しのホームを踏み4対3! ![]() 4
4
![]() |
|
投手 林 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→林 |
||
満塁
|
4番 大松 死球 1-0からすっぽ抜けたボールが大松の右肘付近をかすめていった。 |
|
ここで今季初めて5番に入った井口の登場です! |
||
5番 井口 四球 フルカウントから3球ファールで粘り、10球目のインコースの変化球を悠々と見送り、押し出しのフォアボール! 3塁ランナーの竹原が労せずホームを踏み5対3! ![]() 5
4
![]() |
||
3塁2塁
|
2アウト |
6番 橋本 一併 2-1から5球目のインコースのストレートに詰まってしまい、前進守備のファースト・高橋の正面のゴロ。高橋がホームに送球して、3塁ランナーのサブローがフォースアウト。キャッチャー・大野も素早く1塁に送球して、3-2-3のゲッツー成立・・・。 |
3アウト |
7番 里崎 三飛 フルカウントから7球目の真ん中のストレートに詰まらされてしまい、高々と上がったフライ。サード・小谷野が猛然とダッシュして、ホームとマウンドの中間地点まで出てきてキャッチ。 |
|
竹原のラッキーなタイムリーヒットで同点と追いつくと、続くサブローが気落ちする多田野の初球を狙い打ち、タイムリーヒットで逆転に成功! ついに今季4敗を喫している多田野を攻略しました。さらに2番手・林を攻め立てて満塁とすると、井口の価値ある押し出しのフォアボールで5対3として、一気に試合の主導権を握りました! |


この回2つの三振を奪った清水直
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 4番 高橋 投ゴ 1-0からアウトコースのカットボールで引っ掛けさせ、ピッチャー・清水直への正面のゴロ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 スレッジ 空三振 2-2から5球目のアウトコース低めのカーブを振らせた! |
|
2塁
|
6番 小谷野 左越二 フルカウントから6球目のインコースのストレートを引っ張られてしまった。打球はレフト・竹原の頭上を破っていき、フェンスまで到達。竹原は内野に返すのみ。 打った小谷野は2塁に到達。 |
|
3アウト |
7番 糸井 空三振 2-1から4球目のインコースのストレートで三振を奪った! |
|
投手 清水直 この回も2死から2ベースヒットを打たれてしまいましたが、清水直は辛抱強く投球しました。上位打線に回るマリーンズの攻撃に期待したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 6番 橋本 空三振 2-2から5球目のストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 里崎 一飛 1-2からインコースのストレートを打ち上げてしまい、ファースト・高橋が少しマウンドに寄ったところでキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 福浦 空三振 2-1から4球目のインコースのストレートに出かかったバットを止めるも、ハーフスイングを取られてしまった。 |
|
ピンチの後のチャンスありといきたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。試合の流れはどちらにも傾く状況ですが、何としても流れを引き寄せ、まずは同点に追いつきたい! |


清水直はピッチャーゴロをホームへ送球し3塁ランナーを見事タッチアウト!
1塁
|
ノーアウト |
投手 清水直 投手 清水 7番 糸井 四球 1-3からカットボールが低めに外れてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 大野 投犠 初球からバントの構えを見せて1球見送った後、低めのストレートをファースト方向にバント。打球処理のためにマウンドを駆け下りた清水直は1塁カバーに入ったセカンド・井口に送球。 1塁ランナー・糸井は2塁へ進塁。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
9番 金子誠 左安 0-1からアウトコースのストレートを強引に引っ張られてしまった。ショート・西岡が飛びつくもグラブの先を打球は通過して、レフト前に運ばれた。 2塁ランナー・糸井は3塁ストップ。 |
|
2塁1塁
|
2アウト |
1番 田中賢 投ゴ 1-0からアウトコース低めのフォークを引っ掛けさせ、マウンドと1塁の間への高く弾むゴロとなった。打球をキャッチしたピッチャー・清水直は一度1塁方向を見たが、3塁ランナー・糸井がスタートしたのに気付き、素早く反転してホームへ送球した。微妙なタイミングだったが、キャッチャー・里崎がガッチリとブロックしてタッチアウト! |
満塁
|
2番 森本 四球 フルカウントから12球目の変化球がアウトコースにはずれてしまった。 |
|
投手 清水直 井上投手コーチが一息置きにマウンドへ向かいます。 |
||
3アウト |
投手 清水 3番 稲葉 二飛 1-1からインコースのストレートで詰まらせ、セカンド・井口がライトの前までバックしてキャッチ。 |
|
投手 清水直 2死満塁のピンチを招きましたが、続く稲葉を打ち取りこの回も無失点に抑えました。清水直の粘り強い投球に打線も応えていきたいところです! |



4番・大松がタイムリー2ベースを放ち1点差に迫る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 1番 西岡 中飛 0-2から高めのストレートをセンターに大きなフライを打ち返した。しかし、センター・糸井に一直線で落下地点に入られてしまい、キャッチされてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 竹原 四球 2-0からフルカウントまで粘り、最後は7球目のインコースのフォークを見極めた! |
|
2アウト |
3番 サブロー 見三振 2-1から5球目のインコースへのストレートに手が出なかった・・・。 |
|
2塁
|
4番 大松 左中二 0-1からアウトコースのストレートを流し打ち、打球はショート・金子誠の頭上を越えていき、左中間を真っ二つに破っていった! ファイターズ守備陣は中継プレーでホームに送球するも、ホームへの送球が手前に逸れて、1塁ランナーの竹原が一気にホームに還ってきて2対3! 打った大松は2塁へ。 ![]() 2
4
![]() |
|
3アウト |
5番 井口 三ゴ 1-2から低めのストレートを引っ掛けてしまい、サード・小谷野がショートの前でカットして、そのまま1塁にランニングスロー。 |
|
1死から竹原が粘って価値あるフォアボールを獲得すると、大松のタイムリー2ベースヒットで1点差と詰め寄りました! |


4番・高橋のセンターフライを捕球するサブロー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 3番 稲葉 捕邪飛 2-2から5球目の高めのストレートで打ち上げさせ、キャッチャー・里崎がファールゾーンで慎重にキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 高橋 中飛 1-0から高めの変化球を打ち上げさせ、センター・サブローが右中間に寄ったところでキャッチ。 |
|
1塁
|
5番 スレッジ 四球 フルカウントから7球目の変化球が低めにはずれてしまった。 |
|
3アウト |
6番 小谷野 左飛 1-1からインコースのストレートを打ち上げさせ、レフト・竹原がキャッチ。 |
|
投手 清水直 この回も2死からランナーを出してしまいましたが、清水直は緊張の糸を切らずに慎重に投げ、追加点を許しませんでした。今季すでに4敗を喫している多田野を攻め、今日こそマリーンズ打線の意地を見せたいところです! |


7番・里崎はセンターフライに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 7番 里崎 中飛 2-2から6球目のアウトコースのスライダーをセンターに弾き返すも、アゲンストの風で打球は戻されてしまい、あらかじめ深めに守っていたセンター・糸井が少しバックしたところでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 福浦 遊直 フルカウントから7球目のアウトコースのストレートを流し打つも、ショート・金子誠がタイミング良くジャンプしてキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 ランビン 遊邪飛 2-2から5球目のアウトコースのストレートを打ち上げてしまい、風に流された打球をショート・金子誠がファールゾーンに出てキャッチ。 |
|
初回に続き多田野を攻め立てたいところでしたが、3者凡退に倒れてしまいました。しかし、まだ試合は序盤。早くファイターズに追いついて、試合の主導権を奪い返したいところです! |


初回先制を許した清水直だがこの回は立ち直りをみせる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 清水直 投手 清水 8番 大野 中飛 2-2から5球目のアウトコースのカットボールにバットの先っぽで拾われるも、センター・サブローの正面。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 空三振 2-0から3球目のアウトコースへのカットボールで3球三振! |
|
2塁
|
1番 田中賢 左中二 2-2から5球目のアウトコースのストレートをセンター方向に弾き返されてしまい、打球はセンター・サブローの頭上を越えていってしまった。ワンバウンドでフェンスに到達した打球を処理に入ったサブローは内野に返すのみ。 打った田中賢は2塁を陥れた。 |
|
3アウト |
2番 森本 二飛 1-0からアウトコースのカーブを打ち上げさせ、セカンド・井口がライト線に寄ってキャッチ。 |
|
投手 清水直 2死から田中賢に2ベースヒットを打たれてしまいましたが、続く森本を打ち取り、追加点を許しませんでした。下位打線から始まる攻撃でチャンスをつくって上位打線につなぎ、反撃したい! |



3番・サブローがタイムリーヒットを放ち1点返す!
2塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 1番 西岡 四球 0-3からストレートが高めに大きく外れた! |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 竹原 中安 竹原への3球目に1塁ランナーの西岡がスチールを仕掛けた! キャッチャー・大野は2塁に送球したが、西岡のスライディングの方が早く2塁に到達した! 盗塁成功! |
|
2番 竹原 2-2から7球目の低めのスライダーにバットを上手く合わせ、センター・糸井の前に運んだ。 2塁ランナー・西岡は打球が落ちたのを確認してからスタートしたので、3塁ストップ。 |
||
2塁1塁
|
3番 サブロー 左安 0-2から低めのスライダーを引っ張り、打球は三遊間を強烈に破っていった! 3塁ランナー・西岡がホームへ還り1対3! ![]() 1
4
![]() |
|
1アウト |
4番 大松 空三振 2-1から4球目のアウトコースのフォークにバットが空を切ってしまった・・・。 |
|
2アウト |
5番 井口 捕邪飛 0-2からインコース高めのストレートを打ち上げてしまい、キャッチャー・大野が3塁線付近でキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 橋本 左飛 2-2から6球目のアウトコースへのストレートを左中間へ運ぶも、打球はひと伸び足りずレフト・森本が左中間に寄ってキャッチ。 |
|
多田野の立ち上がりを攻め、サブローのタイムリーヒットで1点を返しました。清水直の投球で、さらにマリーンズに流れを引き寄せたいところです! |


先発・清水直が初回3点を許し苦しい立ち上がり
3塁
|
ノーアウト |
投手 清水 1番 田中賢 右翼二 1-2からインコースのストレートを引っ張られてしまった。ファースト・福浦が飛びつくも打球は1塁線を破っていってしまった。ライト・大松が打球を処理するも内野に返すのみ。田中賢は2塁到達。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 森本 左翼二 2球目のインコースへのストレートがショートバウンドしてしまい、キャッチャー・里崎は右足に当ててサード方向に逸らしてしまった。2塁ランナー・田中賢は3塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 ![]() 0
1
![]() |
|
投手 清水直 2番 森本 フルカウントから6球目のインコースに落ちるフォークを上手く拾い上げられてしまい、打球はレフト・竹原の頭上を越えていってしまった・・・。3塁ランナー・田中賢が先制のホームを踏んで、0対1。 ![]() 0
2
![]() |
||
投手 清水 3番 稲葉 左翼二 初球のアウトコースのストレートを流し打たれてしまい、打球はサード・ランビンの頭上を越えていきフェンスにまで到達してしまった。2塁ランナー・森本がホームに還って0対2。 ![]() 0
3
![]() |
||
投手 清水直 一息入れに、バレンタイン監督が直接マウンドに向かいました。 |
||
投手 清水 4番 高橋 左翼二 1-1からインコースへのシュートを引っ張られ、強烈なゴロでレフト線を破られてしまった。打球はフェンスまで到達して、レフト・竹原が打球を処理するも内野に返すのみ。2塁ランナー・稲葉にホームを踏まれてしまい0対3。 ![]() 0
4
![]() |
||
3塁
|
1アウト |
5番 スレッジ 遊ゴ 0-2からアウトコースのフォークをセンター方向に弾き返されるも、2塁ベースの後ろで守っていたショート・西岡の正面。西岡は1塁へ送球した。 2塁ランナー・高橋は3塁へ進塁。 |
2アウト |
6番 小谷野 一ゴ 1-2からアウトコースのストレートを流し打たれるも、前進して守っていたファースト・福浦の正面。3塁ランナー・高橋はホームには還れず! |
|
3アウト |
7番 糸井 遊直 2-2から5球目のアウトコースへのフォークでタイミングを外して、ショート・西岡の正面へのハーフライナー。 |
|
投手 清水直 先発・清水直の立ち上がりを攻められ、3点を失ってしまいましたが、まだ試合は初回。多田野の立ち上がりを攻め、早めに清水直を援護したいところです! |