





ハイタッチを交わす完投勝利した渡辺俊
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 【千葉ロッテ選手交代】 レフト・竹原→センター・早川 センター・サブロー→ライト ライト・大松→レフト |
---|---|---|
【東北楽天選手交代】 2番小坂→代打・中村真 |
||
1塁
|
投手 渡辺 2番 中村 四球 フルカウントから7球目のアウトコースのシンカーを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 鉄平 中安 フルカウントから8球目のストレートをピッチャー返しされ、センター前に抜けていってしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 山崎 遊併 0-1からインコースの変化球で詰まらせ、ショート・西岡への正面のゴロ。西岡が軽快にさばいて、6-4-3と渡りゲッツー成立! |
5番 宮出 一邪飛 初球のインコースへのストレートで詰まらせ、ファースト・バーナムJr.がベンチ前までダッシュしてキャッチ。 打球を捕ったバーナムJr.はガッツポーズを見せた! |
||
3アウト |
投手 渡辺俊 渡辺俊は先頭の代打・中村真にフォアボール、鉄平にヒットを許して無死1,2塁のピンチを招きましたが、山崎武をダブルプレーに抑えるなどして無失点に抑えました。渡辺俊は今季初の完投勝利で5月6日のファイターズ戦以来の今季2勝目を挙げました! マリーンズはこれで連敗を止め、バファローズに並び5位タイに浮上。苦しかった7月を勝利で締めくくり、明日の月初めの試合に勝って8月攻勢を仕掛けていきたいところです! |


井口の値千金の勝ち越しタイムリーで生還する西岡
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 ファースト・憲史→中村紀 |
---|---|---|
8番 バーナムJr. 右本 0-1からインコースのスライダーを振り切った! ライト・宮出は一歩も動かずに打球の行く末を見送り、打球はライトスタンド上段に飛び込んだ! バーナムJr.の4号ソロで1対1の同点! ![]() 1
1
![]() |
||
1アウト |
9番 塀内 空三振 2-1から4球目のアウトコースのフォークにバットが空を切ってしまった。 |
|
2塁
|
1番 西岡 中越二 1-1から高めのストレートをフルスイング! 打球はグングン伸び、フェンスを直撃した! センター・鉄平は内野に返すのみ。西岡は2塁へ。 |
|
2番 井口 中安 2-0から5球目の高めのストレートを強引にピッチャー方向に打ち返し、打球は二遊間を破っていった! 2塁ランナーの西岡は加速して3塁ベースを回った! センター・鉄平が直接ホームに返すも、西岡がキャッチャー・中谷をはじき飛ばし、ホームインして2対1! 送球間に打った井口は2塁進塁! ![]() 2
1
![]() |
||
3塁1塁
|
3番 サブロー 左安 初球の真ん中のフォークを引っ張り、三遊間を破っていった! 2塁ランナーの井口は3塁ストップ。 |
|
投手 有銘 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・田中→有銘 |
||
ここまで抑えられてきた田中を打ち崩し、とうとうマウンドから引き摺り下ろしました! |
||
満塁
|
4番 大松 四球 1-3からアウトコースのスライダーを悠然と見送った! |
|
投手 福盛 【東北楽天選手交代】 ピッチャー・有銘→福盛 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
5番 竹原 中犠飛 1-3から真ん中低めのストレートを軽く振り抜き、センターオーバーになりそうかという大きな当たり。センター・鉄平が背走して、後ろを向きながらキャッチ。 しかし、犠牲フライには十分な飛距離で、3塁ランナーの井口がタッチアップしてホームイン、3対1! ![]() 3
1
![]() |
満塁
|
6番 橋本 死球 1-0からの2球目のストレートがすっぽ抜け、橋本将の背中に当たった。 |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 フルカウントから7球目のアウトコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
先頭のバーナムJr.の4号ソロで同点とすると井口のタイムリーヒットで逆転に成功し、さらに竹原の犠牲フライでこの回3点を奪って一気に逆転に成功しました! あとはアウト3つをきっちり取るのみ。逆転劇を渡辺俊の投球で締めくくり、連敗を止めたいところです! |


マウンドで話し合うバッテリー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 7番 憲史 二ゴ 1-2からインコースの高めのカーブを引っ掛けさせ、打球はセカンド・井口の正面。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 渡辺直 中安 2-2から6球目の高めに浮いたシンカーをピッチャー返しされてしまった。ピッチャー・渡辺俊が体をひねってグラブを差し出したが、打球はその上を通過していってしまい、センターへ抜けていってしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 中谷 一犠 初球をバントされ、ファーストへの勢いを殺した上手いバント。ファースト・バーナムJr.が打球を拾い上げ、1塁カバーに入ったセカンド・井口に送球。 その間に1塁ランナーの渡辺直は2塁へ進塁。送りバント成功。 |
3アウト |
1番 リンデン 二ゴ 初球のアウトコースのシンカーで引っ掛けさせ、セカンド・井口の正面。 |
|
投手 渡辺俊 1死から出塁した渡辺直を送りバントで2塁に進められ、先ほどの打席でホームランを打たれたリンデンを迎えましたが、1球で打ち取り追加点を許しませんでした。まだ1点差、勝負はわかりません。何としても田中を打ち崩し、まずは同点、そして逆転したいところです! |


センター前ヒットを放つサブロー
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中 【東北楽天選手交代】 ファースト・セギノール→ライト・宮出 ライト・リンデン→レフト レフト・憲史→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
3番 サブロー 中安 フルカウントから7球目のアウトコースのストレートをピッチャー・田中の足元に打ち返し、二遊間を破っていった! |
|
1アウト |
4番 大松 三邪飛 2-1から7球目の真ん中低めのストレートにバットをへし折られ、サード・草野がバックしてレフト線付近のファールゾーンでキャッチ。 |
|
2塁
|
2アウト |
5番 竹原 空三振 フルカウントから6球目のインコースへの変化球にバットが空を切ってしまった。 ランエンドヒットでスタートを切っていた1塁ランナーのサブローは、タイミング的には微妙なタイミングだったが、キャッチャー・中谷の送球が2塁ベース手前でバウンドして、タッチに入ったセカンド・小坂はサブローにタッチできず、盗塁成功。サブローは今季4個目の盗塁。 |
2塁1塁
|
6番 橋本 四球 フルカウントから6球目のインコース低めに落ちるフォークを見送った! |
|
3アウト |
7番 里崎 空三振 2-1から4球目のアウトコースに落ちるスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
先頭のサブローの5試合連続となるヒットを足掛かりに、2死1,2塁とこの試合初めてランナーを得点圏に進めましたが、里崎が三振に倒れてしまい追いつくことはできませんでした。しかし、何が起こるかわからない終盤、逆転して連敗を何としても止めたいところです! |


山崎武の打球を捕球し1塁へ送球する西岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 3番 鉄平 中安 1-0から低めのシンカーを詰まりながらもセンター前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
4番 山崎 遊ゴ 初球のアウトコースの変化球を引っ掛けさせ、ショート・西岡へのゴロ。緩い当たりだったため、2塁には投げられず、西岡は1塁へ送球。 |
3塁
|
2アウト |
5番 セギノール 二ゴ 1-2からアウトコースのシンカーを引っ掛けさせ、深く守っていたセカンド・井口の正面。 その間に2塁ランナーの鉄平は3塁へ進塁。 |
3アウト |
6番 草野 中飛 初球のカーブをセンターに打ち返されるも、センター・サブローがバックしてウォーニングゾーン手前でキャッチ。 |
|
投手 渡辺俊 この回は先頭打者を出してしまった渡辺俊でしたが、後続を持ち前の打ち取るピッチングで抑えて追加点を許しませんでした。中軸に回るマリーンズのラッキー7の攻撃で同点に追いつき、そして逆転して、好投を続ける渡辺俊に2勝目をプレゼントしたい! |


本日好投を見せる渡辺俊
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 9番 塀内 左邪飛 フルカウントから7球目の高めのストレートを打ち上げてしまい、レフト・憲史がファールゾーンに出たところでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 二ゴ 2-0から4球目のインコースのフォークを引っ掛けてしまい、セカンド・小坂が軽快にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
2番 井口 空三振 フルカウントから6球目の低めのスライダーにバットが出てしまった。 |
|
すぐに反撃したいマリーンズは上位に回ってきましたが、3者凡退に抑えられてしまいました。試合は終盤に突入しますが、渡辺俊の投球でマリーンズの逆転劇を呼び込みたいところです! |


リンデンに先制打を許す
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 渡辺直 二ゴ フルカウントから6球目のインコースに入ってくるシンカーで詰まらせ、セカンド・井口の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 中谷 空三振 2-0からアウトコースのストレートにバットが空を切った! |
|
1番 リンデン 中本 2-1から4球目の高めに浮いたシンカーをリンデンにフルスイングされてしまった。グングン伸びる打球をセンター・サブローはフェンス際まで追ったが、打球を見上げるのみ。 リンデンの5号ソロで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
2番 小坂 一ゴ 1-1からアウトコースの変化球で引っ掛けさせ、ファースト・バーナムJr.がキャッチして、カバーに入ったピッチャー・渡辺俊にトス。 |
|
投手 渡辺俊 この試合初めて許したヒットがリンデンの5号ソロで先制を許し、膠着していた試合が動き出しました。マリーンズの反撃に期待しましょう! |


マリンスタジアムの夜を彩る花火
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 5番 竹原 中飛 フルカウントから6球目の高めのストレートを詰まりながらもセンターに運んだ。しかし、センター前に落ちそうなところをセンター・鉄平がスライディングキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 橋本 二ゴ 0-1からアウトコースの変化球を引っ掛けてしまい、セカンド・小坂に軽快にさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
7番 里崎 右翼安 2-1から4球目のアウトコースのストレートをうまく右方向へ弾き返した! ファースト・セギノールの頭上を越えていく強い打球はフェンスまで到達したが、ライト・リンデンが素早く打球を処理して内野に返球したため、里崎は2塁へ進塁できなかった。 |
|
3アウト |
8番 バーナムJr. 一ゴ 初球の真ん中のチェンジアップを打ちにいったが、バットが折れるほど詰まらされてしまった。ファースト・セギノールがダイビングでキャッチして、そのままベースを踏まれてしまった。 |
|
イーグルスも見事な守備を見せ、マリーンズもなかなか攻撃の糸口を見いだせません。しかし、9番から始まる6回の攻撃こそ何とか突破口を開き、ノーヒットピッチングを続ける渡辺俊を援護したい! |


草野の打球を捕球し1塁へ送球するファースト・バーナムJr.
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 セギノール 二ゴ 2-2から6球目のインコースのストレートで詰まらせて、あらかじめ一二塁間を詰めて深めに守っていたセカンド・井口の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 草野 一ゴ 1-2からインコース高めのスローカーブを打たせた打球は、ファースト・バーナムJr.がキャッチして、1塁カバーに入ったピッチャー・渡辺俊にトス。 |
|
3アウト |
7番 憲史 二ゴ 1-0から高めのストレートをセンター方向に打ち返されたが、セカンド・井口が逆シングルでキャッチして、そのまま1塁に流れるように送球。井口のナイスプレー! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊のテンポ良い投球がバックの動きも機敏にさせ、好プレーを呼び込みました! ここまでノーヒットに抑えている渡辺俊に先制点をプレゼントして、楽に投げさせたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 2番 井口 二飛 2-1から4球目のインコースのスライダーに詰まってしまいセカンド・小坂が2塁ベース寄りでキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 サブロー 遊ゴ 初球のインコースのストレートに詰まらされてしまい、ショート・渡辺直への正面のゴロ。 |
|
3アウト |
4番 大松 見三振 2-0から3球目のインコースのストレートに反応出来ず。 |
|
低めにボールが集まってきた田中の前に3者凡退に抑えられてしまいました。何とか先制して、試合の主導権を奪いたいところです! |


鉄平の打球をしっかりと捕球するサード・塀内
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 2番 小坂 遊直 2-2からインコースのストレートを上手く、ショート頭上に流し打たれたが、ショート・西岡がジャンプ一番でダイレクトでキャッチ! 西岡のナイスプレー! |
---|---|---|
2アウト |
3番 鉄平 三飛 2-1から4球目の高めのカーブでタイミングをずらし、サードへの力ないフライ。サード・塀内がやや前進したところでキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 山崎 二ゴ フルカウントから8球目のアウトコースのシンカーで詰まらせ、セカンド・井口への正面のゴロ。井口が軽快にさばいて、1塁に送球。 |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はこの回もテンポ良く投球して、上位に回ったイーグルス打線を3者凡退に抑えました。今季2敗を喫しているイーグルス先発の田中から、2番から始まる好打順でまずは先制点を奪いたい! |


右手にデッドボールが当たり痛みを堪えるバーナムJr.
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 7番 里崎 空三振 2-1から4球目の高めのストレートに思わず手が出てしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 バーナムJr. 死球 2-1から5球目のインコースのストレートに打ちにいった右手が当たってしまった。バーナムJr.は痛みを何とか堪えて1塁に出塁した。 |
|
2アウト |
9番 塀内 左飛 1-1からアウトコースのストレートを流し打ち、鋭い当たりもレフト・憲史のほぼ定位置。 |
|
3アウト |
1番 西岡 捕ゴ 0-2から高めのストレートをとらえきれず、打球はホームベース付近で軽く弾んだゴロ。キャッチャー・中谷に素早くキャッチされ、1塁に送球されてしまった。 |
|
1死からバーナムJr.がデッドボールで出塁しましたが、後続が続かず先制点を奪うことができませんでした。序盤が終わり両投手とも見事な投球を見せ、投手戦の様相を呈してきました。マリーンズの勝利への執念で突破口を開きたいところです! |


高めにリリースし投球フォームに変化をつける渡辺俊
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 8番 渡辺直 三ゴ 2-2からインコースのスローカーブを打たせて、打球はサード・塀内の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 中谷 空三振 2-0から3球目のアウトコースへのストレートで空振りを奪い、3球三振。 |
|
3アウト |
1番 リンデン 遊ゴ 初球のアウトコースのシンカーに手を出させ、あらかじめ2塁に寄っていたショート・西岡が丁寧にさばいた。 |
|
投手 渡辺俊 先発の渡辺俊は3回まで1死球は許しましたが、それ以外は完璧に抑える投球内容を見せています。好投する渡辺俊を援護するためにも早めに先制点を奪いたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 4番 大松 見三振 2-0から3球目のインコースの縦に落ちるスライダーにバットが出なかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 竹原 捕邪飛 フルカウントから6球目のアウトコースのストレートを打ち上げてしまい、キャッチャー・中谷が1塁線付近のファールゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
6番 橋本 空三振 2-1から5球目のアウトコースのチェンジアップにバットが空を切ってしまった。 |
|
4番から始まる攻撃で渡辺俊に先制点をプレゼントしたいところでしたが、3者凡退に抑えられてしまいました。早めにイーグルス先発の田中を攻めたいところです! |


ダイビングキャッチを見せたレフト・竹原
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺俊 投手 渡辺 5番 セギノール 遊ゴ 0-2からアウトコースのシンカーで引っ掛けさせ、セギノールシフトで2塁付近で守っていたショート・西岡の正面。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 草野 左飛 1-1から真ん中のシンカーで打ち取り、レフト・竹原が左中間に寄ったところでキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 憲史 左邪飛 0-1からインコースへのストレートで詰まらせ、レフト線付近に落ちそうな打球。やや左中間寄りに守っていたレフト・竹原が猛然とダッシュして、レフト線付近でダイビングキャッチ。竹原のナイスプレー! |
|
投手 渡辺俊 渡辺俊はリリースポイントをいつもの地面スレスレのポイントだけではなく、時にはややそれよりも高めのポイントでリリースするなど投球フォームに変化をつけ、3者凡退に抑えました。 |


三遊間を破る適時打を放った西岡
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 1番 西岡 左安 0-1から高めのストレートを流し打ち、三遊間を強烈に破っていった! |
---|---|---|
1アウト |
2番 井口 右飛 初球にバントの構えを見せた後、2球目のアウトコースのストレートをヒッティングしたが、ライトへのフライ。ライト・リンデンがバックしてキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 サブロー 右飛 2-2から7球目の低めに落ちるスライダーを打ち上げてしまい、ライト・リンデンがライト線に寄ったところでキャッチ。 |
|
4番 大松 大松への2球目に1塁ランナーの西岡がスチールを仕掛けたが、イーグルスバッテリーに読まれてしまいウエストされ、キャッチャー・中谷の2塁へのストライク送球でタッチアウト。盗塁失敗。 |
||
先頭の西岡がヒットで出塁しましたが、その西岡を進められず、西岡の盗塁失敗などで結局3人で攻撃を終えました。渡辺俊に5月6日のファイターズ戦以来の白星を飾るために早く先制したいところです! |


先発・渡辺俊、ランナーを背負うも得点を許さない投球を見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 1番 リンデン 死球 2-0から4球目の変化球が指にかかってしまい、リンデンの右肘付近に当たってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 小坂 三犠 初球から送りバントの構えを見せ、サード・塀内の前に転がした。塀内はキャッチャー・里崎の指示に従い、1塁カバーに入ったセカンド・井口に送球した。 その間に1塁ランナーのリンデンは2塁へ進塁。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 鉄平 左飛 0-1からアウトコース高めの変化球を打ち上げさせ、レフトへの高々と上がったフライ。レフト・竹原は後ろに下がって慎重にキャッチ。 |
|
3アウト |
4番 山崎 左飛 1-0からアウトコースのスローカーブを打たせて、レフト・竹原がレフト線に寄ったところでキャッチ。 |
|
投手 渡辺俊 先頭のリンデンにデッドボールを与えてしまい、続く小坂の送りバントを決められ1死2塁と得点圏に走者を進められましたが、渡辺俊は落ち着いた投球を見せ、得点を許しませんでした。 |