2009.08.06 THU
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
2
4
2
0
3
1
0
3
0
0
0
0
0
2
0
R
H
13
16
5
10
更新
ホーム
福岡ソフトバンクホークス
試合終了
5
13
ヤフードーム
ビジター
千葉ロッテマリーンズ
9回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

投手

伊藤

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・内→伊藤

【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・森本→代打・本間

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

本間

空三振

2-1からインコース低めのスライダーで空振りを奪った!

1塁

1番

本多

左安

0-1からアウトコース高めのストレートを振り抜いた打球は、ショート・西岡の左を抜けていった。

2番

川崎

三併

1-1から高めのストレートをたたいた打球は、サード・塀内が正面でガッチリと捕球し、2塁に送球して1塁ランナー・本多がフォースアウト。2塁ベースカバーのセカンド・井口が1塁に投げアウト! 5-4-3のダブルプレー!!

4番手・伊藤は本多にレフト前ヒットを打たれましたが、最後は川崎をダブルプレーに仕留めて試合終了。成瀬の好投と打線の爆発で連敗をストップしました! 序盤にリードを許しますが、4回に追いつくと、5回に集中打で一気に引き離し、終盤にもホークスを突き放すダメ押しの追加点を挙げ、7月7日のイーグルス戦以来となる2桁得点で勝利しました。今日勝った勢いを、明日から始まるバファローズ3連戦にもつなげていきたいところです。

9回裏を閉じる
9回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高橋秀

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・高橋秀→巽 代打・山崎→キャッチャー 代打・小斉→ファースト

投手

9番

塀内

右中本

0-2からアウトコース高めのストレートを引っ張った打球は、大きな弧を描いて右中間スタンド最前列に飛び込んだ! 塀内の1号ソロで13対5!

5
13
  •  
  •  
  •  

1アウト

1番

西岡

見三振

フルカウントからアウトコース高めのフォークに手が出なかった。

1塁

2番

井口

四球

フルカウントからの7球目、アウトコースに外れたスライダーを見極めた。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

早川

2-1からアウトコース高めのストレートを引っ掛けた打球は、ピッチャー・巽のグラブを弾いたがセカンド・本多がうまくカバーして2塁にトス。1塁ランナー・井口はフォースアウト。2塁ベースカバーのショート・川崎が1塁に送球するが早川の足の方が速かった。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

遊飛

フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち上げた打球は、ショート・川崎が深い位置まで追って捕球した。

投手

高橋秀

さあ最終回、あとはリードを守るのみ。この回を良い形で締めくくって、明日以降の試合につなげたい!

9回表を閉じる
8回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

成瀬

投手

川崎

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→川崎 代走・田中雅→キャッチャー 代走・早坂→レフト

先発・成瀬は7回を投げ122球、被安打6、与四死球0、奪三振7、失点3という内容で勝利投手の権利を得て、2番手・川崎に後を託します。

1塁

1番

本多

中安

フルカウントからの9球目、真ん中のストレートを強振した打球は、痛烈なライナーでセンター前に抜けていった。

3塁1塁

2番

川崎

中安

1-1から低めのストレートにうまく合わせた打球は、セカンド・井口が横っ飛びで捕ろうするが、惜しくも届かなかった。 1塁ランナー・本多は一気に3塁を陥れた。

満塁

3番

松中

四球

1-3からチェンジアップが低めに外れてしまった。

【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・松中→城所

投手

【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・川崎→内

【福岡ソフトバンク選手交代】 4番・小久保→代打・山崎

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

山崎

三ゴ

1-2から低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サード・塀内が難なく捕球し2塁へ送球し、1塁ランナー・城所はフォースアウト。2塁ベースカバーに入ったセカンド・井口は1塁に送球するも判定はセーフ。ゲッツー崩れとなり、3塁ランナー・本多がホームイン。12対4。

4
12
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

明石

二飛

1-2からインコース高め146キロのストレートで詰まらせた打球は、セカンド・井口へのハーフライナーとなった。

満塁

6番

長谷川

四球

フルカウントから低めいっぱいのストレートを見極められてしまった。

【福岡ソフトバンク選手交代】 7番・田上→代打・小斉

7番

小斉

左安

0-1からアウトコース低めのストレートを弾き返した打球は、レフト前に抜けていった。3塁ランナー・川崎がホームイン。12対5。

5
12
  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

中西

三ゴ

2-1からアウトコース低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サード・塀内が三遊間で捕球。1塁への送球はショートバウンドになってしまったが、ファースト・福浦がすくい上げて捕球した。

無死満塁のピンチでマウンドに上がった3番手・内は2人の走者をホームに還されましたが、何とか悪い流れを断ち切りました。まだまだ攻撃の手を緩めず、ホークスをさらに突き放したい!

8回裏を閉じる
8回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

高橋秀

【福岡ソフトバンク選手交代】 レフト・多村→明石

1塁

2番

井口

死球

1-2からスライダーが大きく外れ、左ももにボールが当たった。

2塁1塁

3番

早川

投安

2-2からアウトコースのカットボールをたたいて3塁線に転がったボテボテの打球は、ピッチャー・高橋秀がファールになると判断してボールを見送るも、フェアグランドにとどまった。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

4番

大松

二ゴ

1-2からインコース高めのカットボールを弾き返した打球は、セカンド・本多が捕球して2塁へ送球し、1塁ランナー・早川はフォースアウト。2塁ベースカバーに入ったショート・川崎が1塁に送球するが判定はセーフ。 その間に2塁ランナー・井口は3塁へ。

満塁

5番

竹原

死球

2-2からスライダーが大きくすっぽ抜け、竹原の背中に当たってしまった。

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・竹原→代走・早坂

2塁

6番

橋本

中越二

2-1からインコース低めのストレートを振り抜いた打球は、センター・長谷川の頭上を大きく越えた! 3塁ランナー・井口、2塁ランナー・大松がホームイン。1塁ランナー・早坂は快足を飛ばして生還。12対3!! 打った橋本将は2塁に進んだ。

3
12

【千葉ロッテ選手交代】 2塁ランナー・橋本将→代走・田中雅

3塁1塁

7番

福浦

中安

2-1から低めのカットボールを強振した打球は、痛烈なライナーでセンター前に抜けていった! 2塁ランナー・田中雅は3塁でストップ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

バーナムJr.

遊併

1-1からアウトコース高めのストレートをたたいた打球は、二遊間寄りに守っていたショート・川崎が正面で捕球。自ら2塁ベースを踏んで1塁ランナー・福浦がフォースアウト。さらに1塁に送球してアウトとなり、ダブルプレー。

2塁

1死満塁の場面で橋本将が走者一掃のタイムリー2ベースを放ち、ついに2桁得点! 残り2回、ホークス打線をキッチリ抑えて明日以降の戦いに良い形でつなげたい!

8回表を閉じる
7回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

6番

長谷川

三ゴ

2-1から高めのストレートを弾き返した痛烈な打球を、サード・塀内がガッチリと捕球し、すばやく1塁に送球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

田上

遊直

2-2から低めのスライダーを振り抜いた打球は三遊間を抜けるかと思われたが、ショート・西岡が横っ飛びでキャッチ! ファインプレー!

1塁

8番

中西

右安

1-1からアウトコースのチェンジアップで泳がせるも、打球はバックしたファースト・福浦の頭を越えてライト前に落ちた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

森本

遊ゴ

2-2からアウトコース低めのチェンジアップを引っ掛けた打球は、ショート・西岡が落ち着いてさばいた。

成瀬は、中西に3回以降初めてのヒットを許しましたが、この回も無失点に抑え、完投勝利が見えてきました。

7回裏を閉じる
7回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

高橋秀

7番

福浦

一ゴ

1-1からアウトコース低めのストレートをたたいた打球は、ファースト・小久保が落ち着いて捕球。1塁ベースカバーに入ったピッチャー・高橋秀に送球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

バーナムJr.

左飛

2-2からアウトコースのスライダーを打ち上げた打球は、レフト・多村が前進して捕球した。

1塁

9番

塀内

左安

フルカウントからインコースのストレートに差し込まれた打球は、レフト線にフラフラと上がり、懸命に追いかけるレフト・多村の前にワンバウンドで弾んだ。

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

二ゴ

2-2からアウトコース高めのストレートを引っ掛けた打球は、セカンド・本多が難なくさばいて1塁に送球した。

2死から塀内がヒットで出塁するもこの回は無得点に終わり、小休止。6番・長谷川から始まるホークスの攻撃を無失点に抑え、8回以降でさらに得点を奪い、ホークスにさらにダメージを与えるような試合展開にしたいところです。

7回表を閉じる
6回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

3番

松中

捕邪飛

2-1からアウトコースのスライダーを打ち上げた打球は、キャッチャー・橋本将がバックネット前で落ち着いて捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

小久保

空三振

2-1からアウトコースのチェンジアップでタイミングを外した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

多村

中飛

1-1からアウトコースのチェンジアップを弾き返した打球は右中間に飛んだが、センター・早川がランニングキャッチ!

クリーンアップを3人で打ち取った成瀬、3回以降はホークス打線をパーフェクトに抑えています。ラッキー7の攻撃は今日2安打の7番・福浦からです!

6回裏を閉じる
6回表 千葉ロッテの攻撃

ズームイン ズームアウト

大松の2試合連続弾で更にリードを広げる!!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

三瀬

投手

高橋秀

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・三瀬→高橋秀

1塁

2番

井口

四球

1-3からアウトコースのスライダーを見極めた。

  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

早川

右飛

初球、インコース低めのストレートを打ち上げた打球は、ライト・中西が定位置で捕球した。

ランナー無し

4番

大松

右本

フルカウントからの8球目、インコース低めのスライダーをすくい上げた打球は、大きな弧を描いてライトスタンドポール際に飛び込んだ! 2試合連続となる大松の14号2ランホームランで9対3!!

3
9
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

竹原

遊ゴ

2-1からアウトコースのカットボールを引っ掛けた打球は、三遊間の深いところでショート・川崎が捕球して1塁へ送球した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

橋本

三ゴ

初球、アウトコース低めのストレートをおっつけた打球は、サード・森本が正面でさばいた。

大松に2試合連続となる14号2ランが飛び出し、マリーンズにさらに追加点が入りました。好投する成瀬がホークス打線を抑え、良い形でラッキー7の攻撃を迎えたい!

ベンチリポート
大松(6回 14号2ラン)
「打ったのはスライダー。少し詰まったけど、うまくボールをギュッと押し込んで打つ事が出来た。 今は速いボールに負けないようにタイミングを意識して打っているのがいい結果につながっているのではないかと思う。いい追加点になって、良かった」
6回表を閉じる
5回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

成瀬

【千葉ロッテ選手交代】 代走・塀内→サード センター・サブロー→早川

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

森本

左飛

2-2から高めのストレートに詰まった打球は、レフト・竹原が前進して捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

本多

二ゴ

2-2から低めのチェンジアップをバットの先で合わせた打球は、セカンド・井口が二遊間で回り込み逆シングルで捕球。すばやく1塁に投げたボールは少し逸れてしまうが、ファースト・福浦が体を伸ばして捕球した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

空三振

2-1から真ん中のスライダーでうまくタイミングを外した。

成瀬、この回も3者凡退に仕留め、回を追うごとに調子を上げてきています。2番・井口で始まる6回も得点を奪ってホークスを突き放したい!

5回裏を閉じる
5回表 千葉ロッテの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

1番

西岡

中安

2-1から低めのフォークをうまく合わせた打球は、ピッチャー・大場の足元を抜けてセンター前へ。これが今日3本目のヒットとなり、西岡は今季7度目の猛打賞!

2塁1塁

2番

井口

四球

1-3からの5球目、1塁ランナー・西岡がスタート。キャッチャー・田上が送球するがボールがワンバウンドで西岡に当たり、2塁ベース後方に転がった。西岡は3塁を狙いかけるが、ボールがそれほど転がらないのを見て2塁に戻った。盗塁成功。

2番

井口

フルカウントからインコース高めのストレートを見送った。

3塁2塁

3番

サブロー

左翼二

0-1から真ん中のストレートを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなってレフト線を破った! 2塁ランナー・西岡が快足を飛ばしてホームイン。4対3! 1塁ランナー・井口は3塁へ、打ったサブローは2塁に進んだ。

3
4

投手

三瀬

【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大場→三瀬

1塁

4番

大松

中安

2-1からインコース高めのシュートを詰まりながらもセンター前に持っていった! 3塁ランナー・井口、2塁ランナー・サブローが相次いでホームイン! 6対3!!

3
6
2塁

5番

竹原

左中二

2-0から真ん中寄りのフォークを振り抜いた打球は、左中間を真っ二つに破った! 1塁ランナー・大松が一気にホームイン! 7対3! 打った竹原は2塁へ。

3
7
1塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

6番

橋本

一バゴ

1-2からスライダーを転がした。前進してきたファースト・小久保が捕球して素早く3塁へ送球。2塁ランナー・竹原はタッチアウト。送りバント失敗。

2塁1塁

7番

福浦

右安

0-2から甘く入ったストレートを引っ張った打球は、一二塁間を破ってライト前へ抜けた。

3塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

バーナムJr.

遊ゴ

フルカウントからインコースのシュートに差し込まれた打球は、ショート・川崎が難なくさばいて2塁へ送球。1塁ランナー・福浦がフォースアウト。2塁ベースカバーに入ったセカンド・本多が1塁に送球するが高く逸れた。 2塁ランナー・橋本将はその間に3塁に進んだ。

【千葉ロッテ選手交代】 9番・ランビン→代打・里崎

満塁

9番

里崎

四球

0-3からアウトコースに外れたシュートを見極めた。

【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・塀内

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

西岡

一ゴ

2-2からアウトコースのシュートを逆方向へ弾き返した打球は、ファースト・小久保が横っ飛びで捕球。すばやく立ち上がり、ベースカバーに入ったピッチャー・三瀬にトスした。

西岡の猛打賞となるセンター前ヒットを足がかりに、打者10人の猛攻で一挙4点を奪ったマーリンズ。手厚い援護を受けた成瀬が、この回も3者凡退に抑えて試合の主導権を完全に奪いたいところです!

ベンチリポート
竹原(5回 適時二塁打)
「シュートかフォーク。大松が走者を還してくれて楽にしてくれたのでとにかく繋ぐ気持ちで打ちました。 いいところに抜けてくれたのでタイムリーになってくれましたね」 
ベンチリポート
大松(5回 2点適時打)
チーム最多の50打点目「打ったのはストレートかシュート。森本選手の打球を取れなくて三塁打にしてしまったので、チャンスが来たら挽回したいと思っていた。 詰まっていたけど、気持ちで打ったヒットです」
ベンチリポート
サブロー(5回 勝ち越し適時打)
「打ったのはストレート。このチャンスは絶対に逃してはいけないと思っていた。イメージしていた通りのコンパクトスイングで振りぬくことが出来た」
5回表を閉じる
4回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

6番

長谷川

一ゴ

2-2から真ん中のカットボールを引っ掛けた打球は、ファースト・福浦が落ち着いて捕球し、ベースカバーに入ったピッチャー・成瀬に送球。

  •  
  •  
  •  

2アウト

7番

田上

空三振

2-0から高めの137キロのストレートで空振りを奪った。

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

中西

空三振

2-2からアウトコース139キロのストレートでバットにかすらせず。

この回も3者凡退に仕留め、ホークス打線を抑えました。3回以降無失点に抑えている成瀬を援護するためにも、1番・西岡から始まる好打順の5回の攻撃で大場を打ち崩したい!

4回裏を閉じる
4回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

4番

大松

空三振

2-2からインコースのストレートに振り遅れてしまった。

1塁

5番

竹原

三安

2-0から低めのスライダーを引っ掛けたボテボテの打球は、サード・森本が猛ダッシュして前進するが、送球できなかった。

2塁1塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

橋本

見三振

フルカウントからアウトコースのフォークに手が出なかった。

1塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

福浦

左安

2-2からの8球目、アウトコース高めのストレートを軽く合わせた打球はレフト線に飛び、回り込んだレフト・多村の前にワンバウンドで弾んだ。

2塁
  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

バーナムJr.

右中二

1-2からアウトコース高めのストレートを振り抜いた打球は、右中間フェンス上部を直撃した。2塁ランナー・竹原、1塁ランナー・福浦がホームイン。3対3!!  打ったバーナムJr.は2塁へ進んだ。

3
3
1塁

9番

ランビン

空三振

2-1からアウトコース高めのストレートにバットが空を切ってしまった。

2塁
  •  
  •  
  •  

3アウト

2死1,2塁からバーナムJr.が右中間フェンス直撃の2点タイムリー2ベースヒットを放ち、試合を振り出しに戻しました。得点した直後の回をしっかりと抑え、試合を優位に進めたい!

ベンチリポート
バーナムJr.(4回 同点2点適時二塁打)
「打ったのは高めのストレートだ。少しボール気味だったが、自分にとっては好きなゾーン。自分を信じておもいっきりバットを振ったよ。 同点の二塁打が打てて本当にうれしいよ。ビジターでの負けが続いているが、それも今日でエンドだ。今日からビジターでのハッピーストーリーが今、この瞬間から始まったんだ」
4回表を閉じる
3回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

3番

松中

左飛

初球、アウトコースのストレートを打たせた打球は高々と舞い上がり、レフト・竹原がほぼ定位置で難なく捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

小久保

空三振

2-1からインコースに137キロのストレートを投げ込み、空振りを奪った。

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

多村

見三振

フルカウントからインコースいっぱいにストレートがズバッと決まった。

成瀬、キレのあるストレートで2三振を奪うなど、この試合初めて3者凡退に抑えました。次の攻撃は、昨日の試合で先制2ランを放っている4番・大松からです!

3回裏を閉じる
3回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

8番

バーナムJr.

空三振

2-0から低めに落ちるスライダーにタイミングが合わなかった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

ランビン

空三振

2-1から低めのスライダーにバットが回ってしまった。

1塁

1番

西岡

左安

2-1から低めのストレートを逆らわずに振り抜いた打球は、三遊間を抜けレフト前へ。

2塁1塁

2番

井口

四球

フルカウントからインコースギリギリのフォークを見極めた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

サブロー

二飛

2-1から6球目、インコースのストレートで差し込まれ、セカンド・本多が前進して捕球した。

2死から西岡、井口が出塁してチャンスを作りましたが、得点にはつながりませんでした。成瀬がホークス打線をしっかり抑え、良いリズムで攻撃を迎えたいところです。

3回表を閉じる
2回裏 福岡ソフトバンクの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

5番

多村

一邪飛

2-1から低めのチェンジアップで打ち上げさせ、ファースト・福浦が1塁線からわずかにファールゾーンに出て捕球した。

1塁

6番

長谷川

左安

フルカウントからの9球目、アウトコース低めのチェンジアップで打ち上げさせ、ショート・西岡とレフト・竹原が懸命に追いかけるが、打球は2人の間に落ちてしまった。

2塁1塁

7番

田上

左安

0-1からアウトコース高めのチェンジアップを引っ張った打球は、三遊間を破られレフト前へ。

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

中西

左飛

2-1からアウトコース高めのストレートを強振した打球は、バックしたレフト・竹原が難なくさばいた。

3塁

9番

森本

右翼三

2-2からの9球目、アウトコース高めのストレートを弾き返した打球は、ライト・大松がフェンス際まで追いかけるが捕球できずフェンス直撃。2塁ランナー・長谷川、1塁ランナー・田上が相次いでホームイン。1対2。

2
1

1番

本多

中越三

1-1から高めのストレートを振り抜いた打球は、浅く守っていたセンター・サブローの頭上を抜けていった。3塁ランナー・森本がホームイン。サブローが処理する間に打った本多は3塁に進んだ。1対3。

3
1
  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

川崎

空三振

2-2から高めのストレートで空振りを奪った。

2死1,2塁から森本、本多に2者連続のタイムリー3ベースを浴びて3点を失いました。取られたら取り返すのみ。8番・バーナムJr.から始まる攻撃ですかさず反撃したい!

2回裏を閉じる
2回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

大場

5番

竹原

空三振

2-1から高めのストレートにバットが振り遅れてしまった。

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

橋本

中飛

1-1からアウトコース高めのストレートを弾き返した打球は、センター・長谷川がすばやく落下点に入り捕球した。

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

福浦

遊ゴ

2-2から高めのストレートをたたいた打球は、ショート・川崎が二遊間に回り込んで捕球し、1塁に送球した。

ホークス先発・大場の前に3者凡退に抑えられたマリーンズ。早めに追加点を挙げて、成瀬を楽にさせたいところです。

2回表を閉じる
1回裏 福岡ソフトバンクの攻撃

ズームイン ズームアウト

先発・成瀬は2塁打を浴びるも無失点に切り抜ける!

ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

成瀬

1番

本多

遊ゴ

1-0からアウトコース高めのストレートを引っ掛けさせた打球は、ショート・西岡が二遊間で回り込んで捕球。流れるように1塁に送球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

川崎

二ゴ

2-2からアウトコース高めのチェンジアップで詰まらせた打球は高く弾むゴロとなり、セカンド・井口がすばやく正面に入って捕球して1塁へ送球。

2塁

3番

松中

右翼二

2-1から低めのチェンジアップをバットの先でうまく拾われ、ライト線を破られた。ライト・大松が処理する間に打った松中は2塁へ。松中はプロ通算300二塁打を達成。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

小久保

一邪飛

2-1からインコースのストレートで詰まらせた打球は、1塁コーチャーボックス付近でファースト・福浦が難なく捕球した。

成瀬は松中に2ベースヒットを許しましたが、危なげないピッチングでまずまずの立ち上がりとなりました。

1回裏を閉じる
1回表 千葉ロッテの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

大場

1番

西岡

右中本

1-2から低めのフォークをすくい上げた打球は、グングン伸びて右中間スタンド前列に飛び込む西岡の8号ソロホームラン! 1対0!

0
1
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

井口

右飛

2-3からアウトコース低めのストレートを打ち上げ、ライト・中西が定位置で捕球した。

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

サブロー

二ゴ

2-1からアウトコース低めのフォークを弾き返した打球は、セカンド・本多が正面でさばいた。

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

大松

空三振

2-1から低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。

西岡が今季3本目の先頭打者ホームランとなる8号ソロを放ち、マリーンズが先制! 打線の援護を受けた成瀬がチームの連敗を止めるべく、マウンドに向かいます。

ベンチリポート
西岡(初回 先頭打者先制本塁打)
今季3度目の先頭打者本塁打「打ったのはフォーク。なにも考えずに、とにかく来た球を振りました。ただ、それだけ。 あとはチームの勝利のために戦うだけ。きょうこそビジター連敗を止める。そのために1球1球、1イニング1イニング、1打席1打席、集中して戦います」
1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報