





最後の打者を三振で見事に勝利を収める!勝利!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 5番 北川 遊安 1-1からアウトコース低めに落ちるチェンジアップを引っ掛けさせ、三遊間の深い位置でショート・西岡が追いついた。すばやく1塁へジャンピングスローをするもわずかに及ばず・・・。 |
---|---|---|
投手 シコースキー 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→シコースキー |
||
成瀬、8回0/3、130球を投げ、被安打7、与四死球2、奪三振7、失点1の堂々とした投球内容でシコースキーにマウンドを託します。 |
||
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・小瀬 6番・岡田→代打・フェルナンデス |
||
2塁1塁
|
1アウト |
6番 フェルナンデス 空三振 2-0から高めのストレートで空振りを奪った! 投球と同時に1塁ランナー・小瀬がスタートを切っており、キャッチャー・橋本将が2塁に送球するが、ボールは高く浮いてしまった・・・。盗塁成功。 |
2アウト |
7番 大引 死球 1-1からストレートが抜けて、左肩にぶつけてしまった・・・。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 坂口 空三振 2-2からアウトコース高めのストレートで空振りを奪った! |
2塁1塁
|
2アウト |
【オリックス選手交代】 9番・鈴木→代打・一輝 |
9番 一輝 見三振 2-0からアウトコースいっぱいにストレートがズバッと決まった!! |
||
3アウト |
成瀬は完投目前でマウンドを降りましたが、後を受けた2番手・シコースキーが3三振を奪ってリードを守りきり、2対1で勝利!! 連敗を5で止めました!! 成瀬はコーナーに丁寧に投げるピッチングでバファローズ打線を1失点に抑え、自身3連勝となる今季7勝目を上げました。 「オールドユニフォームシリーズ」最終戦は、マリーンズの意地と伝統の後押しもあって白星を飾りました! この勢いを明日のライオンズ戦につなげていきたいところです! |


橋本将がレフトフェンス直撃の2ベースを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 投手 平野佳 3番 サブロー 見三振 2-2からアウトコースいっぱいのストレートに手が出なかった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 大松 一ゴ 初球、アウトコース低めのフォークを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなってファースト・岡田が回り込んで捕球。ベースカバーのため1塁に向かうピッチャー・平野を制して、自らベースを踏んだ。 |
|
2塁
|
5番 橋本 左翼二 2-2からアウトコースのフォークを弾き返した打球は、鋭いライナーでレフト線寄りのフェンスを直撃した! 打った橋本将は2塁へ! |
|
2塁1塁
|
6番 ベニー 四球 0-3から高く外れたストレートを見送り、敬遠気味のフォアボールとなった。 |
|
投手 平野 ここで清川投手コーチがマウンドに向かい、ピッチャー・平野に声を掛け一呼吸入れます。 |
||
3アウト |
投手 平野佳 7番 福浦 二ゴ 2-2からアウトコース低めのフォークをたたいた打球は、セカンド・阿部に軽快にさばかれてしまった・・・。 |
|
投手 平野 橋本将のフェンス直撃の2ベースでチャンスを作りましたが、後続が続かず無得点となりました。成瀬が今季初の完投勝利をかけてマウンドに上がります! |


この回からファーストの守備についた福浦
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 【千葉ロッテ選手交代】 ファースト・神戸→福浦 セカンド・早坂→渡辺正 |
---|---|---|
1アウト |
2番 阿部 遊ゴ 2-1からアウトコースのチェンジアップを引っ掛けさせ、ショート・西岡が落ち着いて捕球して1塁に送球した。 |
|
2アウト |
3番 濱中 空三振 2-0からインコース低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
4番 ローズ 中飛 1-3からアウトコースのストレートを打ち上げさせた打球は、センター・早川がほぼ定位置でキャッチした! |
|
成瀬、3者凡退に抑え、自身3連勝となる今季7勝目が見えてきました! 8回裏の攻撃で追加点を挙げ、良い形で9回を迎えたいところです! |


塀内が一二塁間を破るライト前ヒットを放ち出塁!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 投手 平野佳 7番 神戸 右飛 1-1から真ん中に入ったカーブを振り抜いた打球は、高々と舞い上がるもフェンス手前でライト・濱中にキャッチされてしまった・・・。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 塀内 右安 1-1からインコースのストレートを引っ張り、一二塁間を破ってライト前に抜けていった! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 早坂 三犠 初球、高めのフォークをセーフティーバント気味に3塁側に転がした。前進してきたサード・北川がすばやく捕球し1塁に送球。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
1番 西岡 四球 0-3からストレートが外れ、敬遠気味のフォアボールとなった。 |
|
3アウト |
2番 早川 二ゴ 初球、低めに落ちるフォークを引っ張ったが、セカンド・阿部の正面に飛んでしまった・・・。 |
|
投手 平野 塀内のヒットをきっかけに2死1,2塁としましたが、惜しくも得点には結びつきませんでした。成瀬が2番・阿部から始まるバファローズの攻撃をしっかり抑え、勝利に着実に近づきたい! |


キャッチャーゴロを難なくさばく橋本将
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 8番 坂口 二ゴ 2-1からアウトコースのスライダーで引っ掛けさせ、セカンド・早坂が落ち着いて捕球し1塁に送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 鈴木 捕ゴ 2-0からアウトコース低めのチェンジアップをかろうじて当てられるも、3塁線に力のなく転がった打球はキャッチャー・橋本将がすばやく追いつき1塁に送球した。 |
|
3アウト |
1番 大村 遊ゴ 2-1からアウトコース低めのスライダーをたたいた打球は、ショート・西岡が軽快にさばいた。 |
|
成瀬は危なげないピッチングでこの試合初めて3者凡退に抑えました! ラッキー7の攻撃でバファローズを一気に突き放し、好投を続ける成瀬に7勝目をプレゼントしたい! |


サブローがフェンス直撃の2ベースヒットを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 平野佳 3番 サブロー 中越二 1-0からインコース低めのストレートを振り抜いた打球は、グングン伸びてフェンスを直撃! 打ったサブローは悠々2塁へ! |
---|---|---|
1塁
|
1アウト |
4番 大松 遊ゴ 1-0からアウトコースのストレートをたたいた球足の速い打球は、ショート・大引が2塁ベース寄りで捕球。2塁ランナー・サブローは3塁に向かうが、大引の送球の方が速くタッチアウト・・・。 |
2アウト |
5番 橋本 空三振 フルカウントからの8球目、アウトコースのストレートにバットが空を切った・・・。 |
|
3アウト |
6番 ベニー 中飛 初球、真ん中のスライダーを打ち上げた打球は、センター・坂口に難なく捕球されてしまった・・・。 |
|
投手 平野 先頭のサブローがフェンス直撃の2ベースでチャンスを作りましたが、得点を挙げることができませんでした。昨日4安打、今日も1安打を許している8番・坂口から始まるバファローズからの攻撃を無失点に抑え、ラッキー7の攻撃にうまくつなげたいところです! |


ランナーを出してしまいマウンドに駆け寄る橋本将
1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 4番 ローズ 右安 2-2からファールで3球粘られた後の8球目、甘く入った真ん中のスライダーを振り抜かれ、ジャンプするセカンド・早坂の頭上を越えライト前に抜けていった・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 北川 左飛 初球、インコース高めのストレートで打ち上げさせ、レフト・大松がほぼ定位置でキャッチした。 |
|
2アウト |
6番 T-岡田 右飛 フルカウントからの7球目、低めに落ちるチェンジアップで泳がせた打球は、右中間に上がりライト・サブローがすばやく落下点に入った。 |
|
3アウト |
7番 大引 中飛 2-1からインコースのスライダーで詰まらせ、風に流された打球は前進したセンター・早川が落ち着いて捕球した。 |
|
先頭のローズにライト前ヒットを浴びましたが、後続をいずれも外野フライで打ち取り、この回を無失点に抑えました! 成瀬は毎回走者を許しながらも、粘り強い投球で最少失点に抑えています。そろそろバファローズを突き放す追加点を挙げ、成瀬をさらに援護したい! |


千葉マリンの夜空を彩る花火
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 投手 平野佳 9番 早坂 空三振 2-0から低めに落ちるフォークにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 西岡 遊ゴ 2-1からインコース高めのストレートに差し込まれた打球は、ショート・大引に軽快にさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
2番 早川 右飛 1-1からインコースのスライダーを打ち上げ、打球は右中間でライト・濱中に捕球されてしまった・・・。 |
|
投手 平野 早坂、西岡、早川といずれも俊足のバッターに打順が回りましたが、わずか10球で攻撃が終わってしまいました。 しかし、5回裏を終えて、試合の主導権はマリーンズが握っています。このまま試合を優位に進め、「オールドユニフォームシリーズ」最終戦を何としても勝利で飾りたい! |


成瀬はフォアボールを出すもこの回も無失点投球!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 鈴木 中飛 初球、アウトコース低めのストレートを打ち上げさせ、センター・早川が落下点に入ってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 大村 二ゴ 1-0から真ん中のチェンジアップでタイミングを外し、平凡なゴロとなってセカンド・早坂が落ち着いてさばいた。 |
|
1塁
|
2番 阿部 四球 フルカウントからの7球目、ストレートが高く外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
3番 濱中 右飛 2-1からの6球目、アウトコース低めのスライダーで打ち上げさせ、ライト・サブローが前進し捕球した。 |
|
2死から阿部にフォアボールを許しましたが、この試合2安打の濱中をライトフライに打ち取りました。さらに平野を攻め立て、点差を広げたい! |



逆転のホームを踏んだ大松を成瀬が笑顔で迎える
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 平野佳 3番 サブロー 中安 1-0からアウトコース低めのスライダーをうまくバットの先で合わせ、打球はセンター・坂口の前で落ちた! |
---|---|---|
3塁2塁
|
4番 大松 右翼二 2-1からインコース高めのストレートに腕をたたんで振り抜いた打球は、ワンバウンドでフェンスに到達した! 1塁ランナー・サブローは3塁へ、打った大松は2塁へ! |
|
3塁
|
1アウト |
5番 橋本 右犠飛 2-2からの6球目、インコースのストレートをすくい上げ、高々と上がった打球はライト・濱中がウォーニングゾーン付近で捕球。3塁ランナー・サブローはタッチアップで悠々ホームイン!! マリーンズが同点に追いついた!! 1対1! 2塁ランナー・大松もタッチアップで3塁へ進んだ! ![]() 1
1
![]() |
1塁
|
6番 ベニー 左安 0-1から低めに落ちるフォークを引っ張った打球は、三遊間を破ってレフト前に抜けた! 3塁ランナー・大松がホームインし、マリーンズが逆転に成功!! 2対1!! ![]() 2
1
![]() |
|
2アウト |
7番 神戸 左飛 2-1からアウトコース高めのストレートを打ち上げた打球は、左中間でレフト・大村に捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 塀内 右飛 1-2からインコース高めのストレートを引っ張ったが、ライト・濱中に落下点に入られ捕球されてしまった・・・。 |
|
投手 平野 この回先頭のサブローのヒットを足掛かりに、橋本将の犠牲フライ、ベニーのタイムリーでマリーンズが逆転! 打線の援護を受けた成瀬のピッチングで、得点を取った直後の回をキッチリ無失点で抑え、試合の主導権をさらに引き寄せたい! |


北川の打球をキャッチするライト・サブロー
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 5番 北川 右飛 1-1からアウトコースのチェンジアップで詰まらせ、ライト・サブローが難なくキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 T-岡田 空三振 2-1からアウトコース低めに落ちるスライダーでタイミングを外した! |
|
1塁
|
7番 大引 右安 1-2からインコース高めのストレートを弾き返され、一二塁間を破りライト前に抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 坂口 二ゴ 0-1から真ん中低めのスライダーで引っ掛けさせ、セカンド・早坂が落ち着いて捕球した。 |
|
成瀬は2死から大引にライト前ヒットを打たれましたが、後続をキッチリ抑え、この回も無失点で終えました。好投を続ける成瀬に7勝目をプレゼントするためにも、3番・サブローからの攻撃でまずは追いつきたい! |


1死から早坂が左中間を破るツーベースを放つ!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 投手 平野佳 8番 塀内 空三振 2-1からインコースのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 早坂 左中二 フルカウントからファールで4球粘った後の10球目、インコースのストレートを振り抜き、打球は左中間をきれいに破ってフェンスに到達した! 打った早坂は快足を飛ばして3塁を狙いかけるが、2塁を回ったところでストップ。 |
|
3塁1塁
|
1番 西岡 右安 2-1からインコース低めに落ちるカーブをすくい上げた打球は、ライト・濱中の前で弾んだ! 2塁ランナー・早坂はスタートが遅れてしまい、3塁でストップ。 |
|
3アウト |
2番 早川 空三振 フルカウントからインコース低めのフォークにタイミングが合わなかった・・・。 投球と同時にスタートした1塁ランナー・西岡は、キャッチャー・鈴木の好送球を見て2塁手前で止まり、一二塁間で挟まれた。その間に3塁ランナー・早坂がホームへ突入するが、ショート・大引が落ち着いて送球してタッチアウト。三振ゲッツーとなってしまった・・・。 ブロックしたキャッチャー・鈴木と3塁ランナー・早坂がしばらく言い争い、ベンチから両チームの選手が飛び出し、場内が騒然とするが、両チームともすぐにベンチに戻っていった。 |
|
投手 平野 早坂、西岡の連続長短打で1死1,3塁とチャンスメイクしましたが、三振ゲッツーで同点に追いつくことはできませんでした。まずは成瀬の投球でリズムをつくり、攻撃へとつなげていきたいところです。 |


成瀬はランナーを出すも後続を打ち取り無失点で切り抜ける!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 大村 左飛 2-1からインコース低めのストレートで詰まらせ、レフト・大松が落ち着いて捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 阿部 空三振 2-0からインコース高めのストレートでねじ伏せた! |
|
1塁
|
3番 濱中 左安 2-1からアウトコース高めのチェンジアップを引っ張られ、三遊間を真っ二つに破られてしまった・・・。 |
|
3アウト |
4番 ローズ 見三振 フルカウントからの6球目、インコース低めのストレートで打ち上げさせたが、レフトからファースト方向への7メートルの強風で流され、前進したサード・塀内は捕球できなかった・・・。打球はグラブに触れることなくフェアゾーンに落ち、回転がかかっていたためファールゾーンに転がって、ファールボールとなった。記録はサード・塀内のエラー。 |
|
4番 ローズ フルカウントからの7球目、インコース低めいっぱいにストレートがズバッと決まった! |
||
濱中に2打席連続となるヒットを許しましたが、続くローズを三振に仕留め無失点に抑えました。下位打線から始まる攻撃でチャンスを作り、上位打線にうまくつなげていきたいところです! |


ベニーがピッチャー強襲の内野安打で出塁!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 投手 平野佳 4番 大松 二ゴ 1-0からアウトコースのストレートを引っ張った打球は、一二塁間を抜けるかと思われたが打球に回り込んだセカンド・阿部に捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 橋本 右飛 0-1から低めに落ちるフォークを打ち上げ、ライト・濱中が落下点に入り捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
6番 ベニー 投安 2-2からアウトコースのスライダーを振り抜き、打球はピッチャー・平野の右足に当たって一二塁間に転がった。セカンド・阿部がボールを拾うが1塁には投げられず。 |
|
3アウト |
7番 神戸 空三振 ファールで粘って2-2からの9球目、アウトコース低めに落ちるカーブにタイミングを外されてしまった・・・。 |
|
投手 平野 2死からベニーが内野安打で出塁しましたが、無得点に終わりました。早めに追いつき、自身2連勝中の成瀬を援護したいところです。 |


タイムリーを打たれるも、打者走者の坂口を一二塁間でアウトに!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 T-岡田 見三振 2-1からインコース低めに138キロのストレートがズバッと決まった! |
---|---|---|
2塁
|
7番 大引 右中二 2-1からアウトコースのチェンジアップを振り抜かれ、セカンド・早坂の頭上を越えて右中間を抜けていった・・・。打った大引は悠々2塁へ。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 坂口 中安 1-0からインコースのストレートを弾き返され、打球はセンター・早川の前に落ちてしまった・・・。2塁ランナー・大引がホームイン。先制を許してしまった・・・。0対1。 しかし、センターからの返球をカットして、打った坂口を一二塁間で挟んで最後はセカンド・早坂が2塁ベース手前でタッチアウトにした! ![]() 0
1
![]() |
3アウト |
9番 鈴木 空三振 2-0からインコースのストレートでバットを振らせた! |
|
坂口にタイムリーヒットを許し、バファローズに先制を許してしまいました。しかし試合はまだ序盤、平野を攻略してまずは同点に追いつきたいところです! |


早川が三遊間にゴロを放つも間一髪のタイミングでアウト!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野佳 1番 西岡 一直 2-2からインコース低めのフォークにうまくバットを合わせたが、ファースト・岡田の正面に飛んでしまった・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 早川 遊ゴ 初球、真ん中高めのスライダーが止めたバットに当たり、三遊間への勢いのないゴロとなった。打球はショート・大引が逆シングルで捕球し、落ち着いて1塁へ送球され、早川の足も及ばず・・・。 |
|
3アウト |
3番 サブロー 空三振 フルカウントからアウトコース低めのストレートにバットを止めたが、スイングを取られてしまった。 |
|
投手 平野 平野の立ち上がりを攻めたいところでしたが、3者凡退に終わりました。試合を優位に進めるためにも、成瀬のテンポ良いピッチングで試合の流れをマリーンズにたぐり寄せたい! |


ランナーを出すも粘りの投球で無失点に抑える成瀬!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 大村 一ゴ 2-2からの7球目、真ん中低めのチェンジアップを打たせて、一二塁間寄りでファースト・神戸が捕球。自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 阿部 左飛 1-1から真ん中低めのスライダーを打ち上げた打球は、左中間でレフト・大松が落下点に入りキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 濱中 左安 2-0からアウトコースのストレートを引っ張られ、打球はレフト・大松の前で弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
4番 ローズ 四球 フルカウントからの6球目、チェンジアップが低く外れてしまった・・・。 |
|
3アウト |
5番 北川 空三振 2-1から高めのストレートで空振りを奪った! |
|
初回から得点圏にランナーを背負う苦しいピッチングでしたが、最後は北川を空振り三振に仕留め無失点で切り抜けました! 「オールドユニフォームシリーズ」の最終戦を白星で飾るためにも、バファローズ先発・平野の立ち上がりを攻め立て、先制点を奪いたいところです! |